ブックマーク / nagaichi.hatenablog.com (2)

  • 「正史」も「稗史」も読まない人の史論 - 枕流亭ブログ

    中国四千年は改竄史、真の歴史は日にあり 嘘で固められた南京大虐殺、尖閣事件・・・(JBpress 日ビジネスプレス) http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4971 ……ツッコミがいのありすぎる記事ですね。「改竄」され「嘘で固められ」てるのはこの筆者さん(森清勇さん)の頭の中の「歴史」のほうだと思うのですが。あー、ちなみに「南京」とかには、僕はツッコまないですよ。そのへんはほかに適任者がいると思いますし。ただ中国の正史に関しては黙ってられないので、つっかえたら困るものを吐き出しておくことにします。 中国の王朝交代は「易姓革命」と呼ばれる。現実には新興する一族が、衰弱する王朝を武力で打倒して帝位に就くもので、権力の簒奪以外の何物でもない。新に帝位に就いた王朝の最初の仕事は、前王朝の歴史を書くことである。 「易姓革命」が実は武力による「簒奪」と言っている

    「正史」も「稗史」も読まない人の史論 - 枕流亭ブログ
  • 「人民」が和製漢語というデマ - 枕流亭ブログ

    和製漢語−Wikipedia中華人民共和国」の「人民」や「共和国」なども和製漢語であり、国名だけでなく中国の体制に必要不可欠な概念までも和製漢語には含まれている[6]。 これ嘘でしょ。「人民」は古い漢籍に腐るほど用例があるよ。 『詩経』有狐(国風、衛風) 會男女之無夫家者。所以育人民也。 『周礼』大司徒 大司徒之職。掌建邦之土地之圖。與其人民之數。以佐王安擾邦國。以天下土地之圖。 『周礼』閭師 閭師掌國中及四郊之人民。六畜之數。以任其力。以待其政令。 『孟子』盡心下 孟子曰。諸侯之寶三。土地。人民。政事。寶珠玉者。殃必及身。 『史記』巻十孝文紀第十 朕既不德,上帝神明未歆享,天下人民未有嗛志。 『史記』巻二十五律書第三 高祖時天下新定,人民小安,未可復興兵。 『漢書』巻十成帝紀 乃者郡國被水災,流殺人民,多至千數。 上に用例のごくごく一部を挙げただけだが、「人民」は遅くとも周代には出

    「人民」が和製漢語というデマ - 枕流亭ブログ
    mori-tahyoue
    mori-tahyoue 2015/07/05
    「「人民」は古い漢籍に腐るほど用例があるよ。」
  • 1