タグ

マーケティングに関するmotofuのブックマーク (53)

  • [BR]ブロガーズネットワーク再考 その3 | チミンモラスイ?

    ブロガーズネットワークについての雑考シリーズ。 「チミンモラスイ? : [BR]ブロガーズネットワーク再考 その0」2008.10.10 「チミンモラスイ? : [BR]ブロガーズネットワーク再考 その1」2008.10.17 「チミンモラスイ? : [BR]ブロガーズネットワーク再考 その2」2008.11.4 以前に、ブログマーケティングを行っている会社の方と話をしたときに、これまで参加したもので、どんな案件がよかったか?という話題が何度か出ていて、そのときに、企業と消費者の関わりとして注目しているのは、ソニーと「ケータイ会議」(富士通)と答えております。 (なぜか、この領域では、業者の方も参加者の方も「案件」という言い方をするのですが、双方にタスクとしての意識があるからでしょうか? →「あんけん 0 【案件】 - goo 辞書」) 「ケータイ会議」については、参加させていただいていな

    [BR]ブロガーズネットワーク再考 その3 | チミンモラスイ?
    motofu
    motofu 2008/11/11
    id:ululunさんの意見とともに考える
  • ブランドコミュニケーションはバイラルでやれ!

    インターネットにより、マーケティングをとりまく環境が大きく変わったことはすでに周知の事実だと思います。その変化の1つであり、個人的にはもっとも大きなインパクトだと考えているのが「消費者がメディアになった」ことです。 CGM(Consumer Generated Media)の台頭により、消費者が自らの言葉で製品、サービスに対する使用体験などをアップロードすることは、マーケティングの主導権が企業から消費者に変わったことを端的にあらわしていると思います。 そんな時代には、テレビコマーシャルなどのマス広告で一方的に自社ブランドのイメージを伝えるコミュニケーション活動を展開してもブランドは構築できません。消費者たちは、企業が発信する広告としてのブランドメッセージを素直に受け入れるのではなく、自分と同じ興味や関心を持っている人のオンライン上の口コミを参考にし、意思決定を行っているからです。価格.co

    ブランドコミュニケーションはバイラルでやれ!
    motofu
    motofu 2008/11/10
    補足資料として
  • [M] mbdb | FriendFeedがアツいらしい

    2012.10.21 ここまで小さくなるの!? PNGをほとんど劣化なく圧縮する「TinyPNG」がスゲェ!!

    [M] mbdb | FriendFeedがアツいらしい
    motofu
    motofu 2008/09/05
    ジオタグ付けた写真の活用
  • キャズム会議 Vol.3終了 まとめ - キャズムを超えろ!

    日はキャズム会議(正式名称:ネットと家電のキャズムを超えろ!会議)Vol.3に参加いただきました皆様、ありがとうございました。得意分野を黒物(AV)家電+ネットに置いてきた身としては、ほぼ専門外ともいえる健康家電の分野でしたが、タニタヘルスリンクの坂井さんというすばらしいゲストをお招きできたことで、面白い会にできたのではと思っております。 ...あんまりですます調は慣れないのでこのへんでいつものトーンに戻させていただいて...っと。 会の感想や厳しいものも含めた指摘などあれば、エントリーにTrackBackあるいはコメントという形で残していただければ幸いである。今後の運営に活かして行きたいと思う。 来られなかった方のために簡単に日の内容を振り返ると 海外ではMicrosoftとかGoogleが健康系サービスを結構やりはじめてる Google Health とかMicrosoft He

    キャズム会議 Vol.3終了 まとめ - キャズムを超えろ!
    motofu
    motofu 2008/09/04
    タニタ 健康系サービス
  • 手段を目的化する「スタンプラリー」 :Heartlogic

    手段を目的化する「スタンプラリー」 JR東日など、あちこちでスタンプラリーをやっています。午前中は無駄にテンションの高い子どもが駅や電車内を走り回り、午後になるとぐったりと座席を占領している。アレで走る回る子どもは回りを見ていなくて危ない。お前ら公共の交通機関で遊ぶなと。 スタンプラリー - Wikipediaによると、JR東日のスタンプラリーは1997年から。最近は「夏休み時刻表 ポケモン・スタンプラリー特別号2008」なんてのまで出ているのだとか。時刻表も売れるのか……と思ったらポケモンシール付きなのか。 なるほど鉄道会社の大規模スタンプラリーというのは、うまいイベントだと思います。従来なら目的地までのチェックポイントに過ぎなかった「駅」が目的地になり、移動手段に過ぎなかった「電車に乗る」こと自体がエンターテインメントになる。しかも、駅が目的地なので駅の外の観光地に行こうという客が

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • Conversational Marketing PDF

    Post to Twitter Post:  Conversational Marketing PDF From: tokuriki, 4 months ago Conversational Marketing PDFView SlideShare presentation or Upload your own. (tags: marketing conversational marketing) Japanese Conversational Marketing Presentation File. http://blog.tokuriki.com/2008/05/conversational_marketing.html SlideShare Link close Conversational Marketing PDF Japanese Conversat

    motofu
    motofu 2008/06/03
    徳力さんの資料。カンバセーショナルマーケティング。数値の指標とか説明の参考になるかも。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • http://japan.internet.com/column/allnet/20070727/26.html

    motofu
    motofu 2007/07/27
    ■バナー・テキスト広告 ■成果報酬型アフィリエイト ■モバイル・SEM/SEO ■コンテンツ・マッチ広告 ■行動ターゲティング広告
  • アート資本主義 - CNET Japan

    新着コメント 某大手派遣会社を使っている知人から聞きましたが 金融系と不動産系の開発...... ITバブル崩壊と同じインパクトが業界を包む可能性・・・ 投稿者:きむこう 入力している文章の内容までには気にしていませんでした。確かにガラパゴス云...... iPhone日本語入力は、速くなったのですよ 投稿者:穴水正哲(あなみず まさのり) おお、かなり速いですね。 ただ、連文変換時の候補が一つしか出ていない(途...... iPhone日本語入力は、速くなったのですよ 投稿者:korly まだ実用化にはちょっと冒険,という段階という感じでしょうか。 実際,わた...... OpenOffice.orgがなぜ普及しないのか 投稿者:今駒哲子 はじめまして。自分もいろいろアイデアを考えていました。second earthいいで...... Second Ear

    motofu
    motofu 2007/07/18
    ケータイ小説の発生と普及のプロセスはネットコンテンツを経済化するための仕掛けの端緒に過ぎない
  • バイラルCMのシーディング<種まき>で一歩先行く、ロカリサーチの先鋭度 | エキサイト ウェブアド タイムス

    ロカリサーチ株式会社 伊藤直也さん:いとうなおやさん 代表取締役 1977年生まれ。Web制作会社でコンテンツ開発、プランニングのキャリアを積み、2004年10月ロカリサーチを設立。幅広い業種のバイラルアドキャンペーンを手がける一方、海外のバイラルアドエージェンシーとの提携も積極的に推し進めている。 インタビュー 佐々木正孝:ささきまさたか 1972年秋田県生まれ。ライター/編集。『このブログがすごい!』(宝島社)2005、2006選考委員、『このWeb2.0がすごい!』(日経BP社)2007選考委員を務める。 構成 有限会社ノオト 2004年設立のコンテンツメーカー。『R25』『L25』(リクルート)にレギュラー編集として参加するほか、『スマッチ!住まいの達人ブログ』(リクルート)、『NIKE+ 公式ブログ』(ナイキ・ジャパン)、『モスバーガーインターネット店ブログ』(モスフードサービ

  • リッチコンテンツ(動画)

    YouTube動画などのリッチコンテンツについてのニュースなどをまとめました。インターネットのリッチコンテンツ・マーケティングや動画コンテンツ、動画広告(ビデオ広告)、アニメ、米Googleなどの情報です。 (2001年11月1日) ブロードバンド対応 Webサイトを強化 ADSLといったブロードバンド回線でインターネットにアクセスするユーザーが急増している。そのブロードバンド・ユーザー向けに,Webサイトを強化する取り組みが始まっている。3次元や動画などのコンテンツを使って表現力を向上。ユーザーに分かりやすく情報を伝える。Webサイトのブロードバンド対応である。ほかのサイトに差をつけるためにも,ブロードバンド・ユーザー向けにサイトの見直しを検討する時期にきている。 メディアや技術を駆使 ある金融関連企業のWebサイトにアクセスすると,画面いっぱいに店舗が現れる。右側の女性が,左側に表示し

    motofu
    motofu 2007/05/29
    移動端末のみを利用していたユーザーがパソコンも併用するようになった訳だが、コンテンツの大容量化に伴い、利用するサービスごとにパソコンと移動端末とを使い分ける傾向の高まったことが背景にあるものと考えられ
  • SONY×100SHIKI PR Board 口コミマーケティング成功の秘訣 | エキサイト ウェブアド タイムス

    Wi-Fiオーディオ「WA1」の発売にあたり、ブロガーを介したプロモーションを展開し、ネット上での口コミマーケティングに成功したソニー株式会社(以下、ソニー)。以前、促販ブログ炎上という過去を持つソニーがなぜ今回成功をおさめたのか、今回のプロモーションを裏で支える100SHIKI PR Boardの田口元さんにお話を伺った。 100SHIKI PR Board 田口元さん:たぐち・げんさん 2000年1月に海外のドットコムサイトを紹介する「百式」を開設。ビジネスパーソン向けのセミナーの講師や書籍の執筆、コンサルティング事業まで幅広く手がける。「百式」のほか、Lifehacksをテーマとしたブログ「idea*idea」他を運営。2006年10月に「100SHIKI PR Board」を立ち上げ、数多くのブログマーケティングに関する勉強会を開催している。

  • ビジネスリサーチの心得

    6.ビジネス分析フレームワークを学ぶ ビジネス分析フレームワークの学習と使い方 ビジネス分析 フレームワークや 経営学 の学習をどうビジネスリサーチに役立てるか、その考え方と留意点について解説します。… 2021.05.08 2021.05.09 115 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 303 view 4.インプリケーションと提言 リサーチを通じて気付いたことは?公開情報から点と点を結ぶイン… インサイダー情報はそのままでは役に立たない!?ビジネスリサーチの依頼の中で、「業界の空気感はどうなっているか?」「この技術

    ビジネスリサーチの心得
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    motofu
    motofu 2007/03/29
    ブロガーに「連鎖的に」情報を取り上げてもらうにはどうしたらいいか。連鎖すればするほどリーチできる「知人・友人」は多くなるという事実
  • AISASでは時代に即したプランニングはできない、かも。: mediologic.com/weblog

    Disclaimer このブログは高広伯彦の個人的なものです。ここで述べられていることは私の個人的な意見に基づくものであり、私の雇用者には一切の関係はありません。 Powered by Movable Type 3.17-ja プランナー/マーケッターの方々に提案します。 AISASについて、なんとなく時代と自分自身のプラニングと合わないなあ、と少し違和感を感じていた私ですが、ふと閃きました。 AISASではなく、IASASことが正しいプラニングを導くのだと。 ご存知のように、 A: Attention I: Interest S: Search A: Action S: Share なわけですが、違和感の理由が、Attention が最初に来ていることだということが判明。 これは、「マス広告でAttention」という思い込みが世の中的にあることからこうなってしまったように思い

    motofu
    motofu 2007/03/12
    商品へのAttentionとInterestを作る、ではなく、消費者が Interest を持つ場所に Attention のを起こすものを置く、あるいは、その Interest が起こりやすい場所・きっかけ・環境を作ることが大事
  • 第2回 ホリスティック・マーケティング実践例(1) 花王「AUBE」のプロモーション戦略

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    第2回 ホリスティック・マーケティング実践例(1) 花王「AUBE」のプロモーション戦略
    motofu
    motofu 2006/12/13
    一部の人に事前告知→公式ブログ&一般のブログ→テレビCM→一般の人の検索→一般の人のブログを発見
  • mixiキャンペーンを成功させた5つのコミュニティチューニング | Web担当者Forum

    [特集]Web 2.0がクチコミを連れてきた! mixiキャンペーンを成功させた5つのコミュニティチューニング 囲み込み思想を捨て、心地いい空気感と 共感意識を醸成させるのがコミュニティ運営のコツ SNSやブログなどのアンコントローラブルメディアをキャンペーンに使用する場合、それがバイラルやバズを自然と発生させる成功事例になるときもあれば、「炎上」して手痛いダメージを受けてしまうこともある。 しかし、今後のクロスメディアにとって、プッシュメディアとCGMとの組み合わせは避けて通れないものとなる。ここでは、国内で圧倒的な強さを誇るmixi内の企業コミュニティの成功事例であるボーダフォン(2006年10月1日からソフトバンクモバイル)のLOVE定額春キャンペーンを事例として取り上げ、クチコミにおけるコミュニティ醸成のノウハウを解説してみたい。 川井 拓也 キャンペーンサイト連動のコミュニティと

    mixiキャンペーンを成功させた5つのコミュニティチューニング | Web担当者Forum
    motofu
    motofu 2006/12/13
    SNSにおけるコミュニティ運営は1つ1つ細かいチューニングをほどこすことで、コミュニティ全体に居心地のいいオーラを発生させ、口コミで大きく広げていくことが可能
  • マス広告の考え方で、Web広告を作る方法 」

    次世代広告+コミュニケーション論。現場で作ってて気づくこと。自分が忘れないための思考整理ログ。日常の断片と写真。 ○「マス広告の考え方で、Web広告を作る方法 」 @大崎アドビ社ホール ●マス広告と、WEB広告の間の「溝」 ●マス広告と、WEB広告は同じ。 ・広告を考える、企画の基はまったく同じ。 ・ADや、CMで培ったスキルが、活かせる。 ・受け手であるユーザーにとっては、一連のもの。 ●マス広告と、WEB広告は違う。 ・マス広告は偶然出会う、WEB広告は偶然には出会わない。 ・GRなのに、時間軸があり、かつ操作性が要求される。 ・良くも悪くも、反応が、ダイレクトに返ってくる。 ●インタラクティブ・クリエィティブの例 ・自分ごと化して、操縦するCM 「大塚製薬・ファイブミニ・体内怪人」http://www.out-put.jp/ ・テキストだけで、エンタメする 「mixi Wコミュ・

    マス広告の考え方で、Web広告を作る方法 」
    motofu
    motofu 2006/11/02
    インタラクティブ・クリエィティブの例
  • Account Suspended

    Account Suspended This Account has been suspended. Contact your hosting provider for more information.

    motofu
    motofu 2006/10/31
    「モバイルは5分後のメディア」「行動圏と生活圏で異なるマーケティング」