タグ

2008年4月1日のブックマーク (10件)

  • http://www.technobahn.com/news/2008/200804011603.html

    morita_non
    morita_non 2008/04/01
    えー。これもエイプリールフールネタ?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    morita_non
    morita_non 2008/04/01
    なんですか?書いちゃえ書いちゃえ書いてくださいお願いします。(無責任)
  • 女って空気読めないの?

    ブログのコメントで私信する id:dropdb とかいうクソ女id:amachang の http://d.hatena.ne.jp/amachang/20080328/1206681360 この記事。amachang の生活とかどうでもいいんだが、この記事に対してコメント欄で数人が内容についてコメントしている。>id:monjudoh贅沢をしろっていう話じゃなくて不健康な生活を改善しろって話だから素直に聞いておいた方がいいと思うぜ。>em満足感が怖いのではなく、不満足感が欲しいのでは?>AC質素な生活してるから、体が丈夫なる訳でもない>なまえ周りの人たちは表現の仕方はともかくamachangが心配で改善すべきだと伝えてくれているのだと思う。それでも自分が良いと思うなら、そのまま今の生活を続ければいいんじゃないかな。みんなまじめに amachang に対してアドバイスしたりしている。や

    morita_non
    morita_non 2008/04/01
    ブクマエントリって編集できるんだ。知らんかった
  • Six Apart - 住職の募集

    少僧都資格者の応募がありましたので、募集はいったんクローズいたします。 他の募集ページを見る。 投稿者 関 信浩 00:00 トラックバック トラックバック URL »シックス・アパートが円通寺にTOBか? from The blog of H.Fujimoto シックス・アパートが住職の求人募集をはじめました。円通寺へのTOBを視野に入れている模様です。 * 2008年04月01日 11:01 [続きを読む] »エイプリルフール、世の中嘘ばっかり!!! from DEZIMO.com 今年もエイプリルフールです。インターネットのコンテンツ企業など、集客のあるサイト... * 2008年04月01日 17:18 [続きを読む] »ロサンゼルスにお引越 from ウェブライフハック あ~、春ですね。 こうも暖かくなってくると、昼間眠い・・・zzz 桜もきれいだし、今年は花粉症にならずに済んだ

  • MORI LOG ACADEMY: 再び「すぎ」について

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bulgari Hotel 東京都 The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 キンプトン 新宿東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル 東京都 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホ

    morita_non
    morita_non 2008/04/01
    100%同意。自殺の方法とか本人のプロファイルなど微に入り細に報道する必要などひとかけらもない。
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 学力低下の本当の原因

    教育の荒廃が叫ばれている。 学校、保護者、子ども自身、そしてそれらを取り巻く環境――官僚、政治家、教育委員会、地域社会が制度疲労に陥っている。教育亡国論が喧しくとも思考停止と非難合戦、手をこまねいているばかり。教育現場は完全に活力を失っており、責任転嫁の応酬に明け暮れている。 ■ 教育改革の担当者は誰か? 象徴的な例を、いくつか挙げよう。ひとつめは、NHK世論調査(※1)だ。「教育改革の担当者は誰か?」という問いかけに対し、こんな結果が得られた。 注目すべきは、教育のまさに現場にいるはずの「教師」と答えたのが、たった8%ということ。あまつさえ、「父母」と答えたのがわずか2%は情けない。いわゆる「お上」任せである。「教育」は政争の具に貶められ、人質化している。そして、いまどきの教師、両親は、当事者意識を完全に欠如しており、犠牲になるのは子どもたちだ。 ■ 4脚のニワトリ、絵の具でできる「き

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 学力低下の本当の原因
    morita_non
    morita_non 2008/04/01
    なんという真実
  • http://www.asahi.com/national/update/0331/TKY200803310359.html

  • 地球は氷河期になる - 池田信夫 blog

    IPCCのリーダー、スティーヴン・シュナイダー(スタンフォード大学教授)は、"Atmospheric Carbon Dioxide and Aerosols: Effects of Large Increases on Global Climate" (Science 173, 138-141)で、次のように述べた:It is projected that man's potential to pollute will increase 6 to 8-fold in the next 50 years. If this increased rate of injection[...] should raise the present background opacity by a factor of 4, our calculations suggest a decrease in glo

    morita_non
    morita_non 2008/04/01
    70-80年代の悲観的な未来予想図には必ず氷漬けになった地球ちうのがあったような。/「第四間氷期」は、第四間氷期である現代において、地球が水没するって話でした。ある意味現在の議論を先取り。
  • http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080401ddm041040122000c.html

    morita_non
    morita_non 2008/04/01
    ひどすぎる
  • 嫉妬心と韓国人 - コリアニメやつあたり

    腹が痛い という言い回しがある。 そのままの意味以外に、日語では「大笑いするほど面白い」という意味をもつ。 一方、韓国語でも同じ言い回しがある。 ただ、意味は少し違っている。 韓国だと他人がねたましいという意味。 韓国人と嫉妬心の関係については、前に書いたことがあるが、筆者は、この表現、韓国人を実によく示していると思っている。 何かというと、人を見て、うらやましく思い、悔しさを懐いている、という感じ。 これで想起されるのが、恨(ハン)という概念。 「韓国」「朝鮮」を語るとき、実によく持ち出される言葉だ。 だいたいが、もったいぶった解説つきで(笑) が、韓国人は腹が痛いっつえば、大体は片が付く。 「恨」みたいな漢語を前にすると、張り切ってゴタク並べたがる人が多いんだけど、はっきり言って痛々しい。 そんなに深いこと考えてないって(笑) これに関連して、面白い話があ

    morita_non
    morita_non 2008/04/01
    おなかいたい