タグ

2014年9月5日のブックマーク (10件)

  • 児童公園が老人公園になっている件 - ままのおと

    娘の通う幼稚園の近所には公園があります。 去年の話ですが、娘のお迎えまで時間があったので、息子と遊んでいました。 近所の小学校が代休の日だったようでしばらくすると、低学年ぐらいの小学生がサッカーをし始めました。 その公園はサッカー・野球等は禁止です。 地元民の私は、ボール遊び出来る公園は高学年が仕切っていて低学年はやる場所がない、という現状を知っています。昔から変わらぬしょーもない暗黙のルールです。 その為、まぁ小さい子に当たらないなら、少しぐらい良いかと何も注意しませんでした。 しかし、最初は空いているところで細々とやっていたのに、ヒートアップしてきた少年達は、公園全体を使い始め、最終的にはサッカーボールがブランコをしている息子の顔の横をかすめました。 そこで初めて叱りました。 「サッカーをやる場所がないという事情は分かるけど、一応ここはサッカー禁止やねん。やるんやったらもうちょっと気を

    児童公園が老人公園になっている件 - ままのおと
    morioka
    morioka 2014/09/05
  • 09/05 音響学会3日目まとめ | aitoの日記 | スラド

    スペシャルセッション音声A/音声B/電気音響[音によるシーン理解とその進展 I] ・あらゆる音の検出・識別を目指して―音響イベント検出研究の現在と未来―(NTT CS研・大石康智) さまざまな録音に対して、これまでは音声や音楽などの特別な信号を検出・識別することが多かったが、それ以外の雑音も含めてすべての音を認識する「音によるシーン理解」。ICASSPでの発表件数も徐々に増えている。 これまでの研究課題を「音の特定度」と「時間的参照範囲」を軸として整理する。特定度は、データベースの音との同一性基準(完全同一波形かどうか)で、時間的参照範囲はフレーム単位か長時間統計を使うか。これらの分類は音楽検索からの借用。 大分類として「同一音の検出・識別」「音響イベントの検出・識別」「音声・音楽の区間検出・識別」「音環境の検出・識別」の4つを認定。 同一音の検出は完全に同じ波形の検出。研究は少ないが、今

    morioka
    morioka 2014/09/05
    面白い。あとでじっくり読む。
  • GoPro社のベストセラーカメラに潜むシンプルな非凡さ | ライフハッカー・ジャパン

    アクションカメラ企業「GoPro」は長い道のりを歩んできました。元々は創業者のNick Woodman氏が波に乗りながら撮影するサーファー向けのウェアラブルカメラを設計したのですが、今では、GoProがポケットサイズのビデオカメラ市場を独占しています。2013年に9億8500万ドルを売り上げたGoProは、今日市場に出ている中で最も人気のある高解像度ビデオカメラの1つです。 米ニュースサイト「Inc.」が過去の記事で紹介したように、少なくとも毎分1の「GoPro」動画がYouTubeにアップロードされています。同社の看板商品「Hero」は広く使用されているとはいえ、GoProシリーズには、かなりたくさんの機能があることに気づいていない消費者も多いはずです。 以下にご紹介するのは、GoProのHeroから学べる3つの設計上の教訓です。これらは同社が30億ドルを超える評価を達成し、数十年来で

    GoPro社のベストセラーカメラに潜むシンプルな非凡さ | ライフハッカー・ジャパン
    morioka
    morioka 2014/09/05
  • 台湾の「世界一のパン職人の店」でパンを買いたい! 公開されていない “日本からの予約方法” を聞いてきたぞ~っ!!

    » 台湾の「世界一のパン職人の店」でパンを買いたい! 公開されていない “日からの予約方法” を聞いてきたぞ~っ!! 特集 ウマいパンと言えば、ヨーロッパを思い浮かべがちだが、実は世界一のパン職人のお店は台湾にある!! 何がどう世界一なのかというと、パリで行われた世界一の職人を決める大会「マスター・ド・ラ・ブーランジュリー」で見事グランプリをとった職人さんのお店なのだ。しかも、その大会に出品したものと同じパンを常時販売しているという。 味も知名度も抜群なパンは行列必至の予約必至。ハッキリ言って短期の旅行では買いづらい……でもべたい! ということで、日から予約できるか聞いてみたぞ! ・世界1位&2位のパンをべよう 世界一のパン職人・呉宝春さんのお店は台湾南部の高雄に店が、そして台北に支店がある。ここの名物と言えば何と言っても、「亜軍(2位)パン」こと『酒醸桂圓麺包(リュウガンパン)

    台湾の「世界一のパン職人の店」でパンを買いたい! 公開されていない “日本からの予約方法” を聞いてきたぞ~っ!!
    morioka
    morioka 2014/09/05
  • 寿司屋の大将が「外国人に正しい寿司の食べ方を指導する動画」が海外で大反響! 再生回数180万回超え!!

    » 寿司屋の大将が「外国人に正しい寿司のべ方を指導する動画」が海外で大反響! 再生回数180万回超え!! 特集 日を代表するべ物といえば、まず寿司を思い浮かべる外国人が多いのではないだろうか。ひと昔前は生魚が苦手という人が多かったが、現在は “ヘルシーでオシャレだから” と若者を中心に海外でも大人気である。 しかし海外では、寿司にうなぎのタレやスパイシーマヨネーズをつけてべたり、日人からすると “邪道!” と叫びたくなるべ方をしている人が多い。そこで寿司屋の大将が、外国人に正しい寿司のべ方を指導するべく、動画「How to Eat Sushi: You’ve Been Doing it Wrong」に出演し、海外で大反響を呼んでいるので紹介したい。 ・動画に登場するのはアメリカ在住経験のあるシェフ 海外で話題となっているこの動画は、2014年8月25日に YouTube に投

    寿司屋の大将が「外国人に正しい寿司の食べ方を指導する動画」が海外で大反響! 再生回数180万回超え!!
    morioka
    morioka 2014/09/05
  • [CEDEC 2014]「ゲーム世界を動かすサイコロの正体 〜 往年のナムコタイトルから学ぶ乱数の進化と応用」 - 4Gamer.net

    [CEDEC 2014]ナムコ作品で見る乱数の歴史。「ゲーム世界を動かすサイコロの正体 〜 往年のナムコタイトルから学ぶ乱数の進化と応用」レポート ライター:箭進一 神奈川のパシフィコ横浜で行われた,ゲーム開発者向けイベントCEDEC 2014の最終日である2014年9月4日,「ゲーム世界を動かすサイコロの正体 〜 往年のナムコタイトルから学ぶ乱数の進化と応用」という講演が行われた。 登壇したバンダイナムコスタジオ HE技術部 加来量一氏 この講演のユニークな点は,旧ナムコの作品を「乱数」という視点から振り返るということだ。バンダイナムコスタジオ HE技術部のプログラマーである加来量一氏は,旧ナムコの初期作品50を解析し,それぞれの時代でどのような乱数が使われていたかを特定した。そこから見えてくる乱数技術改良の歴史を見ていくというのが,講義の主旨なのである。 1980年代のナムコアーケ

    [CEDEC 2014]「ゲーム世界を動かすサイコロの正体 〜 往年のナムコタイトルから学ぶ乱数の進化と応用」 - 4Gamer.net
    morioka
    morioka 2014/09/05
  • NHK水戸放送局にて『ストレッチマンとあそぼう』なる神イベが開催! : ぶる速-VIP

    NHK水戸放送局にて『ストレッチマンとあそぼう』なる神イベが開催! これは行かないとwww 神イベかょ。。。 pic.twitter.com/yvC4zumUmG— しゃ (@Syandra_666) 2014, 9月 4 まじかよストレッチマンwwww イベント詳細・申込(満てん!いばらきフェスタ) | イベント・インフォメーション | NHK(日放送協会) ↓ 50人も集まるのか!? ネットの反応@Syandra_666 何これ高まりしかないwwwww— ぷろろー (@p_lolo) 2014, 9月 4 現在「ストレッチマンV」となってしまっているので、宇仁菅真さんのストレッチマンは萌えるわ〜w RT @Syandra_666 神イベかょ。。。 pic.twitter.com/pgX20WxoeE— よゆぽん (@yoyupon) 2014, 9月 4 @Syandra_666 絶

    NHK水戸放送局にて『ストレッチマンとあそぼう』なる神イベが開催! : ぶる速-VIP
    morioka
    morioka 2014/09/05
  • 無戸籍20年、学校に一度も通えず 夜間中学で再出発:朝日新聞デジタル

    7年前の夏、埼玉県鳩ケ谷市(現・川口市)の市立教育研究所長だった宮原重則(70)は、研究所の一室に当時21歳の男性を迎えた。 男性は出生後も親が戸籍を作らず、学校に一度も通ったことがなかった。元小学校長の宮原は男性に中卒程度の学力をつけようと、週2~3回のマンツーマン授業を始めたが、のっけから途方に暮れた。 ひらがなや数字は少し書けたが「8」は団子二つ、「6」のなぞり方は逆。足し算引き算は両手指で数えた。宿題を出してもやってこない。問題がわからないと身を硬くしてじっとした。「固まるのが彼の最大の武器だった」。どう教えればいいのかわからなかったという。 男性は20歳まで家族以外に知られることなく生きてきた。存在を知られたのは、自身が犯した事件がきっかけだった。 2006年10月、男性はスーパーでの窃盗などの容疑で逮捕された。警察の調べで住民登録をしていなかったことが判明。同居の母親に照会する

    無戸籍20年、学校に一度も通えず 夜間中学で再出発:朝日新聞デジタル
    morioka
    morioka 2014/09/05
    記事無料分だけでは、彼が救われたかがわからない。
  • 【CEDEC2014】遅延問題を錯覚利用で解決?! 「世界のみんなは4フレーム以内にいる」 バンダイナムコ森口明彦氏「今あらためて見直したいゲームの遅延対策」レポート

    morioka
    morioka 2014/09/05
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    morioka
    morioka 2014/09/05