タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ジャーナリズムと地方に関するmorutanのブックマーク (2)

  • 「日本の現場 地方紙で読む」ができました(2) 「はじめに」から | ニュースの現場で考えること

    引き続き、「日の現場 地方紙で読む」の紹介を。 表紙のイメージ写真がまだ掲載されていない(8月26日午前11時現在)ので、なんかヘンな感じだが、アマゾンで予約注文しました、という声も届いた。このでは、渡し同じ編者の大学教員・清水真氏が「地方紙の存在証明」について小論を書いている。また、「ヤフー!ニュース」のトピックスの編集長、奥村倫弘氏(ヤフージャパン・メディア編集部長)が「ネット時代の地方紙」、朝日新聞東京社特別報道センターの梶山天氏(元朝日新聞鹿児島総局長)が「真価を問われる地方紙の存在」を、それぞれ寄稿してくれている。 「日の現場 地方紙で読む」を送り出すことになった経緯については、私の「まえがき」をここに再録することで説明しておきたい。「まえがき」といっても、私の個人的な体験をあれこれ綴ったに過ぎないが。読んでいる途中で、「あいつ、またおんなじこと書いてるな、言ってるな」と

    「日本の現場 地方紙で読む」ができました(2) 「はじめに」から | ニュースの現場で考えること
    morutan
    morutan 2010/09/13
    数字メインのひも付き財源な話やシンクタンクの数字だけの分析だけでは見えない現状。地方の現状への民俗学的視点として地方紙がある
  • 「日本の現場 地方紙で読む」が出ました(1) 地方紙の底力 | ニュースの現場で考えること

    「日の現場 地方紙で読む」(旬報社)が出来上がった。そろそろ書店に並び始めるころである。かなり分厚い。自分でかかわった一冊だから、自分で言うのもおかしなことかもしれないが、読み応え十分だと思う。 このは、日の地方紙の秀逸な連載記事を集めたものだ。編者は私と立教大学教員の清水真氏(現昭和女子大教員)。対象は、2008年から2009年にかけての連載(一部単発記事)。地方に根を張った、地方紙の記者が丹念に地域を歩いて記した「日のいま」の記録である。の帯には、こうある。「地域崩壊、高齢化社会、医療問題、農業の先行き、成り立たない林業、貧困と格差、戦争と平和の問題、自治体合併の光と影・・・」「地域にはこれだけの問題と、これだけの取材テーマがある。各地域に固有の問題が、実は日のあちことで起きていることがわかる。地域固有の出来事と思われがちな問題が実は日社会全体に問題の根を広げていることも

    「日本の現場 地方紙で読む」が出ました(1) 地方紙の底力 | ニュースの現場で考えること
    morutan
    morutan 2010/09/13
    『この本は、日本の地方紙の秀逸な連載記事を集めたものだ』 中国新聞の猪変とか http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/ihen/ 暴走族とヤクザの話とかおもろかった http://bit.ly/aQQbTg
  • 1