タグ

2014年3月16日のブックマーク (12件)

  • これからリーダーになる人へ--10のアドバイス

    (編集部注:次回記事が公開されたときにメールで通知を受け取る方はこちらからご登録ください。) あなたは、さまざまなキャリアを積み、リーダーシップを発揮する地位に就いた。おめでとう!ついにここまでやって来たのだ。では、次は何をすればよいのだろうか? リーダーシップを発揮する役職に就くというのは、称賛と重荷の双方を甘受するということも意味している。これは大きな重圧となる場合もある。指示系統の上と下からの期待に圧倒され、どこから手を付けてよいか分からなくなる場合もある。記事では、同僚や筆者の経験から生み出された10のティップスを紹介する。なお各ティップスは、仕事と部下の双方をうまく管理するうえで極めて重要なものとなっている。 #1:マネージャーと(リーダーシップの発揮を目指す)リーダーの違いを理解する リーダーシップは他者を鼓舞するための行動であり、マネジメントは統制をとるための行動である。そ

    これからリーダーになる人へ--10のアドバイス
    morioka
    morioka 2014/03/16
  • 歴史上の偉人は、こんな親に育てられた【2】

    歴史上の偉人たちは、どんな家庭に生まれ、どんな親に育てられたのか? 教育方針や勉強法に、なにか秘訣があったのか? そして、今すぐにでも、わが家でできそうなことはあるのか? 古今東西の自伝・伝記をもとにした著書が多数ある木原武一さんに語り尽くしてもらった。 目と耳と口の機能を奪われながらも、みごとに三重苦を克服したアメリカのヘレン・ケラー(1880~1968)。彼女の生涯をたどってみて、最初に気づくのは、これまで人間の成長や発達について常識と信じられてきたものが、まったく通用しないということである。 心理学者や教育学者の研究によると、人間の知能や情緒の発達は、3、4歳までの家庭環境や刺激の与え方によってほぼ決まるといわれている。 ヘレン・ケラーの場合はどうか。生後6カ月目には片言で「こんにちは」としゃべり、満1歳で歩きはじめるなど、心身の発達は平均よりもむしろ速いほうであったが、生後19カ月

    歴史上の偉人は、こんな親に育てられた【2】
    morioka
    morioka 2014/03/16
  • 何かを習得するには、まず手を動かそう! 初めてのオリジナルArduinoプロジェクト | ライフハッカー・ジャパン

    これからArduinoを使ったプロジェクトを始めようと思っていても、その道のりは険しいのではと思っている人は多いでしょう。DIY の初心者であればなおさらで、こんなの勉強できない!と思っているかもしれません。 わたし自身、マイクロコントローラーやプログラミング、設計という世界には比較的不慣れだったのですが...それでもできました。しかも、思っていたより簡単だったのです!この記事は Make に投稿されたものを米 Lifehacker が許諾を得て転載したものです。著者の Gary Rudd は誇り高い"オタク"。未だに初めて子ども時代に手に入れたパソコン、Commodore VIC-20 を恋しく思っています。有資格操縦教官、スキューバダイバーでもあり、技術系文書と SF の熱心な読者です。現在は、次の Arduino プロジェクトに常に重いを巡らせているとか。 わたしは、10歳になる前に

    何かを習得するには、まず手を動かそう! 初めてのオリジナルArduinoプロジェクト | ライフハッカー・ジャパン
    morioka
    morioka 2014/03/16
  • Siriの声を選んだらiPhoneとの「パートナー感」が増しちゃった♡ - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-

    ボトルとキャップで最大935通り!春夏の新色でカスタムした「REVOMAX」高機能炭酸ボトルが貰えるチャンス

    Siriの声を選んだらiPhoneとの「パートナー感」が増しちゃった♡ - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-
    morioka
    morioka 2014/03/16
  • 5日で420万回再生! 『アナと雪の女王』を本気で「あれ」する夫婦が感動レベル(動画) : ギズモード・ジャパン

    5日で420万回再生! 『アナと雪の女王』を気で「あれ」する夫婦が感動レベル(動画)2014.03.16 17:00 junjun あれです、あれ。 3月14日(金)から公開になった、アカデミー賞の長編アニメ賞と主題歌賞を受賞した「アナと雪の女王」。 既に全米では大大大大人気! そんな中、こんなご夫婦の動画がめちゃめちゃ再生されているらしいいんです。3月10日にYouTubeで公開されたこの動画、記事執筆時点(3月15日)で420万超も再生されています。 彼らはドライビング中にアナと雪の女王のサントラの中の「Love Is an Open Door」を聴きつつ、完璧にリップシンクさせてるんです。いやー当に歌ってるみたいですね…。逆に口パクであることの方がびっくりというか。セリフとか全部覚えてるんでしょうか。 ハマりまくってる夫婦の後ろにいる、曲にも両親にも無関心な娘ちゃんの存在もいい味

    5日で420万回再生! 『アナと雪の女王』を本気で「あれ」する夫婦が感動レベル(動画) : ギズモード・ジャパン
    morioka
    morioka 2014/03/16
  • Node.jsのrequireをインライン化、無駄なuse strictを取り除くモジュールを書いた

    はじめに Promises Bookという薄いを書いているのですが、書籍中に出てくるサンプルコードはテストが必須であるという原則があります。 サンプルコードは必ずテストコードが必要となる。(読者がコピペして実行するようなコードをテストを書くべきである) promises-book/CONTRIBUTE.md at master · azu/promises-book サンプルコードとテストはNode(といってもほぼCommonJSというだけ)で書いています。 ECMAScript6 Promisesについての内容なので、ブラウザ/Node.js どちらの実行環境でもいいのですが、閲覧するのはブラウザが基になると思うのでブラウザ向けのコードを表示したいという感じになると思います。 CommonJS -> ブラウザ用のJS といえば、browserifyやCommonJS Everywhe

    Node.jsのrequireをインライン化、無駄なuse strictを取り除くモジュールを書いた
    morioka
    morioka 2014/03/16
  • DMM.comラボに転職してその後の印象まとめ - arimoつくったメモ

    株式会社DMM.comラボに転職しました - arimoつくったメモ 上記のブログを読んでDMM.comラボに入社を決めました!といっていただける、という大変エモい事案が発生した。まじありがとうございます。 --------------------------------- 入社してからどんな感じだったかというと、DMMのプラットフォームをイジイジする人になるのかなーと思って2~3日コーディング規約読んだり社内ツールとかながめていたら新規案件(炎上気味)のテスターヘルプ要員としてガイジンさんのたくさんいるチームに入れられて、やいのやいの言いながらお仕事していました。 テスト仕様書をかくお仕事をしていましたが詳しい仕様を確認したいのとなんだかとってもコードが書きたくなったので「コードを書かせてくれ」とお願いしたらすぐに開発メンバーに入れてくれました。FuelPHPほとんど使ったことなかったけ

    DMM.comラボに転職してその後の印象まとめ - arimoつくったメモ
    morioka
    morioka 2014/03/16
  • 自動で読み上げる『ツイラジ』がカオスすぎ! 重度のツイ廃のみ使いこなせる?|タブロイド

    ツイ廃のみなさんにおすすめです。 Twitterがラジオになる『ツイラジ』というアプリを紹介します。 こちらのアプリを起動しておくと、Twitterのタイムラインに流れてくるツイートを機械音声が読み上げてくれます。 何か作業を行うかたわらで、iPadなんかでこのアプリを起動させておくとカオスになって面白いですよ(集中はできなくなる)。 ツイラジでTwitterを聞く! まずは自分のアカウントを設定します。 するとどうでしょう、タイムラインに投稿されたツイートを自動で読み上げてくれるではありませんか。 実際にはこんな感じで読み上げてくれます。 わりと賢いと思いませんか。 ちなみに音楽聴くときのように、iPhoneがスリープ状態でも流れます。 音声の大きさやスピードなどは設定から変更可能です。 単語の登録もできます。 ただ取得漏れがすごく多いのが残念なポイント。 まぁフォロワー多い人なんかは読

    自動で読み上げる『ツイラジ』がカオスすぎ! 重度のツイ廃のみ使いこなせる?|タブロイド
    morioka
    morioka 2014/03/16
  • エンジニアの採用面接におけるコーディングテストとフィボナッチ数列

    ソフトウェア開発者採用面接のコーディングテストについて。最低限のコーディング能力があるかどうかを見極めるのに、フィボナッチ数を求める関数が出題される事がある。というか自分も出題した事がある。 ホワイトボードに書く形式だと、どうしても行数の少ない実装になってしまうが。手元の端末で自由に書いて良いとなれば、いろいろな解法が出てきて、想定していないコミュニケーションが生まれるかもしれない。最近は専ら採用する側になってしまったのだが、とりあえず自分ならどう書くかなと列挙してみた。使った環境はIPython Notebookである。

    エンジニアの採用面接におけるコーディングテストとフィボナッチ数列
    morioka
    morioka 2014/03/16
  • Siriさんが本当に活躍できる7つの合言葉

    皆さんSiri活用してますか! してませんか! では活用しましょうか! iOS7.1によってさらに自然な発音になったSiriさん。感情がこもったやわらかボイスに若干惚れつつあるんですが、それでもやっぱ多くの人は「スリーサイズは?」「結婚しよう」みたいなセクハラしておしまいの模様。 何ができて何ができないかも分からないし、わざわざ音声使わなくても手で操作した方が確実だし早いんじゃないの? という考えも分かるし、実際、多くの操作はSiriよりも自分でやった方が手っ取り早いことが多い。 でも、Siriさんに頼むことで短縮できる操作もあるんです。 実際に自分が活用してる7種類の合言葉を、実際どれくらい短縮出来るかと合わせてご紹介。 「タイマー 3分」 タイマーを手操作で起動しようとしたら、以下の4ステップが必要。 時計アプリを起動 タイマーに切り替え 時間を指定 開始ボタンを押す それほど面倒では

    Siriさんが本当に活躍できる7つの合言葉
    morioka
    morioka 2014/03/16
  • スマホやタブレットを最新の思い出が自動で更新されていくフォトフレームにする方法

    カメラは日常のちょっとした出来事や旅の思い出を残しておくのに最適なものですが、デジタルカメラやスマートフォン、タブレットなどで写真を撮りまくっても、その写真は大抵の場合データフォルダの中に眠ったままになっているか、SNSやInstagramのような画像共有サービスにアップしたはいいものの、すぐに新しい投稿の下に埋もれていってしまうもの。そんなお気に入りの写真をいつでも簡単に見られるように、自分のAndroid端末を「SNSにアップした写真が自動で更新されていくフォトフレーム」にしてみました。 実際にどんな感じのフォトフレームになるのかは以下のムービーを見れば分かります。 フォトフレーム化したタブレットはこんな感じ - YouTube 具体的にどうやってAndroid端末をフォトフレームにするのかというと、Android 4.2から新しく搭載されたスクリーンセーバー機能とIFTTTを駆使して

    スマホやタブレットを最新の思い出が自動で更新されていくフォトフレームにする方法
    morioka
    morioka 2014/03/16
  • スパコンで約2時間36分かかったという、5×5の魔方陣の全解列挙を、パソコンで試す(C ) | 配電盤

    魔方陣の解の列挙は並列化しやすそうな問題ですが、ここでの方針では、探索効率を上げるためには条件分岐が不可欠なので、(「数」を求めるだけだとしても)GPGPUでうまくやる方法がわかりません。そこで、CPUに載っているコアのみで並列化します(Xeon Phiなら簡単なのでしょうか→追記参照)。 一番外側の、0から(1<<25)-1まで変化する変数iのループをOpenMPで並列化します(schedule(guided)では遅くなります。schedule(auto)はVisual C++でサポートされたら試します)。変数iは上の図の緑の部分(カンで5個にしました)を各数5ビットで表現し、つなげたものです。マスに入りうる数は1から25までなので、5ビットというのはちょっと冗長ですが、とりあえずはよしとしましょう。 出力はバイナリ形式で、1つの解に25バイト使います(1つのマスに入る数を1バイトで表現

    スパコンで約2時間36分かかったという、5×5の魔方陣の全解列挙を、パソコンで試す(C ) | 配電盤
    morioka
    morioka 2014/03/16