タグ

ケイゾクに関するmorutanのブックマーク (3)

  • 小さきもの、カワユスかな: muse-A-muse 2nd

    カワイイもの好きなおっさんはコモノが好きで カワイクないおっさんはハコモノが好き そういう傾向があるように感じられるのはワタシだけでしょうか?(まぁ、そうでしょうね) で、ぼくとしては前者に当たるわけですが、その辺のところはこの辺見ていただければ分かります。 はてなブックマーク - morutan@はて部 / これはかわいい おっさんはかわいいものが好きです。 ってか、 かわいいものがすきなおっさんもけっこういます。 その「かわいさ」というのは渋谷発なギャルどもが発する「こぉれかぁ~わぁ~いぃ~いぃいぃ~」的なかわいさおしつけ型のかわいさとは一線を画すように思います。 やつらの発するそれに違和感を覚えるのは、対象のかわいさではなく「それをかわいいと思う私ってかわいい?」的な押し付けがあるからなんでしょう。 そういう意味では前段エントリともちょっと関連するように思います。 muse-A-mu

    morutan
    morutan 2007/06/20
    日本のバロック(あるいはロココ)としてのオタク文化。オタク文化がバロックであるとき、ゆがまず縮小性を保ったものとは何であったか? | >福耳さん 「天然真珠はたいていバロック」ってのは示唆的ですね
  • システムにおける多様性の必要性 (あるいは不完全なシステムの意義): muse-A-muse 2nd

    例のはてな村大運動会の余波かなんかか知らないけど、池田センセや小倉さんがまたしてももそもそと何かいいはじめていて、それを受けてはてなのほうが格的に会議してアーキテクチャまで変えようか、って感じになってるみたい。 池田信夫 blog はてなの逆淘汰 naoyaのはてなダイアリー - はてなブックマークのコミュニティについて ギロン自体は論理の妥当性から測る姿勢が必要なんだけど、どうしても「お前が言うな!」感が付きまとう。だって池田センセってこういう人でしょ? 池田信夫氏のブログの問題点 LAW and SANCTION/ウェブリブログ 要約すれば、「論理的に妥当なことを言っても相手にしない人」、って感じなのだ。そして、「自分に都合の良い意見しか取り入れない」、ってタイプ。もしくはそのときの気分でしょ? そういう人がなにをいってもムダなような気がするが....ご人は一生気がつかないのだろう

    morutan
    morutan 2007/06/20
    システムに多様性を導入しつつガバナンスを保つには cf.muse-A-muse 2nd: 機構の公開性について(参加型の可能性とワナ)  http://muse-a-muse.seesaa.net/article/38725576.html
  • もってけ! 化粧廻し( + 猫神 + ギロンの前提条件とは..? の三本立てだよ!): muse-A-muse 2nd

    たまにはblogらしく他人様の気になるエントリをサラっとご紹介してみようかと...。(できるだけ短く!) 以下、特に時限系エントリで気になっているものを中心にご紹介です。 まずはこれから Same Shit Different Day - 『大相撲ダイジェスト』は遠い昔 某業界では枕投げがはやっていたようですが、こちらでは札束投げというか、札束に釣られてお相撲さんが舞い踊るというか..。(宝生舞?) てか、上手出し投げならぬモロ出しって感じですね。 具体的にはリンク先で見て(聴いて)いただくとして、 気配が危うくなったら、エントリーごと消す予定。 とのことですので、「ご利用はお早めに!」 内容としては「もってけ!セーラー服」ならぬ「もってけ! 化粧廻し」って感じです。 そういうわけで上記のエントリについてはこちらをテーマ音楽としてお送りします てきとーに力士編に脳内変換してお楽しみください

    morutan
    morutan 2007/06/20
    エントリ後段。『他者性を前提としてある程度の距離を保ちつつ、ある一定の関係性を深めていくにはどうしたらよいのか』について
  • 1