タグ

2014年6月6日のブックマーク (4件)

  • Jリーグのアジア進出支援 クールジャパンで経産省 - 日本経済新聞

    経済産業省はサッカーのJリーグのアジア進出を支援する。日のポップカルチャーなどを海外に売り込むクールジャパン戦略の一環。柏レイソルなど3つのクラブチームがインドネシアやタイで今夏から展開するサッカー教室などの事業に補助金を出し、関連グッズの販売促進にもつなげる。ワールドカップ(W杯)ブラジル大会の開催に合わせ、Jリーグのブランドでアジアの新たな商機をつかむ。1993年の発足から20年あまりで

    Jリーグのアジア進出支援 クールジャパンで経産省 - 日本経済新聞
    mozunikki
    mozunikki 2014/06/06
    経産省もガンバ大阪などを支援。
  • カズ「もしもの時のためにスパイクを…」 | 日本 | ブラジルW杯 : nikkansports.com

    [ 2014年6月6日16時24分 ]JFAアンバサダーとしてブラジルへ訪問が決まり笑顔を見せるカズ(撮影・江口和貴) 日協会の「JFAアンバサダー」としてブラジルW杯を訪問する、J2横浜FCの元日本代表FW三浦知良(47)が6日、練習後に取材に応じた。 カズは「J2は試合がある時期だし、いいのかなと思ったけど、名誉なことだし日サッカーのためにやれることをやりたい」と話した。 主な目的は17日に現地で行われる高円宮妃殿下と日系人の人々との交流会など、行事に参加し日伯友好の活動に参加すること。また14日にレシフェで行われる日-コートジボワール戦を観戦することも決まっている。 カズは現在、故障中で戦線離脱中だが、現地でもトレーニングを行う。「もしもの時のために、スパイクとすね当ては持っていく」と笑顔を見せた。

    カズ「もしもの時のためにスパイクを…」 | 日本 | ブラジルW杯 : nikkansports.com
    mozunikki
    mozunikki 2014/06/06
    カズだけが言えるジョーク。
  • 「日本版」はIFRSと認めず 国際会計基準審 - 日本経済新聞

    国際会計基準(IFRS)をつくる国際会計基準審議会(IASB)は5日、都内で開いた収益認識基準に関する説明会で「日版IFRSはIFRSではなく、日基準の枠内の会計基準だと認識している」(鶯地隆継IASB理事)との見解を示した。日版IFRSは2014年秋に策定される予定だが、採用企業が出てくるかどうかは不透明

    「日本版」はIFRSと認めず 国際会計基準審 - 日本経済新聞
    mozunikki
    mozunikki 2014/06/06
    これまでのコンバージェンスは何だったのか。
  • 東京-軽井沢330kmライド|TCP

    なんか長距離走りたい!めっちゃ走りたい!! と思ったので、いつかやろうと思ってた「自走で軽井沢☆」に挑戦してきました。 ルートラボは こちら ちなみにこれは片道分。 目標は碓氷峠!片道165km、初の300km超えにトライしたレポートは追記にて! 朝焼けの秋葉原。 330kmチャレンジ、スタート! 行きの東京→川越までは254号とその脇道109号)をチョイス。 17号(中山道)をひたすら走っても高崎につきますが、 走りにくいのを知っていたので109号の脇道メインで高崎を目指すことに。 川越までの50kmはアベレージ25km/hとまぁまぁなペースで走るも 254号の歩道区間(石畳ステージ)で地味に股間にダメージをらう。 これが後半ボディーブローのようにジワジワくることになる。 お守りに総北ボトル持っていったよ。 川越を過ぎ、バイパス回避のため407号へ。 自転車走行レーンがあって走りやすい

    東京-軽井沢330kmライド|TCP
    mozunikki
    mozunikki 2014/06/06
    碓氷峠気持ちよさそう。/サイスポに載ってたあの弱虫ペダルの女子の人か。