タグ

2010年6月14日のブックマーク (7件)

  • [drawr] すこっち - 2010-06-13 12:35:13

    drawrをご利用いただき誠にありがとうございました。 2008年10月より11年間、長らく提供してまいりましたdrawrですが、 2019年12月2日13:00をもちまして、サービスを終了いたしました。 サービス終了に至った経緯について drawrをご利用いただいたみなさまへ 移行先のご紹介 終了までのスケジュール よくある質問、お問い合わせ さいごに drawrはアドビシステムズ株式会社より提供されている「Adobe Flash(以下Flash)」という技術を使用し、サービス提供を行っております。しかし、2020年末にブラウザ上でFlashのコンテンツを再生するFlash Playerの配布を終了することが、アドビシステムズ株式会社より正式に発表されました。 (参照) あわせて、Flashの脆弱性も指摘されており、別の技術への移行が推奨されています。 これに伴い、新しいブラウザ環境では

    motowota
    motowota 2010/06/14
    drawr ってすごいツールだ。擬人化は嫌いだけど、こういうのは好きだ。
  • 木村盛世氏のブログエントリー「口蹄疫問題を考える―危機管理の立場から―vol.5―」に対する指摘 - plecostomus1の日記

    彼女の口蹄疫に関する前回の投稿(口蹄疫問題を考える―危機管理の立場から―vol.4- )の問題点については、このブログで既に指摘した。 木村盛世氏のブログエントリー「口蹄疫問題を考える―危機管理の立場から―vol.4―」に対する指摘: http://d.hatena.ne.jp/plecostomus1/20100602/1275491182 彼女の口蹄疫に関する一連のTweetとブログ投稿については、他にも、多くの方々がその問題点を指摘している。 このため、口蹄疫に関する発言をやめるかと思っていたが、相変わらず、おかしな事を書いている。 Twitterにおける彼女のフォローワーの中には、素直に彼女の意見を信じる人もいる。このため、再度、指摘する。 //→木村盛世氏の引用部分 ☆→plecostomus1のコメント 口蹄疫→FMD 口蹄疫問題を考える―危機管理の立場から―vol.5 htt

    木村盛世氏のブログエントリー「口蹄疫問題を考える―危機管理の立場から―vol.5―」に対する指摘 - plecostomus1の日記
    motowota
    motowota 2010/06/14
    これにつきる「FMDに感染すると産業動物としての価値がなくなる」
  • 反陰謀論々者は鼻高々に病人を断罪する│滅びの丘の阿呆

    まずはっきり言えば、僕は怒っている。 怒っているので冷静な判断が出来てはいない。 だが、これはどうみてもおかしい。 こんなことを言う医者がいたら、僕はこの医者には一切係わり合いになりたくはない。 きっとやくざか何かが医者になりすましている、 いややくざならまだ人間だし、任侠の精神てモンもあるだろうが、 こいつは人の皮を被った悪魔かもしれないと、僕は気で思うのだ。 ネット上の人物に対してこうやって批判するのは、 僕自身に喧嘩を吹っかけられでもしない限りあまりしたくはない。 以前も何度か、最近は特に多いかもしれないが、 こういう反『陰謀論』論者の手合いの会話能力のまずさ、 冷酷さ、厚顔無恥さに無知蒙昧の悪魔的論理に執心しているのが特に気にわず、取り上げている。 当はそういう物だけの記事は好ましくないと思っているが、 そういう輩のせいで無知の輪が広がると思えば、何らかの形でストップを効かせ

    motowota
    motowota 2010/06/14
    こんな読みづらい文章につきあう、NATROMさんに脱帽
  • asahi.com(朝日新聞社):歯の治療中、脱脂綿がのどにつまり2歳児死亡 埼玉 - 社会

    13日午後3時5分ごろ、埼玉県新座市の歯科医院「にいざデンタルクリニック」から「治療中の女の子ののどに脱脂綿がつまった」と119番通報があった。救急隊員が駆けつけたところ、同市の女児(2)が心肺停止の状態だった。病院に搬送したが、14日朝に死亡が確認された。新座署によると、死因は窒息死とみられ、担当した女性の歯科医(37)を業務上過失致死の疑いもあるとみて調べている。  同署などによると、13日午後2時50分ごろ、歯科医が女児の治療を始めて間もなく、止血に使っていた脱脂綿がのどに詰まった。医師らは背中をたたくなどして取り除こうとしたが取れず、119番通報した。  女児は13日午後、自宅で転倒し、前歯を傷めたとして両親とともに治療に来ていた。

    motowota
    motowota 2010/06/14
    どうすればこんなことに。子供を持つ親としては不安だ。
  • はやぶさ、後継機の予算3000万に縮小…着手できず : 科学 ピックアップ : 経済 科学 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宇宙航空研究開発機構は後継機「はやぶさ2」の計画を進めている。文部科学省は昨夏、今年度予算の概算要求に17億円を盛り込んだが、政権交代を受けた予算削減で3000万円に縮小。製造に着手できなかった。 はやぶさ2は、目標とする小惑星と地球の位置関係などから、2014〜15年に打ち上げないと、次の機会は10年以上も先になる。来年度には製造に着手しないと間に合わない。川端文部科学相は11日、「(はやぶさの実績が)次につながるようにしたい」と述べた。 ただ、財政状況は厳しい。宇宙開発の今年度予算は3390億円で前年度比2・6%減。今後も大幅増は見込めない。はやぶさの快挙をどう生かすのか、注目される。

    motowota
    motowota 2010/06/14
    民主党による平成の文化大革命でござーい
  • Encyclopedia of Compactness - Encyclopedia of Compactness Wiki*

    注意 このページの説明です。 このページの収集対象 ここは「ナントカコンパクト」という用語の定義を集めたページです。 基的に位相空間またはその部分集合の性質として数学の文献に載ったナントカコンパクトという用語を集めています。 例えばfunctional analysisにおけるcompact operatorや、order theoryにおけるcompact elementなどは対象外です。そういったものはOther Compactnessへ。 あくまでcompactがついているものだけ載せてください。 Lindeloefなどは、compactと関連の強い概念ですが「compact」がつかないので対象外です(ただし、「Lindeloef compact」は有りです)。 compactumは対象に入ります。 数学の公的なジャーナル、書籍などに記載されたものに限ります。 プレプリントやWik

    Encyclopedia of Compactness - Encyclopedia of Compactness Wiki*
  • 夕刻の備忘録 【拡散希望】「はやぶさ」は失敗と断じる仕分け人・松井孝典

    先頃行われた事業仕分け作業において、「スーパーコンピュータ」や「Spring8」など、多くの将来性ある科学技術研究資金を断ち切ったことで、名を馳せた仕分け人の一人に松井孝典・千葉工業大学「惑星探査研究センター」所長がいる。 http://wwwlib.cc.it-chiba.ac.jp/topics/planet/ このHPには、冒頭に『若者に夢を与える、国内大学初の研究所』とあり、続いて「センターの目的」や「研究内容」が書かれているが、注目すべきは「研究センターの人員」の欄である。そこには 松井孝典(前東京大学新領域創成科学研究科教授)を所長に、小惑星探査機「はやぶさ」や、月探査機「かぐや」の研究者をふくむ国内の若手研究者で構成します。 と書かれている。要するに、元東大教授が、あの「はやぶさ」を作ったメンバーと共に立ち上げた新しい研究センターである、との主張である。多くの方は素直にそう読

    motowota
    motowota 2010/06/14
    松井孝典を仕分けしよう。でも、自民政権下で主流派になれなかったひがみ。。。でもないし、わかんね。