タグ

2008年9月12日のブックマーク (14件)

  • ゲームプログラミング界の巨人、Tim Sweeneyが「未来のゲーム開発テクノロジー」を語る

    【10月10日】 カプコンブースイベントレポート 今度の「モンハン」はオフラインでも2人で遊べる!! SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbox 360スクリーンショット集 セガブース、イベントレポートその1 期待の3プロジェクトの記者発表会を開催! セガブース、イベントレポートその2 2日目もイベント盛りだくさん。「PSU」の追加アップデートも発表! KONAMIブースレポート 「サイレントヒル ホームカミング」、「ワールドサッカー ウイニングイレブン2009」など続編タイトルが豊作 スクウェア・エニックスブースレポート

    morita_non
    morita_non 2008/09/12
    時代は関数型に向かう・・・・ らしい
  • 第26回 森の中に木を隠す | WIRED VISION

    第26回 森の中に木を隠す 2008年9月12日 ITハッキング コメント: トラックバック (1) (これまでの増井俊之の「界面潮流」はこちら) パソコンで各種のサービスを利用する場合、パスワード、クレジットカード番号、購買履歴など沢山の秘密情報を扱うことになりますが、こういった情報を普通のファイルに書いておくと、何かの機会に他人にみつかってしまう可能性がありますから、なんらかの方法で隠しておく必要があります。 特殊な装置を接続したときだけ秘密ファイルが見えるようにする装置について秘密情報のコントロールで解説しました。このような装置は鍵のような感覚で利用することができるので手軽ですが、鍵と同様の厳重な管理が必要ですし、データのバックアップなどに注意が必要です。秘密ファイルは普段は見えないわけですから、自動的にバックアップすることはできないでしょうし、間違って消してしまってもしばらく気付か

  • 【トレビアン動画】画期的な文字入力システム「Swype」 - ライブドアニュース

    モバイルの文字入力に役立ちそうな画期的な文字入力システムをご紹介。 『(スワイプ)』と呼ばれるインターフェイスで、ソフトウェアキーボードでの高速な文字入力が可能だという。 この『』はどのような仕組みで高速入力を行うのだろうか? それはひと文字目を選択し、あとはペンでなぞるだけといった技術。 例えば「QWERTY」と入力したい場合はひと文字目の「Q」を選択肢、あとは「WERTY」となぞるだけで「QWERTY」と入力できるのだ。 そのほかに候補があれば候補一覧が表示されるのでそこから別の単語を選ぶこともできる。 タッチペンを活用するモバイルでは今後デファクトスタンダード(標準化)になりそうな文字入力システムだ。 更に詳しく知りたい方は下の動画をご覧いただきたい。 参照: - CNET TV ■オススメ! 最新人気トレビアンニュース ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

    【トレビアン動画】画期的な文字入力システム「Swype」 - ライブドアニュース
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【日本】  「 明治時代 〜 昭和初期 」までを深夜に色々と再発見するスレ

    19 宝石鑑定士(catv?)2008/08/26(火) 01:06:00.93 ID:s8tEExvV0 ?PLT(12002)

  • 理系学部によくいる女王様

    http://anond.hatelabo.jp/20080911212438 テニスサークルで知り合った文系のイケメン彼氏がいるのに、非モテのクラスメイトを勘違いさせてはべらかしてる。もちろんレポートはとりまきが代筆。 こういうのって若気の至りというか、若くてバカだからこそと思っていたけど、バカなまま大人になる人って結構いるんだなと思った。

    理系学部によくいる女王様
    morita_non
    morita_non 2008/09/12
    封建制度は、一人のサディストと多数のマゾヒストが(以下略
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    morita_non
    morita_non 2008/09/12
    載ってないからといって悔しくなんかないんだから!
  • 「人間を善人にする薬物」:道徳心は薬で強化できるか | WIRED VISION

    「人間を善人にする薬物」:道徳心は薬で強化できるか 2008年9月12日 社会 コメント: トラックバック (1) Alexis Madrigal Photo: flickr/Chebbs 適切な薬物を服用すれば今よりも良い人間になれるのだろうか? 英国のある精神科医が、著名な精神医学雑誌に発表した新しい論文の中で、こうしたことは可能であり、実行すべきだと主張している。それどころか、多くの臨床の現場では、人を「道徳的に強化」する薬物がすでに使用されていると、この医師は述べている。 この医師はシェフィールド大学教授のSean Spence氏で、『British Journal of Psychiatry』に掲載した今回の論文の中で、「多くの臨床の現場では、すでに目立たない形の道徳的な補助療法が、そうした用語を使わないにせよ、実行されている可能性がある」と書いている。 運動能力向上薬は通常、ス

    morita_non
    morita_non 2008/09/12
    とりあえず、処方してください・・・・
  • https://anond.hatelabo.jp/20080912014509

    morita_non
    morita_non 2008/09/12
    10年前から2chにいるぜネタを思い出した。 でももう9年もたつのか。
  • 男がわからん

    20年以上生きてきて、父や教師以外まともに男というものと関わったことがないから男ってもんがどんなもんかさっぱりわからん。 リアル男の情報皆無。 ネット上での自称男の情報しかないので男に対するイメージが最悪になっている。 こういうこというと、「ネット上の言い分をまともにうけんな」「ていうか男っていってもいろいろいるし」と言われる。実際まあこんなに酷いわけじゃないんだろう、それは理解はできるのだが、何分リアル男と関わらなさすぎるので実感が伴わない。 人生で今まで関わった男というと父親、教師、店員くらい。多分。教師とは事務的な会話以外特に話したことはないし、店員は言わずもがな。 正直全く未知の生き物。 男女逆で、私が女を全く知らない男だったとしたら、色々声かけまくったりして経験を積むってのもいいだろうけど…… そうじゃないので、なかなかそれもしがたい。 自分より力の強い生き物である男というものに

    男がわからん
    morita_non
    morita_non 2008/09/12
    何が怖いのかよく分からん。アフリカ行かなくても男はその辺に。/↓むつごろうさんは結構大けがしてるしなあ。
  • 2008-09-11

    http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080911dde001010015000c.html >政府は11日午前、イラクの復興支援活動に派遣中の航空自衛隊を年内に撤収する方針を明らかにした。会見で町村信孝官房長官は「イラクの航空自衛隊の任務を年内をめどに終了させることで検討に入る」と語った。約5年に及ぶイラクへの自衛隊派遣がこれで終結することになる。 ・・・ >多国籍軍がイラクに駐留する根拠である国連決議が12月末に期限切れとなるうえ、米国はイラク駐留軍を来年2月までに約8000人削減すると決めている。米国は対テロ戦争の重点を、イラクからアフガニスタンに移す動きを見せており、今回の日政府の方針決定も、それに沿ったもの。来年1月15日に期限が切れる、海上自衛隊がインド洋で行う給油活動継続について、日の対応がいっそう問われる状況となる。会見で町村長官

    2008-09-11
    morita_non
    morita_non 2008/09/12
    こ、これは・・・・
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    一泊二日、仙台から福島浜通りをひたすら南へ。はらこ飯をしずかにべる。 昭和8年、津波に御用心 はらこ飯は冷たいほうがうまい説 摩尼車は時をかけるようにして回る 南相馬の珈琲亭いこいで休憩 津波の被害にあった請戸小学校を見学する 東日大震災・原子力災害伝承館 南相馬の寿司屋で塩釜港のひがしものマグロをべる ふたたび喫茶店で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    morita_non
    morita_non 2008/09/12
    なんでやねん。としか言いようがない。
  • SpringOS 概要 StarBED Project 情報通信研究機構 北陸リサーチセンタ Hokuriku Research Center, National Institute of Information and Communications Technology 分散処理環境 SpringOS • 多数ホスト上のプロセス起動、そ��

    morita_non
    morita_non 2008/09/12
    SpringOS
  • 何がムカつくってアルファのクソガキ共ははてな村の 一大派閥である俺らハ..

    何がムカつくってアルファのクソガキ共ははてな村の 一大派閥である俺らハロヲタをスルーしてる点なんだよ アイツら『先輩も一緒にやってみませんか?』みたいな一言が あってもいいと思うんだけど目上に対する敬いの気持ち? みたいな物を持ち合わせていないのかね?

    何がムカつくってアルファのクソガキ共ははてな村の 一大派閥である俺らハ..
    morita_non
    morita_non 2008/09/12
    ハロヲタってなに?
  • あさみ81と有村が仲良くしてるのが気に食わない

    ええどうせ非モテブロガーのつぶやきですよーだ。 あさみ81さんは最近デビューしたはてなーの卵なのに、いきなりアルファですよ。はてなで何年もシコシコかいてきた俺の人生はいったい何だったのかといいたい。まあ要するに、非モテは死ぬまで非モテなんだなあ。 有村も気にわない。小室哲哉きどりの自画像とか。 TKヲタの俺からいわせると、お前の処女は俺が奪ってやるといいたい。 http://anond.hatelabo.jp/20080911221450 そう! なんで俺らが馬鹿にされなきゃならねーの?? はてなを育てたのは俺たちなんだぜ そこら辺をアルファのガキどもは全然わかっちゃいねえ!!

    あさみ81と有村が仲良くしてるのが気に食わない
    morita_non
    morita_non 2008/09/12
    場末の飲み屋がよく似合いそうな愚痴。ここは下町飲み屋増田。