タグ

2009年8月27日のブックマーク (16件)

  • 巨大なiPod touchと見まごう5インチのAndroidタブレット(動画)

    今月iPhoneAndroidタブレットの写真が出回って「これ何よ?」と騒ぎになりましたが、あの謎の端末はSMiT MID-560ではなく、Rockchipのタブレットと判明しました。 Android搭載の試作品です。WiFi接続対応。サイズはたったの5インチ。 これでiPhone OSだったら夢のAppleタブレットなんだけどなあ...とつい思ってしまう、そんな僕でも以下の動画見た後は「これは欲しい!」と思っちゃいましたよ。 中国のチップメーカーRockchipが、自社の720p動画再生可能なチップセット「RK2808」の威力を見せるため作ったデモ用の試作機のようですね。 いやホント、よくできてます。「今のかたちの端末をどこか発売するかどうかは不明だが、きっと遠からずもっといろんなRockchip搭載型Android MIDがハイテクニュースの見出しを飾るだろう」とPocketable

    巨大なiPod touchと見まごう5インチのAndroidタブレット(動画)
  • プロフェッショナル根性論 - 書評 - 研究者の仕事術 : 404 Blog Not Found

    2009年08月27日19:30 カテゴリ書評/画評/品評Art プロフェッショナル根性論 - 書評 - 研究者の仕事術 羊土社多/山下様より献御礼。 研究者の仕事術 プロフェッショナル根性論 島岡要 なんという切れ味。なんという粘り。数ある自己啓発を、高炉から転炉を経て毎年何億トンも送り出される鋼とすると、書はまさに玉鋼。横書きそして2,940円という価格という価格も、書を一読すれば納得せざるを得ない。 研ぎ、究めようとする者、必読。 書「プロフェッショナル根性論」は、ハーバード大学医学部留学・独立日記の中の人である著者の珠玉のエッセイ、研究者のためのプロフェッショナル根性論を書籍化したもの。 目次 - やるべきことが見えてくる研究者の仕事術(羊土社ホームページ)より Column 1:35歳からの15 年間こそ自分の成長を意識した攻めのキャリアプランを 2:ラボメンバーの「

    プロフェッショナル根性論 - 書評 - 研究者の仕事術 : 404 Blog Not Found
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Apple社最悪の製品5選(1) | WIRED VISION

    前の記事 HTC社の新型Android携帯、動画レビュー 芝生からの流去水:農薬などの汚染は農地以上 次の記事 Apple社最悪の製品5選(1) 2009年8月26日 Charlie Sorrel 米Apple社といえばヒット製品ばかりという印象がある。しかし、ヒット製品が多いことでわれわれの期待が高まり、失敗を犯せば目立ってしまうという問題もある。同社にも、美しいクローゼットに隠したい、数々の恥ずかしい失敗作があるのだ。その中から5つを紹介しよう。 第5位:アイスホッケーのパック状のマウス マウス付きのコンピューターを最初に市販し、そこから名声を築いたApple社が、これまで優れたマウスを作ったことがないというのは実に奇妙なことだ。現在の『Mighty Mouse』もそれほどマイティー(強力)ではない。 『史上最悪のマウス』の称号に値するのは、1998年に初代『iMac』の付属品として発

  • tweeter.jp

    This domain may be for sale!

  • 自然と人間の魔法:『崖の上のポニョ』レビュー | WIRED VISION

    前の記事 LEGOブロックで町を修復するプロジェクト アンキロサウルス「しっぽの威力」をCTスキャンで実証 次の記事 自然と人間の魔法:『崖の上のポニョ』レビュー 2009年8月27日 Scott Thill 人間の男の子を好きになったさかなの女の子のシンプルな物語である『崖の上のポニョ』。その生き生きとしたアナログ映像は、他のアニメ映画に見られるデジタル画像に勝っており、CGIは、芸術的な心をどこかに置き忘れてしまうと、深いウサギの巣穴を転げ落ちてしまうということを示している。 宮崎駿監督がハンス・クリスチャン・アンデルセンの『人魚姫』をヒントにして制作したこの新作映画は、米国で14日(米国時間)に公開された。ほとんどの宮崎作品がそうであるように、同監督の環境意識が蒸留された形で表現されている。 アカデミー賞も受賞した宮崎監督は、これまで一貫して、人間と環境の間に存在する、大災害につなが

  • 音で距離を測定するiPhoneアプリ

    なんか秘密道具みたいでかっこいいなぁ。 iPhoneアプリsonar rulerはiPhoneからクリック音を鳴らして、その音が障害物に当たって跳ね返ってくるのにどれくらいかかるか、というので距離を判定することができます。 もちろん完璧に測定できるわけではありませんが、ある程度大きなもので、iPhoneと垂直な位置関係、さらに表面が平らなものだと、誤差1インチ(約2.5cm)以内となかなかです。 気温や風等、まわりの環境にも左右されてしまいますが、スパイの小道具みたいでなんかステキ。 [iTunes Link via Laan via Kottke] Adam Frucci(原文/そうこ)

    音で距離を測定するiPhoneアプリ
  • asahi.com(朝日新聞社):《にっぽんの争点:科学技術》行政一元化か 実績強調か - 政治

    科学技術でも「脱官僚」の理念を掲げた民主党に対し、現行の具体策を実績に挙げ、投資充実を訴える自民党という構図が浮かび上がる。  「省庁横断的なプロジェクトの推進を図る」。民主党は科学技術行政の一元化を、省庁の縦割りを排除する「霞が関改革」に位置づける。そのうえで「基礎研究の成果をイノベーション(技術革新)につなげていく」とはうたうが、具体的な分野や道筋までは踏み込んでいない。  一元化の具体策が、文部科学、経済産業省などにまたがる宇宙行政を09年度末までに内閣府にまとめる「宇宙庁」構想だ。総合科学技術会議を改め、首相の下に「科学技術戦略部(仮称)」を設置する構想も党政策集に掲げた。  総合科学技術会議は01年、科学技術全体を見渡して政策を企画・立案し、調整する目的で内閣府に作られたものだ。議長も首相が務める。ただ、民主党科学技術検討チームの内藤正光事務局長(参院議員)は「各省事業を格付け

  • なぜ若者は Twitter を使わないのか?:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    インターネット上の流行は、技術に明るい若者たちによって生み出されるもの――そんな常識が当てはまらなかったのが Twitter です。各所での調査(一例)によって、Twitter のユーザーは大人たちが中心であり、十代の若者たちは少数派であることが明らかになっています。その理由については様々な説が述べられていますが、今日の New York Times の記事は必読でしょう: ■ Who’s Driving Twitter’s Popularity? Not Teenagers (New York Times) 若者たちが Twitter を使わない理由について、主なものがまとめられています。少し抜粋してみましょう。 まずは「若者は Twitter を必要としていなかった」説: Similarly, Twitter did not attract the young trendsetters

    なぜ若者は Twitter を使わないのか?:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
  • 衆院選の投票前にチェックしておきたいサイトまとめ | ライフハッカー・ジャパン

    連日ニュースを賑わしている、日曜日の衆院選。テレビの電源を付けるころにはニュース番組も終わっている、という人も多い昨今ですので、投票の判断基準になりそうな選挙情報サイトをまとめてみました。 選挙に関して、まだ情報不足だな、と感じる方は以下からご覧ください。 日版ボートマッチ[YOMIURI ONLINE] 設問に答えると、どの政党の政策に、どの程度合っているかがわかる。設問数は25。 候補者データベース[asahi.com] 名前、読み仮名、経歴などから候補者を検索できる。 毎日ボートマッチ(えらぼーと)[毎日.jp] こちらも、設問に答えによってどの政党の政策に近いかがわかる。設問数は20。 衆院選2009[産経ニュース] 特集・連載記事を掲載。選挙後の速報に軸足を置いているようです。 選択09衆院選スペシャル[NIKKEI NET] 特集記事を中心に掲載。マニュフェスト一覧は政策別に

    衆院選の投票前にチェックしておきたいサイトまとめ | ライフハッカー・ジャパン
  • 2×2×3のルービックキューブ、タワーキューブ

    全面3マスずつのルービックキューブに比べると簡単そうですけど。 一般的な3×3×3のルービックキューブから、1面切り落とされた形の2×2×3のタワーキューブ。デザインしたのは、ボイドキューブやフロッピーキューブなどもデザインした、日のパズル作家の岡勝彦氏。 3×3×3のルービックキューブと比較すると、もちろんこのタワーキューブは簡単なんだろうと思います。しかし僕の経験からすると、1×3×3のフロッピーキューブは結構簡単だったけど、2×2×2のキューブは結構難しかった。自力で解こうとするのはちょっと無理でしたー。 なので、このタワーキューブはかなり手強いんじゃないかと思いますよー。でも、その構造上、上下の面と側面は混じることがないので、実は結構簡単なのかも??? 発売は9月後半なので、やってみてのお楽しみですかねー。参考価格は1260円です。 [「タワーキューブ」発売決定! - 幻冬舎エ

    2×2×3のルービックキューブ、タワーキューブ
  • 「Googleのインデックスやランク付けなどに関する10の誤解」をGoogleが公式ブログにて公開

    GoogleYahoo!の検索結果の上位に来ないページやサイトは存在していても存在していないのと同等の扱いを受けてしまうため、検索エンジン対策最適化、すなわち「SEO(Search Engine Optimization)」を専門に行う業者が無数に存在しており、まことしやかにいろいろな噂や都市伝説めいた誤解が流布されています。 当然ながらこういった誤解によって最大の被害を受けるのは検索エンジンの利用者と検索エンジンを提供する側の双方です。そのため、Googleがついに重い腰を上げ、「Googleのインデックスやランク付けなどに関する10の誤解」について公式ブログで説明をし始めました。 詳細は以下から。 Webmaster Central 日版 公式ブログ: Google のインデックスやランク付けなどに関する、10 の誤解 Official Google Webmaster Centr

    「Googleのインデックスやランク付けなどに関する10の誤解」をGoogleが公式ブログにて公開
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Accurate weather forecasts are critical to industries like agriculture, and they’re also important to help prevent and mitigate harm from inclement weather events or natural disasters. But getting forecasts right…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • ホフディラン小宮山氏、m-flo☆Taku氏――アップル製品は集めたくなる - 日経トレンディネット

    ホフディランの小宮山雄飛氏とm-floの☆Taku Takahashi氏にアップルの写真管理ソフト「iPhoto」の魅力を聞いた。 2人はアップルストア銀座で開催中の「iPhoto Theater」の第1回出演者。小宮山氏がメーンMCを務めるトークショーで、ゲストが写真にまつわるエピソードを語りながら、iPhotoを使ってスライドショーを作成していく。☆Taku氏をはじめ、鶴田真由さん、栗城史多さん、西歩見さんらが日替わりゲストとして登場。有名人のプライベートな写真が見られる貴重な機会として、夏休みを利用して多くの人がアップルストア銀座に足を運んだ。8月30日のラストにはGeorge, Taro&Mike(Good Morning Garage)が出演する。 今回はトークショー終了直後の楽屋に2人を直撃した。

    ホフディラン小宮山氏、m-flo☆Taku氏――アップル製品は集めたくなる - 日経トレンディネット
  • The science of Google Wave

  • 「Twitterって知ってる?」と聞かれた時の上手な返し方

    RT @maname: 【急募】明日、上司に「Twitterって知ってる?」と聞かれた時の上手な返し方