タグ

2023年12月20日のブックマーク (17件)

  • 秋の清澄庭園散歩② - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    秋の清澄庭園散歩② Autumn Kiyosumi Garden Walk2 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 ランキング参加中ブログ仲間増やしたい方全員集合!✨ 初心者も上級者も誰でも参加OK! ラン

    秋の清澄庭園散歩② - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    mp87
    mp87 2023/12/20
  • 窓辺のもこもこちゃん - もふもふ日記

    外は寒いので、窓辺でおひさま充電をするOちゃんです。 台所を整理してから床がずいぶん広くなったので、こうしてOちゃんがころころする姿をよく見かけます。と言うわけで今日は窓の内側から撮影した、もこもこOちゃんの風景ですよ。 午前中のお掃除時間は窓を開けて換気するため室温が下がります。そうすると、ベッドの上や椅子、タワーとかに登って少しでも暖かさを求めるOちゃんですが。暖房の入った午後はこうして床に戻っています。 トイレの前もゆったりと広くなっているせいで、落ち着いて用を足せるのかどうかわかりませんが。トイレ後の砂の散らかし方がこころなしか少なくなったような気がしますね。 お昼近く、外も暖かくなったのでベランダにおさんぽ。 西側の森もすっかり紅葉になりましたね。 強い風が吹くたびに落ち葉が舞い散っています。 草をかじって満足のOちゃん、ぺろりん。 後から植えた草三号、四号も良い感じに生

    窓辺のもこもこちゃん - もふもふ日記
    mp87
    mp87 2023/12/20
    冬を感じるО次郎先輩の背中が素敵!白い所に茶色のマーブルが!猫草も食べておしまいじゃなくて冬越し出来るのですね。そこまで育てたことが無いです。
  • あこがれの二拠点生活 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    今月、ようやく北海道の義実家宅の新築工事が終わり、引っ越しもほぼ終了しました。 www.betty0918.biz 義実家といいましても、義母は昨年亡くなり、義父は1年前に骨折し車椅子生活となり今は施設暮らしです。 なので、平屋の義実家宅は、週末主人が過ごすための家です。 私も次回北海道に行く時は泊まってみたいとは思うのですが。 千歳空港からは、けっこう遠いのです。(北海道感覚だと”近い”と言えるかもしれませんが) 一応、私にとっても主人にとってもゆる~い「二拠点生活」の始まりです。 荷物搬入前の居間 目次 二拠点生活を実践している人は意外と多い 私たち夫婦の二拠点生活 気になる経費は 将来的には 二拠点生活を実践している人は意外と多い 60代を過ぎて、住まいや人間関係など、暮らしや生き方を変えていきたいと考える人は増えているのでしょう。 オンとオフの切り替えに最適な「二拠点生活」に憧れる

    あこがれの二拠点生活 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    mp87
    mp87 2023/12/20
    二拠点生活は憧れです。特に寒さに弱いので沖縄に家が欲しいです。(*´艸`*)
  • ビーフペッパーランチ - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、薄い雲がかかってますが晴れてます。今夜は雨で、朝には雪に変わる予報です。 休日のお手軽昼。久しぶりに「ビーフペッパーランチ」をべました。お肉たっぷりのつもりで「L」をチョイスしたのですが、ごはんが大盛でした(笑) 【撮影場所 イオンモール白山:2023年12月17日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    ビーフペッパーランチ - 金沢おもしろ発掘
    mp87
    mp87 2023/12/20
  • 「プラレール博 in OSAKA」開催してます、アソビュー! でチケット購入できますよ !?(1/1~1/8、1/13~1/14開催)【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog

    ページはプロモーションが含まれています] ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回の妄想カタログのテーマは お正月から「プラレール博 in OSAKA」開催、アソビュー! でチケット購入できますよ !?(1/1~1/8、1/13~1/14開催) たくさんのプラレールなどを見たら、ワクワクする人も多いんじゃないですか? そんな、イベントがお正月から大阪で開催されるんです(^o^) (広告) 2024年1月1日(月・祝)~1月8日(月・祝)、 2024年1月13日(土)~1月14日(日)の期間、 大阪南港ATCホールにて、 プラレール博 in OSAKA ~ワクワクはじまる! プラレールの旅!!~ が開催されます。 子どもたち や マニアの人たち にとっては最高でしょうね(^o^) プラレール

    「プラレール博 in OSAKA」開催してます、アソビュー! でチケット購入できますよ !?(1/1~1/8、1/13~1/14開催)【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog
    mp87
    mp87 2023/12/20
  • 笑いの渦!猫の新たな表情に大爆笑 #笑い #猫 - こたのーと

    前回記事から41日も経ってしまいました(;´∀`) まあ、いつものことですが。 12月に入って腰を痛めたり風邪をひいたりと体調が優れなかったんですがようやく元気になりました。 虎太郎君はお腹の調子が優れない日があったんですが(げーりーぴっぴ)どうも原因はおやつっぽい。そのおやつをあげて様子見、あげないで様子見。あげたら敵面でげりぴっぴ。 前までは平気だったんですけどね。てか、むしろ大好きなやつだった。のに久しぶりにあげてみたら合わなくなっちゃたみたいで。残念ですがコオロギさんのご飯にします。 それにしても月日が経つのは早いですね~。 もう年の瀬だなんて! めっちゃいい写真撮れた! 昨日の夜のこと。 急にテンションぶち上げになってキャットタワーからカーテンレールに登っちゃった虎太郎氏。 にゃんの視線の先はエアコンの上のスペース。 レールの半分くらいまでふにふにと進んでいく虎太郎氏。 こ~ち

    笑いの渦!猫の新たな表情に大爆笑 #笑い #猫 - こたのーと
    mp87
    mp87 2023/12/20
    瞳孔真ん丸で、怯えているんだろうけど申し訳ないけど可愛い!!!落ちて怪我しなくて良かったです!
  • パン好き必見! 札幌のアウトレットでお得なパンをゲット。冬の北海道は物置で冷凍保存。|京田屋 石山工場直売所 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 土曜日はアウトレットのパンを買いに札幌の「京田屋 石山工場直売所」へ行ってきました。 平日は通常価格なのですが、土曜日と祝日のみアウトレットのパンが売られます。 規格外サイズだったり賞味期限が当日のものだったりするのですが、冷凍保存できるのでたくさん買っても問題ありません。10時のオープン前には行列ができるほどです。 どれも信じられないほどお得なので、ほとんどの客が両手に抱えるほどのパンを買って帰ります。 今回は10時10分頃に到着だったので、なんとかゲットできました。 菓子パン 角 コッペパン詰め合わせ 場所 菓子パン 菓子パン なんと5個入り380円でした。(令和5年12月16日現在の価格です。) 菓子パンの中身 アップルレーズンカスター、マーマレードが載ったパン、イチゴ味の白あんのパン、いちご味のホワイトチョコがかかったドーナツ、メロンパン。

    パン好き必見! 札幌のアウトレットでお得なパンをゲット。冬の北海道は物置で冷凍保存。|京田屋 石山工場直売所 - 搾りたて生アキロッソ
    mp87
    mp87 2023/12/20
    冬の物置は冷蔵庫よりも冷えますが、冷凍庫代わりになるとはさすが北海道!あの大きさの食パンで150円だなんてお買い得!
  • 【ねこ森町のクリスマス】しあわせの種 - やれることだけやってみる

    ねこ森町の2丁目には、ねこ神社があります。 神社には羽巣手戸さまがお祀りされています。 の神様です。 ねこ森町のたちは、みんな羽巣手戸さまが大好きです。 獲物をお供えしたり、困ったときは相談します。 羽巣手戸さまにご用があるときは、 お社ちかくの松の木の枝に、用件を書いた紙を結びつけます。 すると羽巣手戸さまが夢に出てきてくれます。 お礼は松の木の根元に置きます。 そんなわけで、その木は「ご用の松」と呼ばれているのです。 ➽【ねこ森町のクリスマス】ご用の松のこと より クリスマスにむけて、ご用の松のかざりつけが進んでいます。 みんなで好きなように飾っていいのです。 だから、みんな、自分の好きなものをかざっています。 まださびしい感じですが、冬至祭りの夜には飾りが増えるでしょう。 きっともっときれいになると思います。 サバはちょっと困っているのです。 クリスマツリー*に飾れるもの。 トカ

    【ねこ森町のクリスマス】しあわせの種 - やれることだけやってみる
    mp87
    mp87 2023/12/20
    もみの木じゃなくて松の木に飾るのも素敵!伸びた枝の先の方までいっぱい飾ったら綺麗なトンネルになりそう!綿毛みたいな種も雪みたいですね♪みんなでジングルベル!楽しみ♪
  • 徳ちゃん 南一条店(札幌) - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S ↑ 居酒屋にでも行って飯でもうかぁ。そんな話になり居酒屋を探したんだが、まだ夕刻の15:30 …時間的に、ほとんどの店が 開店前で営業している店を探すのに苦労した。 何とか探し出し入店したのが「徳ちゃん 南一条店」…自分は初来店だ。 camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S ↑ 禁断の「牛レバ刺し」…もちろん加熱処理したものであるが、それでも何となくあの頃の味の面影が残る。 あの頃って、自分が若かった頃ではなくて「牛レバ刺し生OK」の時代ね。 camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S ↑「牛すじとシラタキのおでん」なんだけど、この皿の柄を見るたびに「あっ!髪の毛入ってる」といちいち引っ

    徳ちゃん 南一条店(札幌) - 六時のおやつ
    mp87
    mp87 2023/12/20
  • ウイスキー(878)オールドプルトニー2008-2023 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    ウィスキー名:オールドプルトニー2008-2023 容量、度数:30㎖、55.3% 原材料:モルト 販売者:B.BREEZE[ビーブリーズ] 今日は「オールドプルトニー2008-2023」をご紹介いたします。ビーブリーズさんの量り売りです。 www.bbreeze.jp ビブリーズのホームページより 『モダンモルトウイスキーマーケット、2023限定リリース。』 【テイスティングコメント】 フレッシュなアップルの瑞々しい香りにリコリスのスパイス、バニラの香り、甘くジューシーなフルーツ。 ☆応援ぽちっとよろしくお願いいたします➡ では実際に飲んで行きましょう~ <色合い> 赤みを帯びた琥珀色 <香り> 甘い薬草のような香り 次第にフレッシュで爽やかな香り <味わい> 酸味があり、フルーティーな味わい ドライですが飲み口は良いです クリーミーでもあり、飲んでいて楽しくなります 多少バーボンチック

    ウイスキー(878)オールドプルトニー2008-2023 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    mp87
    mp87 2023/12/20
  • 猫雑記 ~11月終わり頃の猫様達の寝床事情~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~11月終わり頃の様達の寝床事情~ お転婆娘きなこ保湿中 ひんやりマット終わりました 夏用すいかベッド 暑いのか寒いのか快適なのか スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~11月終わり頃の様達の寝床事情~ この記事は2023年11月21日の出来事です。 お転婆娘きなこ保湿中 11月も終わりに近づき、様達の寝床も徐々に変化していきました。 きなこは加湿器の霧を浴びています。 最近わざと加湿器の霧の当たる場所に居ます。 さすが女の子ですね。 これはごはんの保温フードカバーです。 これでお料理をカバーするともれなくきなこの毛が入ります。 ひんやりマット終わりました 他の様達はどこでしょう? てんが居ました。 ベッドはひんやりパッドから普通のパッドへと変わっています。 もさもさのあんよが可愛いですね。 夏用すいかベッド 転勤部屋です。 現在24時間電気カーペットが入っています

    猫雑記 ~11月終わり頃の猫様達の寝床事情~ - 猫と雀と熱帯魚
    mp87
    mp87 2023/12/20
    猫様色々、好みの寝床があるのですね。ご飯カバーは保温効果があって暖かいのかな?きなこさん気持ちよさそうだし♪ いっそのこと皆んなでくっ付いたら暖かそうな気がするんだけどな(⌒▽⌒)
  • 寒い日に飲む甘酒 その2 - マメチュー先生の調剤薬局

    ⚫︎物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら 前回のお話 冬の寒さが苦手なまゆさん。途中で行き倒れて、クラゲさんに薬局まで運んでもらったようです。 「あったまったー。おかわり欲しいー」 「まゆさん、いつも薬草をありがとうございます。もしよければ、あたたかい甘酒もいかがですか?夏の飲み物ですが、あたたまりますよ」 寒いのが苦手なまゆさんは、薬局ではいつも温かい飲み物をいただいています。 「ありがとうございます。マメチュー先生の甘酒…おいしい…気がする。寒かったし」 ”甘酒、好きになりたいな。もう少しでなれる気がする。大人として甘酒を飲めるようになりたい。憧れの飲み物、べ物の一つ。” まゆさんのこの好き嫌いが多いところが、寒さにすぐ負けてしまう一因でもありそうです。 まゆさんが飲んでいるのはいわゆる飲む点滴と言われている”麹甘酒” 他にも砂糖で甘みを

    寒い日に飲む甘酒 その2 - マメチュー先生の調剤薬局
    mp87
    mp87 2023/12/20
    市販の甘酒は甘すぎて苦手なのですが、父ちゃんが作る甘酒は甘さ控えめで大好きなのですが、最近作ってくれないなぁ。身体温まりますよね♪
  • 久々のワード - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチ 鶏の唐揚げです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り無料ですヽ(´▽`)/ mikyouya.owst.jp 久々に使わせて頂きます! 日の夜の営業はご予約で満席となっております どうも、担当者ですヽ(・∀・) 久々にこのワードをブログで使ったような気がしますw そうなのです! 日の夜は何とご予約で席が埋まっておるのです♪ ついでに明後日の金曜日もすでにご予約で満席となっております♪ 予約で満席…かぁぁぁっ(>_<) 何ていい響き♪ お客さんが来るか来ないか分からない日の精神状態ったらないですからね(´・∀・`) 明日は若干空いてますが満席目前となっておりますヽ(´▽`)/ とりあえず今日から三日間ヒーヒー言いながら頑張ります!٩( 'ω' )و 去年度との比較 先日の記事で神さまミーちゃんがまるまるとしてると書いたので約1年前のミー

    久々のワード - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    mp87
    mp87 2023/12/20
    満員御礼!いい響き!忘年会も復活ですね!いいなぁ。忘年会。ミーちゃんに会える忘年会最高!ほんとに体型が丸々と(笑)健康的で良いですね♪相変わらずゴルニャンが似合ってます😊
  • 果物?野菜?ゆず・柚子・ユズ - japan-eat’s blog

    ゆずには、ビタミンCをはじめ、ミネラル類や有機酸、リモネン、β-カロテン、ヘスペリジン、ペクチンなど様々な有効成分が豊富に含まれており、これらの成分は多くの健康効果が期待されています。 ゆずの歴史 ゆずの種類 ・ゆず ・青ゆず ・花ゆず ・獅子ゆず ゆずの香り成分とその効果 ・ユズノン ・リモネン ・シトラール 冬至に柚子湯 柚子の木 ゆずに含まれる栄養 ヘスペリジン ビタミンC ペクチン 薬膳の効果 寒さに強いゆず ゆずの栄養価 ゆずの保存方法 動脈硬化を予防する効果 美肌効果 血流を改善する効果 むくみを予防・改善する効果 便秘を解消する効果 ゆずの歴史 ゆずは中国揚子江上流域が原産地とされていて、日には奈良時代もしくは飛鳥時代に渡来、当時は薬用などの用途で栽培されていたと古い記録に残されています。 その後、ほぼ日全域で栽培されるようになり、現在では、日全国の栽培量の約70%を

    果物?野菜?ゆず・柚子・ユズ - japan-eat’s blog
    mp87
    mp87 2023/12/20
  • 暇つぶし(痛いのね) - くだらないけど笑えるかも❓

    写真で一言 あががががが~ ご飯をべていた (小)なのだが 口の中に 異常があるらしく いつも以上に 痛がっている 早く保護して 病院連れて行きたい ここは無理やりでも ゲージに 閉じ込めるかぁ~ 嫌われそうだけど… www.youtube.com それにしても じゃらしで 遊んでくれるのに 近づけないって どういうこと? じゃらしの棒 以内には入るな って思われてるの なんか悲しい 自分は興奮したら じゃらし越えて 私の手に飛びつくのに 私からは許さないって 酷くない? まぁ、目が合った瞬間 外に飛び出して行ったけど お願いだから みぞおち蹴るのやめて 地味に痛み残るから… 言葉にならない あががが~を 経験した おばちゃんなのだった

    暇つぶし(痛いのね) - くだらないけど笑えるかも❓
    mp87
    mp87 2023/12/20
    まだ我が家の保護猫たちは触れませんが、それでも外で暮らすよりは!と思ってます。もう嫌われるのも覚悟で保護しちゃいましょう!
  • 自動販売機「アクリルバッジ」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢21世紀美術館で見つけた自動販売機。SNSにおける「認証マーク」を模したバッジが購入でき、1/100の確率で金沢金箔を使った特別仕様が当たります(笑) 【撮影場所 金沢21世紀美術館:2023年12月16日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    自動販売機「アクリルバッジ」 - 金沢おもしろ発掘
    mp87
    mp87 2023/12/20
  • 秋の清澄庭園散歩と「君たちはどう生きるか」感想 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    秋の清澄庭園散歩と「君たちはどう生きるか」感想 Autumn Kiyosumi Garden Walk and "The Boy and the Heron" Impressions いつもご覧いただき、ありがとうございます。今回、遅ればせながら宮﨑駿監督「君たちはどう生きるか」を鑑賞してきましたので、アオサギつながりで清澄庭園の写真とともにお届けさせていただきます。 結論から申し上げますと、とても素晴らしい作品でした。当初宣伝をしていなかったこと、内容が伏せられていたことなどから様子見をしていました。公開されてからも賛否両論であり、眠くなる、退屈などの評もありましたが、とてもおもしろく、ストーリー、キャラクター、美術、背景も魅力的で、懐かしさとともに、不思議な世界観が描かれていました。 ちなみに予備知識なく観る楽しさはありますが、これは絶対に事前に大々的に宣伝をすべきだと思いました。 冒

    秋の清澄庭園散歩と「君たちはどう生きるか」感想 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    mp87
    mp87 2023/12/20