mobileに関するmorningriverのブックマーク (20)

  • 【Hothotレビュー】富士通 「FMV-BIBLO LOOX U/B50N」~565gのAtom搭載コンバーチブル型UMPC

    発売中 価格:オープンプライス 富士通のコンバーチブル型UMPC「FMV-BIBLO LOOX U」に新モデルが登場する。従来モデルは、インテルが提唱するUMPCプラットフォーム「Intel Ultra Mobile Platform 2007」に準拠した仕様となっていたが、今回新たに登場した「FMV-BIBLO LOOX U/B50N」(以下LOOX U/B50N)では、CPUにAtomプロセッサ、チップセットにPoulsbo(コードネーム)を採用する、Centrino Atom準拠のプラットフォームへと変更されている。 今回、いち早くLOOX U/B50Nを試用する機会を得たため、仕様面を中心に紹介していこう。ただし、今回試用したLOOX U/B50Nは開発途上版であったため、ベンチマークテストは行なっていない。また、一部製品版と仕様の異なる部分がある可能性もあるため、あらかじめご了承

  • フォン・ジャパンとライブドアが提携--FONユーザーがlivedoor WirelessのAPを利用可能に

    無線LANアクセスポイントの共有プロジェクト「FON」を提供するフォン・ジャパンとライブドアは2月4日、業務提携を発表した。これにより、ライブドアが運営する公衆無線LAN接続サービス「livedoor Wireless」のアクセスポイント(AP)がFON対応となる。 FONのAPである「FONスポット」は、2月3日現在、都心部の住宅地を中心に全国約3万1000個所。一方livedoor Wirelessは、東京都23区の屋外エリアを中心に約2200個所のAPを保有、JR山手線圏内の約80%のエリアを網羅している。 また、両社は今後、livedoor WirelessユーザーがFON スポットへ接続できる相互ローミ ングや、MAC IDを活用したWiFi端末単位での認証の実現に向けても検討していく。 FON_livedoorの利用料金は8月4日まで無料となっており、その後についても無料でのサ

    フォン・ジャパンとライブドアが提携--FONユーザーがlivedoor WirelessのAPを利用可能に
  • Windowsモバイルを無線ルーターに·WMWifiRouter MOONGIFT

    iPod Touchは非常に便利で楽しめるガジェットだが、無線LANしかないのでアクセスポイントがないと外出先では使い勝手が悪い。FONを使う手もあるが、たまたま訪れた先でアクセスポイントがある可能性はまだまだ低い。 そうした時に使えそうなのがこのソフトウェアだ。Windows Mobileを無線ルーターにしてしまう。 今回紹介するフリーウェアはWMWifiRouter、無線機能を無線ルーター化するソフトウェアだ。 WMWifiRouterが利用できるのはGPRS/UMTS/HSPAとなっている。これらの回線と無線LANとをつないで、Windows Mobileを無線ルーターにしてくれる。 手元に対応機器がないので確認できていないが、安定性は高いらしい。また、ICS(インターネット接続共有)が動作する必要があるとのことだ。 Windows Mobileでそのままネットをすれば良いという話も

    Windowsモバイルを無線ルーターに·WMWifiRouter MOONGIFT
  • 「『健全な場』が最後に勝つ」「ケータイはPC超える」「Androidはうさん臭い」

    国内ポータルとして圧倒的ナンバーワンの座を堅持するYahoo!JAPAN。ページビュー(PV)は世界一を誇り、財務的な業績も好調だ。だが「Web2.0的」と呼ばれるユーザー参加型サービスの展開は遅く、「ソーシャルメディア」への転換を打ち出したのは2005年になってから。その後はサービスのCGM(Consumer Generated Media)化を急いできたが、遅れを取り戻せないでいるように見える。 例えばSNSYahoo!Days」(当初は「Yahoo!360」)はmixi開設の約2年後、2006年春にオープン。動画投稿サイト「Yahoo!ビデオキャスト」は、YouTubeが日でブームになり始めた1年後・今年4月になって開設した。ソーシャルニュース「Yahoo!みんなのトピックス」は昨年11月、ソーシャルブックマークは今年4月に開設。「はてなブックマーク」開始から約2年経っている。

    「『健全な場』が最後に勝つ」「ケータイはPC超える」「Androidはうさん臭い」
  • BUFFALO LUA-KTX / REALTEK RTL8150 driver on WZERO3es & sigmarion3

    2007/10/05 初版 2008/01/03 レジストリで速度とmac addressを設定できるようにしたものを公開 2008/01/10 レジストリで速度とmac addressを設定できるもののsigmarion3用を公開 BUFFALO LUA-KTX / REALTEK RTL8150 driver on W-ZERO3es & sigmarion3 WZERO3esとsigmarion3をUSB-LANアダプタで有線LANに接続するためのデバイスドライバを作りました。 これでW-ZERO3esを母艦PC無しで有線LAN接続できるようになります。 ※10/7 アドエスでも動くことを確認していただきました。→W-ZERO3 ツールMEMO 他のWindowsMobile機やWindowsCE機でも使えるかどうかはわかりません。 ※動作報告募集中(この機種で動いた/動かん/LUA

    morningriver
    morningriver 2007/10/10
    すげー
  • Desire for wealth : iPod touch のブラウザがどこでも使える ZEROProxy と田村ゆかりの関係

    Windows Mobile 機で動作するHTTPプロキシ「ZEROProxy」を紹介します。 公式ページには、 Windows Mobile を搭載したPDA等で動作するHTTPプロキシです。 主に Advanced/W-ZERO3[es]、EM ONEなど無線LANインターフェイスを持つスマートフォンの通信回線で iPod touch の Safari を使うという用途を想定して作られています。 とありますが、かみ砕いて説明するとこういうこと。 PDA から WM 機の無線 LAN につないで、通信回線からインターネットに出て行きます。 つまり、できることは。 無線 LAN は使えるけど、自前で電話回線を持たない機器(iPod touch, 日になぜかある iPhone)などが、Willcom や イーモバイルやソフトバンク回線を使ってネット接続できる PC でモデム接続すると別勘定

  • 日本通信、USB型「b-mobile hours」を通販限定販売

    通信は、同社のオンラインショップ「bマーケット」において、USBタイプのデータ通信端末「b-mobile hours USB インターネットカード」を販売する。価格は32,800円。 「b-mobile hours USB インターネットカード」は、USBタイプのデータ通信端末。価格の中にデータ通信料金やインターネット接続料などが含まれ、150時間のPHSデータ通信を最長365日間利用できる。また、公衆無線LAN「bスポット」を等価交換(1事業者1日利用毎にPHS利用時間5時間を償却)で利用できる。Windows Vista/XPに対応し、Mac OS 10.4の場合はダイヤルアップ接続を作成することでPHSデータ通信が利用できる。 マルチリンクおよびシングルリンクでの通信が可能。大きさは約38×56×11.5mmで、重さは約20g。平均消費電流は約180mA(マルチリンク)。 なお、

  • 少年少女科学倶楽部 - モバゲータウンとワナビジネス

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 第2回 LOOX UとSH6の使い勝手を比較する

    特集では「Intel Ultra Mobile Platform 2007」を採用した超小型ノートPC富士通の「FMV-BIBLO LOOX U50WN」(以下、U50WN)と工人舎の「KOHJINSHA SH6WP10A」(以下、SH6WP10A)をさまざまな角度から検証する。前回はベンチマークテストプログラムによる性能評価をお届けした。今回は、小型ノートPCとしての使い勝手やバッテリー駆動時間を比較していく。 柔軟な運用が可能なコンバーチブル型ボディ まずはボディの形状だが、いずれも利用シーンに応じて操作方法が選べるコンバーチブル型を採用する。机上では液晶ディスプレイを開いて通常のノートPCと同じように扱えるほか、移動時などに感圧式タッチパネル搭載の液晶ディスプレイを180度回転させて体と重なるように折りたためば、タブレットPCのスタイルになり、画面にスタイラスや指で直接触れるこ

    第2回 LOOX UとSH6の使い勝手を比較する
    morningriver
    morningriver 2007/08/16
    あとで見よう
  • 日本通信、どのキャリアでも利用できる携帯メールサービス

    通信は、どのキャリアを利用していても、携帯電話体のメール機能で利用できるメールサービスを提供すると発表した。利用料は無料。提供主体は今回設立された子会社「丹後通信株式会社」となる。実現には、キャリアの通信設備との接続が必要となるが、同社では年内のサービス開始を見込んでいる。 今回発表されたサービスは、どのキャリアを利用していても同一のメールアドレスでメール送受信が利用できるというもの。2006年10月にスタートした番号ポータビリティ制度(MNP)では、電話番号そのままで他社に乗り換えられるがメールアドレスはドメイン名が異なるため、必ず変わることになる。日通信では、今回発表したサービスを「携帯メールポータビリティ」としており、キャリアを乗り換えても同じメールアドレスのまま利用できるとしている。 携帯電話向けに“メールポータビリティ”と銘打つサービスはこれまでにも登場している。しかし、

    morningriver
    morningriver 2007/08/09
    せっかくならドメイン名をもうちょっと考えて欲しかったなあ
  • ITmedia +D モバイル:携帯キャリアが口にしない“不都合な真実”とは――ウィルコム近義起副社長 (1/2)

    携帯キャリアが口にしない“不都合な真実”とは――ウィルコム近義起副社長:WILLCOM FORUM & EXPO 2007(1/2 ページ) 近氏は講演冒頭で、PHSの生い立ちを“おさらい”として紹介。1980年代後半に研究が始まった現在のPHSは、そのころ予想されていた携帯電話網の逼迫を回避し、固定電話と無線電話を融合した通信手段を実現を目指すために開発が進められた。 「言うなれば、公衆回線と自営回線の垣根をなくすFMCの先駆け。当時普及が始まっていたコードレス電話の特徴を生かすことで、携帯電話とは違う移動体通信が実現した」(近氏) こうした取り組みは欧州や米国でも行われていたが、通信事業として成立させたのは日だった。しかし、その姿は研究段階のものとは様変わりしている。近氏は、「PHSを巡る環境は当時から大きく変わった。いずれ逼迫すると考えられていた携帯網は、2G化・3G化や周波数再編

    ITmedia +D モバイル:携帯キャリアが口にしない“不都合な真実”とは――ウィルコム近義起副社長 (1/2)
  • CNET Japan

    「T-Mobile G1」は中身で勝負--初の「Android」携帯が持つ可能性 米国時間9月23日に発表されたGoogleの「Android」を搭載した携帯は、外観はほかの携帯電話と大差はないが、これまでの携帯電話にはないユーザーエクスペリエンスを提供するソフトウェアが搭載されている。 2008/09/26 07:00   [スペシャルレポート] セカイカメラの世界観--Air Tagging The RealWorld iPhoneアプリ「セカイカメラ」は、究極のWYSIWYGを実現する可能性を秘めている。iPhoneの画面を通じて見えるものが、そのまま自分の情報として得られるという。オープンモバイル・コネクションズ2008で、同アプリを開発する頓智・CEOの井口尊仁氏がプレゼンした。 2008/09/26 14:58  [ネット・メディア] フォトレポート:分解、アップル「iPo

  • NTTドコモ、肉声に近い圧倒的に高音質な通話を可能にする技術を開発

    従来の携帯電話よりも圧倒的に高音質な通話が可能になるシステムだそうです。これにより肉声に近い、臨場感あふれる会話が可能になるとのこと。 今の通話音質では確かに聞き間違いや、相手の声が普段と異なって聞こえることも多いことから、実用化されると携帯電話で通話することが多い人にはメリットがあるかもしれません。 詳細は以下の通り。 報道発表資料 : 高音質音声符号化技術を開発 | お知らせ | NTTドコモ このリリースによると、携帯電話で通話する際、声はデジタル形式に変換(符号化)されるのですが、従来は300Hzから3.4kHzまでの周波数の音声をデジタル形式に変換していたのに対し、新しく開発された技術は、50Hzから16kHzまでの周波数の音声を変換できるようになるとのこと。これにより人間の音声に含まれる周波数は、ほぼ完全にカバーされるそうです。 新しい技術を使うとこんな感じに。従来よりもかなり

    NTTドコモ、肉声に近い圧倒的に高音質な通話を可能にする技術を開発
  • ITmedia +D モバイル:「手書き」で操作はこう変わる──開発陣に聞く「W42SA」

    「W42SA」(8月28日の記事参照)は、一見すると普通のコンパクトなWIN端末。しかし、その中にはユニークな機能が搭載されている。ダイヤルキー部分に書いた手書き文字が、テキストとして入力される機能だ。 これは「スムースタッチ」と名付けられた機能の1つ。ほかにもダイヤルキー部分をなぞってタップすることで画面のスクロールや選択操作を行う「スクロール&タップ」、手書きの図形を暗証番号の代わりに使える「スムースロック」、キーに触れるとカメラのオートフォーカスが働く「オートフォーカス」の3つが用意される。 「これまでにない、分かりやすい操作性を実現できないか」──。スムースタッチを搭載したいきさつについて、こう説明するのは鳥取三洋電機のマルチメディアビジネスユニット モバイル通信技術部で主任企画員を務める川口弥文氏だ。スムースタッチでどんなことができるのか、どこが便利になるのかを聞いた。 アダージ

    ITmedia +D モバイル:「手書き」で操作はこう変わる──開発陣に聞く「W42SA」
    morningriver
    morningriver 2006/09/05
    いろんな使い方ができそうでおもしろそう
  • FrontPage - W-ZERO3 Wiki

    アクセス統計 現在アクセス中の人数:1 今日のアクセス数:8 昨日のアクセス数:8 アクセス総数:1193134969 W-ZERO3 † ここはウィルコムの新機種、シャープ製「W-ZERO3」に関するいろいろな情報をまとめているWikiです。 どなたでも自由に情報を追加することができます。 新情報があれば「編集」をクリックして追加していってください。*1*2 W-ZERO3関連速報 † ここにW-ZERO3関連のアップデータや関連ソフトなどのアップデート情報を随時掲載していきます。 2010/02/16:WS027SHの体ソフトウェアのアップデートを公開しました。 http://wssupport.sharp.co.jp/download/ws027sh/update_sp1/ 2009/11/11:ウィルコム新機種「HYBRID W-ZERO3」発表 http://www.willc

  • ウィルコムの新携帯 W-ZERO3 [es] は使えるか!? / 平林 純@「hirax.net」の科学と技術と男と女/Tech総研

    今日、ウィルコムの携帯端末 W-ZERO3 [es] が発売されました。Windows Mobile 5.0を搭載しているけれど、見た目はまるで携帯電話のよう、けれど、パソコンと同じQWERTY配列の「スライド式キーボード」も搭載しているぞ、というギミック大好き人間の心をくすぐる注目商品です。また、小さいくせにUSBホスト機能を搭載しているので、各種USB機器、例えばキーボードやマウスやフラッシュメモリなど…を繋げることができるのです。すでに発売されている W-ZERO3 はサイズが携帯電話やPDAというには少し大きく、また、USBホスト機能も搭載していなかったので、私はいまひとつ興味を感じませんでした。しかし、今回の W-ZERO 3 [es] はいかにも小さく、思わず買ってしまったのです。とても小さなノートPC代わりに使えるかも…と期待して買ってしまったのです。 というわけで、今日商

  • NTTドコモ、携帯電話に接続する骨伝導受話器『Sound Leaf』を開発

  • ウィルコム、夏モデル「W-ZERO3[es]」を発表

    W-ZERO3[es](ブラック) ホワイト ウィルコムは、ストレート型の携帯電話風デザインで、スライドさせるとキーボードが現われてPDAライクに利用できるW-SIM対応端末「W-ZERO3[es](ダブリューゼロスリー エス)」を27日に発売する。7月14日より予約受付が開始される予定で、ウィルコムストアでの価格は年間契約ありで新規29,800円、年間契約なしで新規33,800円。 今回発表された「W-ZERO3[es]」は、シャープ製のW-SIM対応端末。型番は「WS007SH」となる。W-ZERO3と同じスライドボディを採用しながら、ディスプレイ側ボディには数字キーと方向決定キーが配されており、閉じると幅約56mmとストレートタイプの携帯電話のように利用できる。 タッチペンによる入力に対応した2.8インチ、640×480ドット(VGA)のモバイルASVシステム液晶ディスプレイを備える

    morningriver
    morningriver 2006/07/04
    意外と小さいな
  • ITmedia +D モバイル:デュアルキーボードの「W-ZERO3[es]」 2.8インチVGA液晶搭載

    ウィルコムとシャープ、マイクロソフトの3社は7月4日、Windows Mobile端末新商品「W-ZERO3[es]」(ダブリューゼロスリー エス)を共同で開発し、7月27日に発売すると発表した。携帯電話用テンキーと文字入力用フルキーボードの2つのキーボードを搭載した。2.8インチでVGA(640×480ピクセル)表示の液晶ディスプレイを業界で初めて採用した。 予約は17日から受け付ける。ウィルコムストア価格(税込み)は、W-SIM付きが2万9800円(年間契約なしの場合は3万3800円)、W-SIMなしが3万6800円。 →写真で解説する「W-ZERO3[es]」 →ゲイツ氏も「ZERO3」に期待 異例のメッセージ →「能的に欲しくなる」──[es]が埋める“間” 昨年12月に発売した「W-ZERO3」シリーズ新型機。従来モデルよりも小型化し、携帯電話に近いデザインになった。体をスラ

    ITmedia +D モバイル:デュアルキーボードの「W-ZERO3[es]」 2.8インチVGA液晶搭載
  • ソニー、16GBフラッシュメモリ採用の「VAIO type U」<ゼロスピンドル>モデル

    ソニー、16GBフラッシュメモリ採用の 「VAIO type U」<ゼロスピンドル>モデル ~ワンセグチューナを搭載 7月3日13時 エントリー受注開始 価格:209,800円~ 連絡先:バイオカタログセンター Tel.03-5454-0700 ソニーは、HDDレスの超小型モバイルPCVAIO type U」<ゼロスピンドル>モデルを7月3日13時よりエントリー受注開始する。 直販専用の「VAIO・OWNER・MADE」モデルとして販売され、受注価格は209,800円からとなる。 5月に発売された「VAIO type U」のHDD(20/30GB)を16GBのフラッシュメモリに置き換え、軽量化と動作の高速化を狙ったモデル。重量はHDD搭載モデルに比べ、約27g軽い約492gとなり、500gを切った。フラッシュメモリの空き容量は初期状態で約9.1GB。 OSの起動はHDD搭載モデル63秒に

  • 1