タグ

2014年8月18日のブックマーク (3件)

  • サッカー協会とJリーグは真面目に観客増加を考えているのか疑問だと思うこと | Tassiy’s Blog

    Tassiy’s Blog 柏レイソルのことをウダウタと書くBLOGです。 レイソルを生ぬるく応援。気になったことを勝手に調べては投稿しています。 天皇杯3回戦が20日水曜日に日立台であります。 相手はジェフ千葉。公式戦以外だと2010年9月19日J2第26節以来の対戦。 (ちなみに、公式戦=リーグ戦、ナビスコ、天皇杯だけに限定すると最後にジェフに負けたのは2005年8月21日。かれこれ10年近く負けてないという衝撃的な事実。) お盆明けということで仕事もあって直前と言いますか当日まで行けるかどうかが微妙な感じだけど、チケットどうしようかなとレイソル公式のチケット情報を見たところ驚きました。 日立台のチケット価格 前売り  当日 S 席  3,600円  4,600円 SA席  2,600円  3,600円 自由席  1,600円  2,600円 ※大人 自由席  1,100円  1,60

    サッカー協会とJリーグは真面目に観客増加を考えているのか疑問だと思うこと | Tassiy’s Blog
    mozunikki
    mozunikki 2014/08/18
    天皇杯に関しては本当にやる気ないよな。何年この状態を続ける気だ。
  • 英国のサッカークラブ、新規則でも埋まらない富の格差:JBpress(日本ビジネスプレス)

    イングランドとスコットランドのサッカークラブの財務担当者らによると、クラブ間の大きな富の格差を埋めるために導入された財務規則は、反対の効果をもたらす恐れがあるという。 イングランドのプレミアリーグと3つのフットボールリーグ、スコットランド・プレミアリーグに所属するクラブの財務担当役員67人を対象に行った調査で、94%の人が大きなクラブと小さなクラブの間の富の格差が拡大していると考えていることが分かった。 イングランド・プレミアリーグでは財務責任者のほぼ80%、フットボールリーグ・チャンピオンシップでは4分の3以上が、格差が広がったと答えた。 クラブが背負える損失の規模に制限を設ける欧州サッカー連盟(UEFA)の「ファイナンシャル・フェアプレー規則(FFP)」は、名門の大手クラブが得る富の割合が高まることを阻止する目的で昨季導入された。 だが、会計事務所BDOの調査では、規則が狙い通りの効果

    英国のサッカークラブ、新規則でも埋まらない富の格差:JBpress(日本ビジネスプレス)
    mozunikki
    mozunikki 2014/08/18
    収支均衡の原則を適用させるだけじゃ欧州サッカー界全体の持続可能性は高まらずに富がさらに富を呼びこむだけと。Jリーグも参考にしたいけどまずそのカネが集まらなくてツラい。
  • アフィリエイト広告だけで『桃太郎』を書いてみた - ラーメンとアイコン

    今回はアフィリエイト広告「だけ」です。 お世話になっております。氏田(@ujiqn)です。 前回のエントリーで、名作小説アフィリエイト広告のマッシュアップを公開した結果、多くの方々に読んでいただくことができました。しかし、肝心の儲けは全然出ていません! そこで私はひらめきました。 一切の文字を使わずアフィリエイト広告だけで小説を書いたら、もっと儲かるのではないか…と。 アフィリエイト小説「桃太郎」 ムカシ×ムカシ (講談社ノベルス) 作者: 森博嗣 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2014/06/05 メディア: 新書 この商品を含むブログ (16件) を見る アルトコロニーの定理 アーティスト: RADWIMPS 出版社/メーカー: EMIミュージックジャパン 発売日: 2009/03/11 メディア: CD 購入: 7人 クリック: 133回 この商品を含むブログ (276件)

    アフィリエイト広告だけで『桃太郎』を書いてみた - ラーメンとアイコン
    mozunikki
    mozunikki 2014/08/18
    クリックしようという気がまったく起こらないのもすごい。