タグ

可視化に関するmorzのブックマーク (13)

  • 実際のところ今ってどのくらい不景気なの?…ひと目でわかるグラフ : らばQ

    実際のところ今ってどのくらい不景気なの?…ひと目でわかるグラフ 世界中が経済危機で、今後どこまで不況になるのか専門家でも読めない状態です。 もちろん過去にも不況はありましたが、それらと比べて現在の不況はどうなのかピンと来ない部分もあります。 過去のデータと比べて、失業の数をグラフにしたものが注目を浴びています。 ※クリックで大きな画像 これはアメリカの失業数をグラフにしたものですが、青が1990年の不況、赤が2001年の不況です。 いずれも不況に陥るとともに失業数が増え、落ち込みが激しくなります。 そしていったん底を打つと、しばらくして右上がりに回復していきます。 現在の緑のグラフの行く先は、ほぼ真下とも言える急降下の途中であり、非常に不安にさせる状態ではあります。 今のところ1974年以来の不況と言われていますが、まだ底どころか始まったばかりという見方まであり、どこで底を打つかわからない

    実際のところ今ってどのくらい不景気なの?…ひと目でわかるグラフ : らばQ
    morz
    morz 2009/02/13
    急すぎだろ…
  • はてなハイクチャート

    はてなハイクの投稿履歴のグラフ化「はてなハイク」各ユーザーの投稿履歴を曜日や時間帯によってグラフにします。 分析する件数は最大で最近の1000件程度。表記は日時間。 ※ 処理に時間がかかる場合があります。つながりにくい場合は時間をおいてからアクセスしてみてください。 ※ トップページに表示している小さなグラフは最近入力されたidから作成されています。 散布図・曜日別・時間帯別の各グラフの画像URLをグラフの下に表示しています。 ※ 散布図は多少小さくしてあります。 ※ PNGファイルなのでURLをコピペするとはてなハイク等に投稿できます(サーバ上のファイルは一定時間後に削除されます)。 » 追記(8.28)参照。   たとえば:id:jkondo  id:naoya  id:umedamochio 「はてなハイク」にスレッドができています。 URLによる画像投稿はてっきり「

    morz
    morz 2008/11/29
    何時の時間にハイクしてるかを見えるようにする
  • ニュースの可視化サイト『Newsgraphy』を公開しました - kaisehのブログ

    のニュースを地図化して俯瞰できる『Newsgraphy』というサービスを作りました。 Newsgraphy 6月に公開して大きな反響をいただいたHatenarMapsの可視化手法を、Yahoo!のトピックスAPIから取得したニュース記事に適用して、いろいろと機能強化を施したものがNewsgraphyです。Mashup Award 4thにも応募しています。 追記(2008/9/26): 「HatenarMapsの可視化手法を適用」と書きましたが、これは二次元平面へのマッピング手法(Voronoi Treemap)のことで、クラスタリング手法は含んでいません。Newsgraphyは、Yahoo!で分類済みのニュースカテゴリ階層を使用しています。 ニュースの可視化と言えばnewsmapが有名ですが、newsmapよりも面白くて実用性の高いサイトを目指して開発しました。 以下、Newsgra

    ニュースの可視化サイト『Newsgraphy』を公開しました - kaisehのブログ
    morz
    morz 2008/09/26
    しばらくウォッチしてみる
  • イギリスの交通網などを光で表現した衛星写真

    イギリス上空の飛行経路や交通網、電話交換機などの動きを光で表した図。細かく張り巡らされた光の線は、人間が地球上で生活しているという感触を与えてくれます。 詳細は以下から。Extraordinary satellite images show an ordinary day in Britain - as seen from space | Mail Online イギリス上空の飛行経路を光で表現。 ロンドンのタクシーの動き。ものすごいエネルギーが使われていそうな雰囲気です。 M4高速道路とM5高速道路のジャンクション付近で移動する大型車両たち。 イングランド南側のインターネットの動き。 マグマのように見えるイギリスの電話網。 こうして見てみると陸上の大半を人間が占有しているのがわかります。上記の画像はBBCの新番組「Britain from Above」シリーズのもので、BBCでは一部のム

    イギリスの交通網などを光で表現した衛星写真
    morz
    morz 2008/08/12
    イノセンスの冒頭に出てきたようなイメージ
  • 200円でできる「時間を可視化する時計」: DesignWorks Archive

    【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by モンクレールウンアウトレット (12/20) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by ルイヴィトンコピー (01/04) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by コピーブランド (11/11) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by バーバリー 財布 メンズ (08/17) 無料で使える2010年カレンダーのまとめ by 浅見 晴美 (11/29) 「黒板+時計=「Blackboard Wall Clock」」にリンクしていただいて、テクノラティから知った「えをきば」さんでエントリーされている「200円で作る「時間を見える化」」の中で考案されている時計のアイデアに驚き、感動しました。 単純な仕組みですが、最近時間系のライフハックをお届けしていたので

    200円でできる「時間を可視化する時計」: DesignWorks Archive
  • 窓の杜 - 【NEWS】指定フォルダ内でのファイル・子フォルダの占有率をグラフ表示「DiskInfo」

    指定フォルダ内でのファイル・子フォルダの占有率を棒グラフで表示する「DiskInfo」v1.0.2が、24日に公開された。Windows XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「DiskInfo」は、ファイルやフォルダの“量”を調べるためのファイル管理ソフト。まずソフトを起動したら、メニューやツールボタンから[ドライブ解析]を選択し、指定ドライブ内のファイルおよびフォルダの情報を取得しよう。すると、3ペインの左ペインに、指定ドライブ内のフォルダがツリー表示される。 あとは、ツリー上でフォルダを選択すれば、対象フォルダ内での子フォルダの占有率を右上ペインで、対象フォルダ内での各ファイルの占有率を右下ペインで確認できる。占有率は棒グラフと数値で表示され、ファイルや子フォルダのサイズ、子フォルダ内のファイルや孫フォルダの総数も同時にチェック可能。 さらに

  • ネットの人口増加と現実の人口増加をグラフで見せる「50x15」

    CPUメーカーであるAMDが提供している変わったサイトで「50x15」というのがあります。これはネットの人口増加率と現実の人口増加率をグラフで表し、2015年までに人類全体の50%をネットに接続できるようにしようというデジタルディバイド解消プロジェクトの一環です。 詳細は以下の通り。 AMD 50x15 - World Internet Usage http://50x15.com/en-us/internet_usage.aspx 実際には2030年までに地球上の全人口の半分がネットに接続することはないだろうという予測が立てられているのですが、なんとかしてがんばってもっと早く世界中の人にネットに接続してもらおうというのが目的らしい。 で、実際に世界各国のネット普及率は以下を見るとよくわかります。 Countries with Highest Internet Penetration Ra

    ネットの人口増加と現実の人口増加をグラフで見せる「50x15」
  • ■唸声米国/FAT-Freeに続くCHINA-Freeが全米を席巻するか?:イザ!

    morz
    morz 2007/07/16
    チャイナフリーシールはこっちか
  • 唸声さんの「唸声の気になるニュース」:イザ!

    morz
    morz 2007/07/16
    チャイナフリーシール?画像みっけ
  • インターネットを構成するサイトを周期表っぽく並べたリスト

    「水兵リーベ…」の元素を並べた元素周期表というものがありますが、あれのインターネット版のようなものです。元素の族をサイトのジャンルにしてあって、ジャンル内でどのサイトで強いのかを一目で見られ、なかなか面白い アクセスは以下から。 Wellington Grey -- Miscellanea -- Periodic Table of the Internet 第1族:検索エンジン 第2族:インターネットツール(ソフトウェア) 第3族:サイトランキング 第4族:アグリゲーター(SBMやRSSリーダーなど、複数のウェブサイトをまとめて表示するもの) 第5族:ウェブコミック 第6族:製品紹介や制作 第7族:物販 第8族:OS 第9族から第12族:いろいろ多角的にやっているサイト 第13族:ブログ 第14族:ソーシャルネットワーク 第15族と第16族:ポッドキャスト 第17族:動画 第18族:ニュー

    インターネットを構成するサイトを周期表っぽく並べたリスト
  • べつやくメソッド用円グラフ作成サービスリンク集

    円グラフ流行の流れで時系列に沿ってまとめた「べつやくメソッド」関連の記事ですが、あの日以降も新Webサービスや記事掲載が増え続けています。 正直、ここまで増えるとは思っていなかったことと、自分でもどれだけ円グラフ作成サービスがあるのか把握しきれなくなってきたので、べつやくメソッド用円グラフ作成サービスのリンク集を作っておきます。 無料で利用できる円グラフ作成Webサービス 無料で利用できる円グラフ作成Webサービスをスクリーンショット付きで掲載しておきます。 サイト名だけだとどんなサイトか忘れてしまったりするので、スクリーンショットがあると確認しやすくて便利ですね。 みんなのグラフ(verβ) 超かんたん3D円グラフ作成!

    べつやくメソッド用円グラフ作成サービスリンク集
  • 電波を3次元に可視化,無線IP電話トラブルは解決?

    携帯電話,無線LAN,ICタグ・・・。電波の通信手段としての利用は,ますます進んでいる。しかし,電波は目に見えない,銅線や光ファイバのように伝送路が決まっていないため,トラブルが発生するとその原因究明には苦労する。筆者はIP電話の現場(現場から)のコラムを担当してきたこともあり,無線IP電話や無線LANを利用する際の苦労話をよく聞く。そんな中,あるきっかけで最新のスペクトラム・アナライザを見る機会があった。無線通信トラブルの原因究明に役立ちそうだ。 【参考記事】 無線IP電話の音切れトラブル,無線パケットの再送が多発 無線LAN導入で悪戦苦闘,最悪の設置環境にツールと「N900iL」の差が追い討ち 「FOMA N900iL」導入を実践(前編) 思わぬ原因でIP電話にトラブル発生 無線LANは以前から利用されてきたが,無線IP電話の場合,厳しい通信品質を要求される。通信に問題があると,「音声

    電波を3次元に可視化,無線IP電話トラブルは解決?
  • 100機種以上の家庭用ゲーム機を網羅した樹形図

    そろそろネタ切れ気味な可視化シリーズ 今度は日で発売された家庭用ゲーム機、携帯ゲーム機を樹形図にしてみた。 このサムネイルじゃ何が何だか分からないと思うが、クリックすると原寸大で表示する。例によって例の如く巨大画像なので注意。今回は約1000×5000ピクセル。超横長。pdf版も用意した。拡大縮小が出来るのでpdfのほうが見やすいかも。 以下、解説のようなモノ ・日で発売された機種 ・メディアを入れ替えることで別のゲームが遊べる ・ゲームパソコンは、パソコン機能が主目的ではないもの ・据置型は四角、携帯型は角丸で囲んだ ・互換性のある機種は線で繋いだ ・青色は据置型で市場を制した機種 ・黄色は携帯型で市場を制した機種 Wikipediaやその他、検索で見つけた複数サイト(いちいちメモしなかったのでURLは分からなくなった)を参考にした。 もしかしたら見落としがあるのかも知れないが、19

  • 1