タグ

ブックマーク / www.sankei.com (8)

  • プラモ箱絵第一人者の高荷義之さん、前橋文学館で原画展 1月13日まで(1/2ページ)

    第二次世界大戦当時の戦車や軍艦、戦闘機、アニメメカなどを描き、プラモデルのボックスアート(箱絵)の第一人者で知られる前橋市の画家、高荷(たかに)義之さん(83)の原画を集めた「ドラマチックな重鋼(じゅうこう)!! 高荷義之原画展」が前橋文学館(同市千代田町)で開催中だ。超絶技巧の筆遣いで非現実の世界へ少年たちを誘い、虜(とりこ)にしてきたクリエイターの軌跡を紹介している。 立ち上る黒煙、どっしりと重厚な存在感を放つ戦車、緊張した面持ちの兵士たち-。 代表作の一つ、タミヤ1/25デラックス戦車シリーズ「ドイツ陸軍重戦車タイガーI型」(昭和44年)の精緻な描写と劇的な構図は息をのむほどの戦場の緊迫感と臨場感を生み出している。 高荷さんは幼い頃から絵を描くのが好きで、少年雑誌の伊藤彦造や高畠華宵らの挿絵の模写に熱中した。 「誰かに習ったわけでななく、ひたすらペン画を描いていた」 前橋高を卒業した

    プラモ箱絵第一人者の高荷義之さん、前橋文学館で原画展 1月13日まで(1/2ページ)
    motowaka
    motowaka 2019/12/25
  • 【静岡知事会見抄録】学芸員を県立大付属の研究教育者に

    【学芸員の位置づけ】 川勝平太知事「美術館や博物館で働いている学芸員は、全国から何百人という応募の中から選ばれており、国際公募もしている。そういう人たちを県の職員とするのはおかしい。県立の大学の付置機関として、美術館や博物館を位置づけるべきではないか。肩書は教授、准教授として、研究者としての学問の自由を保障しなければならない。恒常的に大学院のゼミを持つなど、若い青年たちを教育することとあわせて、研究と教育を両立させる。これから博物館や美術館を、県立大学の付置機関としてやっていきたい」 --県職員でなくなればどういう身分になるのか 「県立大学公立大学法人の付属の研究教育者という位置づけにする方向に踏み出す。連休明けくらいに第1次的な方向性を出すつもりだ」 【浜岡原発の広域避難計画】 --原発事故を想定した広域避難計画が策定されたが、どのように計画の実効性を高めるのか 「90万人が一気に避難す

    【静岡知事会見抄録】学芸員を県立大付属の研究教育者に
    motowaka
    motowaka 2016/04/18
    “県立の大学の付置機関として、美術館や博物館を位置づけるべきではないか。肩書は教授、准教授として、研究者としての学問の自由を保障しなければならない。”ふむ。
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    motowaka
    motowaka 2015/09/04
  • 日本洋画壇の「事件」 「二科100年展」に寄せて 作家・原田マハ(1/3ページ)

    美術館でアートに向かい合うとき、私はいつも、その作品が描かれた時代に思いをはせ、そのときの空気を読み取ろうと努める。何十年、何百年もの昔に創作された作品の「空気を読む」なんてできるの? と思われるかもしれないが、実はけっこうできるのである。なぜか? アートとは、「時代のタイムカプセル」のようなものだから。アーティストとは、どんな時代であれ、自分たちが生きている「そのとき」に敏感に反応し、空気感を作品にパッケージする存在だったのだ。 「二科100年展」は、まさに、日を代表するアーティストたちが駆け抜けた100年間をまるごとパッケージにした展覧会である。日の洋画壇で、この100年、どんな事件が起こり、どんなアーティストが登場したのか。その時代時代の空気感とともに、一挙に展観できる。この展覧会自体が、日洋画壇における一種の「事件」なのではないか。 画家を目指す人や、美術鑑賞が好きな人であれ

    日本洋画壇の「事件」 「二科100年展」に寄せて 作家・原田マハ(1/3ページ)
    motowaka
    motowaka 2015/08/20
  • 【安保法制公聴会】木村草太・首都大学東京准教授「憲法無視の政策論は国民無視の政策論」(1/7ページ)

    衆院平和安全法制特別委員会の公聴会で、自民党の今津寛氏の質問に答える首都大学東京法学系准教授の木村草太氏=13日午前、国会・衆院第1委員室(斎藤良雄撮影) 13日午前の衆院平和安全法制特別委員会の中央公聴会で、憲法学者の木村草太・首都大学東京准教授は「憲法を無視した政策論は、国民を無視した政策論ということを自覚しなければならない」と指摘した。木村氏の発言の詳細は以下の通り。 日は貴重な機会をいただきありがとうございます。今回の安保法制、特に集団的自衛権の行使容認部分と憲法との関係について意見を述べさせていただきます。まず、結論から申しますと、日国憲法のもとでは日への武力攻撃の着手がない段階での武力行使は違憲だ。ですから、日への武力攻撃の着手に至る前の武力行使は、たとえ国際法上、集団的自衛権の行使として正当化されるとしても日国憲法に違反する。 政府が提案した存立危機事態条項が、仮に

    【安保法制公聴会】木村草太・首都大学東京准教授「憲法無視の政策論は国民無視の政策論」(1/7ページ)
    motowaka
    motowaka 2015/07/22
  • 【単刀直言】森喜朗元首相 「新国立競技場の経緯すべて語ろう」 (1/11ページ)

    先日、共同通信が新国立競技場の連載を配信したでしょ。初回の見出しが「きっかけはラグビーW杯」だ。はは~ん、ときたね。反対してる連中は、国立競技場に反対している人たちは、戦略的に僕を一番の悪者にしようとしてるわけですね。 経緯を説明すると、ラグビーW杯が決まった時、「せっかくビッグイベントがくるんだから国立競技場の改築のいい機会だな」となった。耐震も免震もやってないし、老朽化も進んでいるけど、サッカーや早明ラグビーなどは超満員だ。時に危険で改築は10年来の課題だったんです。 もう一つ。国立競技場はもう陸上競技の公認競技場じゃなくなった。陸連(日陸上競技連盟)が世界大会をやりたくてもできない。つまり陸上、サッカー、ラグビーなどスポーツ界にとって新国立競技場は悲願だったわけです。 そこにたまたまラグビーW杯が決まった。その時は民主党政権。だから西岡武夫(故人、元参院議長)さんにラグビーW杯の議

    【単刀直言】森喜朗元首相 「新国立競技場の経緯すべて語ろう」 (1/11ページ)
    motowaka
    motowaka 2015/07/17
    ラグビーをやるから天然芝用に開閉式屋根(それがなければ固定屋根でOK)なんでしょうが。「ザハって人」に難題吹っ掛けたのは貴方なんだが、わかっててスットボケてんのか、本当にアホでわかってないんだか。
  • 金山康喜のパリ-1950年代の日本人画家たち 透明感あるブルーに包まれ(1/3ページ) - 産経ニュース

    motowaka
    motowaka 2015/05/05
  • 富山の「ピカソ」を東京で ステーションギャラリー、20世紀美術の名品紹介

    北陸新幹線の開通で首都圏からぐっと近くなった富山。国内外の近現代美術を多く収蔵する富山県立近代美術館(富山市)はぜひ訪れたいスポットだが、なぜかいま、そのコレクションを東京で鑑賞できる。東京ステーションギャラリー(東京都千代田区)で開催中の「ピカソと20世紀美術」展。20世紀を代表する47作家、計約100点を展示している。 ピカソ(同ギャラリー所蔵も含む)を中心にキュービスムから始まり、レディーメード(既製品)を使って価値観の転換を試みたデュシャン、エルンストやマン・レイらによるシュールレアリスムへ。そして、2つの世界大戦を経て、漠とした不安を反映するベーコンの具象絵画に、スーラージュらが追求した抽象絵画、一世を風靡(ふうび)したウォーホルのポップ・アートへと続く。 1970年代以降は表現がさらに拡張、多様化する。大自然を梱包(こんぽう)するクリスト・アンド・ジャンヌ=クロード。立方体を並

    富山の「ピカソ」を東京で ステーションギャラリー、20世紀美術の名品紹介
    motowaka
    motowaka 2015/04/16
  • 1