タグ

2011年9月7日のブックマーク (13件)

  • 生成モデルと識別モデルの比較 - nokunoの日記

    この前,Web+DBの特集を参考に構造化パーセプトロンによる仮名漢字変換を実装しました. Pythonで構造化パーセプトロンを実装してみた - nokunoの日記私は生成モデルでかな漢字変換を書いたことはあるので,どうしても生成モデルと識別モデルを比べたくなってしまいます.ということで生成モデルと構造化パーセプトロンを比べると,以下のようなメリットとデメリットがあることが分かりました. メリット 識別モデルなので同じ素性でも生成モデルより精度が良い スムージングとかも深く考えなくても自動的にやってくれる 品詞bigramと単語bigramの補間係数とか自分で考えたくない 特殊な作り込みによる素性も入れることができる 文字種の素性(ひらがな・カタカナ単語の重みを自動的に決定) 長さの素性(短い単語を抑制したりとか) 生成モデルの出力(?) デメリット 負例の生成に一貫性がない. 学習の初期段

    morioka
    morioka 2011/09/07
    「識別モデルなのでよい」ではパッと見では意味が通らないかと。「識別モデルのxxな点が利くので..」な形がよろしいかと。
  • 農園でもゲームでもなくていい――Mobage屈指の“女子ゲー”、ヒット支えた9か条

    Mobageの中で、ソーシャルゲーム「農園ホッコリーナ」が女性に人気だ。月間ユーザー100万人のうち62%を女性が占め、Mobageで公開されている女性ユーザーのランキングでは「怪盗ロワイヤル」を押さえて1位(9月時点)を獲得している。 今でこそ人気タイトルとして注目を集めているが、1年前はまったくの無名ゲームだった。ターゲットを女性に絞り、ゲームの既成概念を捨ててコンセプトを作り直したことが功を奏したと、企画を担当するディー・エヌ・エーの山口隆広氏(ソーシャルゲーム統括部 企画部)は考えている。 名前に農園とあるが、今では「農園ゲームではない」と山口氏。それどころか同氏にとっては「ゲーム」ですらなく、女性が元気をだすための「ツール」だという。そんな農園ホッコリーナに込められた工夫はどのようなものなのか――9月6日に開幕したゲーム開発者向けイベント「CEDEC 2011」で山口氏が語った。

    農園でもゲームでもなくていい――Mobage屈指の“女子ゲー”、ヒット支えた9か条
    morioka
    morioka 2011/09/07
  • 特許権訴訟:「サトウの切り餅」の侵害認める 知財高裁 - 毎日jp(毎日新聞)

    越後製菓の切り(下)と訴えられた佐藤品工業の「サトウの切り」(上)。越後製菓は側面の切り込みを特許と主張している 切りを焼いた時に、形が崩れないよう工夫した「切り込み」の特許権を侵害されたとして、類製造販売「越後製菓」(新潟県長岡市)が、同業の「佐藤品工業」(新潟市)に、「サトウの切り」など5品目の製造・販売差し止めや14億8500万円の賠償を求めた訴訟の控訴審で、知財高裁は7日、佐藤品による特許権侵害を認める中間判決を言い渡した。 飯村敏明裁判長は「佐藤品の切り込みは越後製菓の特許権の技術的範囲に属す」と述べた。1審・東京地裁は昨年11月、越後製菓の請求を退けており、事実上の逆転勝訴。知財高裁は今後、損害額算定や差し止めの範囲について審理する。 判決によると、越後製菓は焼いても形が崩れないよう側面に切り込みを入れた切りを開発。03年に販売を始め、08年に特許登録された

    morioka
    morioka 2011/09/07
    請求項の書きっぷりはどうなんだろう。「一つ以上の面に」、、とかになってるのかな。
  • 辻井研演習3

    辻井研究室 情報科学演習3 2008年度 東京大学理学部情報科学科 4年生前期の情報科学演習3の 辻井研究室 の演習内容の紹介ページです。 目次 はじめに 課題一覧 はじめに 辻井研究室では、自然言語処理(あるいは計算言語学)に関する研究を行なっています。我々の最終的な目的は、以下の2つがあると考えています。 人間がふだん使っていることば(自然言語)という現象の性質や構造さらには人間の知能・知識の構造を、情報科学の観点から把握、記述すること。 自然言語が扱える「賢い」アプリケーション、例えば、機械翻訳や、対話システム、あるいは文章からの情報検索/抽出、などを可能にするプログラムの開発・基礎技術を構築すること。 前者は、計算機を利用して、自然言語の「文法」や「意味」をモデル化しようというものです。自然言語を扱うアプリケーションを実現するためには、「文法的に正しい」「意味の通った」文を生成した

    morioka
    morioka 2011/09/07
  • Tsujii Lab. Enshu3 -- Statistical Machine Translation

    統計的機械翻訳〜翻訳システムの作成とその改善〜 目次 背景 演習の流れ 参考文献 背景 この課題では、近年研究が進む統計的機械翻訳と呼ばれる手法を用いて、実際にコンピュータに翻訳をさせるプログラムを組み立ててもらいます。 従来の機械翻訳手法では、入力文の構造や意味を解析して、それらを人手で記述したルールを用いて出力言語のものに変換して出力文を生成する方式がと られています。この場合、人手で記述するルールは多様な言語現象を広汎にカバーしなければならず、またルールの組み合わせが複雑で人手で記述するのが困難 な場合もあり、なかなか思うように性能が上がっていません。 一方、近年において大量のテキストデータが利用可能になるのに伴い、自然言語処理の様々な分野で大量のデータを用いた手法が用いられるようになりま した。機械翻訳においても例外ではなく、統計的機械翻訳 [1] や用例ベース翻訳 [2] といっ

    morioka
    morioka 2011/09/07
  • ヤマハ、全ポートギガ対応で低消費電力のVPNルータ「RTX810」 | ビジネスPC | マイコミジャーナル

    ヤマハは、「RT107e」の後継機種として、すべてのポートがギガビットに対応したギガアクセスVPNルータ「RTX810」を発表した。11月上旬より発売され、価格は71,400円。 「RTX810」 RTX810は、ギガビットイーサ、3G、携帯電話網などの対応回線強化・性能向上に加え、上位機種である「RTX1200」に実装しているLuaスクリプトや外部メモリ(microSD/USB各1ポート)にも対応している。 1000BASE-T対応のLANを4ポート、WANを1ポート搭載し、スループットは最大1Gbit/sで、VPNスループットは200Mbit/s。USBポートにはデータ通信端末を接続可能で、イベント等で利用することもできる。また、多くのスマートフォン/タブレットでサポートされているLT2P/IPsecに対応し、スマートフォン/タブレットからの社内LANへのアクセスも可能になっている。

    morioka
    morioka 2011/09/07
  • 月面で飛行士が歩いた跡…NASA、写真公開 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=山田哲朗】米航空宇宙局(NASA)は6日、1969~1972年にかけ月面に降りたアポロ12、14、17号の着陸地点の写真を公開した。 月周回衛星ルナー・リコネサンス・オービター(LRO)が上空21キロ・メートルから撮影したもので、過去に上空50キロ・メートルから撮影した同様の写真より解像度が高い。 アポロ17号の写真では、月面に残された着陸船の下段部分のほかに、宇宙飛行士が歩き回った跡や、月面探査車のわだちの2の平行した線、飛行士が去り際に着陸船のまわりに捨てていった装備などが見てとれる。 ただ、宇宙飛行士の個々の足跡や、地面に立てられた米国の国旗など細かなものは識別できない。

    morioka
    morioka 2011/09/07
  • “超特殊”ファイルシステム「ZFS」がデータ復旧するまで 日本データテクノロジーに聞く

    morioka
    morioka 2011/09/07
  • 【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】 第530回:USB HDD対応のパナソニックBDレコ「DMR-BZT710」 トリプルチューナ機最安ながら安心の多機能ぶり

    morioka
    morioka 2011/09/07
  • 大発見! この順番で乗れば飛行機搭乗時間は半分で済む(動画)

    大発見! この順番で乗れば飛行機搭乗時間は半分で済む(動画)2011.09.04 12:00 satomi こ、これは通路塞いでる荷物・巨体を見るたび思い描いていた座り方かも...! 後ろの列から順に埋めてくのが一番早いと思ったら大ハズレで、それがなんと一番遅い座り方であることが大判明しました。 調べたのは、米フェルミ国立研究所の宇宙物理学者がご業のJason Steffen氏。 映画撮影に使うボーイング757の実物大の座席を使って、手荷物持った老若男女75人に5通りの座り方をお願いして、乗客全員着席するまでにかかる時間を測ってみたんですね。 例えば、 ・後ろの列から順番にブロック分けして乗客を呼び出す方法 ・WilMA(窓側[Window]と真ん中[Middle]と通路側[Aisle]の順に呼び出す方法 ・Steffenメソッド(上のふたつの掛け合わせ) など。いざやってみたら意外にも

    大発見! この順番で乗れば飛行機搭乗時間は半分で済む(動画)
    morioka
    morioka 2011/09/07
    以前から言われていたような気がする。
  • 「いいね」は良くなくて「悪くない」は実はホメてる、イギリス人の本音と建前翻訳ガイド

    「いいね」は良くなくて「悪くない」は実はホメてる、イギリス人の音と建前翻訳ガイド2011.09.06 22:008,009 mayumine こちらは、イギリス人の音と建前を表した翻訳ガイドです。 イギリス人の「これは良いね!」は大抵皮肉だし「悪くないね」と言われたら実は褒めているという、なかなか扱い人種のようです。 ちょっと日と似ている感じもありますが、以下訳します。 基はビジネスでの交渉シーンかな。 ・イギリス人「言いたいことはわかります」 その意味は(反対だし、この件についてはもう議論したくない) でも他の国の人はこう思う(僕の意見を受け入れてくれたんだな) ・イギリス人「大いに尊敬していますが...」 その意味は(この人はアホだな) でも他の国の人はこう思う(僕の話を聞いてくれている) ・イギリス人「悪く無いですね」 その意味は(良いですね) でも他の国の人はこう思う(ダメ

    「いいね」は良くなくて「悪くない」は実はホメてる、イギリス人の本音と建前翻訳ガイド
    morioka
    morioka 2011/09/07
    だから「Like」や「+1」ボタンはどう解釈したらいいか悩むんだ。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Seedstars Capital and Swiss philanthropic foundation Fondation Botnar have launched Seedstars Youth Wellbeing Ventures, a $20 million investment mandate targeting early-stage startups in Africa that a

    TechCrunch | Startup and Technology News
    morioka
    morioka 2011/09/07
  • TechCrunch

    Gaza, despite being one of the most economically challenged regions in the world, has ironically always been a tech hub — not only for Palestine and Palestinians, but for the world: internationa

    TechCrunch
    morioka
    morioka 2011/09/07