タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (450)

  • 今日やっとアップルが追いついたものまとめ #WWDC2015

    今日の発表で「それって○○がとっくの昔にやってるじゃん!」となったモーメントをまとめてどうぞ。 やっと画面分割 iPadでやっとマルチタスキングが可能になりました。これからはWindows 8みたいに画面分割して右と左に別々のアプリを表示したり分割比を7:3にも変更できるし、Windows 8みたいにアプリをドラッグできます。どれもWin 8が2012年からやってることですけど、これで「iPadは画面分割できないから仕事で使えない」なんて言ってるSurface派を黙らせることができますね! 噂のiPad Proがくる前兆かも! Siriもやっと賢く 新しくなったSiriはマイクロソフトのCortanaとGoogle Nowの掛け合わせ。Proactiveはアドレス帳やメールをザーッと調べて必要な情報をピックして対応する積極派で、リマインダも強化され、現在地に応じてアプリをおすすめしてくれる

    今日やっとアップルが追いついたものまとめ #WWDC2015
    morioka
    morioka 2015/06/09
  • 本邦初公開! 世界最大の映像配信サービス「Netflix」CEOにカルフォルニア本社でインタビューしたよ #ネトフリ

    邦初公開! 世界最大の映像配信サービス「NetflixCEOにカルフォルニア社でインタビューしたよ #ネトフリ2015.06.01 19:00Sponsored 邦初公開! コンテンツ界の巨星にギズモードが初潜入。 ピーク時には、全米のネットトラフィックの37%を占めたというモンスターなインターネット映画・TVドラマ配信サービス「Netflix(ネットフリックス)」。今秋、日上陸がアナウンスされていて、すでにいろんなところで騒がれています。なにしろ、スケールがずば抜けてすごい。世界50カ国で展開し、会員数は約6200万人以上(2015年5月現在)。月額8.99ドルのサブスクリプション(定額制)で、米国では全世帯の1/4が利用しています。日の感覚でいう「映像配信」サービスというより、テレビ放送のチャンネルの一部に近いイメージで定着し、ライフスタイルを変えてきました。 日ではまだ

    本邦初公開! 世界最大の映像配信サービス「Netflix」CEOにカルフォルニア本社でインタビューしたよ #ネトフリ
    morioka
    morioka 2015/06/04
  • 家電をiOSからいじれるHomeKit対応デバイスが一気に登場

    家に帰ったらSiriで家電のスイッチオン! iPhoneやSiriから様々な家電が操作できる、なんともSFチックな「HomeKit」。その第一弾となるスマートなHomeKit対応デバイスの発売が開始されましたよ! まずトップ画像の製品が、Elgato社から登場したEve。機能としては空気のクオリティや煙、湿度、気圧など、様々な空気中の情報をモニターできること。価格は39.95ドル(約5,000円)から79.95ドル(約1万円)。 こちらはLutron社のSmart Bridge。同社の照明スイッチをコントロールすることができます。コントロールユニットと連携スイッチのパッケージで価格は229.95ドル(約2万9,000円)と、ちょっとお高め。 続きまして、iHome社のiSP5 SmartPlug。ん、ただのコンセントじゃ…とおもいきや、こやつはプラグにさした照明やファンをコントロールできる

    家電をiOSからいじれるHomeKit対応デバイスが一気に登場
    morioka
    morioka 2015/06/03
  • グーグルマップにリアルタイム乗換案内が搭載

    グーグルマップにリアルタイム乗換案内がついたらもう、最強じゃないか。 Googleのブログ記事によると、シアトル、サンフランシスコ、シカゴ、ブダペストの4つの都市、そしてオランダとイギリスの2つの国において、リアルタイム乗換案内が搭載されました。 バスや地下鉄、電車の運行状況をリアルタイムで表示し、もし遅れや運行見合わせになっても通知してくれ、すぐに新しいルートを提案してくれます。 さっそくシカゴの都市で乗換案内を見てみたところ、かなり使いやすそうです。例えばシカゴ科学産業博物館までバスで行こうとしてみたところ、バスが4分遅れていることを教えてくれて、ルートに沿って別の場所に到着するところまで探してくれました。 他の交通系アプリでも同じような機能をもっているかもしれませんが、グーグルの強みはどこでも使えること。さらにリアルタイムの交通情報を得るための125のパートナーと協議中とのことです。

    グーグルマップにリアルタイム乗換案内が搭載
    morioka
    morioka 2015/06/03
  • 新しいGoogle Nowは、Androidに乗り換える十分な理由となりうる

    新しいGoogle Nowは、Androidに乗り換える十分な理由となりうる2015.06.02 19:00 渡邊徹則 iOSとAndroidは両極とも言える存在です。クローズドとオープン、優れたデザイン性と自由なカスタマイズ。この数年間熾烈な戦いを繰り広げた両者でしたが、Google I/O 2015をもってその情勢は大きく動きました。結論を急げば、Google Now on Tapをもって、AndroidはiOSより優位に立ったと言えます。 Google Nowがいかに便利かは、いまさら説明するまでもありません。アップデートの度に良くなってきましたが、先日の発表はそれをさらに揺るぎないものとしました。それこそがNow on Tapです。 想像してください。ホームボタンを押すだけで何でもわかる世界を。メールにレストランの名前があるだけで、そこの住所や電話番号、メニューが瞬時にわかる快適さ

    新しいGoogle Nowは、Androidに乗り換える十分な理由となりうる
    morioka
    morioka 2015/06/02
  • BlackBerryの元CEOは、ジョブズがiPhoneを出してきたとき愕然とした

    BlackBerryの元CEOは、ジョブズがiPhoneを出してきたとき愕然とした2015.06.01 20:0020,893 今だからこそ語られる、2007年の衝撃…。 2007年1月のある日、BlackBerryの創業者であるマイク・ラザリディス(Mike Lazaridis)は、自宅でエアロバイクを漕ぎながらアップルの新製品発表会を見ていました。でも、すぐにエクササイズのことを忘れてしまったのです。その時、サンフランシスコのステージに立っていたのはスティーブ・ジョブズ。ジョブズは「iPhone」というちっちゃいガラスの製品を持っていて、デバイス上で地図や動画や音楽を次々とダウンロードしていました。ラザリディスは困惑しました。あいつらどうやってやったんだよと。 彼の好奇心はやがて驚愕に変わります。米国の大手キャリアだったCingular Wirelessの執行役員がジョブズと同じ壇上に

    BlackBerryの元CEOは、ジョブズがiPhoneを出してきたとき愕然とした
    morioka
    morioka 2015/06/01
  • Windows/Androidデュアル搭載タブレット、2万円以下で国内発売

    WindowsAndroidデュアル搭載タブレット、2万円以下で国内発売2015.05.31 21:00 湯木進悟 これがタブレットの新潮流? 皆さんはタブレットはiPad派ですか? それともAndroid? なんてOSのことを気にしなくてもよい時代がやってこようとしているのかもしれませんよ。だって、1台に2種類のOSをデュアルに搭載したモデルが発売されてしまったのですから! B&Sパートナーズが今月末より発売した「AzICHI」は、Windows 8.1およびAndroid 4.4の両方のOSが標準搭載されてしまった7インチタブレット。インテル製のクアッドコアプロセッサー「ATOM Z3735G」1.33GHzのCPUを採用し、1GBのRAMメモリ、32GBのROMストレージを装備しています。タブレットとしては、まずまずのスペックでしょうかね……。 OS間の切り替えは、驚くほど簡単です

    Windows/Androidデュアル搭載タブレット、2万円以下で国内発売
    morioka
    morioka 2015/06/01
  • IoT用OS「Brillo」から16台のGoPro芸まで発表された「Google I/O 2015」まとめ #io15

    IoT用OS「Brillo」から16台のGoPro芸まで発表された「Google I/O 2015」まとめ #io152015.05.29 07:30 メガネやスマホ以外の動きに注目です。 グーグルは今日の深夜、日時間29日午前1時半から、グーグルの開発者向けカンファレンス「Google I/O 2015」を開催します。昨年に引き続きウェアラブルに関する発表は行われつつも、IoT(Internet of Things)や自動運転車といった領域に関する新たな取り組みが発表されるのではないかと予想されています。 このページでは、発表された内容をいち早くリアルタイム更新でお届けしていきます。PCでもスマホでも、どちらからでもお楽しみください。 同時にギズのソーシャルアカウントでも、情報をリアルタイムでお届けしていきます。よろしければ、ギズのFacebookページ、Twitterアカウントもフォ

    IoT用OS「Brillo」から16台のGoPro芸まで発表された「Google I/O 2015」まとめ #io15
    morioka
    morioka 2015/05/29
  • グーグル、質問し終える前に答えられるようになる

    グーグルの前では全てお見通し? 検索エンジンからIoTまで、すべてを情報の海に飲み込もうとするグーグル。そのグーグル検索に、質問し終える前に答えてしまうという、なんともせっかち?な機能が追加されました。 上の画像を見てください。 「ハワイはいつ州にな…」「1959年の8月21日だよ!」「いつ…」「ポール・ウォーカー(アメリカの俳優)が死んだ日でしょ? 2013年の11月30日だよ!」 グーグルさん、ちょっとせっかちすぎやしませんか? こっちはジョン・レノンの命日が知りたかったのかもしれないのに…。でもこのせっかち機能はグーグルのサジェスト機能として現れるので、それほど邪魔って感じでもありません。 この変更は現在ゆっくりとグーグル検索に反映中です。そのうち、スマートフォンを握ったり机の前に座った瞬間にグーグルが答えを出す、そんな日が来るかもしれません。くわばらくわばら。 source: Th

    グーグル、質問し終える前に答えられるようになる
    morioka
    morioka 2015/05/28
  • 「味をデザインした」トースターで最高のトーストが焼き上がります

    バルミューダが届けたのは、トースターのイノベーションでした。 自然界の風を再現する扇風機、美しいタンクレス加湿器、快適な睡眠のためのヒーター。これらを白を基調とした優れたデザインで手がけてきた家電メーカーがバルミューダです。 以前ギズモードがインタビューさせてもらったこともある同社の代表取締役・社長の寺尾玄さんは、今日行われた発表会のなかで「家電は数字で見られることが多い。しかし、数値で表せないもののほうが重要なのではないか」と語ったうえで、五感すべてを使う行為、べることを考えるようになったのだといいます。 「君は味をデザインしてるんだ」。寺尾さんはプロダクトエンジニアにこう語ったそうです。 そして、今日発表されたのがスチームテクノロジーと完璧な温度制御が特徴のトースター「BALMUDA The Toaster」でした。誰でもかんたんにおいしいトーストを焼くことができます。 まだ17歳だ

    「味をデザインした」トースターで最高のトーストが焼き上がります
    morioka
    morioka 2015/05/28
  • アダルトアプリ禁止、キッズ向けGoogle Play「Designed for Families」

    アダルトアプリ禁止、キッズ向けGoogle Play「Designed for Families」2015.05.19 08:00 湯木進悟 親子で安心して使えるAndroidへ! iPhoneiPad向けのApp Storeは審査が厳しいのに、Androidスマートフォンやタブレットで使うアプリストアのGoogle Playは、もうなんでもありなカオスですよね。アダルトコンテンツや18禁のゲームだって、わりとすぐに配信できてしまうのも、Google Playの魅力だったりするのかも~。 そんな評価まで定着してきたGoogle Playですが、Androidユーザーの低年齢化およびファミリーユーザー層へのさらなる普及を目指すグーグルにとっては、抜的な対策もリクエストされてきました。そして、このほどグーグルは、子どもでも安心して使える優良アプリのみを集めた「Designed for Fa

    アダルトアプリ禁止、キッズ向けGoogle Play「Designed for Families」
    morioka
    morioka 2015/05/19
    「この開発者のは表示しない」ぶらっくり、ホワイトリストを設定できるとよいのだが
  • 「忘れられる権利」の削除要求、グーグルでの処理手順が明らかに

    過去を消す判断は、なかなか難しいみたいです。 約1年前。人々にはオンライン上で「忘れられる権利」があり、要求に応じてグーグルはリンクを削除しなければいけないという判決がEUで出されました。最近、ユーザーからの削除要求に、どのようにグーグルが対応しているのか、同社の国際プライバシー法律顧問Peter Fleischer氏が明らかにしたとウォール・ストリート・ジャーナルが報じました。 予想通り、削除要求は何段階かの手順を踏んで処理されるようです。オンラインのフォームから送信された削除要求は、ダブリンにあるヨーロッパ社の弁護士、パラリーガル、エンジニアによる大きなチームへ直接届きます。人の了承がないトップレス写真や、小さな万引きのような、要求のほとんどを占める比較的簡単な要求の場合には、そのチームで最終判断が出されるのだそうです。 さて、判断が出せなかった難しいケースについては、ヨーロッパの

    「忘れられる権利」の削除要求、グーグルでの処理手順が明らかに
    morioka
    morioka 2015/05/17
  • この夏、ついにアメリカでもIPv4アドレスがなくなるらしい

    インターネットの中枢でもついに。 アメリカでもIPv4アドレスがなくなるというのはずっと前から言われていたこと。2011年にはもうすぐその日がやってくるとひと騒動。そして迎えた2015年。ウォール・ストリート・ジャーナルによると、あと数ヶ月以内に、北米のIPv4アドレスが枯渇するというのです。 1980年代、インターネットとIPv4を開発した技術者たちは、約43億個のアドレスを用意しました。一見大きな数字なんですが…残念。ラップトップやスマートフォン、IoT端末の普及、そしてクラウドサービスなどなどで何百万ものアドレスを必要とする企業が出てきた結果、北米のIPv4アドレスは残り340万個になっていて、この夏にも使いきってしまうと見られています。 これでネコのGIFアニメや人気の動画を見られなくなってしまうのか…と不安になりますが、とりあえず大丈夫そうです。というのも、アメリカ国外では(日

    この夏、ついにアメリカでもIPv4アドレスがなくなるらしい
    morioka
    morioka 2015/05/17
  • Apple Watchで終焉を迎え、次に幕開けするインフラ時代とは?

    Apple Watchで終焉を迎え、次に幕開けするインフラ時代とは?2015.05.10 22:00 湯木進悟 だれも怖くて書けないんですが……。 ゴールデンウィークはApple Watchをいじり倒して遊びまくった、そんなギズモード読者も少なくないことでしょう。やっぱりApple Watchには大満足ですか? それとも早くも失望気味でしょうか? 米GizmodoのAnnalee Newitz編集長は、早くもApple Watchの次にやってくる世界について、興味深いコラムを執筆しています。長く世界をけん引してきた情報通信革命の時代の終焉。その後に幕を開けるインフラの時代とは? 情報の時代は終わった…インフラの時代へようこそ! あまり声を大にしては言えないことなのかもしれません。でも、正直にわたしは書いてみたいですね。Apple Watchは失敗作ですよ。別にApple Watchに限った

    Apple Watchで終焉を迎え、次に幕開けするインフラ時代とは?
    morioka
    morioka 2015/05/11
  • ウェアラブルにサヨナラ? Wi-Fiがセンサーになる未来

    Apple Watchでにわかに盛り上がるウェアラブル。最新の研究は、もちろんその先を行っています。 心拍数をはかる時計、呼吸の状況を記録するネックレス、筋肉をモニタリングするパンツ(!?)などなど、これまで、カラダの状況を測定するためにはなんらかのウェアラブル端末が必要だと考えられていました。そんな常識がもうすぐ過去のものになるかもしれません。 Wi-Fiで心拍数測定 先日、マサチューセッツ工科大学(MIT)のFadel Adib氏が率いる研究チームが、触れずに身体の状態をモニタリングできるシステムを発表しました。「Vital-Radio」と名づけられたこのシステム、低出力の電波を使って心拍数と呼吸のパターンを正確に測定できるというものです。信号の出力源の26フィート(約8メートル)の範囲内なら、最大3人まで同時に測定可能だというからすごい! 仕組みは意外と単純。電波は光速で伝播するので

    ウェアラブルにサヨナラ? Wi-Fiがセンサーになる未来
    morioka
    morioka 2015/05/02
  • Windows 10でも解消されない4つの不満点とは…

    好きだけど、好きなのに……。 新しいWindows OSのリリースに感動がともなうことって、そう多くはないかもしれません。Windows XP誕生の瞬間から、これまでXPを超える感動的なWindowsって出てないよね? そんな正直な印象を抱いているユーザーだって少なくないのでは? でも、Windows 10は違いますよ。Internet Explorerとのサヨナラまで覚悟でリリースしてくるマイクロソフトの気度には、大いに期待できるポイントだってありそうです。ただ、もちろん完璧なOSなんてありません。これさえ直してくれれば、もっともっとWindows 10のことが大好きになるのに~。 ある意味でユーザーのわがままリクエストなポイントだってあるでしょう。これまでWindows 10のテクニカルプレビューなどを使いこなしてきた感想から、米GizmodoのSean Buckley記者は、以下の

    Windows 10でも解消されない4つの不満点とは…
    morioka
    morioka 2015/05/02
  • 応募する? アップルの横浜研究開発所が人材募集中

    働けたらスゴイなぁ…。 昨年、安倍首相からリークされ、公式にも認められた横浜のアップル研究開発所。アップル製品が大人気な日でプロダクトが開発されるなんてそれだけでもワクワクしてしまいますが、現在リクナビNEXT上で同研究開発所の人材募集が掲載されているんです。 募集の中身をみてみると「Mixed Signal IC、およびIPの評価」「Mixed-Signal ICのテスト用のハードウェア、テストプログラムの開発」「IC検証エンジニア」「新規開発ICの量産化の準備」「アナログIC設計と製品化」「CADチーム」などなど…。うん、よくわかんない。でも、当然のことながら各分野のエキスパートを募集しているみたいです。 勤務地は首都圏で地域分類は東京23区、横浜市になっています。研究開発所はみなとみらい地区に作られるそうですから、主な勤務地もそこになりそうですね。日に研究開発所ができれば、日

    応募する? アップルの横浜研究開発所が人材募集中
    morioka
    morioka 2015/03/27
  • イヤフォン緊急脱出! ケーブルを引っかけてもこれでもう安心

    ワイヤレスだけが回答じゃない。 電車で、イヤフォンやヘッドフォンのケーブルを引っ掛けて冷やっとした経験のある人は少なくないのでは? 下手すれば、つなげているスマートフォンやプレイヤーが吹っ飛ぶか、ケーブルが断線するかもしれない恐ろしい状況です。 かといってBluetooth等のワイヤレスにすると音質の劣化が目立ったりと、まだまだ満足できない場面も多いですね。引っかかってもすぐになんとかなる。そんなケーブルがあれば...。あ、そういえばMacの電源ケーブルのMagsafeなら...と思ったのかはわかりませんが、イヤホンをMagsafeのように磁石で脱着できるようにするプロダクトなんてあれば確かに便利。そんなものが現れました。 それが「MAGZET」というプロダクト。ジャック側に取り付ける「MAGjack」とデバイス側に取り付ける「MAGkap」のセットです。機能は単純。これを付けておけば、ケ

    イヤフォン緊急脱出! ケーブルを引っかけてもこれでもう安心
    morioka
    morioka 2015/03/26
    特許は問題ないのかな。だとすれば、うまい。
  • アップルの横浜研究開発所、その全貌が明らかに!

    アップルの横浜研究開発所、その全貌が明らかに!2015.03.26 16:457,620 塚直樹 日生まれのアップル製品、いろいろ出るかも。 すでにリクナビNEXTでも人材の募集が始まっている、アップルの横浜技術開発施設。地域経済の発展だけでなくアップルプロダクトの開発においても重要な意味を持つ拠点となりそうですが、その全貌が横浜市の記者会見によって明らかになりました。 まず、場所は横浜市港北区綱島東のパナソニック工場跡。パナソニックによるニュースリリースを見ると、場所は上の区画になりそうです。東京からも神奈川からもアクセスが容易な、なかなかの好立地ですね。 この地域は「Tsunashima サスティナブル・スマートタウン」として再開発され、研究施設だけでなく集合住宅や商業施設も登場する予定とのこと。もしかすると商業施設での買い物ついでにアップルの研究所を間近で見ることができるかもしれ

    アップルの横浜研究開発所、その全貌が明らかに!
    morioka
    morioka 2015/03/26
  • DIYで直せる? MacBookの修理方法、大紹介!

    DIYで直せる? MacBookの修理方法、大紹介!2015.03.18 16:0048,483 satomi MacBookの故障は誰しもあるものです。ハードディスクが止まった、ヒンジがゆるゆる、ロジックボードが死んだ、バッテリーがへたった…などなど。でも大体のことは自力で直せるので、手順をまとめてみました。 MacBookは値段の割に頑丈で、修理のコストもかかりません、やり方さえ知っていればね。知らないとアップルのカモになって、ジーニアスバーでも、簡単な修理でも古めのMacBook Proとかはプロに任せないとっていう話になってしまいます。しかし、ネットの修理手順など見ながらやれば(英語ではiFixitが充実している)、実はほぼなんでもDIYで修理は可能です。アップルストアにいく暇がない人、修理にウン万円も出せない人はぜひ参考になさってみてください。 ここでは2009年モデルのMacB

    DIYで直せる? MacBookの修理方法、大紹介!
    morioka
    morioka 2015/03/18