タグ

2017年5月25日のブックマーク (6件)

  • デカすぎる!!!カナダの博物館で『シロナガスクジラ』の“心臓”が公開される(画像あり) - アクアカタリスト

    (Image: dailymail ) カナダ、トロントにあるオンタリオ州率博物館で、地球上で最大の哺乳類 シロナガスクジラ の 巨大な心臓 の標が公開された。シロナガスクジラの心臓の標は世界でもオンタリオ州率博物館だけ。 専門家らによると、この心臓は2004年にカナダの海岸に漂着したシロナガスクジラから採取されたもので、今後1000年間はこの状態で保存することができるという。 多くの科学者や技術者によって、世界で初めて公開されたこのシロナガスクジラの心臓標。これは2004年にカナダに漂着したシロナガスクジラの物の心臓だ。 大きさは 高さ約1.5メートル、幅約1.2メートル、奥行き約1.2メートル と心臓だけでポニーほどの大きさを誇っている。大きさだけでなく能力もケタ外れてであり、 毎秒219リットル の血液を送り込むことが可能となっている。 (Image: dailymail

    デカすぎる!!!カナダの博物館で『シロナガスクジラ』の“心臓”が公開される(画像あり) - アクアカタリスト
    mori1027
    mori1027 2017/05/25
    かっこいい
  • 俺今日誕生日なんだ

    けど、子供の頃から誕生日というと毎年プチ嫌な事が起こる(様な気がする)ので、今年もおうちに潜んでいる。 なるべく出掛けたくないなぁ。雨だし。 今まで起こった嫌な事といったら、階段で足を踏み外して尻を強打して足も捻挫したとか、レポートで数日徹夜してやっと仕上がったから寝られると思ったら隣の住人がサークルかなんかの打ち上げで10人以上人を集めて朝までらんちきさわぎをしたとか、そういう些細な事が多いんだけど。 あ、でも尻を打った時は些細じゃなかったな。病院は行かなかったが二週間位痛いままだった。 記憶に残ってるので一番嫌だった誕生日は、6歳か7歳か8歳か忘れたけどそれくらいの頃に、母が誕生日だからってケーキを買ってきてくれたんだが、それがいつものホールケーキじゃなくてショートケーキのよりどり詰め合わせ?みたいなので、ついうっかりそれを見た時に僕は 「えー、何で大きいケーキじゃないのぉ?」 って言

    俺今日誕生日なんだ
    mori1027
    mori1027 2017/05/25
    本当かどうかは分からないけど、誕生日は他の日に比べて死亡率が高いらしいから嫌なことが起こりやすいならちょっと気を付けた方がいいかも
  • 立命館大学の論文がBLを含むpixivのR-18小説を無許可で有害な情報のサンプルとして晒し上げてして炎上

    電信レンジ@この世の全てが欲しい @DenshinRengi 個人用まとめ ・立命館大学教授が「AIで隠語を看破できるようにしたい」と論文発表 ・論文にpixivの「女性に人気ランキング」上位10名のrー18BL小説が引用(事実上の研究対象)される。 ・論文内でもリストが作られ、作品名作品URL作者名が晒される。 ・その論文を学会で発表 2017-05-25 11:32:54

    立命館大学の論文がBLを含むpixivのR-18小説を無許可で有害な情報のサンプルとして晒し上げてして炎上
    mori1027
    mori1027 2017/05/25
    まぁ、その…そっとしておいてあげてよ…
  • KATーTUN元メンバー 田中聖容疑者を逮捕 大麻所持容疑 | NHKニュース

    人気アイドルグループ「KATーTUN」の元メンバー田中聖容疑者が都内で大麻を所持していたとして、大麻取締法違反の疑いで警視庁に逮捕されました。警視庁によりますと、容疑を否認しているということです。 パトロールにあたっていた警察官が不審なワゴン車を見つけ、乗っていた田中容疑者に職務質問したところ、車内から大麻が見つかったということです。警視庁は、入手ルートなどを調べています。 警視庁によりますと、調べに対し、田中容疑者は「大麻は自分のものではない」と供述し容疑を否認しているということです。

    KATーTUN元メンバー 田中聖容疑者を逮捕 大麻所持容疑 | NHKニュース
    mori1027
    mori1027 2017/05/25
  • 「退職してくれ」と言われた場合にとるべき対応 - 弁護士三浦義隆のブログ

    今日は、労働者が使用者から退職勧奨(要するに、「退職してくれ」と言われること)を受けた場合にとるべき対応について書く。*1 退職勧奨を受けた場合、労働者がまず頭に入れておくべき基事項は下記の3つだ。 退職しろと言われたからといって退職する義務はない 労働者が自主的に退職しない場合、それでも辞めさせたいなら、使用者は解雇をするしかない 判例上、解雇はそう簡単に法的に有効とは認められない この3点をまとめると、要するに、 労働者が退職勧奨に応じさえしなければ、(解雇が有効になるような事情がない限り)法的には退職せずに済む可能性が高い ということだ。 もちろん、法的には適法に解雇できない状況だとしても、実際問題として、もはや自分を必要としていない職場で働き続けたいのか?という問題はあるだろう。 復職が実際上困難なのであれば、最終的な着地点はやっぱり退職かもしれない。 しかし、そう簡単に解雇が認

    「退職してくれ」と言われた場合にとるべき対応 - 弁護士三浦義隆のブログ
  • 「イカの締め方」動画に虐待の指摘 「イカの気持ちになってください」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「イカの締め方」動画に虐待の指摘 「イカの気持ちになってください」 1 名前:名無しさん@涙目です。(東日)@\(^o^)/ [DE]:2017/05/24(水) 16:51:28.33 ID:NjxR9ct20.net ある釣り好きなツイッターユーザーが「イカの締め方」を実践した動画を投稿したところ、一部のユーザーから想定外の反応が返ってきてしまった。 「イカを締める時の動画」を投稿したのは、「水族館の飼育員」を目指して勉強に励む男子学生。釣り好きの人達に向けて「参考になれば」と、手際よく釣ったイカを締める様子を動画で撮影し、ツイッターに投稿。 しかし、一部のユーザーから「かわいそう」といった声や中には「動物虐待だ!」と指摘するコメントも寄せられた。 ・かわいそう… ・なんか、イカの拷問みたいだ ・イカの気持ちになってください ・あなたは人間もしめるつもりですか?動物も人間と同じ命。な

    「イカの締め方」動画に虐待の指摘 「イカの気持ちになってください」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mori1027
    mori1027 2017/05/25
    この世の全ての食材に感謝を込めて、いただきます。で十分だと思ってる