2024年8月26日のブックマーク (39件)

  • 「消費税16%」で教育・医療・介護・障害者福祉がタダになると言われたら、あなたはどう思いますか?

    ムダが多ければ多いほど、税の負担は増えていく。子どもたちに、自分たちが決めてもいない負担を押しつけるのは公正ではない(写真はイメージです) Photo:PIXTA 教育費・医療費・介護費・障がい者福祉がタダ、そんな社会を実現する「ベーシックサービス」という考え方が広がっています。提唱者である井手英策・慶應義塾大学経済学部教授は、ベーシックサービスと税の話は切っては切れない関係にあると指摘します。こうしたサービスの無償化には、一体どれほどのお金がかかるのでしょうか? 井手教授の著書『ベーシックサービス 「貯蓄ゼロでも不安ゼロ」の社会』(小学館新書)から抜粋・編集してお届けします。 《貯蓄ゼロでも不安ゼロ》の社会 ベーシックサービスの無償化、つまり、医療、介護、教育、障がい者福祉の自己負担をなくすためには、どれくらいのお金がかかるのでしょうか。 ここが一番みなさんの知りたいところですよね。結論

    「消費税16%」で教育・医療・介護・障害者福祉がタダになると言われたら、あなたはどう思いますか?
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    消費税導入する時全く同じ文言で結局どうなったのかといえば。その後何度も増税してるけどタダになった?なってないよね。挙げ句勝手に投資して溶かして誤魔化してたよな、安倍政権や岸田政権の時。
  • 開成高校、学食決済にPayPay導入 生徒2人が注文アプリ自作 「食券購入の列無くしたい」

    私立開成学園(開成高等学校)の堂に、モバイル注文Webアプリ「学ネット」が9月から導入される。堂にある券機に並ぶ列の混雑解消を目的としたもので、支払い方法にPayPayを導入。注文から決済までをオンラインで完結できるようになった。この学ネットだが、制作したのは同校に通う2人の生徒だという。 開成学園は併設混合型中高一貫校で、在校生徒数は延べ2000人を超える。昼時には多くの生徒が券機に並ぶが、券を購入する必要があり、事する時間が限られてしまうなどの課題があったという。開成高校3年の秋山弘幸さん、同じく2年の周詩喬さんは券機に関するアンケートを実施。約6割の生徒が券機の待ち時間が長く利用を諦めたことがあり、半数以上がべる時間が足りず急いで事をしたことがあるとの回答が集まった。

    開成高校、学食決済にPayPay導入 生徒2人が注文アプリ自作 「食券購入の列無くしたい」
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    何か見覚えあるなと思ったら、去年MBSで報道された府立高津高校の学食をモバイルオーダーにした奴やん。天下の開成高校なのに情報おっそいなあ。
  • - YouTube

    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    河野太郎の顔で草。その顔がもうパワハラですよw
  • - YouTube

    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    ブライは誰も使わないって?お前RTA動画見てこいよ。RTA JAPANでもええわ。普通にスタメンッスよ。ドラクエ4やった事ないんやろなコイツ。
  • 中国軍機、領空侵犯を初確認 長崎沖、政府が厳重抗議 空自戦闘機が緊急発進

    防衛省統合幕僚監部は26日、同日午前11時29分から同31分にかけ、中国軍のY9情報収集機1機が長崎県の男女群島沖の日領空を侵犯したと発表した。同省によると、中国軍機による領空侵犯を確認したのは初めて。航空自衛隊の戦闘機を緊急発進させ、警告などの対応をした。 領空侵犯を受け、外務省は同日、岡野正敬事務次官が中国の施泳駐日臨時代理大使を同省に呼び、「極めて厳重に抗議するとともに、再発防止を強く求めた」と発表した。中国側は「国に報告する」と応じた。 防衛省によると、中国軍機は同日午前10時40分ごろから男女群島付近で旋回を始め、約2分間、領空侵犯を行った。午後1時15分ごろに同群島付近での旋回を終え、大陸方面に飛行した。 航空自衛隊はF15戦闘機とF2戦闘機を緊急発進(スクランブル)させ、直ちに領空から退去するよう警告した。武器使用はなかった。 中国の航空機による領空侵犯は過去2例、確認さ

    中国軍機、領空侵犯を初確認 長崎沖、政府が厳重抗議 空自戦闘機が緊急発進
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    次は国防のために撃ち落とすと言えよ。よくこれで国防費を上げるから増税するとか言えるな。ポーズだけなら防衛予算減らせよ。
  • ただでさえ待たされる「病院の受付」が大混乱に…「マイナ保険証は患者の人命にかかわる」と医師が訴える理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    健康保険証の代わりにマイナンバーカードを利用するための読み取り機=2021年10月、東京都内の病院 - 写真=共同通信社 ■マイナンバーカードを持っていなくても心配なし 私の実家の両親宛に「最後の健康保険証」が送られてきた。 【この記事の画像を見る】 来年の7月31日まで有効と記載されているものだが、現行の健康保険証を廃止しマイナンバーカードと一体化させるという政府の方針がこのまま押し通されるのであれば、来年の7月には次の新しい「紙の健康保険証」は送られてこない。つまり、これが最後の紙の健康保険証ということになる。 “現行の健康保険証が廃止”とされるのは、今年の12月からだ。テレビCMでも、なかやまきんに君や王林、内藤剛志(敬称略)といった芸能人が画面に登場、いかにマイナ保険証が便利であるかを宣伝するし、現行の健康保険証の新規発行が終了することがさんざん強調されるので、12月までに急いでマ

    ただでさえ待たされる「病院の受付」が大混乱に…「マイナ保険証は患者の人命にかかわる」と医師が訴える理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    河野太郎が総理の器でないのはこの問題を片付けずに次のフェーズに行こうとしてるからなんだよな。コロナワクチンの頃から何も変わってない。
  • 例の件について。|堀元 見

    ここ数日、期せずしてインターネットを騒がせてしまった。人生は何が起こるか分からないものだ。 「こうちゃん」「QuizKnock」「人の悪口」全部僕のせいでトレンド入りした。いや、QuizKnockは偶然か…? 発端は、この記事を書いたことだ。 いつもの有料マガジンのノリで、とある人物(というか、今となってはもう隠す意味がない。元QuizKnockのこうちゃんである)について好き勝手書いた。とても趣味が良いとは言えない記事であるが、5年続いているマガジンの平常運転だ。 しかし、これが人の目に止まってしまった。 https://x.com/Miracle_Fusion/status/1826565101849378952 人に届いてしまったことについて、当に申し訳なく思っている。 マガジンで誰かの実名記事を書くとき、僕はいつも「人に届かないようにしよう」と頑張っている。理由は2点で、「

    例の件について。|堀元 見
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    >「ちょっと意地が悪くておもしろいコンテンツを作る人」がインターネットから消えていく理由はバズると煩わしいことばかり増えるのに、儲からない。←バズらせた人は儲かるけどその元になった人は被害を受けると。
  • 兵庫・斎藤知事の贈答品疑惑で村井・宮城知事「後ろ指指されることはない」 かつての上司(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    贈答品疑惑に対して最近マスゴミ、斎藤知事を庇ってるよな。問題の本質はそこにパワハラがあって二人も自殺に追い込んだ事実でしょ。矮小化するのは維新からそうするよう指示があったんでしょ?
  • “豆を使わないコーヒー”が日本初上陸 カフェインを緑茶から抽出 アメリカ・シアトルのスタートアップ企業が開発(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    コーヒー豆を使わない「コーヒー」が日に初上陸です。 きょう、日で販売が開始されたのは、コーヒー豆を使わない「代替コーヒー」のエスプレッソです。 【写真で見る】見た目はコーヒーそのもの 豆を使わない“エスプレッソ” 開発したのはアメリカのスタートアップ企業で、農業廃棄物を原料として、緑茶から抽出したカフェインなどで香りを再現し、コーヒーに近づけています。 記者 「普通のエスプレッソと変わらず、苦味もあり、とても濃厚な味わいです」 「代替コーヒー」の開発が進む背景には、このまま地球温暖化が進むと、2050年にはコーヒー栽培の土地が半減する可能性が指摘されていることがあります。 アトモ エド・ホーン最高執行責任者 「将来、コーヒーの需給はひっ迫は避けられず、すでに傾向は出てきている」 コーヒー不足が懸念される中、「豆を使わないコーヒー」が代わりとなるのか、注目されています。

    “豆を使わないコーヒー”が日本初上陸 カフェインを緑茶から抽出 アメリカ・シアトルのスタートアップ企業が開発(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    ヤフコメ欄が代用コーヒーの宝庫だった。
  • パワハラおじさん、転職してきて当社の「パワハラは粛清する」という方針の本気度を知らなかったらしく、気の毒にも本当に粛清されてしまった

    もこPhD @mokonuco 僕を散々怒鳴っていたパワハラおじさん、聞くところによると最近別の会社から移ってきた人で、当社の「パワハラは粛清する」という方針の気度を知らなかったらしく、気の毒にも当に粛清されてしまった。 2024-08-26 12:42:44 もこPhD @mokonuco 聞いた話では、「お前は若い人とは二度と組ませないし指導もさせない。重要な仕事も任せない。会社に残してはやるが、定年まで言われた仕事だけをやれ。」と言われてしまったらしい。当社すごいな。マジで。 2024-08-26 12:44:15

    パワハラおじさん、転職してきて当社の「パワハラは粛清する」という方針の本気度を知らなかったらしく、気の毒にも本当に粛清されてしまった
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    クビにならないだけマシとはいうけど今度は会社が狙われるかも知れんがね。スパッと辞めさせた方が良かったかも。追い出し部屋に配置転換の場合弁護士を立てて地位の確認を求めて訴訟を起こす例も割と多いので。
  • 出馬の河野太郎氏、「Xでブロックする人に総理大臣の資質はあるのか」指摘に反論(全文)

    SNSでの誹謗中傷が増えてきている。Twitterの場合はXと名前が変わってから誹謗中傷あるいはフェイクニュースがあまり管理されなくなってきてしまったのではないかと残念に思っている」 「誹謗中傷がある程度野放しになったことで、政治家や芸能人、さらにはオリンピック選手なら誹謗中傷して良いんだと、誹謗中傷される対象がどんどん広がっている。あるいは一般の方も何かあるとXで誹謗中傷される状況になっている。誹謗中傷する方は、SNSの匿名の壁の後ろで人を傷つけて面白がっているのか楽しんでいるのかわからないが、特に責任を問われることもなく誹謗中傷や人を傷つけている人が多数いる」 「私はこれは非常にネットの大きなマイナス面だと思っている。何らかの形で止めなきゃいけない。一つは法的な手段に訴えるということもあるが、もう1つは誹謗中傷する人をブロックすることだ」 「私が懸念しているのが、誹謗中傷してきた人を

    出馬の河野太郎氏、「Xでブロックする人に総理大臣の資質はあるのか」指摘に反論(全文)
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    は?アホだろ。誹謗中傷全くしてないただコロナワクチンについて相談しただけの女性をもブロックしたやん。コイツの物言いは全て“誹謗中傷”に関するもの。それに該当しないコメントに対して黙殺するのが総理の器?
  • ロピアで貰った牛脂がどう見ても食べれそうな見た目してたからお肉と一緒に焼いて食べてみたけど買った肉より美味しいんだが...→精製牛脂じゃないガチの脂身切り落とし

    ラディ @wmwmw2700 ロピアの牛脂がどうみてもべれそうな見た目してたから三個もろて買ってきた肉と一緒に焼いて脂身切ってべてみたけど買った肉より美味いんだが…w pic.x.com/lc0xj95cic 2024-08-25 21:25:45 ラディ @wmwmw2700 これは何か宣伝せねば!! 牛脂からの脂続きだけどロピアでよく買うのがぼんじり!200円そこらでいっぱい入ってるやつを天ぷらにしてべるとこれがまた美味しいんですよ…😋酒のつまみにどうですか!! 2024-08-26 16:19:17

    ロピアで貰った牛脂がどう見ても食べれそうな見た目してたからお肉と一緒に焼いて食べてみたけど買った肉より美味しいんだが...→精製牛脂じゃないガチの脂身切り落とし
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    阪急オアシスもこれ置いてた事あったな。すぐに白い牛脂になったけど今も併設してる肉屋さんに聞けば貰えるかもしれんな。ちなみに百貨店内の肉屋さんはこういう形状の脂身いっぱいくれるよ。
  • 子供を自宅プールで遊ばせていたら隣人が窓からモスキート音を流してきたけどこれってどうなの?

    おじま紘平(都民ファーストの会幹事長) @ojimakohei 音量注意。友人からの相談です。子どもをプールで遊ばせていたところ、にわかに頭痛を訴えて泣くので何かと思ったら、隣人が窓からテレビを外に向け大音量で「モスキート音」を鳴らしていたとのこと。悪いのは隣人か友人か、外遊び=近所迷惑か、政治・行政に何が出来るか。皆さまはどう思われますか。 pic.x.com/o2nmymyrbz 2024-08-25 10:28:52

    子供を自宅プールで遊ばせていたら隣人が窓からモスキート音を流してきたけどこれってどうなの?
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    騒音おばさん事件とかピアノ騒音殺人事件などを見るとモスキート音流すのは心理的に仕方ないと思う。例えば直接親御さんに注意したのに馬鹿にしたり辞める様子がなかったらノイローゼで精神おかしくなるよね。
  • 【続報】右前輪のタイヤがパンク 8歳の男の子が死亡 上信越道で一家が5人乗ったキャンピングカーの横転事故 車は48歳の父親が運転 70代の祖父母も骨折などの重軽傷 (SBC信越放送) - Yahoo!ニュース

    長野県上田市の上信越道上りで、一家5人が乗ったキャンピングカーが単独で横転し8歳の男の子が死亡しました。70代の祖父母も重軽傷を負っています。 【写真を見る】【続報】右前輪のタイヤがパンク 8歳の男の子が死亡 上信越道で一家が5人乗ったキャンピングカーの横転事故 車は48歳の父親が運転 70代の祖父母も骨折などの重軽傷 右側の前輪のタイヤがパンクしていたということで、警察は事故との関係があるかどうか調べています。 午前11時ごろ、上田市の上信越道上りの上田菅平インターチェンジの近くで、一家5人が乗ったキャンピングカーが単独で横転しました。 家族5人のうち、東京都新宿区に住む小学3年生の8歳の男の子が意識不明の重体となりドクターヘリで佐久市内の病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。 車に乗っていた70歳の祖母が足の骨を折る大けが、74歳の祖父も顔などに軽いけがをしました。 車は48歳の

    【続報】右前輪のタイヤがパンク 8歳の男の子が死亡 上信越道で一家が5人乗ったキャンピングカーの横転事故 車は48歳の父親が運転 70代の祖父母も骨折などの重軽傷 (SBC信越放送) - Yahoo!ニュース
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    楽しいはずのキャンプがたった半日でぶち壊しだな。ましてや目に入れても痛くなる愛する子どもがそれで死んだ日には家庭崩壊待ったなしだろ。
  • 【速報】コメ不足で大阪府が備蓄米放出を農水省に要望「眠らせておく必要ない」府内8割の店で品切れ(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

    大阪府は26日、米の流通状況を改善するために農林水産省に対し、政府の備蓄米を小売店などに早期に流通させるよう要望したと発表しました。 【異変】カレーライスの調理費用が過去最高値!肉、野菜の価格高騰に加え、深刻な米不足 国は「全体需要がひっ迫している状況ではない」との認識…この「令和の米騒動」はいつまで続くのか?原因と今後の見通し 現在、大阪府内の小売店などでは、コメの入手が難しい状況が続いていて、先週、大阪府が緊急で実施した抽出調査では「大阪府内の約8割の小売店などで、品切れが発生している」という結果が出ました。 大阪府によりますと、昨夏の猛暑で収穫量が減少したほか、外国人観光客数が増えコメの需要が高まったことなどが要因としてあげられるということです。 こうした事態を受けて大阪府は、農林水産省に対し、政府の備蓄米を小売店などに流通させ、状況を改善するよう要望しました。 大阪府の吉村洋文知事

    【速報】コメ不足で大阪府が備蓄米放出を農水省に要望「眠らせておく必要ない」府内8割の店で品切れ(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    コロナ禍でマスクが全国的に不足した事態にソックリ。吉村洋文知事の煽動行為には正直呆れる。あと1,2週間も待てないのかと。実際には買い占めが原因なのにコメ不足を煽って余計深刻な問題になるのが分からんのか。
  • 次の米大統領期待 ハリス氏75% トランプ氏16% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    11月の米大統領選を巡り、民主党候補のハリス副大統領(59)と共和党候補のトランプ前大統領(78)のどちらに大統領になってほしいと思うかを、24、25日実施の毎日新聞世論調査で聞いた。ハリス氏は75%、トランプ氏は16%だった。 米国内の世論調査では現状、ハリス氏がトランプ氏をわずかにリードしてい…

    次の米大統領期待 ハリス氏75% トランプ氏16% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    ハリスさんが親日家であるなら戦争を煽るトランプさんよりも人気出るのが間違いないのはオバマフィーバーを見てるせいもある。その点バイデンは反日だと言わざるを得なかった。日本では全く人気がなかったもの。
  • “このままでは日本人は滅びる” ファーストリテイリング柳井社長が語る危機感…世界から見て“年収200万円台の国”日本はどう生き残る?(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース

    経済部・流通担当 片山桂子記者 「今回は自身が代表を務めるファーストリテイリング財団の理事長として私たちのインタビューに応じました」 「財団の活動のひとつとして、バングラデシュにあるアジア女子大学の支援を行っています。貧困層や難民の女性たちに高等教育を提供するため、2008年に開学したんですけれども、卒業生の多くはオックスフォード大学だとか、コロンビア大学、パリ政治学院などに進学したり、政府系団体、世界銀行、WHO、グローバル企業などで活躍していますが、残念ながら現在日で働いている卒業生は1人もいないんだとか」 経済部・財界担当 城間将太記者 「彼女たちはあまり日を魅力的な働き先だとは考えてないんですかね」 片山記者 「柳井さんが抱いていたのは、日の国力衰退への危機感でした」 ◇ ファーストリテイリング財団 柳井正理事長 「日の場合、残念ながらこの30年間成長していなくて、『日

    “このままでは日本人は滅びる” ファーストリテイリング柳井社長が語る危機感…世界から見て“年収200万円台の国”日本はどう生き残る?(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    ユニクロがブラックなのは今更だしウイグル強制労働とか色々あるけど、全国的な障がい者雇用ではトップ10に入る優良企業の側面もあるので何とも(かつてイジメ問題が報道されたけど解決してるみたいだ)。一長一短。
  • 河野太郎氏が自民党総裁選出馬表明 原発建て替え「選択肢」 - 日本経済新聞

    河野太郎デジタル相は26日、国会内で記者会見し、9月の自民党総裁選への立候補を正式表明した。「この国を前に進めたい」と述べた。【関連記事】データセンターの整備などに必要な電力需要を満たすため、あらゆる技術を活用する姿勢を強調した。「水素やアンモニア、核融合などもあるし、(原子力発電所の)リプレース(建て替え)も選択肢としてある」と明言した。財政規律を取り戻すとも訴えた。「財政の犠牲の上に経済

    河野太郎氏が自民党総裁選出馬表明 原発建て替え「選択肢」 - 日本経済新聞
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    コイツが売国奴かどうかは沖縄基地問題や尖閣領有権、中国が垂れ流してる原発汚染水とか他国への侵略行為などを突けば分かる。親族が中国で起業してるから絶対中共の悪口なんか言えんよ。
  • 新聞テレビは本命扱いでも…なぜ「小泉進次郎氏」はネットで絶望的に人気がないのか 「高市早苗氏」と正反対の現象が起きる理由(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    自民党総裁選は9月12日に告示され、27日に投開票される。立候補を目指す国会議員は10人を超えるとも言われており、その動向が連日のように報じられている。そんな中、毎日新聞は8月21日、「高市氏、自民党総裁選に立候補へ 推薦人20人確保にめど」との記事を配信し、ネット上では歓迎する声が相次いだ。 【レア写真】「くらべて見るとやっぱ似てる!」16年前、政治家になる前の進次郎氏と父・純一郎氏のツーショット 現在の二人のツーショットなども *** 記事によると、自民党の高市早苗経済安全保障担当相(63)は総裁選に立候補する意向を固め、出馬に必要な推薦人20人も確保できる見通しが立ったという。 毎日新聞の記事が配信されると、ネット上では“歓喜”の声が多数、投稿された。“歓喜”は大げさな表現だと思われるかもしれないが、そういう方はXで検索することをお勧めする。「高市早苗」と入力すると、高市氏を熱烈に支

    新聞テレビは本命扱いでも…なぜ「小泉進次郎氏」はネットで絶望的に人気がないのか 「高市早苗氏」と正反対の現象が起きる理由(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    進次郎は圧倒的に経験不足だからね。例えば外務大臣とか官房長官、副大臣政務官などの海外と接する機会の多い役職に就いてたらその能力が分かるんだけど今まで良かったのは広報宣伝部長としての側面だけ。
  • コロナワクチン被害者「河野太郎大臣にブロックされた」SNSで苦境を訴えた直後 法廷で証言(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    河野太郎デジタル大臣が2022年12月、新型コロナワクチン接種後の健康被害が生じ、苦境を訴えた一般人女性のSNSアカウントをブロックしていたことがわかった。投稿は「生活も苦しくもう限界です」「どうかワクチン被害者も助けてください」などと訴えたもので、河野氏を誹謗中傷する内容ではなかった。 女性は「まさかこんな扱いを受けるなんて夢にも思わなかった。ショックだった」と話している。河野氏はこの女性をブロックしたことについてコメントを出していない。 誹謗中傷をしたわけでもないのに河野氏からブロックされたという報告は相次いでいるが、メディアはほとんど報じていない。 「まさかこんな扱い。すごいショックだった」 河野氏からブロックされたと証言したのは、岩手県在住の宍戸千穂さん(40代)。 2021年10月、新型コロナワクチンの1回目接種をした直後から指先の痺れなどを発症し、その日のうちに病院でアナフィラ

    コロナワクチン被害者「河野太郎大臣にブロックされた」SNSで苦境を訴えた直後 法廷で証言(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    如何なる批判があってもブロックしなかった安倍ちゃんの例を見ると支持を得られる政治家とそうでない政治家の違いがよく分かる。河野太郎は人の上に立てる器でない事は明らか。今なら斎藤元彦知事にソックリだね。
  • 「悪役令嬢の中の人」白面の者に無償の愛を注いで浄化させたシャガクシャを無知な人間が追い詰めて殺してしまったが故に、白面の者がシャガクシャをロールプレイしながら緻密な計画を立ててシャガクシャを殺した人間達に復讐する話

    フラン @furan_skin 「悪役令嬢の中の人」をアラフォー男性にわかりやすく説明すると、白面の者に無償の愛を注いで浄化させたシャガクシャを無知な人間が追い詰めて殺してしまったが故に、白面の者がシャガクシャをロールプレイしながら緻密な計画を立ててシャガクシャを殺した人間達に復讐する、みたいな話です。 pic.x.com/5g5gq8sa0p 2024-08-25 09:59:20

    「悪役令嬢の中の人」白面の者に無償の愛を注いで浄化させたシャガクシャを無知な人間が追い詰めて殺してしまったが故に、白面の者がシャガクシャをロールプレイしながら緻密な計画を立ててシャガクシャを殺した人間達に復讐する話
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    これ悪役令嬢に転生した女の子が奮闘して輝かしい未来を手に入れたはずがその世界に主人公として転生した悪女に全てを奪われて絶望した結果その子に代わって元々その身体の持ち主だった悪役令嬢が復讐する話やろ。
  • 夫婦のセックスレスについて

    あー、うちのは経済的にも精神的にも自立してるからな。 夫に依存する女性が世の中には事実多いから、そういう女性は忖度してるのだと思うよ。 求められるから仕方なくセックスしてるのを、夫は気づかず喜んでるパターンは多い。 ブコメの男性陣は気づいてないだけだよ。 性行為は基的には女性側にはメリット少ないからな。

    夫婦のセックスレスについて
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    結婚する必要あったのかな。ただセックスしたいだけなら愛人契約とか色々方法があったはず。
  • 大阪・箕面市長選 維新公認の現職敗北 万博失言だけではない理由 | 毎日新聞

    大阪府箕面市長選で、現職の上島一彦氏(中央左)とともに街頭で支持を訴える大阪維新の会代表の吉村洋文・大阪府知事(中央右)=箕面市内で2024年8月24日、東久保逸夫撮影 首長選で初ケース 任期満了に伴い、25日投開票された大阪府箕面市長選は、大阪維新の会の現職、上島一彦氏(66)が無所属で元自民党府議の新人、原田亮氏(38)に再選を阻まれた。維新公認の現職が首長選で敗れるのは初めてで、次期衆院選や党勢への影響は必至とみられる。投票率は49・98%(前回49・34%)だった。 2期目を目指した上島氏に、原田氏と無所属新人で元府職員の小林友子氏(76)=共産推薦=が挑む構図だった。上島氏の落選で、大阪維新の首長は府内43市町村で20人となる。 上島氏は6月の市議会で、2025年大阪・関西万博に関連して批判的な質問をした市議に「万博行くなよ。出入り禁止や」とやじを飛ばし、撤回に追い込まれた。 上

    大阪・箕面市長選 維新公認の現職敗北 万博失言だけではない理由 | 毎日新聞
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    ちなみに原田亮さんは万博やカジノに賛成の立場だそうで維新に近い存在なので注意したい。
  • 『ガールズバンドクライ』シリーズ構成・花田十輝が「バンドもの」で描きたかったこと① | Febri

    ――まずは作への参加の経緯から教えてください。 花田 もともとは平山さん(平山理志プロデューサー)がサンライズにいた頃、シリーズディレクターの酒井(和男)さんと3人で、フル3DCG作品の企画をゼロから作っていたんです。でも、平山さんが東映アニメーションに移られて、その企画は一度白紙に戻って。そこから東映アニメーションで新しい企画を作り直すことになったのですが「ステージで展開できる、深夜向けアニメの企画にしてほしい」というようなことを平山さんが言い出して、それはどうなんだと(笑)。これまでに近いテイストの作品をやってきていたので、正直なことをいうと、この企画が始まった当初、僕はずっと不機嫌だったんですよ(笑)。 ――うーむ(笑)。 花田 そんな経緯があって「音楽ものをやりたいなら、『バンドもの』だったらやってもいいです」といった提案をしたのをおぼえています。その話は通ったものの、平山さんか

    『ガールズバンドクライ』シリーズ構成・花田十輝が「バンドもの」で描きたかったこと① | Febri
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    花田大先生ってラブライブでもそうだったけど必ず一人巨乳で見た目も可愛らしいのにどこか排他的というか変な子いれたがるよね。そらこけにも一人いたからね。変な子。いわば花田先生の主張を代弁する係みたいなね。
  • ギャラガー兄弟不仲で09年解散バンド「オアシス」再結成へ「27.08.24」「8am」投稿(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    2009年(平21)に解散した英国のロックバンド「OASIS(オアシス)」の公式インスタグラムは26日「27.08.24」「8am」の文言が流れる動画を投稿した。メインで楽曲を制作したリードギター、ボーカルのノエル・ギャラガー(57)はバンド公式と同時、弟でボーカルのリアム・ギャラガー(51)は約5分遅れで、それぞれインスタグラムとXに同じ動画を投稿した。英国の複数の芸能メディアは、バンドとギャラガー兄弟のSNSによる発信に先行し、兄弟の不仲からノエルが09年8月に脱退以後、あり得ないと思われていた再結成が、今週中にも発表される見込みだと報じた。 【写真】OASIS公式インスタグラムで公開された動画 大衆紙「ザ・サン」は「オアシスが衝撃の再結成を果たし、今週にも再結成を発表」と報じた。ノエルとリアムは和解に向けての努力を続け、再結成に向けた交渉も行ったとし「これは、誰も実現しないと思ってい

    ギャラガー兄弟不仲で09年解散バンド「オアシス」再結成へ「27.08.24」「8am」投稿(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    シガレッツ・アンド・アルコール好きだからまたライブしてくれ。ライブ盤の方が原曲よりテンポ速めで苛烈だから元気になるために聴く曲だな。
  • 不遇皇子は天才錬金術師~皇帝なんて柄じゃないので弟妹を可愛がりたい~@COMIC 第3話|コロナEX

    ある日、魔法の発達したイスカリオン帝国に、仲良し家族に憧れる男が転生した。 名をアーシャ。 不遇な第一王子は、血筋のせいで嫡男にもなれず、かわいい最愛の弟たちからも疎まれる運命だった。 ならいっそと、帝位を次男に明け渡し、趣味の錬金術にのびのび自由を謳歌する。 実験三昧の日々を送っていると……溢れる才覚と科学の知識でいきなり大発明!? しかもうっかり偉い貴族をやり込めてしまい、帝位継承争いまで支配(?)していくのだった。 「いつか兄さまと呼ばれたいなぁ」 マイペース兄上が弟のため無意識に帝国を掌握する、ほのぼのブラザーズファンタジー!

    不遇皇子は天才錬金術師~皇帝なんて柄じゃないので弟妹を可愛がりたい~@COMIC 第3話|コロナEX
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    皇位継承権がないだけで皇族なのは間違いないのに侯爵如きが人事権発動してしょうもないクソ人材を充てがう事自体不敬罪で極刑案件やろ。勿論警護担当した奴がな。弱み握って操れよ。
  • [第35話-2]クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。 - 天乃聖樹 / もすこんぶ|少年エースplus

    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    ツンデレの“デレ”期だ。
  • 【第70話】衛宮さんちの今日のごはん|ヤングエースUP公式サイト

    ←コミックス最新刊はこちら 衛宮さんちの今日のごはん(10) 暖かなストーリーと、詳細なレシピをお届けするシリーズ第10巻。この巻に登場するのは……!?

    【第70話】衛宮さんちの今日のごはん|ヤングエースUP公式サイト
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    これ簡単そうだけど結構手間暇掛かってるな。
  • 「おかえり、パパ」・特別編 追想

    blRdeYIECprcEKd4rrsa0Afas7O8n0Tf blRdeYIECprcEKd4rrsa0Afas7O8n0Tf fddd8f78498b6ffb8474487ceaf3bc7d

    「おかえり、パパ」・特別編 追想
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    親子揃ってデカパイ助かる。
  • 「ヘイト」集会認めないで 大学教授ら、朝鮮人虐殺追悼碑がある横網町公園の9月1日使用制限を都に求める:東京新聞デジタル

    東大震災での朝鮮人虐殺を巡り、昨年9月1日に東京都墨田区の公園で開かれた集会での発言が、都からヘイトスピーチと認定された問題を受け、大学教授や弁護士ら117人が24日、今年の集会に公園を使わせないよう都に求める声明を出した。

    「ヘイト」集会認めないで 大学教授ら、朝鮮人虐殺追悼碑がある横網町公園の9月1日使用制限を都に求める:東京新聞デジタル
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    このヘイトスピーチ集会、日当出てるんじゃない?そして沖縄基地の反対運動よろしくテレビメディアや新聞社が来る時だけ大騒ぎしてると思うよ。どれだけ熱心な人でも毎日はきつい。
  • 台湾で違法テレビ視聴アプリ「晴天TV」を通じて日本の番組を無断提供していた2人を逮捕、CODA発表 

    台湾で違法テレビ視聴アプリ「晴天TV」を通じて日本の番組を無断提供していた2人を逮捕、CODA発表 
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    これは台湾が親日だからというよりは自国ドラマの普及を考えての措置だろ。台湾ドラマは良い作品が多いからね。違法行為を許さないと公正さをアピールするのに必須なデモンストレーション。中国や韓国もやってるよ。
  • バカ「原作者が激怒アニメは魔女の宅急便・あずまんが大王・うる星やつら2 」 ←全部デマだったwwwww

    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    よつばと!はふらいんぐうぃっちの空気感で描けるならアニメ化しても大丈夫だろ。その場合監督は原作をリスペクトし脚本も雑に端折らなくてアニオリで原作補完出来る人材でないと厳しいだろうな。
  • 妻がケーキを食べたいというのでおいしいお店に行ったらケーキセット3000円…激安居酒屋で結構飲める値段だけど皆さんはケーキセット食べる?

    渡邊大門(㈱歴史文化の研究所)講演依頼、原稿依頼は大歓迎です!詳細は、お問い合わせください! @info_history1 がケーキをべたいというので、美味しい店に行ったら、「ケーキセット。3,000円」とメニューに書いてあって、呆然とした。皆さんは、3,000円のケーキセットを召しあがりますか?3,000円もあれば、激安居酒屋で結構飲めますよ。 2024-08-24 09:34:40

    妻がケーキを食べたいというのでおいしいお店に行ったらケーキセット3000円…激安居酒屋で結構飲める値段だけど皆さんはケーキセット食べる?
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    そんなに高いと思うならサイゼに連れてけよ。馬鹿にされたと発狂する事請け合い。サイゼで喜ぶ奴って市販の生パスタで満足する馬鹿舌だろ。
  • 立憲民主党・枝野幸男氏、消費税減税を否定 「財政に責任持つ」 - 日本経済新聞

    立憲民主党の枝野幸男前代表は25日、さいたま市で講演し、消費税を減税する方針はとらないと改めて説明した。「政権担当能力を問われている私たちは財政に責任を持つ姿勢を揺るがせると、そこから全体が崩れてしまう」と述べた。「ポピュリズム(大衆迎合主義)がはびこってしまう強い危機感を覚える。私が代表選で勝ったら、衆院選を通じてポピュリズムと戦う」と語った。公共サービスを支える

    立憲民主党・枝野幸男氏、消費税減税を否定 「財政に責任持つ」 - 日本経済新聞
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    >枝野氏は2021年の衆院選で、新型コロナウイルス対策の一環で時限的な消費税減税を公約に掲げて敗れた。22年に「間違いだった」と振り返った。←他に根本的な理由があったような気がしなくもないけど。
  • NHKニュースで尖閣諸島を「中国の領土」発言のスタッフ、靖国神社落書き事件でも勝手に文言

    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    やっぱり解雇します、この件はおしまい!にはならなかったね。NHKの杜撰な管理体制に責任追及が及ぶ事態になった。幹部クラスの降格左遷クビ位しないと収まらんだろうな。
  • 「公立化は魔法の杖ではない」 千葉科学大の経営「加計学園による継続が望ましい」 銚子市検討委が答申:東京新聞デジタル

    (※2024年8月26日午後6時25分追記 記事初出時、銚子市が千葉科学大に求めた条件について「2210人の定員を10分の1以下の190人未満に減らすこと」と表記しましたが、正しくは「2210人の定員を3分の1程度に減らすこと」でした。お詫びして訂正します。1学年の定員と大学全体の定員を取り違えたことが誤りの原因です) 千葉県銚子市の千葉科学大を経営する学校法人加計(かけ)学園(岡山市)が銚子市に同大学の公立化を要望している問題で、銚子市の有識者検討委員会は25日、検討結果をまとめ、越川信一市長に答申した。「公立化は大学再生の魔法の杖(つえ)ではない」として、最善策を「加計学園による経営継続」とし、次善策を「ほかの学校法人への事業譲渡」とした。

    「公立化は魔法の杖ではない」 千葉科学大の経営「加計学園による継続が望ましい」 銚子市検討委が答申:東京新聞デジタル
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    そういや先週きっこが加計学園と統一教会が30年来の付き合いがあると言ってたけど安倍ちゃんの大親友が経営者だもん、その可能性は否定出来んわな。
  • 万博中のIR工事 博覧会国際事務局長「6月に初めて聞いた」 調整不調ならIR撤退も

    2025年大阪・関西万博の開催期間中に隣接地でカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の建設工事が行われる問題をめぐり、博覧会国際事務局(BIE)のディミトリ・ケルケンツェス事務局長が産経新聞の書面インタビューに応じた。同氏は「万博の安定的な運営に深刻な問題」と懸念を示し、万博の成功が最優先との考えを強調した。調整が不調に終わればIR事業者が撤退する可能性もあり、大阪府市が進めてきたIR計画は厳しい局面に立たされている。 万博の開催期間は来年4~10月。日国際博覧会協会側は府市側に期間中の工事の中断を求めている。ケルケンツェス氏は今月末に来日する予定で、政府や万博協会幹部らとこの問題を話し合うとみられる。 同氏は来日前に応じた産経新聞のインタビューで「(IRの格的な)工事が来年4月に始まる事実を、今年6月に奈良で初めて知らされた」と明かし、IR建設をめぐる日側との意思疎通が極めて不十分

    万博中のIR工事 博覧会国際事務局長「6月に初めて聞いた」 調整不調ならIR撤退も
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    2025年開催まで時間が殆どない上に後から欠陥工事をやってた事が発覚したり元々の地盤がゴミの埋め立て地だから液状化現象を起こす位グズグズでメタンガス等有毒ガスの対策も出来てない。大阪お笑い万博、終わったな
  • 大阪・箕面市長選で維新の現職が落選 維新現職首長の大阪での落選は初 地盤で異変

    任期満了に伴い25日に投開票された大阪府箕面市長選で、無所属新人の元府議、原田亮氏(38)が、大阪維新の会現職の上島一彦氏(66)らを破り、初当選を確実にした。大阪府内の約半数の自治体で首長を占める維新所属の現職が敗れるのは初めて。地盤の大阪での敗戦で、国政政党「日維新の会」の運営も厳しくなりそうだ。 原田氏は昨年4月の大阪府議選箕面市・豊能郡選挙区(定数1)に自民党から出馬し、維新候補に113票差で惜敗。今回は自民を離党して臨んだ。若さをPRし「子育て、教育世界一を目指す」と主張した。 25日夜、同市内の事務所に姿を見せた原田氏は万歳三唱をした後、「今の箕面市を変えてほしい、新しい箕面市を作ってほしいという応援が大きなうねりを作った」と喜びの声をあげた。 上島氏は北大阪急行電鉄の延伸にこぎつけるなど1期4年の実績を強調。だが、6月の市議会で維新が旗を振った2025年大阪・関西万博の会場

    大阪・箕面市長選で維新の現職が落選 維新現職首長の大阪での落選は初 地盤で異変
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    維新も出始めの頃は30代40代の若手中堅を中心に選挙してたのに10数年経ってすっかり高齢者よね。若返りが急務なのに自民や立民と全く同じ所に落ちてるよな。顔ぶれが同じでしかもオッサン。負けるべくして負けたよな。
  • うたプリを降りた日

    10万かけて手に入れたチケットを手にライブへ行ったら座席がなかった、どこに怒りをぶつけていいのかわからない。このコンテンツごと嫌になりそうで辛い。 アイドルとかのライブに頻繁に行く人は、座るはずの座席が機材の関係で潰れて当日振り替えって経験したこともあると思うし、自分も過去にE⚪︎ILEとKAT-⚪︎UNのライブでこれが起きたことがある。ただ、その時はどちらも入り口でチケット確認の時に止められて、そのまま事情説明と謝罪の後に、元々持っていたチケットよりも遥かに良い座席の新しいチケットがもらえたので、ラッキーなことくらいに思ってた。 今回はそんな風に入り口で止められることもなく、チケットを使って入場して、記載されている自分の座席に向かったら、そもそも椅子自体が存在していなかったのだ。 驚いてスタッフに聞いても3人くらいたらい回しにされて、ようやく責任者が出てきたかと思えば、同じく存在しない座

    うたプリを降りた日
    mouseion
    mouseion 2024/08/26
    ホスト狂いや推し活はカルトだ、宗教の洗脳の一環だと聞いた事があるけど正にこれ。洗脳の解き方は自力しかないのがアレ。ホスト狂いもだけど他人にマウントを取るためにオプション付ける=課金するんな。お布施や。