タグ

2017年7月6日のブックマーク (6件)

  • 加計問題:獣医増え万歳?「どんどん新設」閣僚も首相援護 | 毎日新聞

    「獣医学部新設をどんどん認める」。加計学園問題にからむ安倍晋三首相の突然の宣言を受けて、山幸三地方創生担当相がそれを正当化する規制緩和論を展開している。ペット獣医を増やせば診療料金が下がり、不足しがちな公務員獣医が増える--という。菅義偉官房長官も獣医系大学の応募倍率の高さを強調。獣医学部が次々できそうな勢いだが、根拠は十分なの?【福永方人、岸達也】 山氏は4日、閣議後の記者会見で熱弁をふるった。年間収入5000万円以上の犬診療施設が3割を超えているとする日獣医師会の2015年の調査結果を引き、ペット獣医の収入が高すぎるとした。

    加計問題:獣医増え万歳?「どんどん新設」閣僚も首相援護 | 毎日新聞
    morita_non
    morita_non 2017/07/06
    博士課程にじゃんじゃん人入れて酷いことになったのは、なかったことに。まあ院卒人材使いこなせない企業側にも問題はあったということで。
  • 同棲している彼氏が変な機械をたくさん買ってくる

    彼氏はIT業界に勤めている。仕事で何をしているのかはよくわからない。 そして、頻繁に変な箱みたいな機械を買ってきて、物置に積み上げている。その箱はやたら穴がたくさん空いていて、なんか気持ち悪い。仕事関連の機械であるらしい。 しかもブオンブオンうるさいし、妙にチカチカ光って目障りだ。 これが家にたくさんあって非常に邪魔である。重いし、鉄で出来てるのか触るとひんやりしてむかつく。 彼氏に捨てろと言うと、決まってこれは貴重なものなんだ、今捨てたら二度と手に入らないと言って捨てさせてくれない。私はあの箱の何が貴重なのかさっぱりわからないし、邪魔だし、とにかくむかつく。 こういう趣味はなんとかなりませんか。そもそも何の機械なのかもよくわからないんですが。 追記しました。 https://anond.hatelabo.jp/20170706202341

    同棲している彼氏が変な機械をたくさん買ってくる
    morita_non
    morita_non 2017/07/06
    書いてるのがお猫様なら、相手は下僕になるのでは。つまり書いているのはワンコ様。
  • 「電子書籍なのに安くない」みたいな人ばっかり

    ジャンプが電子化された時も全然安くないとか文句言われてたし、新聞もそうだし、このまえ「漫画なんて電子データなんだからタダで配るべき」って若い人が話題になってたよな。 みんなコンテンツでなくて紙に金を払ってるんだ。

    「電子書籍なのに安くない」みたいな人ばっかり
    morita_non
    morita_non 2017/07/06
    電子書籍の方が作家さんに印税が多く入るとかなら、応援のためにも買いたいが。いずれ殆どの作家が個人事業主みたいに自分で電子書籍を売るようになるのかね。鈴木みそやブラよろの人みたく
  • 下村元文科相 「特例」ビザ発給を口利き | 文春オンライン

    下村博文・自民党幹事長代行が、文科相時代に後援企業の依頼で、ビザの発給を法務省に口利きした疑いがあることがわかった。「週刊文春」が入手した下村事務所の内部資料に記載があった。 下村事務所の“金庫番”で、当時、文科相秘書官だった榮友里子氏は2014年2月25日付の「日報」で、下村氏に次のように報告していた。 <山手学院 横田先生 昨日、法務省から今回は特例で生徒数増加を認めるとの連絡がきました> <特例>、<特別措置>と記載 禁無断転載/文藝春秋 続けて、榮氏は自身の対応を記している。 <→佐藤秘書官を通じて担当に色々動いて頂きました。佐藤秘書官にも御礼申し上げました> 日報からは、文科省の官僚で当時、大臣秘書官だった佐藤光次郎氏がビザ発給に向けて動いたことがうかがえる。 その後、同年3月10日の日報では、次のように報告している。 <山手学院 陳情 横田先生ご夫 来訪 正式に入管からこ

    下村元文科相 「特例」ビザ発給を口利き | 文春オンライン
    morita_non
    morita_non 2017/07/06
    自民党内部からのリークなんかね。安部の次のひとが財政均衡主義ではありませんように。
  • 都議選で民進党「大惨敗」という評価はちょっと違うと思う。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    BuzzFeed記事「「大敗」したのは自民党なのか 都議選を得票数から分析すると見える事実 議席数とは、また違う結果が…」の件。 記事は直近3回の都議選(2009年、2013年、2017年)での得票数を見て、以下のように評しています。 5議席(選挙前7)と健闘したように見える民進党は、得票でみると半分近く減らした。民主党時代に圧勝した2009年と比べれば、191万票も差が出た。6分の1の「大惨敗」だ。 https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/tokyo-2017-kekka?utm_term=.fg3K4BxEm#.aiDvAO5NK 実際、民進党の得票数は以下の通りです。 2009年 2,298,495 2013年 690,623 2017年 385,752 とは言え2009年の都議選は、政権交代直前の民主党に追い風が吹いていた時期ですから、これを

    都議選で民進党「大惨敗」という評価はちょっと違うと思う。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    morita_non
    morita_non 2017/07/06
    そうだね。転進であって退却ではないよね。池乃めだか師匠リスペクトですね。分かります。
  • メディアの棚 : Come again

    2006年01月17日04:13 カテゴリキリスト教について Come again * この曲を歌わせたら天下一品のソプラノ、波多野睦美さん 古楽器リュートと合わせて歌われることが多い英国の歌曲にジョン・ダウランドのそれがある。ダウランドはその旋律と歌詞において極めて優れた作品を多く生み出してくれた吟遊詩人のような音楽家。カトリックのアイルランド人である。 そして、その彼の作品の中でも多くの人々を魅了して止まない曲が、この「Come Again」。冴えない男がある高嶺の花の女性に、ただ切々と汲めどもつきぬ泉のような愛を訴える歌。何度聴いてもしみいる印象がある。 つい先日、西池袋の明日館にて催されたアンサンブル・ビクトリアのコンサートでも、アンコールの曲としてこれが歌われた。歌い始められると会場が一瞬、わっと華やいだような雰囲気になった。みな、この曲が好きなのだ。 いずれの翻訳も、私にはどう

    メディアの棚 : Come again