タグ

2014年9月2日のブックマーク (23件)

  • [CEDEC 2014]「艦これ」のこれまでと現在の姿が数字によって明らかに! プロデューサーらが教える「艦これ」の秘密

    [CEDEC 2014]「艦これ」のこれまでと現在の姿が数字によって明らかに! プロデューサーらが教える「艦これ」の秘密 ライター:徳岡正肇 2013年にサービスが始まって以来,大きなブームになった「艦隊これくしょん -艦これ-」(以下,「艦これ」)。先日も大型イベントが実施され,なかなか大変なミッションに嘆いたり悲しんだり喜んだり楽しんだりした提督も多かったのではないだろうか。 2014年8月現在,登録アカウント数220万という人気タイトルになった「艦これ」だが,いろいろ「神話化」してしまい,実態が見えない部分も多い。プレイした人ならすぐに分かることだが,一般的なソーシャルゲーム(ないしブラウザのオンラインゲーム)に比べ,「艦これ」は課金要素が少なく見え,いろいろと商売っけが薄いようにも思える。この理由(ないし収益計画)については「グッズやマルチメディア展開によるロイヤリティビジネスとの

    [CEDEC 2014]「艦これ」のこれまでと現在の姿が数字によって明らかに! プロデューサーらが教える「艦これ」の秘密
    morioka
    morioka 2014/09/02
  • 目的・目標・夢・ビジョン、似た言葉だけどちゃんと分けて考えればやりたいことができるよって話

    前回記事で目的・目標について書きました!! 前回記事はこちら ⇒ お前やりたいことって何?これに答えられる学生が集まる学生団体の話 やりたいことを実現するためにってことの話。 なんとな〜くやっていても、なんとな〜くの結果しか得られません。 なので、ちゃんと得たいモノを得ましょうよ!! そのために、まずは言葉をぼやかさずに、ちゃんと明確に持ちましょう! ちなみに、その言葉の違い、みなさんわかってますか? 目的とは、 1 実現しようとしてめざす事柄。行動のねらい。めあて。「当初の―を達成する」「―にかなう」「旅行の―」 2 倫理学で、理性ないし意志が、行為に先だって行為を規定し、方向づけるもの。 目的は、行動の”狙い”というのがわかりやすいですね。 ”理由”とも置き換えられます。 目標とは、 1 そこに行き着くように、またそこから外れないように目印とするもの。「島を―にして東へ進む

    目的・目標・夢・ビジョン、似た言葉だけどちゃんと分けて考えればやりたいことができるよって話
    morioka
    morioka 2014/09/02
  • 理系の高校生に読んでほしい社会的選択理論 - hiroyukikojima’s blog

    今回は、坂井豊貴『社会的選択理論への招待』日評論社を紹介しようと思う。このは、刊行直後に手にしたのだが、じっくり腰を据えて読みたい、と思うあまり、今まで一年もの時間が経過してしまった。しかも、とても忙しいときに限って、逃避行動としての読書をしたくなるものであり、この時期に書を読んだのは、正直、逃避行動である。であるから、かなり雑な読み方をしており、したがって、雑な書評になることを事前に言い訳しておきたい。ちなみに、著者の坂井さんについては、このブログで以前に、メカニズムデザインってだいじだと思う。 - hiroyukikojimaの日記などで紹介している。 社会的選択理論への招待 : 投票と多数決の科学 作者: 坂井豊貴出版社/メーカー: 日評論社発売日: 2013/11/22メディア: 単行この商品を含むブログ (7件) を見るお世辞抜きに言って、書は、妬ましくなるほどに、み

    理系の高校生に読んでほしい社会的選択理論 - hiroyukikojima’s blog
    morioka
    morioka 2014/09/02
  • http://bukupe.com/summary/7847

    morioka
    morioka 2014/09/02
  • 24時間テレビ感動のドラマ「はなちゃんのみそ汁」にモヤモヤする3つの理由 - エキサイトニュース

    8月30日から31日にかけて放送された毎年恒例のチャリティ番組「24時間テレビ」(日テレ系)。その番組内のスペシャルドラマ「はなちゃんのみそ汁」が、賛否両論分かれている。 乳がんに倒れた・千恵(尾野真千子)と、夫の信吾(大倉忠義)、そして娘のはな(芦田愛菜)の家族の絆を描く実話に基づく物語だ。 このドラマに対して「泣いた」「感動した」という声は大きい。ただし、「これを24時間テレビで放送してはいけないのではないか」という意見も目立ち、モヤモヤしている人も多い。実を言うと、私もモヤモヤしている1人だ。 ドラマのストーリーを簡単に説明しよう(日テレオンデマンドで見逃し配信中)。 新聞記者の信吾と、音大生の千恵。 2人は出会い、自然に付き合うようになった。結婚も考え始めたところで、千恵の乳がんが発覚する。25歳だった。信吾は千恵を支えることを決意し、結婚する。 あっという間に手術の日程が決まり

    24時間テレビ感動のドラマ「はなちゃんのみそ汁」にモヤモヤする3つの理由 - エキサイトニュース
    morioka
    morioka 2014/09/02
    そのとおりだろう。美談ではなく残酷な仕打ちを受けた娘の話でしかない。
  • バンダイ子会社が世界最小のラジコンヘリ発売へ 総全長6センチ切る - MSN産経ニュース

    バンダイの100%子会社、シー・シー・ピー(C.C.P、東京都台東区)は2日、昨年6月に発売した世界最小サイズのラジコンヘリコプターを、さらに小型化した「ピコファルコン」を12月5日に発売すると発表した。 機体長さが46ミリ、前後のプロペラを含む総全長が59ミリと、従来モデルから約30%小型化した。赤外線コントロール方式で、高性能ジャイロセンサーと二重反転機構によって安定した飛行を可能にしている。現在、世界最小記録更新を申請している。 価格は4838円。販売開始から来年の3月末までの4カ月間で5万個の販売を目指す。

    バンダイ子会社が世界最小のラジコンヘリ発売へ 総全長6センチ切る - MSN産経ニュース
    morioka
    morioka 2014/09/02
  • PC版で閲覧中のページをモバイル版へ転送できるChrome拡張「Chrome to Mobile」NOT SUPPORTED

    morioka
    morioka 2014/09/02
  • 【西田宗千佳のRandomTracking】nasne開発陣に聞く「リモート視聴」対応とVer.2.50の狙い - AV Watch

    morioka
    morioka 2014/09/02
    “nasneからのリモート視聴が、他社で使われているDTCP+でなく、独自ソリューションによって実現されている”
  • 【動画あり】生まれて初めてライオンの声を聞いた幼児のリアクションがやっぱり可愛い / ネットの声「プライスレス・リアクションだ」

    » 【動画あり】生まれて初めてライオンの声を聞いた幼児のリアクションがやっぱり可愛い / ネットの声「プライスレス・リアクションだ」 特集 赤ちゃんや幼児にとっては、毎日が『新鮮な初体験』の連続である。そして何かを初めて体験・発見した時の幼児の反応は、見ているだけで頬が緩むものだ。以前サイトで取り上げた「初めて雨を見た幼児」しかり、「初めて自分の影を見て怖がる幼児」しかり。 今回は初めてライオンの声を聞いた赤ちゃんの反応をご紹介しよう。音の出る絵から流れてきたライオンの唸り声を聞いた幼児のリアクションは……やはり見た人をメロメロにさせる! 安定の可愛らしさだ!! YouTube にアップされた動画「Baby hears lion roar for the first time」で確認してみよう。 ・ネットユーザーも悶絶! こ……これは確かに可愛い! 動画を見たネットユーザーも赤ちゃんの

    【動画あり】生まれて初めてライオンの声を聞いた幼児のリアクションがやっぱり可愛い / ネットの声「プライスレス・リアクションだ」
    morioka
    morioka 2014/09/02
  • 「やはりデスクトップを目指したい」--L・トーバルズ氏が語るLinuxの進むべき道

    シカゴ発--LinuxConの基調講演で、Linux FoundationのエグゼクティブディレクターであるJim Zemlin氏は、Linuxは現在あらゆる場所であらゆるものを動かしていると述べた。同氏の言っていることは正しい。スーパーコンピュータから株式市場、スマートフォンにいたるまで、2014年ワールドカップドイツがブラジルに対してそうだったように、Linuxはほとんどのコンピュータ市場で優位を占めている。しかしLinuxカーネルのパネルディスカッションで、Linuxの創始者のLinus Torvalds氏は、Linuxデスクトップを支配していないことをいまだに残念に思っていると認めた。 確かにそうだ。スマートフォンとタブレットを含めれば、Linuxはすでにエンドユーザー向けOSのトップになっていると主張できる。さらに、「Mint 17」や「Ubuntu 14.04」のような、日

    「やはりデスクトップを目指したい」--L・トーバルズ氏が語るLinuxの進むべき道
    morioka
    morioka 2014/09/02
  • 宙返りや天井走行も自由自在--Parrotの小型ドローン「Rolling Spider」レビュー

    フランスに社を置くParrotの小型ドローン「MiniDrones Rolling Spider」を、その外見から単なる小型のクアッドコプターだと考えてしまうのは簡単だ。しかも100ドル弱という価格は基的なクアッドコプターが30ドル未満で手に入ることを考えると高く感じられる。 しかし外見とは裏腹に、この製品は通常の小型クアッドコプターとはひと味違っている。まず言えるのは、Rolling Spiderをコントロールするには2のスティックが突き出た一般的なプロポ(ラジコン用送信機)ではなく、スマートフォンやタブレットを使うという点だ。次に言えるのは、飛行時間が8分以下(同梱されている充電式バッテリ1個のバッテリ持続時間)であるという最大の問題を除けば、全般的にとても楽しめる製品であるという点だ。 デザイン この製品は超音波センサと3軸ジャイロスコープ、3軸加速度センサ、真下に向けられたカ

    宙返りや天井走行も自由自在--Parrotの小型ドローン「Rolling Spider」レビュー
    morioka
    morioka 2014/09/02
  • ヌード画像流出、アップルはiCloud侵入との報道で調査 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    ヌード画像流出、アップルはiCloud侵入との報道で調査 - Bloomberg
    morioka
    morioka 2014/09/02
  • TechCrunch

    Hey, folks, welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular newsletter covering the past week in happenings around the tech sphere. Winter’s finally arrived, judging by the NYC weath

    TechCrunch
    morioka
    morioka 2014/09/02
  • 神奈川県・久里浜で京急電鉄「鉄道事故復旧訓練」開催、見学者100名を募集

    京浜急行電鉄は、10月8日に京急ファインテック久里浜事業所で実施する「鉄道事故復旧訓練」の見学希望者100名を募集する。 この訓練は毎年秋に実施しており、今年で33回目。今回は、「崩落した土砂や倒木に衝突して列車が脱線、乗客に負傷者が発生し、線路・電気・通信設備が損壊した」との想定で訓練を行う。訓練には京急グループ関係者約200名が参加し、乗務員による初動対応、負傷者の救助や乗客の避難誘導、脱線した車両の復旧、線路や電気設備などの復旧作業など、一連の対応を実際の車両も用いて確認する。 見学時間は11時頃から15時頃まで。見学者には専用の観覧席と昼(軽)が用意される。応募ははがきに住所・氏名・年齢・電話番号を記載し、「京浜急行電鉄株式会社鉄道事故復旧訓練見学係」宛に申し込む(応募対象は中学生以上)。はがき1枚につき2名まで申込可能(応募は1人1通限り)。9月12日締切(必着)で、当選者に

    神奈川県・久里浜で京急電鉄「鉄道事故復旧訓練」開催、見学者100名を募集
    morioka
    morioka 2014/09/02
  • 【悲報】小保方晴子氏、勘違いをする

    理化学研究所の丹羽仁史プロジェクトリーダーらが8月27日に公表したSTAP細胞の検証実験の中間報告では、22回実験して半数以下で細胞の塊らしきものが見えた。緑色の蛍光も出たが、波長を変えて観察すると赤色の光も発していた。 これは細胞が死ぬ時にみられる「自家蛍光」に似た現象だ。小保方晴子氏が「200回作製に成功した」と言ったのは自家蛍光とみられ、STAP細胞はできていなかった可能性が高まった。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.nikkei.com/article/DGXLZO76474840R00C14A9TJM000/ 関連記事 【悲報】しょこたん、バイオテロリストだった 【悲報】漫画家の漫☆画太郎氏にパクリ疑惑が発生 【悲報】なんJ民がTVタックルを観て激怒 テレビにタックルしてテレビを壊す 【悲報】黒子のバスケ終了で腐女子発狂 【悲報

    【悲報】小保方晴子氏、勘違いをする
    morioka
    morioka 2014/09/02
  • 偏差値の調べ方

    高校や高専の、適切な偏差値の調べ方を紹介する。 規模の大きな模試を受ける 自分が住んでいる都道府県で一番規模が大きい模試を受けると、志望校の偏差値を特定できる。どの模試が、最も規模が大きいかについては、学校の教員や塾に聞くと教えてくれるでしょう。 高専の数学の教員によると、母数が最低でも30以上ないと、しっかしとした偏差値が出てこない。つまり、数万人が同じ模試を受けても、同じ志望校を目指す人が30人以上必要である。 やはり、規模が大きい模試を受けたほうが無難だ。 私が中学3年生の時、ある大手予備校の中学生3年生向け全国模試では、受験者数が記載さていなかった。 明らかに、受験者数が少ないので伏せているのだが、このような試験を受けても的確な偏差値を知ることはできないので、やめた方が無難である。 ニセ情報サイトは注意 検索サイトに「都道府県名 偏差値」で検索すると、学校と偏差値の一覧が大量に載っ

    偏差値の調べ方
    morioka
    morioka 2014/09/02
  • 未来の検索を導くGoogleのナレッジボールトとは - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    Googleが過去数年取り組んできたオーサーシップが終了することが発表されました。とはいえ、Googleの進化は決して止まることはありません、ということで、先日、なんと米国の科学誌New Scientistに掲載されたGoogleが新たに構築しているらしい「ナレッジボールト」に関する話題を。「ナレッジ」とあるだけに、Googleのセマンティック検索のベースを担うコンテンツグラフに大いに関係がありそうですが、その内容はいかに。ちなみにどうもまだ研究(論文?)の段階なようですが、オーサーシップ無き後のGoogleに必要な技術の1つともいえるかもしれませんし、紹介したいと思います。 — SEO Japan Googleのナレッジグラフは、増え続ける構造化コンテンツをPC、および、モバイルの検索結果に供給する特命を帯びている。これは「ユニバーサル検索」を機にスタートした進化の一環であり、モバイルデ

    未来の検索を導くGoogleのナレッジボールトとは - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
    morioka
    morioka 2014/09/02
  • 関東大震災の写真が掲載された大正時代の本をデジタル化してみた - まずまずのダム日和

    相変わらずヤフオクで土木関係の資料をチェックする日々を繰り返しているのですが、おととい落札したこんなが手元に届きました。 歴史写真会 発行「歴史写真 第百二十三号 関東大震大火記念号」(大正十二年十月一日)というでして、そのタイトル通り東京都内から横浜横須賀にかけての被災写真が多数掲載されていました。関東大震災っていうとともかく火事のイメージが強いですけど、土砂災害なんかも結構起きてて、このにもお茶の水でがけ崩れが起きて神田川塞いでる写真があったりする。 で、調べてみたら国会図書館などにも無さげで、国会図書館が持ってる歴史写真の他の号は近代デジタルライブラリーなんかで公開しているみたいだし、公表後50年以上経過してて著作権関係の問題は無いだろう、という事で、資料をデジタル化してpdfで公開してみる事にしました。これです。 歴史写真会 発行「歴史写真 第百二十三号 関東大震大火記念号」

    関東大震災の写真が掲載された大正時代の本をデジタル化してみた - まずまずのダム日和
    morioka
    morioka 2014/09/02
  • 1日救出が遅れれば、被害者の寿命も1日縮まる  荒木和博(特定失踪者調査会代表)

    1日救出が遅れれば、被害者の寿命も1日縮まる  荒木和博(特定失踪者調査会代表) 2023.03.24 拉致問題に「現状維持」はありません。1日事態が進展しなければ被害者の寿命は1日縮まります。 このところ歴代政権は「最優先課題」で始まり「断腸の思い」で終わるということを繰り返しています。結局誰が総理になっても何も変わっていないというのが現状です。そのような中で政府に対して、あるいは国会に対して「救出して下さい」という漠然とした要請だけしていても進展はありません。 ともかく一歩でも前に進めるためには具体的な問題提起をし、可能なところから実現していくことが必要です。そのために去る2月15日、特定失踪者問題調査会・特定失踪者家族会では後掲のアピールを発表しました。読者の皆様にはぜひこのアピールを広げて下さいますようお願いします。 私たちはこのアピールにもとづき、3月6日には超党派の拉致議連(北

    1日救出が遅れれば、被害者の寿命も1日縮まる  荒木和博(特定失踪者調査会代表)
    morioka
    morioka 2014/09/02
  • リンクトオープンデータ(LOD)の活用|国立国会図書館-National Diet Library

    国立国会図書館は、保有するメタデータを様々なシステムやアプリケーションで活用することができるように、リンクトオープンデータ(Linked Open Data: LOD)として提供しています。このページでは、国立国会図書館が提供するLODの活用事例や活用可能性について紹介します。各データの内容については「リンクトオープンデータ(Linked Open Data: LOD)」をご覧ください。 1. 国立国会図書館が提供するLODの活用事例 2. 国立国会図書館が提供するLODの活用可能性 おすすめ情報をリアルタイムに提供するアプリの例 3. 参考文献 リンクトオープンデータ(LOD)の活用に関する問い合わせ先

    morioka
    morioka 2014/09/02
  • 成功したがゆえに崩壊しつつあるiOSのシンプル哲学 - UXエンジニアになりたい人のブログ

    前回こんな記事を書いた。要約すると「戻る」に手が届かねえって話。 同意も多かったのだが、「左端をエッジスワイプで戻る」が実装されている、というコメントを多くもらった。試してみたところ。。。。おお!すごい!たしかに!iOS7からNavigationControllerのデフォルトの挙動として実装されてるらしい*1。 で、これやってみた人いる?なんかやりづらくなかったですか?やりづらかったですよね?やりづらかったことにしましょう。その経緯とそこから広げて色々書いてみようと思うので! 長いですごめんなさい。崩壊の話が聞きたい人は「行き詰まり」から読みましょう。 なぜエッジスワイプはやりづらいのか そもそもスワイプとエッジスワイプの違いはわりと難しい。 スワイプは真ん中辺りにポイントして、上下左右に動かす。エッジスワイプは端にポイントして、内側に動かす。 スワイプとエッジスワイプ このブログに来る

    成功したがゆえに崩壊しつつあるiOSのシンプル哲学 - UXエンジニアになりたい人のブログ
    morioka
    morioka 2014/09/02
  • NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

    API Meetup Tokyo #2での、NHK放送技術研究所中川俊夫さんの講演資料です。ご人から許可をいただいて掲載しています。Read less

    NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから
    morioka
    morioka 2014/09/02
    後半はハイブリッドキャストの宣伝。
  • 「プロダクトマネジャー」と「職人的開発者」という2つのキャリアパス【連載:えふしん】 - エンジニアtype | 転職type

    Twitterクライアント『モバツイ』開発者であり、2012年11月に想創社(version2)を設立した有名エンジニア・えふしん氏が、変化の激しいネットベンチャーやWeb業界の中で生き残っていくエンジニアの特徴を独自の視点で分析 えふしんのWebサービスサバイバル術 藤川真一(えふしん)氏 FA装置メーカー、Web制作のベンチャーを経て、2006年にpaperboy&co.へ。ショッピングモールサービスにプロデューサーとして携わるかたわら、2007年からモバイル端末向けのTwitterウェブサービス型クライアント『モバツイ』の開発・運営を個人で開始。2010年、想創社(現・マインドスコープ)を設立し、2012年4月30日まで代表取締役社長を務める。その後しばらくフリーランスエンジニアとして活躍し、2012年11月6日に想創社(version2)設立 BASEでエンジニア、デザイナーを募集

    「プロダクトマネジャー」と「職人的開発者」という2つのキャリアパス【連載:えふしん】 - エンジニアtype | 転職type
    morioka
    morioka 2014/09/02