タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

drbdに関するmotchangのブックマーク (2)

  • データセンター移転とDRBD - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    @ymmt2005 こと山泰宇です。今回は去る 5 月から 6 月にかけて行った、cybozu.com のデータセンター移転作業について、失敗してしまったことを中心に解説します。 失敗と書いたのは、移転作業中に何度か、一部のお客様環境でストレージ高負荷による障害を起こしてしまったためです。移転作業自体はスケジュール通り進行し、6 月第二週に完了しています。障害に関しては、こちら(PDF)でお詫びとご報告をしていますが、この記事では技術面ならびに障害を引き起こすにいたった背景について詳述します。 移転に至った背景 移転方式の検討 ストレージ同期の方法 DRBD による同期の詳細 まずは自社環境を移転、成功 そして障害は発生した なぜ障害につながったのか まとめ 移転に至った背景 まず、なぜデータセンターを移転することにしたかを説明します。 端的に言うと、当時のデータセンターが手狭になり拡張

    データセンター移転とDRBD - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
    motchang
    motchang 2013/07/23
    良い記事
  • Amazon LinuxでDRBD 8.3.11を構築する | DevelopersIO

    DRBDとは DRBD(Distributed Replicated Block Device)は、ネットワークを通じてストレージ(ブロックデバイス)をリアルタイムに複製するソフトウェアです。この複製をレプリケーションといいまして、DRBDには3つのモードがあります。デフォルト設定では、同期レプリケーションを行います。同期は、ファイル単位ではなくブロックデバイス単位で必要最小限のデータのみ同期しますから効率が良いです。DRBDインストール後に、/etc/drbd.d/global_common.confを確認すると同期方法を確認できます。 プロトコルA:非同期レプリケーション プロトコルB:メモリ同期(準同期)レプリケーション プロトコルC:同期レプリケーション 今回は、Amazon Linux上にDRBDを構築して動作確認をしてみたいと思います。 セットアップ前の準備 まず、プライマリと

  • 1