ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (7)

  • 萩生田文科相「甲子園、夏の大会は無理」…健康管理の視点考え : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン

    萩生田文部科学相は27日の衆院文部科学委員会で、高校野球の全国大会の開催時期について「IOC(国際オリンピック委員会)の『アスリートファースト』の観点から言えば、もはや甲子園での夏の大会は無理だ」との考えを示した。 日維新の会の足立康史氏の質問に答えた。足立氏は、日高校野球連盟の有識者会議が投球数を「1週間で500球」に制限するよう答申したことについて見解を求めた。 萩生田氏は答申について「健康管理を考える視点が入ってきた点は評価ができる」と述べた上で、「当は秋の国体が最後の高校生の頂点を極める大会ではないか」と持論を展開した。

    萩生田文科相「甲子園、夏の大会は無理」…健康管理の視点考え : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン
    mozzer
    mozzer 2019/11/28
    初めてこの政治家と意見が一致した
  • 外務省に歴史専門官…「領土」や「慰安婦」助言 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン

    読者会員限定です 読売新聞の購読者は、読者会員登録(無料)をしていただくと閲覧できます。 読売新聞販売店から届いた招待状をご用意ください。

    外務省に歴史専門官…「領土」や「慰安婦」助言 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン
    mozzer
    mozzer 2019/02/15
    「歴史戦」とやらの実在を前提としている時点で、ムリゲー→(追記)細谷雄一氏が、あえてこのコトバに乗っかってみてるわけか https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000307000.pdf
  • 「石橋・阪大前」に改称協議…阪急と池田市 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    阪急電鉄と大阪府池田市が来秋にも、大阪大学豊中キャンパスに近い宝塚線石橋駅を「石橋・阪大前」に改称する協議を進めている。キャンパスは隣接する同府豊中市にあるが、阪急では池田市にある石橋駅が徒歩約10分と最寄りで、阪大生の利用や下宿が多い。市は改称を機に、「阪大ブランド」をまちづくりに活用していく考えだ。 「阪大」は、医学部がある阪大吹田キャンパス最寄りの大阪モノレールでも「阪大病院前」として使われている。また、北大阪急行は、大阪府箕面市で2020年度に開業する新駅に、今後移転する阪大箕面キャンパスにちなんで「箕面船場阪大前」と名付ける。 阪大のキャンパスは豊中、吹田、箕面の3か所にあるが、豊中には吹田や箕面からも学生が集まり、サークル活動も盛んといい、池田市は「家は、豊中キャンパスに近い池田・石橋」として、改称を目指すことを決めた。 倉田薫市長は「阪急電鉄からもちかけられた改称で、大賛成

    「石橋・阪大前」に改称協議…阪急と池田市 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    mozzer
    mozzer 2018/12/06
    阪大「前」では語弊があるので、阪大「口」ではどうか。丹波口メソッド。
  • 新大阪駅に鉄路を集結「西日本最大の玄関口に」 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大阪市の吉村洋文市長は30日、JR新大阪駅周辺のまちづくりを検討する、官民の協議会を設ける方針を明らかにした。駅周辺が税制面や容積率緩和などで優遇される国の「都市再生緊急整備地域」の候補地になったのを踏まえ、来年度中に将来像をまとめて指定に向けた手続きを進める。 2037年にリニア中央新幹線、46年には北陸新幹線の大阪延伸計画があり、いずれも新大阪への接続が見込まれる。阪急電鉄は新大阪と十三間で新線を検討中で、交通結節点としての機能が高まる可能性がある。 協議会は国や府、経済界のほか、JR西日や阪急にも参加を呼びかけ、年内に設置する。新大阪を中心に、東は阪急淡路、西では十三を含む地域を検討対象とする方針だ。 吉村市長は記者会見で「西日最大の玄関口として、人が集まるエリアにしたい」と語った。

    新大阪駅に鉄路を集結「西日本最大の玄関口に」 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    mozzer
    mozzer 2018/08/31
    既に廃墟と化している淡路周辺の町こわしがさらにはかどる、と。
  • 外国人急増で京都「バス乗れず」1日券値上げへ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    外国人観光客が急増している京都市で、バスの混雑が問題化していることから、同市は24日、観光地などを結ぶ路線が乗り放題となる「1日乗車券」(500円)を、来年3月から600円に値上げすることを決めた。 観光客らで車内が満員となり、市民から「バスに乗れない」との苦情が相次いでおり、混雑を少しでも緩和するのが目的だ。 1日乗車券は、均一運賃区間(230円)であれば、市バスと、民間の「京都バス」が乗り放題となる。3回乗れば元が取れる割安感が観光客に人気を呼び、2000年度に700円から500円に値下げされると、発売枚数は100万枚に達し、15年度には6倍の614万枚まで増えた。 購入者の多くは外国人とみられ、数年前から、大きなスーツケースを抱えた外国人らで車内が混雑することが常態化。停留所で待っていた一般市民が乗れなかったり、観光客の乗降に時間がかかったりし、運行の遅れも目立っている。

    外国人急増で京都「バス乗れず」1日券値上げへ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    mozzer
    mozzer 2017/07/24
    九条通りの大石橋バス停に(京都駅南口)って別名表記付けるだけで、祇園・清水からの脱出問題は緩和されるのでは・・・。
  • 星野リゾートがディープな大阪に進出する「ホンマの理由」

    【読売新聞】 リゾートホテルや高級旅館の運営などで有名な「星野リゾート」(社・長野県軽井沢町)が、2022年、大阪・JR新今宮駅北側に、観光客をターゲットにした都市型の大規模ホテルをオープンする。星野佳路代表は、新ホテルの予定地周

    星野リゾートがディープな大阪に進出する「ホンマの理由」
    mozzer
    mozzer 2017/07/05
    これを機に、「リバティおおさか」再開すればいいと思う。
  • 心霊スポット番組「事実誤認」…県がフジに指摘 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    鳥取県は22日、フジテレビ系列で4月に放送されたバラエティー番組で、鳥取城跡(鳥取市)を心霊スポットとして紹介した内容の歴史的事実に誤りがあると、文書で指摘した。 県によると、4月21日放送の「映っちゃった映像グランプリ」は、鳥取城が1581年、羽柴(豊臣)秀吉に攻められ、籠城した領民らが餓死したとされることを挙げ、「餓死者が埋められている」「餓死者の供養塔がある」などと説明。幽霊が出没する心霊スポットであると城跡を紹介した。 しかし、こうした事実はなく、県は、フジテレビに改めて取材するよう求めるファクスを送った。 読売新聞の取材に、フジテレビ企業広報部は「確認したところ、供養塔の説明など一部に誤りがあった。今後、対応を検討する」としている。

    心霊スポット番組「事実誤認」…県がフジに指摘 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    mozzer
    mozzer 2017/06/23
    浮かばれないかつえさんの姿が映り込んだのでは… http://news.livedoor.com/article/detail/9250185/
  • 1