タグ

2009年8月4日のブックマーク (3件)

  • パナソニック×ガンバ大阪 「ラムダッシュ ギネス世界記録 チャレンジ」イベント | メンズシェーバー ラムダッシュ | Panasonic

    パナソニックとガンバ大阪は、メンズシェーバー「ラムダッシュ」を使用し、1500名(予定)が一斉にヒゲを剃る「ラムダッシュ ギネス世界記録TMにチャレンジ」を行います。 参加者の中から抽選で、ここでしか手に入らないレアなガンバ大阪グッズをプレゼント! また、当日は豪華ゲストも参加予定です! 世界が震える4枚刃の「ラムダッシュ」と今後も更に世界一を目指して突き進むガンバ大阪と共に、世界一のギネス世界記録TMに皆さまも参加してみませんか? 【開催概要】 ■イベント開催日時 2009年9月26日(土) 14時〜15時(予定) 第27節 ガンバ大阪 VS 川崎フロンターレ(キックオフ16時)の試合前に開催 ■タイムスケジュール 受付開始: 11時30分〜13時まで

    mozunikki
    mozunikki 2009/08/04
    >「メンズシェーバー「ラムダッシュ」を使用し、1500名(予定)が一斉にヒゲを剃る」アホすぎるwwww そのみんなが使った後のラムダッシュどうするんだよw
  • ピチブーの思い出 - 名古屋ローリングサンダー

    猛犬ウエズレイ、ピチブーが引退してしまった。 ピクシーは別格として歴代外人の中で一番好きだったピチブー。 昔の記事でも書いたけどピクシーが花ならピチブーは実だった。 ピチブーはゴールという果実でグラサポの心を満たした。 来日して間もない2000年頃、トヨスポで初めてピチブーが表紙を飾ったMDPにサインを求めたら、ピチブーは自分の写真を指でトントンと叩いてニコっと嬉しそうに笑った。 子供のような笑顔を見てピチブーを大好きになった。 速攻で8番のタオルマフラーを買ったのは言うまでもない。 ピチブーはいつも戦車の様に突進し火を噴く様にシュートを打った。 真夏の日平での2ゴールは今も5指に入るアウェーの思い出だ。 マルケスとのブラジル銀河系2トップは他チームの脅威だった。 03年にはグラで最初の(そして今のところ唯一の)得点王に。 05年、ネルシーニョ監督と衝突してチームを追われ、挨拶も何もない

    ピチブーの思い出 - 名古屋ローリングサンダー
    mozunikki
    mozunikki 2009/08/04
    寂しいわ。
  • 偏愛アルビ: 暴力的サポーターに対する解決策。なんつって。

    最初読んだときは何かの冗談かと思ったが、案外成果をあげているのだそうだ。 暴走族は「ダサイ族」 宜野湾署命名、イメージダウン狙う(琉球新報) 【宜野湾】暴走族はダサイ族―。公道で爆音を響かせたり蛇行運転を繰り返したりして市民生活を脅かす暴走族のイメージダウンを狙い、宜野湾署(安村清正署長)は5月26日、同署でネーミング選考会を開き、新たな名称に「ダサイ族」を決定した。 ◆ 今ではあまり見なくなった暴走族も、沖縄ではまだまだ現役。 騒音問題に頭を悩ます警察署は、血気盛んな若者が暴走族にあこがれないようにと、「暴走族 = かっこ悪い」のイメージを作りあげることを計画。 暴走族にかわる名称として公募で「ダサイ族」を決定し、この地域で公用語として使うようにしたのが今年6月。 その後効果が認められたのか、住民からの騒音苦情は確かに減っているのだそうだ。 これ、感心するところですか?それとも笑うところ

    mozunikki
    mozunikki 2009/08/04
    ピンクハーツwww