タグ

ブックマーク / journal.mycom.co.jp (613)

  • 非同期処理をシンプルに書けるJavaScriptライブラリ「TameJS」 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Tame is an extension to JavaScript that makes event programming easier to write, read, and edit. JavaScriptで非同期処理を記述したことがあるプログラマであれば、その記述の面倒さに閉口したことがあるだろう。たしかに、パフォーマンスを考えるとシーケンシャルに処理するよりもパラレルに処理させた方が有利なことが多い。しかし、記述がかなり煩雑なものになるため、あとからデバッグやアレンジ、ほかの非同期処理のマージなどを実施しづらい。 この問題に対するひとつの解決方法として活用できるライブラリが登場した。「TameJS」がそれだ。TameJSは日に1億のHTTPリクエストをさばいているサービスOkCupidの開発者らが開発したライブラリ。非同期処理を簡単に記述できるようにするという特徴がある。 もと

    morioka
    morioka 2011/08/01
  • Googleが開発! 高速データベース「LevelDB」登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    LevelDB is a fast key-value storage library. Googleから新しいプロジェクトが公開された。高速なキーバリューデータベースライブラリ「LevelDB」だ。2条項のBSDライセンスのもとでオープンソースソフトウェアとして提供されている。 対象言語はC++。なるべくほかのライブラリやプラットフォームへの依存が少なくなるように設計および実装されており、アプリケーションへの組み込みやOSへの移植が簡単に実施できるという特徴がある。 LevelDBの提供する機能はキーから値への順序付きマッピングを提供するというもの。SQLに対応したリレーショナルデータベースのような機能は提供していない。割り切った機能に特化しており、基的にPut(key,value)、Get(key)、Delete(key)で操作を実施する。Chromeに搭載されているIndexedD

    morioka
    morioka 2011/07/29
  • 【レポート】ベルトの穴が2つ縮んだ! ほとんど動かず効果バツグンのお腹引き締め術 | ライフ | マイコミジャーナル

    ポッコリお腹に悩む人は多い。とはいえハードな運動や筋トレとなるとそうそう長続きはしないものだ。暇なときにチョチョイとできて効果を実感しやすいお腹引き締め法ってないものだろうか。「BODY TIPS」代表でスポーツトレーナーの亀田圭一さんに誰でもすぐにできる簡単なトレーニングを教えてもらった。 【プロフィール】亀田 圭一(かめだ けいいち)氏 亀田圭一トレーナー 「BODY TIPS」代表/チーフトレーナー。NSCAパーソナルトレーナー、日トレーニング指導者協会認定トレーニング指導者(JATI-ATI)、鍼灸、あん摩・マッサージ、指圧師、などの資格を持つ。荏原製作所バスケットボール部、日IBMラグビー部、神戸製鋼ラグビー部などでトレーナーを務めた後、2010年8月「BODY TIPS」設立。カラダづくりのサポートから痛みの解消まで行うコンディショニングを軸に、アスリートやモデルからメタボ

    morioka
    morioka 2011/07/11
  • 日立GST、iPad/iPhone、Android端末からWi-Fiアクセス可能な外付けHDD | ビジネスPC | マイコミジャーナル

    日立グローバルストレージテクノロジーズ(日立GST)は、スマートフォンやタブレットデバイスなど携帯端末向けに、無線LAN(IEEE802.11b/g/n)でアクセス可能な外付けHDD「G-CONNECT」を、7月より米国で販売すると発表した。容量は500GBで、価格は199.99米ドル。なお、日での販売は第4四半期(10-12月)を予定している。 「G-CONNECT」 「G-CONNECT」は、iPad/iPhoneAndroid対応アプリやWebブラウザでアクセスできる。G-CONNECTには5台のデバイスが同時に接続でき、標準画質(SD)で5チャネル、または高画質(HD)で3チャネルのストリーミング映像を同時に流すことができる。ギガビットイーサネットの有線LANも備え、無線LANのアクセスポイントとして使うことも可能。 ネットサーフとデータストリーミングの同時処理ができ、コンテン

    morioka
    morioka 2011/06/24
  • 【レビュー】HTC EVO WiMAXで無線LAN内蔵SDカード「Eye-Fi」を使ってみた(前編) | 携帯 | マイコミジャーナル

    HTCが提供するauのスマートフォン「HTC EVO WiMAX ISW11HT」の特徴は、4.3インチWVGAの大画面液晶とWiMAXの高速通信だ。この2つの特徴を生かすサービスとして今回採り上げたいのがEye-Fiだ。HTC EVO WiMAXEye-Fiはまさにベストマッチな製品なのだ。 HTC EVO WiMAXEye-Fiカード Eye-Fiで画像をEVO WiMAXに転送 Eye-Fiは、無線LANを内蔵したSDカードだ。容量4GBの「Connect X2」、容量8GBの「Mobile X2」「Pro X2」の3製品が販売されており、デジタルカメラで撮影した画像を、内蔵する無線LANを使ってインターネットやPCに画像を転送できるというのが特徴だ。 来は通信機能がないデジカメに無線LAN機能を追加することができ、手軽にワイヤレスカメラを実現できるというのがメリットで、最近は

    morioka
    morioka 2011/06/21
    Eye-FiがAP役なのか。
  • HTML5とJavaScriptでネイティブPDFリーダを実装へ、Firefox | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable FirefoxでPDFを閲覧する場合、Adobe Readerやそのほかサードパーティベンダが提供するプラグインまたはエクステンションを使うことになる。ブラウザ内にPDFを表示する場合でも、一旦ダウンロードして外部アプリケーションで閲覧する場合でも、ユーザ体験の面ではそれまでのWebブラウジングとの一貫性が消失するという問題がある。インタラクションはブラウザやWebのそれからアプリケーションのものに置き換わることになるし、ブラウザとの連動性も低い。 Firefoxにおいてこうした問題を解決しようという取り組み「pdf.js」が進められている。CanvasやSVGといったHTML5技術JavaScriptのみでPDFリーダを実装し、FirefoxからネイティブにPDFを閲覧でき

    morioka
    morioka 2011/06/21
  • Google、MS、Yahoo!、構造化データマークアップの標準化で協力 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    GoogleMicrosoftYahoo!の検索大手3社は6月2日(米国時間)、Web検索結果に等しく構造化データを反映するための共通のスキーマセットを開発し、そしてサポートするためのイニシアチブ「Schema.org」を発表した。Webマスターが一カ所でマークアップを確認できるリソースを目指したWebサイトを用意している。 検索からのトラフィック獲得を狙って構造化データを提供するWebサイトが増加しているが、これまでは検索エンジンが個々に構造化マークアップをサポートしていたため、検索エンジンごとのデータ要求方法の違いへの対応がWebマスターの負担となっていた。こうしたWebマスターの時間と費用のムダを省くために、3社は協力してSchema.orgを発足させた。構造化データマークアップの標準化を目指す。 Schema.orgを通じて、サイト所有者や開発者は構造化データについて学び、大手

    morioka
    morioka 2011/06/06
  • 6月8日の「World IPv6 Day」、Webに接続できなくなる可能性も | ネット | マイコミジャーナル

    6月8日、「World IPv6 Day」として、Yahoo!Google、Facebook、Akamaiといったインターネットサービス事業者が一斉に自社のWebサイトのサービスをIPv6で提供するテストを行うが、それに伴い、Webサイトにアクセスできなくなる可能性があると注意喚起されている。 World IPv6 Dayは、ISP、ハードウェアベンダー、OSベンダー、Webサービス事業者などを含む業界の各団体において、IPv6導入のモチベーションを高め、IPv4アドレスの枯渇によって今後利用が必須となるIPv6への移行を成功させることを目的としている。 World IPv6 Dayの実施に伴い、各ベンダーはWebアクセスに関する注意を呼びかけている。 Yahoo! JAPANでは、World IPv6 Dayの期間にトップページを閲覧できなくなるユーザーが全体の約0.2%前後出ることを

    morioka
    morioka 2011/06/02
  • 【コラム】シリコンバレー101 (414) 中国を変える以上に、撤退がGoogleを変えた - In the Plex | ネット | マイコミジャーナル

    数多くのGoogleエグゼクティブやGooglerのインタビューを基に、検索スタートアップが巨大インターネット企業に変わる様を描いたSteven Levy氏の新作「In the Plex」。前回は前半部分のエピソードを中心に、「大望を抱いていたら、失敗からも得るものがある」というGoogle流の考え方を紹介した。実際、急速な成長を遂げ始めたGoogleは、数々の衝突やトラブルに直面し、大きな失敗も経験することになる。 データを見て、人を見ず 2000年当時、Googleにはユーザーに直接応対するカスタマーサポートが1人もいなかった。「優れた製品を作れば、(カスタマーサポートが用意されていなくても)人々は使ってくれるという考え方が強く根づいていた」という。2003年に、ユーザーからの質問メールや電話に対応するカスタマーサポートを増やす代わりに、Larry Page氏はユーザー同士が助け合うG

    morioka
    morioka 2011/05/25
  • 【レポート】Honeycombタブレットに隠されたGingerbread UIの秘密とは? | 携帯 | マイコミジャーナル

    GoogleAndroid OSにおいて、Android 2.xとAndroid 3.xはそれぞれスマートフォンとタブレット用ということで別系統のOSであると一般に認識されている。だが、ある人物の検証によれば、その実は両者は基的に一緒の中身であり、ユーザーインターフェイスの変更のみで区別が行われている可能性がある。 まずはGraffix0214という人物がYouTubeにアップロードしている動画をご覧いただくのがいいだろう。PC Magazineの記述によれば、この人物はDell Streak 7上で動作するAndorid 3.0 "Honeycomb"において、「LCDDensity for Root」というツールを使って画面の"Density"を160から170に上げたところ、再起動後にユーザーインターフェイスがAndroid 2.3 "Gingerbread"のそれに変化している

    morioka
    morioka 2011/05/24
  • 【連載】ヤマハルータでつくるインターネットVPN (6) シーン別の設定 - LAN間接続 | ビジネスPC | マイコミジャーナル

    今回は、ヤマハルータでインターネットVPNを用いてLAN間接続を行う場合に、どういった設定が必要になるのかを、かいつまんで紹介しよう。NetVolanteシリーズでPPTPを利用する場合と、RTXシリーズでIPsecを利用する場合について取り上げることにする。 インターネットでLAN間接続VPNを実現する場合のイメージ 共通する設定項目 PPTPを用いる場合でもIPsecを用いる場合でも、以下の項目については事前に決定して、双方の拠点に設置したルータに設定を行う必要がある。いずれも、接続するすべての拠点で重複がないようにしなければならない。 ・LANで使用するネットワークアドレスとサブネットマスク ・インターネット側のグローバルIPアドレス その他の項目についてはVPNプロトコルに依存するので、個別に取り上げていく。 PPTPの場合 PPTPでLAN間接続を行う場合、ヤマハルータでいうと

    morioka
    morioka 2011/05/20
  • 【コラム】シリコンバレー101 (413) 創設者2人の希望は「ジョブズ」、Google本の真打ち「In the Plex」 | ネット | マイコミジャーナル

    今年のゴールデンウィークは、帰省中にSteven Levy氏の話題の新著「In the Plex」を読了した。副題は「How Google thinks, works, and shapes our lives」。いわゆるGoogleである。「またか!」「いまさら」という声が聞こえてきそうだが、このにはこれまでのGoogleにはない情報が詰まっている。Google創設者の2人が対メディアという点で社交的ではないためか、Googleは数多く存在するものの、Google内部の声を伝えるものは非常に少ない。Levy氏はスタートアップ時代からGoogleの懐に入り込み、トップの信頼を得て、これまで数百人規模のGooglerにインタビューし、さらに社内の重要な会議も参加してきた。その長年の取材成果をまとめた「In the Plex」は、Google社 (Googleplex)の中で起こって

    morioka
    morioka 2011/05/18
  • 【連載】コンピュータビジョンのセカイ - 今そこにあるミライ (3) 動画編集技術「マッチムーブ」(2) | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    海外映画ドラマでよく用いられるマッチムーブを行うクロマキー合成 以下の動画をご覧ください。この動画はアメリカで有名なドラマの各シーンのクロマキー合成の撮影時のブルーシート映像と、合成後の映像を見せてくれている動画です。動画後半にHEROESの名シーン、ヒロが空間移動に初めて成功してニューヨークのタイムズスクエアで「やったー!」というシーンがありますが、これがマッチムーブを用いたクロマキー合成です。 この動画で見られるように、実際のロケ地には行かず、背景がブルースクリーンのスタジオで撮影を行い、あとで背景はCGで合成することが多いのですが、ここでマッチムーブが活躍します。クロマキー合成と言うと、松坂世代以前の方は、日テレビの「進め! 電波少年!」スタジオのシーンを思い出す方が多いと思いますが、あれはカメラは固定で真っ青なブルーシートの部分を色で検出してそこをCG背景でさしかえているだけだ

    morioka
    morioka 2011/05/17
  • 東京電力が夏期の計画停電について発表、今夏も23区は対象外 | 経営 | マイコミジャーナル

    東京電力は5月13日、今夏の電力需給の見通しと対策について発表したが、夏期に向けた計画停電の運用ルールとして、停電の「回数・時間」「対象」「スケジュール」を明らかにした。 同社は、長期計画停止中の火力発電所の一部を除いたすべてについて、8月末までの復旧の見通しが得られたことや新たなガスタービンの設置、揚水発電のさらなる活用などにより、今夏の電力供給力を5,520万kW(7月末)から5,620万kW(8月末)へと上方修正した。 同日に政府の電力需給緊急対策部が発表した「夏期の電力需給対策について」の内容を踏まえ、「原則不実施」の計画停電を夏期に万が一実施する場合の概要が公表された。 1グループ当たりの停電回数は、これまで1日に2回以上実施したグループもあったが、複数回の停電は避け1日1回とする。1グループ当たりの1回の停電回数は現行の3時間程度から2時間程度に変更された。現行のグループによ

    morioka
    morioka 2011/05/16
    計画停電にかちあったら、臨時の長い夏休み+出金しても仕事不可で、手も足もでないやん。
  • 【レポート】あの「HAYABUSA BACK TO THE EARTH」がついに劇場に - 14日より全国公開 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    小惑星探査機「はやぶさ」の打ち上げから帰還まで、7年に渡る長旅をCGで描いたドキュメンタリー映画「はやぶさ HAYABUSA BACK TO THE EARTH」。この完成披露試写会が5月10日、「ワーナー・マイカル・シネマズ みなとみらい」(神奈川県横浜市)にて開催され、上坂浩光監督が舞台挨拶を行った。 試写会が行われた「ワーナー・マイカル・シネマズ みなとみらい」 来場者との記念撮影に収まる上坂浩光監督(中央) 2010年6月に地球に帰還した「はやぶさ」は、再突入カプセルの一般公開に各地で行列ができるなど、国民の間に熱狂的なブームをもたらした。「はやぶさ」をテーマにした書籍が次々に出版され、ついには東映・松竹・20世紀FOXがそれぞれ映画化を発表(ちなみに東映版の主演はなんとあの渡辺謙!)。日の宇宙開発にとって、これほどまでに支持されたプロジェクトは過去になく、米国におけるアポロの月

    morioka
    morioka 2011/05/14
  • 【連載】ヤマハルータでつくるインターネットVPN (5) VPNプロトコルの概要 - IPsec | ビジネスPC | マイコミジャーナル

    今回は、VPN(Virtual Private Network)で用いられるプロトコルのうち、もっともポピュラーといってよいIPsec(IP security)について、かいつまんで解説する。 ヤマハルータでVPNを構築する場合、とりわけLAN間接続VPNにおいては、IPsecを利用する方法が一般的だ。ところがIPsecはPPTPと比べると仕様が複雑になっているため、設定ミスが入り込む可能性も高い。前提知識として、IPsecに関してきちんと理解しておくことが重要になる。 IPsecとは IPsecはその名の通り、IP(Internet Protocol)で動作する暗号化プロトコルだ。暗号化に加えて認証の機能もあるが、ここでいう認証とはユーザー認証というよりも、一方向ハッシュ関数を用いる改ざん検出機能という方が正しい。この改ざん検出だけを使用して、暗号化を行わない設定も可能だが、VPNでは必

    morioka
    morioka 2011/05/13
  • 【連載】ヤマハルータでつくるインターネットVPN (3) 実践! リモートアクセスVPN | ビジネスPC | マイコミジャーナル

    前回、自宅に設置したヤマハルータでリモートアクセスVPN用の設定を行っておき、外出先から自宅のLANにアクセスする話をした。そこで、今回は、具体的に筆者が自宅で構築しているリモートアクセスVPNの話をしてみようと思う。 もっとも、いったんつながってしまうと、自宅でLANに接続しているのと変わらない操作になってしまう。それこそがリモートアクセスVPNのメリットなのだが、画面のイメージだけで、「これがVPNでござい」と見せるのは難しく、そこがもどかしい。 自宅側での準備とルータの設定 筆者の自宅には100Mbpsの光ファイバー回線が来ているので、そこにヤマハNetVolanteシリーズの「RT58i」を接続している。そのRT58iに対して、インターネット接続に必要な設定に加えて、anonymous接続によるリモートアクセスVPNの設定を行ってある。 もっとも、RT58iは今となっては少々旧型機

    morioka
    morioka 2011/04/28
  • 【連載】ヤマハルータでつくるインターネットVPN (2) VPNで何ができるか | ビジネスPC | マイコミジャーナル

    前回は、インターネットVPN(Virtual Private Network)の概要と、そこで用いられる機材(VPN機能を備えたブロードバンドルータ)について解説した上で、この分野でヤマハの「NetVolanteシリーズ」や「RTXシリーズ」が高い支持を得ているという話について書いた。今回は、これらの製品を使うことでどんなことができるのかを紹介しよう。 LAN間接続VPN まず、離れた場所にある拠点でそれぞれLANを構築していて、両者をつないで通信可能にしたい、という利用形態について考えてみよう。早い話が、専用線の代わりだ。 昔なら、こういった場面では専用線サービスを利用することが多かった。そのほか、フレームリレー、広域イーサネット、前回にも少し言及したIP-VPNといった通信サービスも利用できるが、いずれにしてもあまり安価なものではなく、特に中小企業にとっては荷が重い。その点、インターネ

    morioka
    morioka 2011/04/25
  • 【レビュー】ヤマハのブロードバンドVoIPルータ「NVR500」を試す (1) 保守性や使い勝手にも配慮 | ビジネスPC | マイコミジャーナル

    「NVR500」は、ヤマハが満を持して送り出した、RT58i(2006年10月発売)の後継機となる多機能ルータだ。「ブロードバンドVoIPルーター」と称しているが、後述するように多様な機能を持ち、しかも保守性や使い勝手にも配慮している。 実は、筆者は自宅でインターネット接続用のブロードバンドルータ兼VPN(Virtual Private Network)ゲートウェイとして、RT58iを活用している。そんな筆者にとっても、このNVR500は気になる存在だ。 NVR500の前面。RT58iと比較すると、USBコネクタが2個に増えて、さらにmicroSDスロットが加わった点が目につく。 「NVR500」 試用機の主な仕様   [スループット] 最大1Gbit/s、実効800Mbit/s   [WANプロトコル] PPP、PPPoE、MP   [PPPoEセッション数] 5   [認証機能] PA

    morioka
    morioka 2011/04/25
  • 軟水のミネラルウォーター『クリスタルガイザー』に650mlペットボトル登場 | ライフ | マイコミジャーナル

    大塚品は25日、ミネラルウォーター『クリスタルガイザー』の650mlペットボトルを、全国のコンビニエンスストアにて発売する。希望小売価格は110円。 クリスタルガイザーは、米国カリフォルニア州北部マウント・シャスタ(標高4,317m)を採水地とするミネラルウォーター。マウント・シャスタの氷河に吸い込まれた雨や雪が長い年月をかけてゆっくりとろ過され自噴した湧水を、国立森林保護区内の源泉から直接ボトリングした。日人の味覚にあった「軟水」(硬度38mg/L)が特長。 ミネラルウォーターユーザーの1 日あたりの摂取量は年々増加傾向にあり、パーソナルサイズ飲料の容量大型化が進んできている中、大塚品は、特にコンビニエンスストアのメインユーザーである20代〜40代の男性に向けて、650mlペットボトルを提案するという。 同社は「オフィス・学校でのデスク、アウトドア・スポーツシーンで、パーソナルサイ

    morioka
    morioka 2011/04/21