タグ

2019年2月10日のブックマーク (2件)

  • わざとぶつかる人に突撃されたけど偶々コンクリートブロックを鞄に入れていたので完全勝利してしまった話「ナイスブロック(物理)」

    毛髪 @unwkr 駅によくいる女性にわざとぶつかってくるおじさんに突撃されましたが、事情があって日わたくしコンクリートブロックをカバンに入れて出勤しているので「ゴッッィィン…」みたいな音とともに完全勝利してしまった ごめんな…怪我はなかった…? 2019-02-10 08:16:09

    わざとぶつかる人に突撃されたけど偶々コンクリートブロックを鞄に入れていたので完全勝利してしまった話「ナイスブロック(物理)」
    mori1027
    mori1027 2019/02/10
    コンクリートもなにも持ってなくて体に突撃されたのに、反動で仰け反ったのは相手の人だった私が通りますよ。
  • 某アーケード音楽ゲームをやめて1年くらい経った

    早々申し訳ないがタイトルに嘘をついた。すまん 正しいタイトルは「某アーケード音楽ゲームを"アプデを追いかけるほど"やらなくなって1年経った」。 こんなどうでもいい誰かの事後報告を見るのは多分自分と同じ暇人だと思う。 なので覚えてる範囲でやり始めた経緯から辞めるまでの話、それからやらなくなってからの変化について身バレしない程度に書く よくある話から始まるきっかけは高校1年のGW休み?かどっかの休み、当に気まぐれで知ってる限りで一番大きいゲームセンター(ラウンド1には劣る)に行った時だったか 某社のタッチパネル式エアホッケーのポップさに惹かれてプレイした所「音楽ゲームってこんな感じなんだな」ぐらいのまったり具合で好きなゲーム入りした 最初こそセカオワの虹色の戦争とか、JPOPみたいな曲をやってたぐらいだったけど、ある曲のジャケット絵が偶然目に止まる ジャケ絵が格好良いとかボス曲だったとかでは

    某アーケード音楽ゲームをやめて1年くらい経った
    mori1027
    mori1027 2019/02/10
    ポップンcsやってた程度だから超絶にわかなんだけどそんなことになってるのか…なんか…凄いな…/それはそうと、何でなのか不思議なくらいどちゃくそって単語好きじゃない。響きなのかな