タグ

2021年6月9日のブックマーク (3件)

  • 人工心臓ガチ勢な小学生の工場見学を受け入れた安久工機、社をあげた全力の囲い込み作戦が楽しそう

    前回までのあらすじ 1、安久工機に工場見学希望の電話が 2、電話主の息子さん(小学生)が人工心臓に興味を持っているとのこと 3、さらに詳しく話を聞くと、少年の知識のガチさに現場パニック 4、安久工機、大喜びで工場見学を受け入れる 安久工機【研究開発試作】ベンチャーフレンドリーPJ推進 @YASUHISA_KOKI 「小学生」とか「彼」とか呼ぶのも味気ないので、ここではこれから彼を「BEN」と呼ぶことにしました。 人工心臓と弁が好きみたいなので。 さて、現在当社では絶対にBENを『安久工機LOVE』にして囲い込むべくあらゆる包囲網を張り巡らせております。 2021-06-08 19:10:12 安久工機【研究開発試作】ベンチャーフレンドリーPJ推進 @YASUHISA_KOKI まず、すでに我々とBENはお互いをニックネームで呼び合う仲です。 BENは 社長(父)のことを「タイショー」 母の

    人工心臓ガチ勢な小学生の工場見学を受け入れた安久工機、社をあげた全力の囲い込み作戦が楽しそう
    mozunikki
    mozunikki 2021/06/09
    楽しそうw
  • 卓上で水を使うオブジェを教えてほしい

    卓上に置ける水を使う置物が好きだ。 今おいているのはアロマポットと苔玉。 どちらも直径10cmくらいの小さなものだ。 アロマポットはキャンドルでオイルを揮発させながら、少しずつ水を足しながら楽しんでいる。 オイルを混ぜて、好きな香りを見つけるのが楽しいし、何より水を注ぐのが楽しい。 苔玉には毎日すこし水をやる。 小さな限られた土の中で、植物が健気に息をしているというのが感動的だし、 何より小さな鉢に水を注ぐのが楽しい。 水を注ぐという行為はなぜこんなに楽しいんだろうか。 みんなが持っている水を使う置物を教えてほしい。

    卓上で水を使うオブジェを教えてほしい
    mozunikki
    mozunikki 2021/06/09
    DOOAの「ガラスポットMARU」を使って小さいテラリウム https://www.instagram.com/explore/tags/glasspotmaru/?hl=ja
  • ジオシティーズの閉鎖で消えた「わからん科目攻略法」が、埋もれるのがもったいないので、ここで紹介する。

    かつて「​ワンランク上の勉強法」というサイトで”わからん科目攻略法”というものが紹介されていた。 これは非常に有用な技術なのだが、現在はジオシティーズの閉鎖に伴い閲覧不可能である。。 このまま埋もれてしまうにはあまりにも勿体ないので簡単に紹介し、今日はその技術を土台として自分の頭でモノを考えるという事がどういう事なのかを書いていこうかと思う。 最近全然頭使ってないなという人には参考になるかもしれない。 難しい概念にぶち当たったら、理解しようと思わないで10回読め あなたが物理の勉強を始めたと仮定しよう。 物理は難しい。 分野によっては一読しただけでは何が書いてあるのかサッパリ理解できない事も多い。 高校生の頃に早々に脱落してしまった人も多いだろう。 この難しい科目を”わからん科目攻略法”は「理解しようと思わずに毎日ただ目を通して10回ぐらい読め。そんで11回目にわかろうと思って読め」と説く

    ジオシティーズの閉鎖で消えた「わからん科目攻略法」が、埋もれるのがもったいないので、ここで紹介する。
    mozunikki
    mozunikki 2021/06/09
    「頭に抱え続ける事が大事」←これはほんとそう