ブックマーク / kojitaken.hatenablog.com (22)

  • 「まん延する女子アナのルッキズム、横並びで広告出稿停止する企業…フジテレビ問題から見える日本の地上波TV2つの違和感」(冷泉彰彦, Wedge, 1/30) - kojitakenの日記

    フジテレビの件に関するアメリカ在住の冷泉彰彦の記事を読んだ。WedgeはJR東海系なので私が好まない媒体だが、記事は興味深かった。 news.yahoo.co.jp 以下抜粋して引用する。 (前略)アメリカから見ていると、事件発生の土壌となったとも言える制度や労働環境、あるいはビジネス風土というものには多くの違和感を持つのも事実だ。今回の事件と直接関係はなくても、メディア産業の経営環境や労働環境ということでは、参考になると思い、以下の議論を提起したいと考える。 未完成なアナウンサーというジョブ型採用 1点目は、局アナという位置づけへの違和感である。まず、実態としては、日でもアナウンサーという職種は、珍しく専門職採用がされて専門職のキャリアが形成されることが多い。アナウンサーには、どうしてもアナウンスの技術というものが必要であり、特別に育成が必要だし、現場経験を継続することでしか技能は向上

    「まん延する女子アナのルッキズム、横並びで広告出稿停止する企業…フジテレビ問題から見える日本の地上波TV2つの違和感」(冷泉彰彦, Wedge, 1/30) - kojitakenの日記
    mouseion
    mouseion 2025/02/02
    ガルちゃん民曰くその対極にあるのが高橋真麻だとか。コネがあれば誰でもアナウンサーなれるもんな。ヤマヒロの息子たちもせやろ。親のコネがあれば誰でも簡単になれる。
  • 凄いな、連合。共産党が応援している候補者は断じて容認できないが、関東大震災における朝鮮人虐殺認めない知事は支持できるのか。凄い労働組合もあったもんだな。(ガイチ氏のXより) - kojitakenの日記

    都知事選で連合が小池百合子を支持するらしい。 下記は、時事通信の配信を受けた東京新聞の記事へのリンク。 www.tokyo-np.co.jp 以下引用する。 連合東京、小池都知事支持へ 共産支援の蓮舫氏見送り 2024年6月14日 12時40分 (共同通信) 東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)に3選を目指して立候補を表明した小池百合子知事に対し、連合東京が支持する方針を固めたことが14日、関係者への取材で分かった。19日の執行委員会で正式決定する見込み。 都知事選には、立憲民主党などが支える蓮舫参院議員も出馬を表明している。連合は立民の最大の支援組織だが、共産党からも全面的支援を受ける蓮舫氏の姿勢を疑問視する声が上がっており、蓮舫氏支持は見送ることになったもようだ。 連合東京は前回の都知事選でも小池氏を支持した。小池氏が進めるカスタマーハラスメント防止の取り組みなど、政策面での考え

    凄いな、連合。共産党が応援している候補者は断じて容認できないが、関東大震災における朝鮮人虐殺認めない知事は支持できるのか。凄い労働組合もあったもんだな。(ガイチ氏のXより) - kojitakenの日記
    mouseion
    mouseion 2024/06/16
    連合東京はもう統一教会連合支部にでも改名したら良いのにな。統一教会は北朝鮮のカルトだから韓国嫌いな人がすこぶる多い。安倍ちゃんはどちらかというとぽっぽ寄りで日本では数少ない友愛精神の持ち主だった。
  • 立民支持層や無党派層より維新支持層の方が同性婚賛成が多い(2023年2月のFNN・産経世論調査) - kojitakenの日記

    統一地方選後半戦もおそらく維新の厄侵は不可避だろうが、維新に関して興味深いツイートに接した。 実は、立憲支持層や無党派層より、維新支持層の方が、同性婚賛成が多いんですよね。 松浦大悟みたいなアンチLGBT仕草って、維新支持層から需要はあるのかなあと他人事ながら心配になってみたり😅 https://t.co/EZs0vjkQsv pic.twitter.com/tv7nEp91xu — 新入社員そうすけ (@no_war_sosuke) 2023年4月21日 上記ツイートには産経新聞の世論調査のグラフが貼り付けられているが、この世論調査は今年(2023年)2月に行われた。 www.sankei.com 以下引用する。 LGBT法案、同性婚法制化…自民支持層の過半数が賛成 2023/2/20 19:02 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が18、19両日に行った合同世論調査で、L

    立民支持層や無党派層より維新支持層の方が同性婚賛成が多い(2023年2月のFNN・産経世論調査) - kojitakenの日記
    mouseion
    mouseion 2023/04/23
    >ネトウヨの大半は50代以上だろう←ここ草。実際には幅広くいるんだろうね。安倍ちゃん暗殺した山上徹也はバリバリのネトウヨだったし。
  • 「大本営発表」の空虚なツイートを発する志位和夫と泉健太の末期症状 - kojitakenの日記

    昨日の記事で取り上げた下記ぷろもはん氏の懸念があっさり現実になってしまった。 #立憲ボイス@CDP2017@izmkenta まさか、現有議席ほぼ確保できたからよかったという結論ではないですよね? 貴重な相崎さんの議席が取れず、ほぼ現職しか出せず、伸ばせないのわかってた闘い 維新が大阪市議選で初の過半数獲得 次期衆院選で公明と対峙か(毎日新聞) https://t.co/lyGXRIweWy — ぷろもはん🕊🌈💙💛 (@promoterno26) 2023年4月9日 立民代表・泉健太はぷろもはん氏が懸念した通り、下記のツイートを発した。 おはようございます。 統一選前半戦。立憲民主党の道府県議選(公認・推薦)は現有204議席が214議席に。全国計で10議席増でした! 有難うございました。 惜敗の地域は残念でしたが、埼玉、千葉、神奈川、福岡で計13議席増え大善戦です。今朝も大分駅で活

    「大本営発表」の空虚なツイートを発する志位和夫と泉健太の末期症状 - kojitakenの日記
    mouseion
    mouseion 2023/04/12
    >野田佳彦のお膝元の千葉や枝野幸男のお膝元の埼玉などでは良かった←この二人は再評価されつつあるし。一方維新にすり寄って支持者に不快感を与え続ける泉健太は維新に取って代わられる屈辱を与えられて草なんだ。
  • 2023年統一地方選前半戦は維新躍進、共産一人負け、一部で「健闘」と評価されているらしい立民も関西では選挙を戦えなくなった - kojitakenの日記

    統一地方選前半の首長選及び道府県議選で目立ったのは維新の一人勝ちと共産の一人負けだった。共産の一人負けはほぼ事前に予想されていた通りだった。ここでは以前にも弊ブログで取り上げたことがあるJ-CASTニュースの工藤博司氏の論評を紹介する。 www.j-cast.com 統一地方選「ひとり負け」の共産党、除名騒動が影響か 次期衆院選に「大ダメージ」の可能性 2023年04月10日15時43分 2023年4月9日に投開票された統一地方選の前半戦では、41道府県議選の改選定数2260議席のうち自民党が1153議席を確保した。前回19年の1158議席は下回ったものの、過半数は維持した。日維新の会が大幅に議席を伸ばす一方で、立憲、公明は微増。そんな中で「ひとり負け」の様相を呈しているのが共産党だ。議席の4分の1近くを失い、所属議員がいない「空白県」も多数生まれた。 共産党では2月から3月にかけて、党

    2023年統一地方選前半戦は維新躍進、共産一人負け、一部で「健闘」と評価されているらしい立民も関西では選挙を戦えなくなった - kojitakenの日記
    mouseion
    mouseion 2023/04/12
    民主党系は今も顔ぶれが同じで維新は新顔ばかり並んでる。新鮮さで見れば維新が勝つのも納得だし不祥事が起これば即断即決の維新に対して体裁を保とうとして優柔不断になりがちな立民。立民の支持が落ちるのも納得。
  • 大阪市長選候補・横山英幸(維新)が昨年2月に発した「新型コロナ第6波による大阪府の致死率は全国で27番目」というツイートは大嘘。実際には大阪府はワースト3位だった(呆) - kojitakenの日記

    新型コロナウイルス感染症の5類移行を来月のゴールデンウィーク明けに控えるが、国内の新規陽性者数が下げ止まって第9波が立ち上がる気配を見せ始めた。以下にNHKのち厚労省のデータに基づいた新規陽性者数と死亡者数のグラフ(7日間移動平均値)を久しぶりに示す。 国内COVID-19新規陽性者数・死亡者数 (2020/3-2023/3, 7日間移動平均対数=NHK/厚労省) 7日間移動平均値による折れ線グラフにすると、青線で示した新規陽性者数が底を打って増加に転じていることがわかる。3月22〜28日の移動平均で底を打っているので、ちょうど真ん中の3月25日頃を境に第9波入りしたといえると思う。そういえば小沢一郎がコロナに感染したらしい。 政府は5類への移行後は死亡者数の発表が早くとも2か月後になるとかふざけたことを言っているが、あと1か月あるので今月中には死亡者数が反転増加する数値が示されることにな

    大阪市長選候補・横山英幸(維新)が昨年2月に発した「新型コロナ第6波による大阪府の致死率は全国で27番目」というツイートは大嘘。実際には大阪府はワースト3位だった(呆) - kojitakenの日記
    mouseion
    mouseion 2023/04/02
    まあ統一教会と強い繋がりのある政党は文鮮明の指導で日本人を減らす活動の一環として何がなんでも人口を減らそうと躍起だ。コロナでかなりの大阪人を死に追いやってるけど維新的にはそれが大成功で実績なんだ。
  • たかまつななが厚労省の年金部会委員に就任しやがったorz - kojitakenの日記

    昨日はたかまつなな批判のまとめ記事を書いたらやたらと長くなって疲れてしまった。ところが、そのたかまつがあろうことか「厚生労働省の社会保障審議会(年金部会)の委員に就任し」やがった。 【年金部会の委員に就任】この度、厚生労働省の社会保障審議会(年金部会)の委員に就任しました。NHKのディレクター時代に、文科省の審議会に取材に通っていましたが、まさか自分が委員になるとは思っていませんでした。最年少なので、若い人の年金への思いをお伝えします。色んなお声をお聞かせ下さい pic.twitter.com/OnCzCrmsjq — たかまつなな/笑下村塾 代表 (@nanatakamatsu) 2023年3月28日 上記ツイートの反応は、大半がたかまつに対する批判だ。 冷静な議論を呼びかけるならば、まずはこうした挑発的な動画を拡散して、世代間の対立を煽ることから止めた方がよいと思います。 ここに登場す

    たかまつななが厚労省の年金部会委員に就任しやがったorz - kojitakenの日記
    mouseion
    mouseion 2023/03/30
    やっぱ第二の三浦瑠麗だったな。最近たかまつななの朝生出演率の高さ尋常じゃないからなぁ。これは何かまたカルトの後ろ楯でもあるんじゃないか。胡散臭い経歴だしな。
  • 血も涙もない三浦瑠麗、山上容疑者母の高額献金に「競馬でスったって同じじゃないですか」と放言(呆) - kojitakenの日記

    やはり三浦瑠麗は「人間のクズ」だな。 血も涙もない物言いとはこういうのをいう。やはり紛うことなき人でなしである。: 三浦瑠麗氏、山上容疑者母の高額献金に「競馬でスったって同じじゃないですか」 https://t.co/YWBLpMK4WR — Masa da Oldskooler (@itsgroovymasa) 2022年10月31日 今回取り上げる三浦瑠麗の放言は上記のツイート経由で知ったのだが、その後発信者自身によって削除されてしまった。「読むと気持ちが凹むリプがついてきたのでツイートをひとつ消しました」*1とのこと。 問題の三浦の放言は下記リンク先で読める。 asagei.biz 上記リンク先に紹介された三浦の発言はあまりにも醜悪だが、時間がもったいないので引用はしない。 以下の4件は上記記事へのはてなブックマークの人気上位からの抜粋。 三浦瑠麗氏、山上容疑者母の高額献金に「競馬で

    血も涙もない三浦瑠麗、山上容疑者母の高額献金に「競馬でスったって同じじゃないですか」と放言(呆) - kojitakenの日記
    mouseion
    mouseion 2022/11/01
    ホントに三浦瑠麗って東大なのかねぇ。昔朝生出てきた時は青学から東大院へって学歴ロンダで一部で話題だったのに今は東大卒になってるからよく分からん。経歴詐称については麻生も安倍もやってたからなぁ。
  • Twitterで泉健太と志位和夫がやり合っているようだが…… - kojitakenの日記

    下記こたつぬこ氏とnaoko氏との問答も頭が痛い。 泉健太のツイートで、共産党に「日々住民のために頑張る方々や各議員には素晴らしい方もおられるのですし、敵味方をすぐに色分けし、異論は許さないという考え方こそ改められては」とあるのはよくみてると思いましたよ。 共産党に対する世間の信頼はまさに地域の地道な活動に対してですから。 — こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ (@sangituyama) 2022年10月23日 これは、泉健太が志位和夫とやり合ったツイートに含まれていた一節だ。志位とのやり取りでの話だから、「日々住民のために頑張る方々や各議員には素晴らしい方もおられる」というのは、当然共産党を指しているとしか読めない。泉はそれに続く部分で志位を当てこすっているわけだ。 ところが、naoko氏は下記のように反応した。 これは、共産党だけでなく、維新の議員も含んでいるのではないでしょうか。

    Twitterで泉健太と志位和夫がやり合っているようだが…… - kojitakenの日記
    mouseion
    mouseion 2022/10/25
    政権寄りのそこまで言って委員会でも枝野はまだ党派色があったと評価してたけど泉は自身の選挙が極端に上手いだけの何もない人扱いだったから読売でこの扱いなら立民は完全に迷走してるといって良いかと。
  • 安倍晋三の銃撃死は東電原発事故に似ている - kojitakenの日記

    安倍晋三の銃撃死は東電原発事故に似ている。ともにそんなことが起きるはずがないと高を括っていたら起きた。東電福島第一原発は津波への備えが全くできていなかったし、安倍晋三と自民党は、東電に似て(広義の)テロにあまりにも無防備だった。 安倍晋三暗殺の件で、奈良県立医大や奈良県警がとばっちりをっている。このうち奈良県立医大及び銃殺現場に居合わせた看護師ら医療従事者に対して一部の安倍支持者及び「信者」が浴びせかけた非難は誹謗中傷、言いがかり以外の何物でもない。 事件が起きたのは7月8日の午前11時31分頃だったが、私が昼休みにYahoo! JAPANにアクセスした12時03分頃には既に安倍は「心肺停止か」と報じられていた。つまり実質的には即死だ。弾丸が体内で骨に当たって弾道が変わり、よりにもよって安倍晋三の心臓に大きな穴を開けたのだった。これではいかな先端医療でも手の施しようがない。私は「心肺停止

    安倍晋三の銃撃死は東電原発事故に似ている - kojitakenの日記
    mouseion
    mouseion 2022/07/14
    奈良県警にそこまで責任ないよな。現に奈良で演説する事になったのは事件前夜。他の都道府県は何週間も前から通知されててあらゆる面で警備が万全だった。それと一夜漬けの奈良県警を比べるとか悪意しかない。
  • 山本太郎、依田花蓮氏を将棋の駒のように比例区に動かして参院選東京選挙区に出馬へ(呆) - kojitakenの日記

    仕事がやっと一段落。日曜日に読書ブログに公開したディケンズの『荒涼館』の記事にかまけたせいで、今週は全く余裕がなくなってしまったが、やっと昨日(5/20)に仕上げた。 その昨日の夕方、山太郎が今夏の参院選で東京選挙区から出馬すると発表したらしいことを知った。12年前に都民になってしまった*1私は「ちっ、結局東京に来やがるのか」と舌打ちした次第。 以下毎日のサイトより。短い記事で無料らしい。 mainichi.jp 以下引用する。 れいわ山太郎代表、東京選挙区からの出馬を表明 夏の参院選 毎日新聞 2022/5/20 13:21(最終更新 5/20 13:21) れいわ新選組の山太郎代表(47)は20日、東京都内で記者会見を開き、夏の参院選で東京選挙区(改選数6)から立候補することを明らかにした。既に公表している候補予定者は比例代表に回る。 山氏は4月15日、参院選で「確実に1議席を

    山本太郎、依田花蓮氏を将棋の駒のように比例区に動かして参院選東京選挙区に出馬へ(呆) - kojitakenの日記
    mouseion
    mouseion 2022/05/21
    意味不明な理由でロシアへの制裁に反対した辺りから維新共々反日扱い受けてる令和新選組さん。奇しくも明治幕末の煽りやな。
  • 石垣のり子参院議員の「ロシアを一方的に非難することこそ誠実な態度」とする正論と、想田和弘の「ゼレンスキーを礼賛しないとまるで国賊のようにぶっ叩く風潮」を捏造する妄論との目も眩むような落差 - kojitakenの日記

    私はFacebookに登録していないので、想田和弘という映画監督にして某パブリックエネミーへの追随者が「二元論にはまった挙げ句、ゼレンスキーを礼賛しないとまるで国賊のようにぶっ叩く風潮」がどうのとFacebookに書いたことは知らなかった。リンクは示さないが、やはり現在前述の某パブリックエネミーと深く関わっている某人*1のブログ記事にて知った。 しかし某人の意見とは全く異なり、私はどこに「ゼレンスキーを礼賛しないとまるで国賊のようにぶっ叩く風潮」なんかがあるのだ、これこそ「藁人形論法」の最たるものだという感想しか持てなかった。 現に弊ブログはこの「藁人形論法」によって「ゼレンスキーを美化している」などと非難を受けたことがある。 いったい弊ブログの記事のどこにゼレンスキーを美化した文章があるというのだろうか。弊ブログがやっているのは、非難の焦点をプーチンのロシアに絞ることだけである。原則とし

    石垣のり子参院議員の「ロシアを一方的に非難することこそ誠実な態度」とする正論と、想田和弘の「ゼレンスキーを礼賛しないとまるで国賊のようにぶっ叩く風潮」を捏造する妄論との目も眩むような落差 - kojitakenの日記
    mouseion
    mouseion 2022/04/20
    ゼレちゃんを今も昔も誰も美化してないけどな。プーチン憎しでゼレちゃんを持ち上げてはいるけど侵略前までの事はムネオやハシゲら日本維新の会だけでなくても批判されてたし。でもイジメは加害者が全部悪いからな。
  • 吉村洋文の「若者と高齢者が近いから亡くなる人が多い説」が無根拠だったことを毎日新聞・石川記者が暴いていた - kojitakenの日記

    私は相当以前に「リテラ」に弊ブログ(「はてなダイアリー」時代)のある記事に書いた文章の表現をパクられたことがあって、それ以来ずっと「リテラ」を嫌い続けている。パクリ行為に対する怒りだけではなく、正体が露呈する以前の安倍昭恵を擁護した例に端的に示される議論の軽佻浮薄さを軽蔑しているためだ。 しかしそんなリテラにも少しは役に立つ記事があった。大阪府で人口あたりのコロナ死が多い件に関して吉村洋文が吐いた妄言の追及にい下がった毎日新聞記者を紹介した下記記事だ。少し古い2月27日付である。 lite-ra.com 以下に記事を一部省略して引用する。 死者最多の大阪・吉村知事が「高齢者の生活圏がー」論の根拠を会見で追及され逆ギレ なら何も言わないと会見拒否ちらつかせ 2022.02.27 05:18 再び増加傾向に転じる可能性が指摘されるなど、まったく収束の見込みが立っていない新型コロナ第6波。とり

    吉村洋文の「若者と高齢者が近いから亡くなる人が多い説」が無根拠だったことを毎日新聞・石川記者が暴いていた - kojitakenの日記
    mouseion
    mouseion 2022/03/08
    これほどデマを撒き散らして何ら責任を取らない在阪メディアを告訴ないし刑事告発出来ないのかねぇ。特定政党、維新だけど、維新だけをやたらヨイショしてるのにBPOが全く機能してないのを見るとグルなんだろうね。
  • 新型コロナの死亡者数累計が2万人超え。うち大阪府が約6分の1で、全国平均の実に約2.4倍の死亡率。死亡者数累計でも東京都をまたしても逆転 - kojitakenの日記

    昨日(2/11)、新型コロナウイルス感染症による日国内の死亡者数が2万人を超えた。以下NHKニュースより。 www3.nhk.or.jp 新型コロナ 国内感染9万8370人 死者累計2万人超える(18:30) 2022年2月11日 19時07分 11日は午後6時半までに全国で9万8370人の感染が発表されています。 また、大阪府で27人、神奈川県で18人、愛知県で13人、北海道で11人、東京都で9人、兵庫県で7人、福岡県で7人、千葉県で6人、岐阜県で6人、群馬県で6人、奈良県で5人、静岡県で5人、京都府で3人、佐賀県で3人、岡山県で3人、熊県で3人、埼玉県で2人、宮崎県で2人、広島県で2人、栃木県で2人、滋賀県で2人、長崎県で2人、和歌山県で1人、富山県で1人、山口県で1人、長野県で1人、高知県で1人、鹿児島県で1人の合わせて150人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は

    新型コロナの死亡者数累計が2万人超え。うち大阪府が約6分の1で、全国平均の実に約2.4倍の死亡率。死亡者数累計でも東京都をまたしても逆転 - kojitakenの日記
    mouseion
    mouseion 2022/02/12
    むしろ維新信じて死ねるんだから信者的には本望なのではないか。自殺志願者の方は是非次の選挙も維新に投じましょう。これやな。
  • 立憲民主党、オザシンにして極右の日野智貴を「立憲ユース」副代表に就任させていた(秒速で解任)。何やってんだふざけるな! 極右政党へ一直線かよ!(怒) - kojitakenの日記

    一時的な人事だったとはいえ、これはひどい。 ヘイト団体「日SRGM連盟」代表でViewPoint(世界日報)寄稿者の日野智貴が新しいアカウントを作った模様。どうやら「立憲ユース」という立憲民主党の青年組織の副代表になったらしい。立憲民主党格的に終わってるな……。 pic.twitter.com/pMQ0YyvyvA — 神獣モケポンタスの眷属 (@AntihumanZombie) 2021年12月1日 件の日野智貴はよく、でもないが知っている。時々弊ブログにコメントしてくる右派オザシンの人間として(id:bousouwakoudo)。だが、うかつながらここまで実害の大きな人間であるとの認識はなかったので、これまでコメント欄で泳がせてきた。しかしそれはたいへんな誤りだった。これを機に日野を出入禁止処分にした。 なお、日野は日(12/1)付で既に「立憲ユース」副代表を解任されているらし

    立憲民主党、オザシンにして極右の日野智貴を「立憲ユース」副代表に就任させていた(秒速で解任)。何やってんだふざけるな! 極右政党へ一直線かよ!(怒) - kojitakenの日記
    mouseion
    mouseion 2021/12/02
    立憲民主党は極右政党になったようだね。だから野田元総理ら重鎮は泉健太氏を敬遠してたんだな。今ならその何故が分かる。
  • 立憲民主党は左派ではないが、山本太郎もまた左派ではない - kojitakenの日記

    立民と山太郎について。 立憲民主党は左派ではないので。 まずそこからやり直し。 https://t.co/qhSb8H5MlC — みちばつ🐝 (@Bee_Democracy) 2021年11月14日 さすがにこの反論は無効だ。 なぜなら、元号組織の組長もまた左派の人間ではないからだ。 山太郎は2013年に東京スポーツのインタビューに答えて自らの立ち位置を「保守ど真ん中」と言っていたことがあるし、何より下記の一件があった。 www.nikkansports.com 与党に「保守と名乗るな」と怒って絶叫するのは、自分を保守と認識していなければできないことだ。

    立憲民主党は左派ではないが、山本太郎もまた左派ではない - kojitakenの日記
    mouseion
    mouseion 2021/11/14
    逆説の逆説。反対の反対なのだ~とまるでバカボンのパパだな。
  • 小川淳也、東洋経済の取材に答えて良いことは言っているのだが…… - kojitakenの日記

    小川淳也というと「オザシン・ヤマシン」推し政治家というイメージが強かったが、ここにきてネットの「反緊縮」論者たちから「消費税100%の増税論者」として批判されることが増えている。下記東洋経済オンラインの記事からその理由の一端がうかがわれるように思われる。 toyokeizai.net 以下引用する。 いまだ支持伸びぬ野党が魅力取り戻す3つのカギ 密着取材の映画が反響呼んだ小川淳也氏が語る 林 哲也:東洋経済 記者 2021/11/01 4:30 10月31日投開票の衆院選に際しては、与党も野党もばらまき的な公約を並べた。持続可能な日を構築するため、国民に負担増を求める政党が政権を担うことは不可能なのか。 衆院選で、平井卓也・前デジタル相(自民党)との激戦が話題となった香川1区の小川淳也・前衆議院議員(立憲民主党)は、「将来的には北欧型に近い社会に」が持論だ。2020年の公開の映画『なぜ

    小川淳也、東洋経済の取材に答えて良いことは言っているのだが…… - kojitakenの日記
    mouseion
    mouseion 2021/11/07
    理想と現実は紙一重といったところか。
  • 「維新の政策を読んでみた」(るまたん氏)を読んでみた - kojitakenの日記

    下記ブログ記事は良い。維新という政党の性格がよくわかる。 le-matin.hatenadiary.org 以下いくつかに分けて引用する。 税制改革のところ メインの改革は、「税制改革」「社会保障改革」「労働市場改革」の三つからなります。 税制改革は、減税と制度の簡素化。法人税と消費税を減税し、所得税は10%と30%の二つの税率にします。分離課税や所得控除は全廃します。 金融所得にも普通に課税するために今の逆進性は改善されるのですが、累進課税に触れていないところが根的にアカン感じがします。所得控除も、障害者控除や寡婦控除などもなくなってしまいます。基礎控除、給与所得控除もなくなるので、ほとんどの人にとっては増税になります。 そして、この結果税収がいくらになるのか、という話は出ていません。たぶん大規模な行政の削減をやらないと無理、な数字になると思うんですが、そこは触れないことにしたみたいで

    「維新の政策を読んでみた」(るまたん氏)を読んでみた - kojitakenの日記
    mouseion
    mouseion 2021/11/05
    >ただ「消費税減税」の看板だけ掲げて負けたのが今回の衆院選での立憲民主党だった。←こう見ると意外と大阪なんかは富裕層が増加傾向にあって、だから減税なんていらないと立憲民主党を突き放したように見える。
  • 麻生太郎の「小池百合子が自らまいた種」発言は、自民党よりも立民や共産により大きな脅威になる - kojitakenの日記

    都議選告示後最初の世論調査で、告示前に言われていたほど都民ファ□ストの会への支持が弱くなく、それなりに「健闘」しているらしい情勢であることに対して、麻生太郎の「失言」が影響しているとの指摘がある。たとえば下記神子島慶洋氏のツイートなどがそうだが、その通りだろう。 当初、惨敗必至といわれていた都ファが盛り返しつつあるが、これには麻生財務相の「自分でまいた種」発言が影響しているのではないか。あんなことをいったら、小池知事に対する同情票が集まるということが分からないのか。こんな人物がいつまでも政権中枢にいることに、暗澹とした気分になる。 — 神子島慶洋⊿ (@kgssazen) 2021年6月27日 この麻生の「失言」に「しめしめ、これで自民党の票が減るぞ」とほくそ笑んだ「リベラル・左派」の人間が仮にいるとしたら、それはとんでもない思い違いだ。 麻生の「失言」で小池百合子に同情が集まり、都民ファ

    麻生太郎の「小池百合子が自らまいた種」発言は、自民党よりも立民や共産により大きな脅威になる - kojitakenの日記
    mouseion
    mouseion 2021/06/29
    ちなみに排除発言は番記者によって引き出されたものに過ぎないことも留意しておきたい。麻生発言を切り取りだの全文出せだのファクトチェックしろだのといった声がある限り結局自民党の一人勝ちの様相は揺るぎない。
  • 日本維新の会副代表・吉村洋文が「コロナ法改正せず事実上閉会した」国会を批判したというが、維新は国会閉会に賛成していた。吉村は恥を知れ!!! - kojitakenの日記

    あまりに嫌らしいのでブログ記事に取り上げるのも気が重いが、これは記録しておくしかない。 www.sankei.com 以下上記産経記事から引用する。 吉村大阪知事 国会を批判 コロナ法改正せず事実上閉会 2020.12.4 17:23 大阪府の吉村洋文知事は4日、新型コロナウイルス対応の特別措置法改正の議論が行われないまま、臨時国会が同日に事実上閉会することについて、「国会は感覚がずれている」と強く批判した。府庁で記者団に「法改正は必要。格的な議論をするなら国会が開いているのが前提だ」として、「なぜ医療が逼迫(ひっぱく)する中でコロナに合った法律に変えていこうという機運が出てこないのか理解できない」と述べた。 吉村氏は、特措法第1条の「全国的かつ急速なまん延」との規定が現状に合っていないとして「地域で医療態勢も感染状況も違う。基幹病院が少ないエリアで重症者をみられる病床が一気に枯渇すると

    日本維新の会副代表・吉村洋文が「コロナ法改正せず事実上閉会した」国会を批判したというが、維新は国会閉会に賛成していた。吉村は恥を知れ!!! - kojitakenの日記
    mouseion
    mouseion 2020/12/06
    野党自民党だし。