2018年5月30日のブックマーク (16件)

  • 『世界に誇れるアニメ』≠『オタクが世界に誇れると思い込んでいる深夜アニメ』という提示

    さいから @herohero002 @mRtZ5a6X4CTULEY @1kac_ SAOに ストーリー性と技術が高い?君SAO読んだことある? SAOだってVR系の二番煎じ。時代が合っただけ。疲れた人やキッズの爽快感 世界的に見るならば、教訓めいたメッセージ性が無ければ評価はされないよ。 少なくともSAOにメッセージは感じなかった。作者の願望を叶えているだけ。 まさにイキリ。 2018-05-23 17:13:49 まぶちゃん @sefure_cps @herohero002 @mRtZ5a6X4CTULEY @1kac_ いや世界的に誇れるのは誰が見ても面白い。感動する。蛍の墓みたいなアニメのことを言うんだよなぁ...ただの主婦がSAO見てもなんでコイツら戦ってんのくらいにしか思わんだろ 2018-05-23 19:35:14

    『世界に誇れるアニメ』≠『オタクが世界に誇れると思い込んでいる深夜アニメ』という提示
    mouseion
    mouseion 2018/05/30
    世界に誇れるアニメってアニメ映画の事なんだろうけど、正直ここさけとか告白実行委員会とかこの辺のメロドラマ的な奴はむしろ世界に恥を晒さないでくれという気持ちが強い。
  • 連合、ようやく「高プロ反対」 響く昨夏の「容認」騒動:朝日新聞デジタル

    連合は29日、働き方改革関連法案に盛り込まれた高所得の専門職を労働時間規制から外す「高度プロフェッショナル制度(高プロ)」に反対する初の全国一斉行動を各地で実施した。昨夏、一時的に「容認」に傾いて反発を招き、これまで活動は抑えめだったが、ここにきて「高プロ反対」を浸透させようと懸命だ。 「高プロという、とんでもない内容をもぐり込ませるから、だめだと言っている」。連合の神津里季生(りきお)会長は29日夕、東京・新橋駅前で200人ほどを前に訴えた。高プロの削除を求める立憲民主党の枝野幸男代表、国民民主党の玉木雄一郎・共同代表も参加。野党との連携もアピールした形だが、この日予定されていた法案の衆院通過に事後的に抗議するため、やっと設定された全国行動だった。 連合は昨夏、働き過ぎ対策を見直す条件つきで高プロを容認する動きを見せ、組織内外から強い反発を浴びた。結局、高プロ反対に立場を戻したが大きな顔

    連合、ようやく「高プロ反対」 響く昨夏の「容認」騒動:朝日新聞デジタル
    mouseion
    mouseion 2018/05/30
    可決してから反対表明とか全く信用出来ない訳だが。フリだけだな。連合なんてハリボテ、解散しろよ。
  • 解雇規制によって「企業が国民の生活を保障している」状況は、どう考えても異常。

    5月25日、働き方改革法案が衆院厚生労働委員会で可決された。 この法案は賛否両論で度々話題に上っていたが、働き方と関係のない人はいない。内容の可否は別にして多くの人が注目するのも当然だろう。 先日の記事、「日企業の給料が低いのは、社員を解雇できないから。「雇用」より「人」を守れ。」では金銭解雇を導入すべきと書いたが、幸い多数の反響を頂いた。 概ね好意的な反響ばかりだったが、金銭解雇で給料が上がるわけがない、現に非正規雇用者の給料は正社員より低いじゃないか、といったコメントもあった。 このコメントについてはズッコケるしかないが、アルバイトや派遣社員の業務は正社員と比べてサポート業務であったり、難易度が低いことが低賃金の理由となる※1。解雇の有無だけで給料が決まるわけではない。 では「解雇が可能なことで給料が高くなっている」という状況は実際に無いのかというと、当然のことながら現実にある。 そ

    解雇規制によって「企業が国民の生活を保障している」状況は、どう考えても異常。
    mouseion
    mouseion 2018/05/30
    国家公務員にその縛りはないし、もちろん特別職の国会議員にも適用されないんでしょ。この高プロ制度ってのは。国会議員は国民の代表なんだからむしろ必要経費を除いて自腹でやるべきだと思うの。
  • 部活内暴力の思い出

    「その部活って顧問による洗脳じゃん」 嫁に思い出話をしたら、そう言われた。 高校時代の部活で顧問による体罰事件があり、顧問の先生が罰されても、なお先生に泣きながら復帰してくださいと懇願する生徒たちの姿を洗脳と言っていた。僕も当時は一種の洗脳だと思ったが、とても言い出せる雰囲気ではなかった。 さて、いきなり嫁との会話を書いてしまったが順を追って書こうと思う。 そもそもこの話を書こうと思ったは、今マスコミを賑わしている日大アメフト部のコーチによる暴力が原因だ。顧問による暴力と聞くと、僕も高校時代に顧問による暴力に多少縁があったからだ。また、このニュース記事の見出しの「盲目」という単語が目についた。僕の顧問の先生も、人を盲目的にさせる天才だったなと。 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3380718.html あれから10年、そろそろ言葉にして残し

    部活内暴力の思い出
    mouseion
    mouseion 2018/05/30
    増田書いてる人が妻帯者だったり子持ちだったりするはずがないという先入観をいまだに抱いてる。子供がいるなら読売小町とか5chの家庭板とかツイッターとか色々あるのによりによって増田はないわと思う今日この頃。
  • 渋谷NHK関連社員切りつけ 容疑で韓国籍の男を逮捕 「無責任な報道をするメディアへのメッセージだ」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    東京都渋谷区のNHK放送センター近くの路上で今月18日、男性が刃物で切りつけられて首を負傷した事件で、警視庁捜査1課は30日、事件に関与した疑いが強まったとして、殺人未遂容疑で、韓国籍の住所・職業不詳、李宰弦(リ・ジェヒョン)容疑者(46)を逮捕した。調べに対し、黙秘している。 逮捕容疑は18日午後9時半ごろ、同センターを出た映像制作関連の男性会社員(48)の首に、いきなり刃物で切りつけて殺害しようとしたとしている。男性は首を15センチ切る大けがを負った。 李容疑者は19日に「自分がやった」と渋谷署に出頭。当初、「無責任な報道をする日のメディアへのメッセージだ」などと話していたという。警視庁が同日、不法滞在したとして入管難民法違反容疑で逮捕し、捜査していた。

    渋谷NHK関連社員切りつけ 容疑で韓国籍の男を逮捕 「無責任な報道をするメディアへのメッセージだ」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    mouseion
    mouseion 2018/05/30
    在日外国人による重犯罪だからテロで間違いないけど問題はマスゴミの対応よ。大分新聞みたいに鴨の親子が川下りしたよ微笑ましいね程度のニュースにしかならん模様。
  • クロマグロ 来季の漁獲枠 北海道では事実上ゼロに | NHKニュース

    資源の減少が懸念されている太平洋クロマグロについて、北海道では来シーズンの漁獲枠が事実上ゼロなりました。今シーズン、決められた枠のおよそ7倍も水揚げし、取りすぎたことによるものです。 それによりますと、北海道の漁獲枠は8.3トンで、今シーズンの112トンから大幅に削減されました。認められた8.3トンは別の魚をとるための網にクロマグロがかかってしまう分を想定したもので、漁獲枠は事実上ゼロとなり、来シーズン、北海道では小型のクロマグロ漁ができなくなります。 北海道では今シーズン、クロマグロの水揚げが漁獲枠のおよそ7倍に達し、取りすぎとなっているためで、ルールに従って超過分が来シーズンの漁獲枠から差し引かれる措置がとられました。 このほか、鹿児島県でも今シーズンの超過分を差し引いた結果、漁獲枠が事実上ゼロとなりました。 今回の措置について、水産庁は「漁業者にとっては影響が大きいと思うが、クロマグ

    クロマグロ 来季の漁獲枠 北海道では事実上ゼロに | NHKニュース
    mouseion
    mouseion 2018/05/30
    最近の日本のマスゴミ、何が酷いって絶滅危惧種に当たる本マグロをわざとクロマグロと呼んで本マグロがさも無関係かのように言ってるのが非常に腹立たしい。ウナギと一緒。ウナギも今なら間に合うって煽ってるじゃん
  • 人工知能は「美魔女」という言葉を生み出せるか 雑誌編集者×AI研究者、異色対談

    人工知能は「美魔女」という言葉を生み出せるか 雑誌編集者×AI研究者、異色対談:これからのAIの話をしよう(言語編・前編)(1/4 ページ) 人工知能AI)の研究を進めるほど、人間の研究に否が応でも取り組まざるを得ない。これは多くの人工知能開発に携わる研究者が口にする言葉です。 ある問題に遭遇すると、なぜ人工知能はできないのかを考えるより、なぜ人間はできるのかを考えた方が再現性は高く確実です。しかし、そもそも人間が「なぜできるのか」を言語化できていない場合も多く、人工知能と人間の研究を交互に行う機会も少なくありません。 例えば芸術家は他の人と同じように生きているはずなのに、なぜずぬけた創造性を発揮できるのでしょうか。理論的に説明できる人は少ないと思います。 「ディープラーニングはブラックボックスだ」と批判する人も大勢います。しかし、人間だって行為の多くがブラックボックスで、なぜできるのか

    人工知能は「美魔女」という言葉を生み出せるか 雑誌編集者×AI研究者、異色対談
    mouseion
    mouseion 2018/05/30
    美魔女を見て、“あっこの人、まだまだ子作り出来るな!”と思わせたら凄いと思う。かくいう僕も45歳位の美魔女を見てまだ妊娠行けるわって素直に思ったのが何度もあったから。
  • 「何だよこの質問は…」高校生クイズに応募するとフォームで恋人の有無・付き合った人数・ファーストキスを聞かれる件

    うっしー @ussi______ おい、高校生クイズ運営よ!!! なんだねこの質問は😤😤😤 男女どちらかしかいない高校への挑戦状か??いらんだろ!!笑 pic.twitter.com/qSKslsK9pX 2018-05-28 22:06:22

    「何だよこの質問は…」高校生クイズに応募するとフォームで恋人の有無・付き合った人数・ファーストキスを聞かれる件
    mouseion
    mouseion 2018/05/30
    日テレアナウンサー清廉問題を思い出させる。結果的には女子アナとなった元ホステスのあの人だけど、清廉さが必要なら24時間テレビなんか益々やる意味ないよね。気持ち悪い障がい者応援番組とか誰が見たいのかと。
  • 東京新聞:加計学園主張と愛媛県文書検証 「面会虚偽」なら整合性欠く:社会(TOKYO Web)

    安倍晋三首相と加計(かけ)孝太郎理事長の面会はうそだったという学校法人「加計学園」の主張は信用できるのか-。愛媛県の新文書には、二〇一五年四月に柳瀬唯夫首相秘書官(当時)が県などに国家戦略特区の活用を提案するまでの流れが矛盾なく記載されている。しかし、学園側の主張通り、首相と加計氏の面会がなかったとすると、一連の流れのつじつまが合わなくなることが紙の分析で鮮明になった。 (池田悌一、中沢誠) 新文書には「加計学園からの報告」として、加計氏が一五年二月二十五日、安倍首相と面会した際、「そういう新しい獣医大学の考えはいいね」と言われたと記されている。だが、学園は今月二十六日、この面会は「実際にはなかった」と文書で主張した。

    東京新聞:加計学園主張と愛媛県文書検証 「面会虚偽」なら整合性欠く:社会(TOKYO Web)
    mouseion
    mouseion 2018/05/30
    もし総理と面会してないのにあったと主張したらその後必ず優遇されるのが分かってるから詐欺や虚偽申告や脅迫などが適用されて加計理事長が確実に死ぬルートしか見えてこなくなる。
  • 時雨諒 on Twitter: "ええ…なにこの伸び方……… https://t.co/nnr4WWJPQZ"

    ええ…なにこの伸び方……… https://t.co/nnr4WWJPQZ

    時雨諒 on Twitter: "ええ…なにこの伸び方……… https://t.co/nnr4WWJPQZ"
    mouseion
    mouseion 2018/05/30
    別に良いんじゃないか?もしそれで事故を起こした場合は事故の重さ関係なく一生塀の中にいてもらい、資産は全て被害者に還元、慰謝料は通常の10倍払わせればいい。でも運転免許証は取り上げない事にすれば良い。
  • Yahoo!ニュース

    NHK、未契約世帯に割増金を求める民事訴訟を提起 初の提訴に踏み切った意図「やむを得ず最後の手段として」

    Yahoo!ニュース
    mouseion
    mouseion 2018/05/30
    仮に内田が辞めても次期理事長の椅子には内田の息の掛かったクズが就任予定との事。
  • A on Twitter: "満員電車の中でパウダー塗ったり、リップ塗ったりするのは他人に化粧品が付いちゃうかもしれないから控えるべきだと思うけど、椅子に座って周りに迷惑にならないレベルで化粧するのは全然よくない? なんで社内の化粧が痴漢や足広げる男性や、道に唾を吐くおじさんより批判されてるか理解できない"

    満員電車の中でパウダー塗ったり、リップ塗ったりするのは他人に化粧品が付いちゃうかもしれないから控えるべきだと思うけど、椅子に座って周りに迷惑にならないレベルで化粧するのは全然よくない? なんで社内の化粧が痴漢や足広げる男性や、道に唾を吐くおじさんより批判されてるか理解できない

    A on Twitter: "満員電車の中でパウダー塗ったり、リップ塗ったりするのは他人に化粧品が付いちゃうかもしれないから控えるべきだと思うけど、椅子に座って周りに迷惑にならないレベルで化粧するのは全然よくない? なんで社内の化粧が痴漢や足広げる男性や、道に唾を吐くおじさんより批判されてるか理解できない"
    mouseion
    mouseion 2018/05/30
    痴漢や道端の汚ならしいおっさんと同列に語られても困るんだが、要はマナーとかエチケットの問題だろ。車内も駄目だけど、社内でも当然駄目。何のためにトイレがあると思ってるんだ?化粧直しはトイレに行っといれ。
  • 加計関係者、アポなしで県庁に来ていた 愛媛知事明かす:朝日新聞デジタル

    愛媛県今治市への獣医学部新設をめぐり学校法人「加計(かけ)学園」の加計孝太郎理事長が安倍晋三首相と面会したと県の文書に記されている問題で、中村時広・県知事は29日、学園が「県と市に誤った情報を与えた」とコメントを出したことについて「(県に)最高責任者が説明するのが当然」と述べ、公開の場でのやり取りを求める考えを示した。東京・霞が関で報道陣の取材に応じた。 学園は26日、県などとの打ち合わせの際に「実際にはなかった総理と理事長の面会を引き合いに出した」とのコメントを報道各社にファクス送信した。 県幹部は28日、学園からの連絡がないと取材に対して説明していたが、中村知事はこの日、28日に県の担当者がいない時、学園関係者がアポイントなしで県庁を訪れていたことがわかった、と述べた。知事によると、担当者が同日夕に問い合わせたところ、学園関係者から「説明に伺いたい」と申し出を受けたという。 中村知事は

    加計関係者、アポなしで県庁に来ていた 愛媛知事明かす:朝日新聞デジタル
    mouseion
    mouseion 2018/05/30
    何となく茶番劇に付き合わされてる様な疎外感に見舞われる。本題への追及はむしろこれの隠れ蓑にされてる感。
  • 不安で…セックスがやめられない|NHK NEWS WEB

    インターネット上で気になる漫画を見つけました。タイトルは「セックス依存症になりました。」「性依存症」と診断を受けた男性が、自分の病と向き合い、回復を目指すストーリーです。性依存症は、アルコールや薬物、ギャンブルなど、ほかの依存症と同様に精神科などの一部の医療機関で治療が行われていますが、日ではあまりなじみがなく、正しく理解されているとはいえません。なぜこのような漫画を描いたのか、性依存症の人たちはどのように病気を乗り越えようとしているのか、取材しました。 (社会部記者 三浦佑一) 漫画の連載が週刊誌のサイトで始まったのはことしの4月13日。毎週1話ずつ無料で公開されています。 漫画は複数の女性と性的関係を結ぶことに執着してきた男性が、心療内科の医師から「あなたがセックス依存症であることは間違いない。このまま放置すると性犯罪で逮捕される確率は非常に高い」と告げられる場面から始まります。 連

    不安で…セックスがやめられない|NHK NEWS WEB
    mouseion
    mouseion 2018/05/30
    セックス依存症なのに頑なに避妊する世の男性女性たちはどうなんだろうと。あれは楽しむ為の物といつ出来るか分からない宝くじみたいな危険を楽しむ事の両方の意味でやるものだから後者を拒否するのは真実でない。
  • 辛子高菜 品切れ 「博多ラーメン」“名脇役”に異変 福岡県(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース

    福岡県名物「博多ラーメン」に欠かせない、「辛子(からし)高菜」の不足が深刻だ。コンビニ各社がおにぎりの具に採用したことを皮切りに、原料のタカナは全国で需要が急増。特に国産原料の引き合いが強い。旺盛な需要に対し、供給量は他品目への切り替えで漸減。漬物メーカーは「長期的に品不足が続きそうだ」と見通す。(金子祥也) 「当店から高菜が消えました」。福岡市内の人気ラーメン店「博多元気一杯!!」で5月、こんな紙が張り出された。豚骨スープの博多ラーメンに欠かせない辛子高菜は、どの店でも卓上に置く重要なトッピングだ。 同店はこれまで「スープの味を邪魔してしまう」として紅ショウガやこしょうは一切置かず、スープを引き立てる国産の辛子高菜だけを卓上に置いていた。高菜を出せないのは同店にとって、客足に関わりかねない問題だ。 中国産なども試したが、スープに雑味が出てしまうなどラーメンとの相性が納得できなかった。店

    辛子高菜 品切れ 「博多ラーメン」“名脇役”に異変 福岡県(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
    mouseion
    mouseion 2018/05/30
    伝説の看板のない福岡のラーメン屋元気一杯の高菜チャレンジないし高菜オフ会を思い出させる。ちなみに100均の伊藤家のごま高菜は中国産だけど美味しい。てか国産でちゃんと切り刻んでるのが殆どないのが悪い。
  • 大阪市:“保活”現場で異変 保育所、あえて落選 | 毎日新聞

    待機児童ゼロを目指す大阪市 保護者、育休延長狙う 「絶対に入れない保育所を教えて」--。待機児童ゼロを目指す大阪市の“保活”現場で異変が起きている。昨秋、保育所に入れなかった場合に育児休業(育休)期間と育休給付金受給を延長する国の制度が拡大されたが、育休を延長するには「入れない証明書」が必要で、あえて落選を狙うケースが表面化した。吉村洋文市長は「制度上の問題だ」として31日に厚生労働省を訪れ、加藤勝信厚労相に直接、改善を申し入れる。【林由紀子】 市保育企画課が、今年4月からの入所を申し込み、落選した育休中の保護者453人を調査。うち36%の163人は区役所との面談で「絶対に入れない保育所はどこか」「(入れないことを証明する)保留通知はどうすればもらえるか」と尋ねるなど、入所の意思がないと分かった。背景には「もう少し子どもと一緒にいたい」と望んだり、復職のタイミングを計ったりする親の事情があ

    大阪市:“保活”現場で異変 保育所、あえて落選 | 毎日新聞
    mouseion
    mouseion 2018/05/30
    入れない証明書からそういう人向けの一時金を受給させる制度、子ども手当と同一だが、要はわざと入れなかったように詐欺る訳だから親側に罰則を設ける。またよく落とす保育園へもペナルティを課す。これで問題解決。