LoopSchaue Vorträge, Performances und Features von Abletons Konferenz für Musikschaffende
![Kreative Tools für Musikschaffende | Ableton](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/571780ea92d54fb9eeca52602fe0fa4516fdac2c/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-resources.ableton.com%2F80bA26cPQ1hEJDFjpUKntxfqdmG3ZykO%2Fstatic%2Fimages%2Fog-images%2Fdefault.83939b540f40.jpg)
LoopWatch Talks, Performances and Features from Ableton's Summit for Music Makers 26. Live Audio Effect ReferenceLive comes with a selection of custom-designed, built-in audio effects. The Working with Instruments and Effects chapter explains the basics of using effects in Live. 26.1 AmpThe Amp Effect.(Note: The Amp effect is not available in the Intro, Lite and Standard Editions.) Amp is an effec
Ableton Live 9がリリースされる前にもう少しAbletonについて学んでおきませんか?YouTubeビデオを検索してみると、世界の熟練者達によるAbleton Tipsが山ほど投稿されていますが、中にはマニュアルには書かれていないことや、もうすでに知っていることだけど忘れてしまっていたものまで様々。今日はその中から選りすぐった30のAbleton Live Tips!!をどうぞ。 1. 便利なショートカット(マック) コマンド+, 環境設定のオープン オーディオインターフェイスの設定やMIDIコントローラの設定、一日に一回は絶対開くページなので必須 コマンド+t オーディオトラックを挿入 これも一日に数回は絶対使うでしょう コマンド+シフト+t MIDIトラックを挿入 これも同じく コマンド+d アレンジウィンドでのクリップの複製 コマンド+E アレンジウ
abletonだけでなく、あらゆるDAWで利用出来るTIPSをざっくり解説していきます。 逆位相を使ってボーカルを抽出する方法 まず「最も簡単で効果の高い方法」として、逆相のバックトラック(カラオケ)をぶつけて相殺させて、声だけを抜く方法です。 通常の音源に加え、声が入っていないインストゥルメントトラック(カラオケ)が必要となります。 昨今の「AKB48」などのJ-POPによく入ってる、ただボーカルを抜いただけの「カラオケバージョン」が最適です。 DAW上でそれぞれの音源を同時再生させます(1ティックのズレも無い完全ジャストタイミングで)。 次に、一方のトラック(どっちでもいいです)の位相を反転させます。 abletonなら、「Audio Effects」の「Utility」をどちらかのトラックに立ちあげ、下部の「Phz-L」「Phz-R」をオンにするだけです。 ジャストタイミングで合わせ
音楽制作ソフトのAbleton Liveは、スピーディーで直感的に音楽がつくれるということで大人気です。 マニュアルを全ページ読むのはとても大変ですが、何か自分が知らない使い方が埋もれているのではと不安になったりします。 そんな不安を解消できるかどうかわかりませんが、参考になるAbleton Liveのチュートリアル動画をまとめてみました。 ※今後も動画は追加していく予定です。 目次 基本設定編 ボコーダー編 パート1 ボコーダー編 パート2 サイドチェーン コンプ編 Automap 4 オーバービュー クイックチュートリアル01 エフェクトのドライ/ウエット クイックチュートリアル02 グルーブ機能 クイックチュートリアル03 Liveセットの結合 クイックチュートリアル04 サブベースループの作成 クイックチュートリアル05 MIDIノートマッピング クイックチュートリアル06 クリッ
ワークステーション・ミュージックスタジオアプリ (32) BEATMAKER (12) シーケンサー・リズムマシン (97) リズム・ドラムマシン(SEQ無) (9) シンセサイザー (88) 映像・VJアプリ (15) DJ・音楽再生アプリ (47) 管楽器アプリ (18) 鍵盤楽器(ピアノ等) (29) 楽器サポート・音楽学習 (27) 民族楽器アプリ (21) 打楽器(ドラム等)アプリ (43) ギター・ピアノコードアプリ (8) その他楽器アプリ (43) エフェクターアプリ (26) 弦楽器(ギター・ウクレレ等) (20) レコーダー・録音・サンプラー (15) チューナー/メトロノーム (28) ジェネレーティブ/アート系 (22) SEアプリ (3) ネットラジオアプリ (181) iPodコントロールアプリ (12) アーティストアプリ (23) その他音楽アプリ (66)
Become my patron on: http://www.patreon.com/rickfresco My (WINNER) entry for DJTT's Ableton contest... I just used the Novation Launchpad in "user 1" mode to control Ableton Live running Mad Zach's drumrack. I stretched or piched some of the original samples so they could match the track's key, that's it... no other samples, no other fx... and as you can see everything is played live! Enjoy eve
M4SONIC - WEAPON (Launchpad Performance) DOWNLOAD M4SONIC Project Files and Sample Packs: https://m4sonic.com.au/store/ Facebook: https://www.facebook.com/M4SONIC/ SoundCloud: http://soundcloud.com/M4SONIC Instagram: https://www.instagram.com/m4sonic Twitter: https://twitter.com/m4sonic Spotify: http://bit.ly/M4sonic-Spotify Beatport: http://dj.beatport.com/m4sonic Apple Music: http://bit.ly/M4s
NovationとAbletonの共同開発で生まれた、Launchpadはスタジオでの制作、ライブパフォーマンス、DJなどで本当の意味での演奏を可能にします。 Ableton Liveのセッションビュー全く新しい方法で操作するために64個のマルチカラーパッド、 上段に8個の切替ボタン、右に8個の再生ボタンが搭載しました。 クリップの再生、ドラムラックでのビートの構築、ボリューム、パン、エフェクトのセンドなどの操作が可能です。 またMIDIラーン機能を使用することで任意のパラメータにアサインも可能です。 Launchpadには"Ableton Live 8 Launchpad エディション"(機能制限あり)が付属しますので、Liveをお持ちでないユーザー様もすぐにご利用いただけます。 もちろんLiveの全機能を余すことなくご利用されたいユーザー様へのアップグレードもご用意しております。 h
This is where it all began. The Launchpad was the birth of the grid system that fuelled an evolution in electronic music. It's time you joined in. ", "nextArrow": "", "dots": false, "arrows": true, "slidesToShow": 4, "slidesToScroll": 4, "autoplay": false, "responsive": [{"breakpoint":1024,"settings":{"slidesToShow": 3, "slidesToScroll": 3, "dots": false, "arrows": true, "autoplay": false }},{"bre
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く