タグ

2013年1月30日のブックマーク (7件)

  • 学生時代に世の中の見方を変えてくれた色褪せない名著16冊

    様々な文化や事柄に興味を持って、たくさんのを読み、知識の幅を広げる。多くの「知」の引き出しを得るための、色褪せない名著を紹介します。 多くは私が学生時代に読んだですが、昨今の若者にも自信を持って薦められるものばかりです。 いったん社会人になってしまうと、直接的なメリットに繋がらない読書をする余裕は、なかなか生まれません。 新型コロナウイルスによる外出制限は、またとないチャンス。ぜひこの機会に手にとってみてください。

    学生時代に世の中の見方を変えてくれた色褪せない名著16冊
    morioka
    morioka 2013/01/30
    「エチカ」かな。竹田青嗣あたりから流れて。
  • UDIDがはらむプライバシー問題

    前回はUDIDに起因するセキュリティの問題について紹介しました。今回は引き続き、UDIDに起因するプライバシーの問題、特に名寄せの問題について述べていきます。 前回は、UDIDに起因するセキュリティの問題について紹介しました。今回は引き続きUDIDに起因するプライバシーの問題について述べていきます。 「プライバシー? 関係ない」とはいえない時代 学生時代にSNSにアップロードした写真が元で就職活動の際に不利な状況になってしまったり、知人しか見ないと思っていたつぶやきが実はWeb全体に公開されていたために自分の生活パターンなどが公にされてしまうなど、SNSに関係するプライバシー侵害事例が増加しています。 一方で、ビッグデータやライフログなどと呼ばれる技術も発展しています。1つ1つには大した価値がないデータでも、それらを大量に集め、こうした技術を用いて解析した結果、個人の趣向などを詳細に知るこ

    UDIDがはらむプライバシー問題
    morioka
    morioka 2013/01/30
  • UDIDにおけるセキュリティ&プライバシー問題

    これまでの連載では「OAuth」と「OpenID Connect」について紹介してきましたが、今回は少し趣向を変えて、UDIDについてお話しします。 これまでの連載では、「OAuth」と「OpenID Connect」について紹介してきました。今回は少し趣向を変えて、UDIDについてお話ししようと思います。 UDID(Unique Device Identifier)とは、その名の通りデバイスに固有に割り振られた識別子のことで、具体的にはiPhone/iPadのデバイス識別子のことを指します。このUDIDは来、米アップルが出荷したデバイスを識別するために割り振ったものです。 しかし、ガラケー時代に広まった、契約者固有番号や端末識別子を用いて認証する「かんたんログイン」方式を、UDIDを用いてそのままiOSアプリにも適用する事業者が増え、多くの問題を発生させてきました。今回は、こうしたUD

    UDIDにおけるセキュリティ&プライバシー問題
    morioka
    morioka 2013/01/30
  • セキュアで使いやすい認証UX標準化を目指すAccount Chooserプロジェクト

    セキュアで使いやすい認証UX標準化を目指すAccount Chooserプロジェクト:デジタル・アイデンティティ技術最新動向(7)(1/3 ページ) 今回は、OpenID Foundationで実装および仕様策定が進められている「Account Chooser」というプロジェクトについて紹介します。 GoogleのOpenIDへの取り組みとAccount Chooser 前々回、前回と、2回に渡ってUDIDについて述べてきましたが、ここで再びOpenIDに関する話題に戻ります。今回は、OpenID Foundationで実装および仕様策定が進められている「Account Chooser」というプロジェクトについて紹介しようと思います。 Account Chooserは、OpenID Foundationの中で、特にGoogleが中心となって進めているプロジェクトです。プロジェクトそのものに

    セキュアで使いやすい認証UX標準化を目指すAccount Chooserプロジェクト
    morioka
    morioka 2013/01/30
  • 朝日新聞デジタル:韓国初の人工衛星搭載ロケット打ち上げ 3度目の挑戦 - 国際

    【ソウル=貝瀬秋彦】韓国初の人工衛星搭載ロケット「羅老(ナロ)号」が30日午後4時ごろ、南西部・全羅南道の羅老宇宙センターから打ち上げられた。教育科学技術省関係者は「衛星が軌道に投入された」としているが、成否についての正式な発表は午後5時にするとしている。  韓国は2009年と10年の2度にわたり打ち上げに失敗しており、今回は3度目の挑戦だった。羅老号は2段式で、宇宙での放射線量の測定などに利用する重さ約100キロの科学衛星を搭載。1段目はロシアの協力を得て、2段目は独自に開発した。 関連記事イラン、サル搭乗ロケット打ち上げ 米「深刻な懸念」(1/30)(宇宙がっこう)韓国は人工衛星を打ち上げないの?(1/26)新型ロケット「長征5号」、2014年に初打ち上げか(11/16)ロシア、無人ロケット打ち上げ失敗 衛星運搬用(8/8)H2Bロケット、打ち上げも三菱重工に JAXAと合意(9/28

    morioka
    morioka 2013/01/30
    ロシア製の韓国初のロケットが..
  • Yahoo! JAPANで「Identity Conference 15」を開催します

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog 2013年2月1日(金)、Yahoo! JAPANにて「Identity Conference 15」を開催いたしますのでお知らせいたします。 Identity Conferenceは通称「idcon」と呼ばれ、Digital Identityについて情熱を注ぐ人たち(ID厨)が集い熱く議論する勉強会です。 これまでのidconでは先日RFCとなったばかりのOAuth 2.0やOpenID Connect、個人情報、プライバシー、IDの歴史など幅広いテーマを取り上げてきました。 今回はYahoo! JAPANで開催されるため、弊社を代表するID厨たちが語る熱い講演を予定しています。 「スマデバ時代ぼくらは幾つパスワードを使うのか」

    Yahoo! JAPANで「Identity Conference 15」を開催します
    morioka
    morioka 2013/01/30
  • 自動で転がる手のひらサイズのロボット掃除機「MOCORO(モコロ)」 3,980円で発売 - はてなニュース

    バンダイナムコグループのシー・シー・ピーは、ミニロボット掃除機「MOCORO(モコロ)」を2月14日(木)から順次発売します。マイクロファイバーでできた球体のモップが部屋の中を自動で転がり、床のホコリや髪の毛などを吸着させて掃除するというもの。希望小売価格は3,980円(税込)です。 ▽ http://www.ccp-jp.com/life/mocoro/cz560.html ▽ 自動でコロコロと動き回るミニロボット掃除機が登場!マイクロファイバーモップボール「MOCORO(モコロ)」(PDF) モコロは、単3形のアルカリ乾電池3で動く掃除ロボットです。球状の体に、マイクロファイバーで作られたカバーを装着して使用します。手のひらサイズで、高さが14cm以上の隙間であれば入り込むことが可能。掃除機が届きにくいベッドや棚の下でも、細かなゴミをキャッチしてくれそうです。自動で方向転換します。

    自動で転がる手のひらサイズのロボット掃除機「MOCORO(モコロ)」 3,980円で発売 - はてなニュース
    morioka
    morioka 2013/01/30
    効果は期待しないで、ってやつか。