moyasi45のブックマーク (1,219)

  • セックスの経験人数で大きな格差が生まれる「セックス格差」が広まっている

    これまでに性行為をした経験がないという人もいれば、複数人と性行為を経験したことがあるという人もいます。そんな「何人と肉体関係を持ったことがあるか?」について調査を実施したところ、これまで誰とも肉体関係を持ったことがない人が増えている一方で、経験人数の多い層はますます多くの人と性行為を行うようになってきていることが明らかになっています。 Sexual loneliness: A neglected public health problem? https://www.researchgate.net/publication/367325876_Sexual_loneliness_A_neglected_public_health_problem 2020年にアメリカ医師会雑誌(JAMA)に掲載された論文では、2000~2002年の3年間と、2016~2018年の3年間という2つの期間に、18

    セックスの経験人数で大きな格差が生まれる「セックス格差」が広まっている
    moyasi45
    moyasi45 2023/01/30
    風俗でのセックスとパートナーとのそれははっきり、別物でしょうに。いっちょ噛みしたいのはわかるけど、こういう話題では不適切。
  • 一連の強盗事件 これまでに1都7県で14件 30数人を逮捕 警察庁 | NHK

    全国各地で相次いでいる一連の強盗事件について、警察庁は、これまでに1都7県で同一のグループとみられる強盗事件が14件発生し、去年10月以降に30数人を逮捕したと明らかにしました。また、これらと関係が疑われる事件も6府県で起きていて、警察庁は27日、各地の警察部が出席する捜査会議を開くことにしています。 警察庁によりますと、全国各地で相次いでいる一連の強盗事件のうち、東京、茨城、栃木、埼玉、千葉、神奈川、山口、広島の1都7県で同一のグループとみられる強盗事件が14件発生し、去年10月以降に30数人を逮捕したということです。 また、これらの事件のほか、窃盗などを含めて関係が疑われる事件も6府県で起きているということです。 警察庁の露木康浩長官は26日の記者会見で、今月、東京 狛江市で起きた強盗殺人事件を念頭に「被害者が亡くなられるという重大な被害に至っている。これまで多数の実行犯を検挙してい

    一連の強盗事件 これまでに1都7県で14件 30数人を逮捕 警察庁 | NHK
    moyasi45
    moyasi45 2023/01/27
    手取り年200万なら目の前の富裕層を襲えば5年分稼げるわけで、富裕層が壁を建てる日も遠くはないわなぁ。
  • 「ここから、なんで負けた?」〜”スマホ前夜”の日本製品から、企業や技術の問題点が議論される

    もっとソフトウェアを重視すべきだったのか、多機能化よりデザインを洗練させるべきだったのか、この時代もそもそも先端技術では無かったのか…意見は様々

    「ここから、なんで負けた?」〜”スマホ前夜”の日本製品から、企業や技術の問題点が議論される
    moyasi45
    moyasi45 2023/01/21
    しかし。海外市場でブラックベリーにすら負けたのはソフトウェアどうこうというより、日本と海外で売れる商品が違ったということではないですかね。
  • 「社員着服のつけ」下請けに 楽天モバイルが契約解除で経営危機 | 毎日新聞

    楽天モバイル社員による46億円着服疑惑の影響で、下請け企業が経営危機に陥っている。楽天がその社員と関係の深かった取引先との契約を解除したため、そこに連なっていた下請けの資金繰りが連鎖的に悪化しているのだ。発注元の不正が、立場の弱い下請けにしわ寄せされた格好だ。 楽天モバイルが、不正に関わった社員の解雇を発表したのは2022年9月2日のことだった。関係者などによると、この社員は取引先である物流会社「日ロジステック」(東京都千代田区)と「TRAIL」(港区)の2社の役員らと共謀し、コンサルティング料などの名目で楽天モバイルに水増し請求していたとされる。損害は46億円に上るとみられる。不正発覚を受け、楽天は2社との取引を停止した上で裁判所に預金口座の仮差し押さえを申請し、認められた。 「楽天モバイルから契約を解除された」「明日からは仕事は休みになります」

    「社員着服のつけ」下請けに 楽天モバイルが契約解除で経営危機 | 毎日新聞
    moyasi45
    moyasi45 2023/01/20
    楽天はモバイル事業どうするんやろ、赤字垂れ流しで社債はジャンク扱いやし。
  • かつての輸出立国がなぜ? 去年の貿易赤字19.9兆円で過去最大に | NHK

    財務省が発表した去年1年間の貿易統計は、原油などエネルギー価格の上昇や記録的な円安の影響で輸入額が膨らんだことから、過去最大の貿易赤字となりました。 去年1年間の貿易統計で、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は19兆9713億円の赤字となりました。 赤字額は前の年(2021年)よりも18兆円余り増えて、1年間の貿易赤字としては、比較が可能な1979年以降で過去最大となりました。これまで最大だった2014年の赤字額よりも7兆円以上拡大しています。 ウクライナ情勢を背景に原油やLNG=液化天然ガスといったエネルギー資源などの価格が上昇したことに加えて、一時1ドル=150円を超える水準となった記録的な円安の影響で、輸入額が大幅に膨らみました。 去年1年間の輸入額は、118兆1573億円と前の年よりも39.2%増え、輸出額は98兆1860億円で18.2%増えています。 輸入額、輸出額ともに過去最大で

    かつての輸出立国がなぜ? 去年の貿易赤字19.9兆円で過去最大に | NHK
    moyasi45
    moyasi45 2023/01/19
    経常収支が黒字ならヨシ、アメリカ君は覇権国やからヨシ
  • ワグネル台頭、ロシア内でも懸念(The Econ…(写真=AP) - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    ワグネル台頭、ロシア内でも懸念(The Econ…(写真=AP) - 日本経済新聞
    moyasi45
    moyasi45 2023/01/10
    とにかくロシア正規兵が弱く。ワグナーが強い、それにつきる。
  • フキチャン on Twitter: "・地価が高いと子供が減る ・教育志向が高まると子供が減る ・女性が稼ぐと子供が減る ・所得を上げても子供の質を高めて出費も増えるので数は増えない ・児童手当は効果なし ・保育所はチョット効果アルけど高い https://t.co/F6EfgDmLOk 会計検査院の子育て支援策影響調査、まあまあ絶望的で草"

    フキチャン on Twitter: "・地価が高いと子供が減る ・教育志向が高まると子供が減る ・女性が稼ぐと子供が減る ・所得を上げても子供の質を高めて出費も増えるので数は増えない ・児童手当は効果なし ・保育所はチョット効果アルけど高い https://t.co/F6EfgDmLOk 会計検査院の子育て支援策影響調査、まあまあ絶望的で草"
    moyasi45
    moyasi45 2023/01/06
    世界の出生率で見れば、単に先進国病というだけ。むしろ喜ばしいぐらいだろう。ニジェールやソマリアやコンゴに学ぶことできない。
  • ミスしたときに「また痛みを知って強くなってしまったな」と言って気分を切り替えてる話。 - フジイユウジ::ドットネット

    「あァァァんまりだァァアァ」 これ、「ジョジョの奇妙な冒険」第二部、主人公ジョジョの強敵エシディシというキャラクターの台詞です。 戦いの最中に突然泣きわめきはじめるのですが、それによって短時間で戦うための冷静さを取り戻して精神を安定させるというエシディシが使うメンタル調整法。それを見た主人公ジョジョは戦慄する、ジョジョ独特の名シーンです。 ぼくも(エシディシのように)気持ちを切り替える、スイッチするために言っていることあるな……と思ったので今日はぼくが気分をスイッチするために「言っていること」について書きたいと思います。 「また痛みを知って強くなってしまったな」 失敗をしたり上手くいかないことがあるとき、過度にクヨクヨしたり失敗したことを考え続けると疲れるし、反省を通り越してネガティブなことばかり考えちゃいますよね。 そういうときスイッチするために「失敗を知ったことで、またまた強くなってし

    ミスしたときに「また痛みを知って強くなってしまったな」と言って気分を切り替えてる話。 - フジイユウジ::ドットネット
    moyasi45
    moyasi45 2022/12/27
    外科医やパイロットなんかはそんなことでは人が死ぬので大変なんだなと思いましたまる
  • 日本人は知らない…いま世界中の国が「日本化」に怯えているという「信じたくない真実」(永濱 利廣)

    気鋭のエコノミスト永濱利廣氏は『日病——なぜ給料と物価は安いままなのか』で、「低所得・低物価・低金利・低成長」の「4低」状況を「日病」と名付け、その原因と、脱却の道筋を考察する。 デフレ・スパイラルの中にある日。そもそもデフレとは何なのか。『日病——なぜ給料と物価は安いままなのか』からあらためて見てみよう。 デフレが日病の質だった 「デフレ」という言葉は日ではもはや連日のように聞いているので、すっかり耳に馴染んでしまったかもしれませんが、うかつに馴染まないほうがよい恐ろしいものです。ここで改めて確認しておきましょう。 IMF(国際通貨基金)の定義によれば、2年以上にわたり物価が下がり続けることを「デフレ(デフレーション deflation)」と言います。 「物価が下がる」ということは、裏を返せば「お金の価値が上がる」ということです。そうなると、デフレ状況における合理的な経済行

    日本人は知らない…いま世界中の国が「日本化」に怯えているという「信じたくない真実」(永濱 利廣)
    moyasi45
    moyasi45 2022/12/16
    量的緩和がインフレ圧力にならない日本が特殊なだけで、他の国は量的緩和からのインフレ、利上げして国債暴落、通貨下落が起きるのが経済学の回答なんだけどね。
  • 2022年買ってよかったもの

    ブクマカたちの買ってよかったもの教えて。 今年は今更ながらロードバイク買ったけどマジで買って良かった。

    2022年買ってよかったもの
    moyasi45
    moyasi45 2022/12/14
    電気毛布かな、電気台がかなり浮いた
  • 政府がやっている外国人政策をやめれば労働者が減って企業が高待遇で奪い合いをするので給料があがるという理論

    ひろゆき @hirox246 労働者の給与を上げたければ、労働者を少なくすれば良い。 労働者が少なければ、企業は高待遇で奪い合いをします。 技術実習生という外国人労働者を減らして、高年齢者雇用推進を辞めれば、労働者は減り給与は上がります。 youtu.be/ja_YFnROqpc 真逆の政策をして給与が上がらないという自民党2022-12-11 21:42:27

    政府がやっている外国人政策をやめれば労働者が減って企業が高待遇で奪い合いをするので給料があがるという理論
    moyasi45
    moyasi45 2022/12/12
    ただし、海外に競走相手がいないものとする?(摩擦はないものとするみたいな話
  • 出遅れた日本「瀬戸際にいる」 大型の洋上風力発電が始動、勝機は | 毎日新聞

    国内初となる大型の洋上風力発電所が、年内にも秋田県の秋田港と能代港で商業運転を始める。国内のこれまでの洋上風力導入量はごくわずかだが、政府は再生可能エネルギー主力電源化への「切り札」と位置付け、2040年までに3000万~4500万キロワット(原発30~45基分)に拡大する方針だ。新たな産業や雇用の創出に期待がかかるものの、市場では先行する欧州や中国の存在感が大きく、漁業者への配慮も欠かせない。勝機はあるのか。【猪森万里夏、平家勇大、江沢雄志、小川祐希】 「油田の発見に等しい」 「一つ数千億円の事業がこんなに計画されるのは、新たな油田が見つかったに等しい」。11月上旬、秋田市で開かれた「世界洋上風力サミット」。29カ国の企業や政府関係者ら700人超が訪れた会場で、欧州の大手電力会社の担当者は高揚した様子で語った。 熱視線の先には、秋田県を皮切りに日各地へと広がる商機がある。今回、運転を始

    出遅れた日本「瀬戸際にいる」 大型の洋上風力発電が始動、勝機は | 毎日新聞
    moyasi45
    moyasi45 2022/12/07
    イギリスのエネルギー危機が風力の不安定さが一因になっているのを知らないわけもなく。予算ありきだろうな
  • サッカーワールドカップ 日本対クロアチア戦 PK戦で敗れ8強ならず | NHK

    サッカーワールドカップカタール大会、日は決勝トーナメント1回戦で前回大会準優勝のクロアチアと対戦し、ペナルティーキック戦の末に敗れて、初のベスト8進出はなりませんでした。 (※森保監督・選手の談話、試合経過詳細は記事後半に) 日は前半、クロアチアにボールを保持されて押し込まれましたが、ピンチではゴールキーパーの権田修一選手がシュートを防ぐなどしてしのぎました。その後30分すぎからボールを保持してチャンスを作れるようになると前半43分、右サイドのコーナーキックから短いパスを受けた堂安律選手がクロスボールを入れて、最後は前田大然選手が左足で押し込み日が先制しました。日は今大会4試合目で初めての先制点となりました。 日はリードして後半を迎えましたが、10分にクロアチアのクロスボールからイバン・ペリシッチ選手にヘディングでシュートを決められ同点とされました。後半18分にはルカ・モドリッチ

    サッカーワールドカップ 日本対クロアチア戦 PK戦で敗れ8強ならず | NHK
    moyasi45
    moyasi45 2022/12/06
    PKの練習はできるだろうが、WCの決勝トーナメントのPKとは別物では?
  • 今年の出生数が過去最少ペースで「危機的状況」 松野官房長官(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    松野官房長官は、今年の9月までの出生数が調査開始以来、最も少なかった去年を下回っていることについて、「危機的状況である」との認識を示しました。 厚労省が発表した速報値では、今年1月から9月までの累計の出生数は59万9636人で、調査開始以来、最も少なかった去年と比べても4.9%下回っています。 松野博一官房長官 「調査開始以来、最も少なかった昨年の出生数を下回るペースとなっており、危機的状況であると認識をしています」 松野官房長官は、少子化の背景は「個人の結婚や出産、子育ての希望の実現を阻む様々な要因が複雑に絡み合っている」と述べ、「結婚妊娠出産への支援、男女ともに仕事と子育てを両立できる環境の整備など、ライフステージに応じた総合的な少子化対策を進める」との考えを示しました。

    今年の出生数が過去最少ペースで「危機的状況」 松野官房長官(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    moyasi45
    moyasi45 2022/11/28
    国別人口増加率ランキングを見ればイスラム教が占める割合が高い。
  • ぶっちゃけ次の選挙も野党ボロ負けだよな

    これマジでどうしたらいいの? 韓国のカルト宗教に牛耳られてたって明らかになっても、政党支持率には全然影響ないんだぞ 全く選挙の勝ち負けに関わる勢力図変わってない これでどうやって政権交代すればいいんだよ この現状見ても、まだ有権者が終わってる、日人がクズの集まりだって言っちゃいけないの? 無理無理wそれは無理でしょ 一切の煽り抜きで当に聞きたい 国政が朝鮮カルトに乗っ取られる以上の出来事なんてこの世に存在してないんだよ それでもノーダメとかマジで終わってるだろ 次は誰を殺せばいいんだよ そろそろ真剣に考えなきゃ駄目だろ

    ぶっちゃけ次の選挙も野党ボロ負けだよな
    moyasi45
    moyasi45 2022/11/10
    今野党が政権とってもアベノミクスの尻拭いさせられて支持されないだろうからな
  • 「共産主義ってググって調べると悪い思想とは思わないけどなぁ」

    断言するけど「理想論」とか「思想は優れてる」とか「悪用されただけ」とか言ってるやつは絶対に共産党宣言も資論も読んだ事ない 学生運動とかやってた奴らの理論武装とやらも、どうせペラ1のレジュメ読んだだけだろ あるいは漫画で読む〇〇とか 読んだらあーはならないって

    「共産主義ってググって調べると悪い思想とは思わないけどなぁ」
    moyasi45
    moyasi45 2022/10/24
    この話は経済学は確かに存在するのに合理的経済人が存在しない不思議さと似ている。
  • ロシア軍新総司令官「非常に困難な状況 難しい決断排除せず」 | NHK

    ウクライナでは首都キーウなど、各地でロシア軍による攻撃が続き、発電所などインフラ施設の被害が深刻になっています。 一方、ロシアが支配し、一方的に併合したとする南部ヘルソン州の戦況について、ロシア軍の新たな総司令官は「非常に困難な状況にある」と述べ、ウクライナ軍の反転攻勢が強まっているという認識を示しました。 ウクライナの非常事態庁などは、今月7日から18日にかけて首都キーウを含む各地でロシア軍によるミサイルやドローンなどでの大規模な攻撃がおよそ190回あり、インフラ施設や集合住宅など多くの民間施設が被害を受けたと明らかにしました。 また、ゼレンスキー大統領は、今月10日以降、ウクライナ国内の発電所の30%が破壊されて大規模な停電が発生していると説明し、ロシア軍による攻撃を非難しました。 一方、東部と南部を中心に激しい戦闘が続いていると見られる中、ウクライナ侵攻を続けるロシア軍の新たな総司令

    ロシア軍新総司令官「非常に困難な状況 難しい決断排除せず」 | NHK
    moyasi45
    moyasi45 2022/10/19
    クラスターもサーモバリックも使ってますから、残る選択肢は、、、
  • プーチン氏の「私兵」ワグネル、著しい士気低下 ロシア失速に伴い

    ウクライナ・キーウ(CNN) 草むらにウクライナ人の遺体が並び、その横の地面には爆発でえぐられた穴が空いている。ロシアの傭兵(ようへい)に引きずられてきた遺体の腕は、死亡した場所の方を向いている。 「遺体に手投げ弾を仕掛けよう」。しゃがれたロシア語でそう話す声が聞こえる。どうやら遺体にブービートラップを仕掛ける計画らしい。 「手投げ弾の必要はない。やつらが来たら叩(たた)きのめすだけだ」。別の声の主がそう話すのも聞こえる。遺体の回収に来るウクライナ兵のことを言っているのだ。その後、傭兵たちは弾薬が尽きていることに気付いた――。 CNNが独占入手したこうした戦場の映像や音声、ウクライナで戦うワグネルの兵士への取材、そして欧州で亡命を求めるワグネル元指揮官が率直に語った異例のインタビューを総合すると、ロシア随一の傭兵集団の現状についてこれまでにない見方が浮かび上がってくる。 ロシア正規軍の補給

    プーチン氏の「私兵」ワグネル、著しい士気低下 ロシア失速に伴い
    moyasi45
    moyasi45 2022/10/19
    今ロシアが攻勢に出ている、バクムット方面はワグナーがいるからウクライナ軍は苦戦しているとも言われているので、弱いとはいいがたい。
  • 【日本語訳】元素法典 第1巻 #NovelAI #元素法典|さいぴ

    【10/18 翻訳完了】 ※StableDiffusion記法で書かれたプロンプトについて、()は{}に(5%強調)、{}は[]に(-5%強調)置換しています(NovelAI用)。また、NovelAIのプロンプトのプリセット機能はオフにしてお試しください。 Twitter (@31pi_) もフォローして頂けるとうれしいです。(間違い等あればこっそり教えてください) 元素法典 The Code of Quintessence ―― Novel AI 魔術全集 ―― 序文『元素法典』は、全ての高品質な術式と〈元素魔術〉を含めることを目的とする魔導書である。〈元素魔術〉とは、特に「商業イラストレベルの表現力を追求した」美しい絵を指す。 書は、すべての人に開かれた書物である。したがって、聡明な読者諸君らの編み出した魔術の寄稿を歓迎する。 書には、膨大な術式と豊富な挿絵が含まれている。その中か

    【日本語訳】元素法典 第1巻 #NovelAI #元素法典|さいぴ
  • 悪の組織って言ったら何思いつく?

    ただし現実にある組織は除いて

    悪の組織って言ったら何思いつく?
    moyasi45
    moyasi45 2022/10/14
    アンブレラ