タグ

2021年3月5日のブックマーク (3件)

  • カズ、伝説のゴールから10年~被災地との絆~ #あれから私は (神戸新聞NEXT)

    伝説のゴールを覚えていらっしゃるだろうか。 2011年3月29日に行われた、サッカーの東日大震災復興支援チャリティーマッチ。 被災地から遠く離れた大阪の地で、当時44歳の三浦知良(横浜FC)が鎮魂のゴールを決めた。 震災発生から18日。 長く日サッカー史に足跡を刻んできた「カズ」は、暗く沈み、光を求めていた被災者やファンの感情を激しく揺さぶった。 あの時見せた背番号11の舞は、10年たっても色あせない。 なぜ彼は、これほどに多くの人々を励ますことができるのか。 時代の寵児から不屈のスターへ カズは時代に愛された。 1982年、15歳で単身ブラジルに渡り、プロ選手に。 1990年に帰国し、3年後にJリーグがスタートして一大ブームが巻き起こる中、類いまれな勝負強さで瞬く間にスター選手となった。

    カズ、伝説のゴールから10年~被災地との絆~ #あれから私は (神戸新聞NEXT)
  • もう○美屋は不要、麻婆豆腐 - Android版ファイアーエムブレム ヒーローズ報告

    世には簡便な調理済品が溢れているが、どれもコストを抑えて老若男女を意識したようなベクトルの短いものが多くフラストレーションが溜まっていた自身は神戸物産ででかい甜麺醤を買ってきた。買ってきたからには使わなければならない。 ということで「ちゃんとした麻婆豆腐」である。 木綿豆腐 600g 豚挽肉 200g チューブにんにく 4cm 豆板醤 小さじ1 甜麺醤 大さじ4 創味シャンタンDX 小さじ2 片栗粉 大1(+水) 水150ml〜200ml 長ねぎ・ニラ 任意 あるなら花椒 *醤油とか入れるなら創味シャンタンDX減らす *半量の場合は全部半分で 豆腐はビッグで29円のものばかり買うので300gの倍数になっている。作り方はだいたい想像がつくと思うのでわざわざ書かない。肉を炒めて調味料を入れて最後にチンした豆腐を底にたまった余分な水は捨てて入れる。 なお豆腐は事前に切らずにそのまま入れてからお

    もう○美屋は不要、麻婆豆腐 - Android版ファイアーエムブレム ヒーローズ報告
  • 『ウマ娘』は物語だけでなく“ゲーム”として「かつて名馬たちが背負った夢」を呼び覚ます。誰もが持つ馬の物語がゲーム攻略の熱量と重なり生まれる、実在する馬の感覚

    運営型スマートフォンアプリという、変更が加え続けられるライブサービスを、ひとつの作品として評価することは非常に難しい。実際に僕はレビューをこれまで書こうとしたことがない。『ウマ娘 プリティーダービー』(以下、ウマ娘)に関しても、3年前からアニメをきっちりと追いかけ、アプリ版の配信も楽しみにしてきたが、もちろんこのような原稿を書くつもりは最初からなかった。 だが、そんな僕がスマートフォンの画面にい入り、ウイニングラン中の騎手のように夜中に雄叫びを挙げながら右手を突き上げた。そして今、この原稿の執筆を進めている。 『ウマ娘』が配信されて1週間が経ち、インターネット上は有馬記念が開催中のごとく熱狂に包まれ続けている。たしかにこのゲームは、非常に出来がいいだけでなく、思わず何かを書きたくなるプレイヤーの心を強烈に動かす“何か”を秘めているのだ。 ここ数年にわたってスマホゲームのひな形には革新的な

    『ウマ娘』は物語だけでなく“ゲーム”として「かつて名馬たちが背負った夢」を呼び覚ます。誰もが持つ馬の物語がゲーム攻略の熱量と重なり生まれる、実在する馬の感覚