タグ

ブックマーク / www.pochinokotodama.com (145)

  • 神戸・三宮中央通り地下通路に明治31年発行「神戸名所」図 - pochinokotodamaのブログ

    今日3月22日(火)は朝から雨で冷たい。 桜の開花予想日は3月25日(金)なので、今日の雨がやむと暖かくなるのでしょう。 写真の下の方、真ん中あたりに「うろこの家」が見えていますので、 それほど強い雨ではありません。 3月20日(日)の相楽園の南側の道では、ハクモクレンはまだ蕾ですが、 ひょっとしたら今年は桜と一緒に見られるかもしれません。 そのまま道を東へ歩くと「神戸市立こうべ小学校」の前では、 紫陽花の葉が鮮やかに出てきました。 道が山手幹線に合流するところでは、ハクモクレンが咲いています。 例えばものすごく寒かったり、反対にものすごく暑かったりすると、 よく思うのですが、別にきちんと計ったわけではなくて、あくまで体感ですが、 山手幹線を境にして気温が1~2度は違っているような気がします。 山手幹線の南側では前日、ハクモクレンが咲いていました。 ハクモクレンも同じ体感をしているのかなぁ

    神戸・三宮中央通り地下通路に明治31年発行「神戸名所」図 - pochinokotodamaのブログ
    mp87
    mp87 2022/03/22
    通りを一本挟んだだけで、花も咲き具合が違う所ありますね。我が家の近所は名神高速越えるか越えないかで天気が違う日があります。
  • 今日のポチのことだま「荒野」 - pochinokotodamaのブログ

    お気楽のポチさんですが 意外とあれこれ気をめぐらすところがあって 無理やり「アホ」になって和ませようとしたり 無理やり「ちゃんとせなあかん」と緊張したりすると あとでドッと疲れて 荒野を思いめぐらし ぼんやりしています 奥歯を噛みしめず 鼻からお腹にいっぱい空気を入れて 鼻からゆっくり息を吐きながら 肩の力を抜くと ウトウト眠くなり ちょっと横になります ポチはやっぱりネコさん それと行ってきました、 工事用フェンスのポートタワー模様の撮り直し。 ケーキの箱ではありません、 中に物のポートタワーが入っています。 3月16日(水)の午後3時頃のハーバーランドは暑い位でした。

    今日のポチのことだま「荒野」 - pochinokotodamaのブログ
    mp87
    mp87 2022/03/19
  • 賑わっていた神戸ハーバーランド - pochinokotodamaのブログ

    3月13日(日) 春という陽気にどことなくウキウキ気分で、 海が見たくなってハーバーランドへ。 工事中のポートタワーのフェンスに、 まだポートタワーも竣工されていなくて、 中突堤の左側にはメリケンパークもなく、艀がびっしりの、 昭和36年の錨山からの写真があり、しばらく見入ってしまいます。 ポートタワーは昭和38年(1963年)に竣工しています。 錨山からはこんな眺めだったのか。 戦前の昭和初期と言われても疑わないでしょうね。 下の写真は昨年10月28日に錨山から撮影したものをトリミングしています。 街並みがすっかり変わっています。 約60年前の錨山からのセピア色の写真を見ていたら、 今週の土曜日で閉院されるというかかりつけのお医者さんへ、 他の医院への紹介状を貰いに行ってきたのですが、 以前お医者さんから言われた「口養生」という言葉が浮かんできました。 www.pochinokotoda

    賑わっていた神戸ハーバーランド - pochinokotodamaのブログ
    mp87
    mp87 2022/03/16
    ポートタワーが覆われているのもまた珍しい光景なので見に行きたいかも。いい病院で、いい先生に巡り合えるといいですね。
  • 神戸・三宮「グリル 十字屋」の洋食 - pochinokotodamaのブログ

    の十字屋という店の名前と場所は知っていましたが、 今まで一度も入ったことはありませんでした。 どんな話から十字屋でテイクアウトしようとなったのか、 よく分からないのですが、単に前を通り過ぎて、 一度べてみようか、となっただけかも知れません。 とりあえずネットで十字屋のサイトを見てから出かけます。 www.grill-jujiya.com 場所はフラワーロードから花時計線を西側へ二筋目、 花時計線から南(海)側を見て左手にあります。 向かい側は北京料理の第一樓です。写真では分かりにくいかも知れませんが、 写真左側の手前から二つ目のパーキングメータ近くに「グリル十字屋」の看板があります。 第一樓は2016年のブログの記事にしています。 そんなとりとめの無い事を思っていると、子供時分、法事の事でよく連れられて行った北京料理の「第一樓」を思い起こした。京町筋から1東にある江戸町筋だから行

    神戸・三宮「グリル 十字屋」の洋食 - pochinokotodamaのブログ
    mp87
    mp87 2022/03/11
  • ポチはやっぱりネコさん その16 - pochinokotodamaのブログ

    北野天満神社で梅が咲いていた先週の3月3日、 桜は、配偶者に言わせると「まだ恐竜の足だ」そうです。 神戸の桜の開花予想は今月末なので、 花より団子、気分で花見に出かけたいですね。 柿の種とビールより、いなり寿司とワンカップかな。 ここのところ、朝は寒くても日中は暖かいのですが、 今週は日に日に朝も暖かくなりそうです。 例えば寒い日のはポチさんは・・・ 例えば暖かい日のポチさんは・・・ ネズミのピコさんとイヌの太郎さんが、 居眠りのポチさんを起こさへん言うても、 いくらポチさんの性分や言うても、 仕事中の居眠りは短か目の方がええと思うよ。 なぁポチさん!

    ポチはやっぱりネコさん その16 - pochinokotodamaのブログ
    mp87
    mp87 2022/03/08
    尻尾があるから猫さんですね♪ 今年は花見酒飲みたいな。
  • 神戸・北野天満神社の梅 - pochinokotodamaのブログ

    3月3日(木) 北野天満神社のINSTAGRAMに、 https://www.instagram.com/kitanotenmanshrine.official/ 「梅花園全体の梅の見頃は2月下旬ごろです。」とあったので、出かけます。 梅花園はこの殿の裏にあります。 殿の前にある「御神牛(ごしんぎゅう)」の梅が咲いています。 黒い「御神牛(ごしんぎゅう)」の隣の絵馬奉納所には、 白い「御神牛(ごしんぎゅう)」。 梅花園へ行くと、2月16日に来た時は1だけ咲いていましたが、 その周りの木にも花がついています。 梅花園のゆるい斜面を上がって行きます。 ここは風が吹きつけてきませんが、空を見上げると雲が早く流れています。 斜面を上がりきって、ちょっとした広場のような所から海の方を見ると、 いつも見ている拝殿からの眺めとは違っていて、 東側には「うろこの家」がちらっと見えます。 北野天満神社

    神戸・北野天満神社の梅 - pochinokotodamaのブログ
    mp87
    mp87 2022/03/04
    梅が見頃ですね。明日はちょっと久々に外へ出てみようと思います。ベースの音って良いですよね。少しだけ教えてもらったことがあります。NO-NEWYORKだけひけました(笑)
  • つい買ってしまった甘いもの。 - pochinokotodamaのブログ

    3月1日(火)午後からは雨、の予報どおり雨になりましたが、 午前10時頃はまだ降っていません。 東側の山と空を見ると、午後から雨というのに雲が高いので、 新神戸のANAホテルの左にある4鉄塔が見えています。 西側の菊水山の電波塔も空の色の割にはよく見えます。 カンカン照りの日よりはっきり見えるくらいです。 そう言えば、まだフィルムで写真撮影をしていた頃、 撮影する時は光が沢山あった方がええから、曇りの日は困るんとちゃう? と聞いたら、 屋外でモデルさんを使って撮影する時は、曇天の方が撮りやすいねん、 とカメラマンが言っていたのを思い出しました。 ビーナスブリッジの後ろにある山の左側が錨山、右側が市章山。 これから山が青々とモコモコして来ると、 錨マークや神戸市のマークが一層見えにくくなります。 海の方を見るとビルのすき間から見える、 左側の細長いビルはポートアイランドのワールド社ビル、

    つい買ってしまった甘いもの。 - pochinokotodamaのブログ
    mp87
    mp87 2022/03/01
    今度、京都へ行ったら買ってみよう!美味しそう♪
  • 気が重くなる - pochinokotodamaのブログ

    ビーナスブリッジからの眺めは2月7日(月)と3週間近く前のものですが、 今日25日(金)も気温はほぼ同じようで、今日も多分こんな眺めかなと思い、 7日に撮った写真を使っています。 臆病者なので、もしお腹が痛くなったらどうしようと、 出掛けて行くのにかなり慎重になっています。 目につくビルが三つ。 左のモスグリーンのビルは、JR三ノ宮駅の東側にある「ミント神戸」、 真ん中が昨年4月にオープンした「神戸阪急ビル」、 右は「神戸国際会館」。 私のお腹痛が治ってきた昨日24日、 こんどは配偶者が、長い間無かった強烈な肩こりになって、 頭痛がするほど気持ちが悪くなっていました。 真ん中あたり、円筒形で左半分が白く覆われているのはポートタワー。 しばらくこのままの姿でしょうね。 季節の変わり目は、不調になる事はありますが、 この冬の寒さが、結構二人には堪えたのでしょうか。 それにしても、いや~な、ずし

    気が重くなる - pochinokotodamaのブログ
    mp87
    mp87 2022/02/26
    調子が悪い時の気晴らしもコロナで自由もきかないし、なんだか気が重くなりますよね。
  • 一難去ってまた一難 - pochinokotodamaのブログ

    土曜日(2月19日) この頃常備しているスーパーカップのバニラアイスクリームを、 寝る前に1個べたのがまずかったようです。 ※2019年11月に撮ったので、ひょっとしたらパッケージデザインは変わっているかも知れません。この時はカップの左上に東京オリンピックのロゴがあります。 べ終わった後、少し寒いかなと思ったのですが、 そのまま日曜日(2月20日)の朝までぐっすり眠りました。 朝ごはんをべて、お昼過ぎに近所へ買い物に出て帰ってくると、 お腹が痛くなってきたので、温かくして横になっていましたが、 夕方になっても、大して良くならず欲もありません。 念のため熱を測ったのですが、平熱より低い位でした。 配偶者から、年に1回はきつい目にお腹痛になってるよ、 若い時からそうやったやろ、と言われました。 確かに、冷えには弱かったかも知れんなぁ。 月曜日(2月21日)は、温かくして一日中家に居たの

    一難去ってまた一難 - pochinokotodamaのブログ
    mp87
    mp87 2022/02/22
    足首、手首、首。首がつく部分を温めると体もあたたまりますよ。お腹お大事に!
  • 雪がちらつく神戸・異人館通り山側。 - pochinokotodamaのブログ

    2月16日(水)午後の4時過ぎ、 寒いし、風も強いし、かと言って外の空気も吸いたいし、 で、出かけたのが北野町。 雨雲か雪雲か、雲が低いのに対岸の大阪の山が見える、 北野天満神社からのちょっと楽しい好きな景色です。 学問の神様なので、御神牛(ごしんぎゅう)の後ろには合格祈願の絵馬。 北野天満神社によると菅原道真公と牛について、 www.kobe-kitano.net 御祭神として祀られる菅原道真公と牛の御縁は大変深く、様々な伝承や縁起が残されています。道真公は承和12年(845)乙丑年のお生まれであり、御自身も牛を慈しまれたと伝わります。また、延喜3年(903)2月25日の丑の日に59歳で御生涯を終えられました際には、道真公の御亡骸を乗せた牛車の牛が伏して動かなくなった地を道真公の思し召しとして御墓所(現在の太宰府天満宮)が定められました。牛は道真公の御心を受けたお使い「御神牛」として現在

    雪がちらつく神戸・異人館通り山側。 - pochinokotodamaのブログ
    mp87
    mp87 2022/02/19
  • 「とらや」の「あんペースト」 - pochinokotodamaのブログ

    2019年の2月17日のブログで www.pochinokotodama.com 「カファレル」の「ジャンドゥーヤクリーム」を紹介しています。 ピーナッツバターのようにトーストに塗ったりしてべるそうですが、 反則的にスプーンですくってそのままべるのが一番おいしいべ方。 香料がきつくないので、ゆっくりと香りがひろがりリラックスできます。 この時はチョコレートでしたが、 同じように瓶詰めの「あんペースト」を「とらや」で見て衝動買いしました。 「黒砂糖とメープルシロップ」と「こしあん」の2種類がありますが、 コクのある「黒砂糖とメープルシロップ」を選びました。 まずは「ジャンドゥーヤクリーム」と同じように、 一口大にカットしたトーストに塗ります。 もっとたくさん塗った方が良かったのか、 あんの味がパンの風味に負けそうです。 そこで「ジャンドゥーヤクリーム」のようにスプーンですくってべます

    「とらや」の「あんペースト」 - pochinokotodamaのブログ
    mp87
    mp87 2022/02/15
    そのままスプーンでパクリ!美味しそう!
  • 今年もチョコレートが出来ました。 - pochinokotodamaのブログ

    冬には、電飾が点いていなくても、錨山の錨マーク、市章山の神戸市の市章が、 JR元町駅東口・鯉川筋から見えます。 春から夏にかけて木々が元気に葉を茂らせると見えにくくなります。 昼間に見るなら今のうちです。 チョコレートが、何やかやと話題になる時期ですが、 今年も配偶者の遊び心か、ふざけ心か、分かりませんが出来ました。 昨年のチョコはこちらのブログをご覧ください。 チョコを初めて作ったそうです。 - pochinokotodamaのブログ ベースのチョコは昨年と同じように 「ロッテガーナチョコ」のミルクを使っています。 左端は、ポテトチップのようにカリカリに揚げて、 軽く塩がしてあるオクラを使いました。 確かにオクラの風味はしますが、チョコとの相性は良いとも悪いとも、 なんとも言えず、特徴はナシというところです。 チョコは使わずそのままべる方が美味しいです。 こちらは、お酒のアテの「チーズ

    今年もチョコレートが出来ました。 - pochinokotodamaのブログ
    mp87
    mp87 2022/02/12
    たまごボーロと呼んでました。色々なチョコ面白いですね(^-^)
  • 神戸・南京町の春節祭で獅子舞が見られず、残念。 - pochinokotodamaのブログ

    2月6日(日) 元町商店街から南京町広場の方を見た時、 今日が春節祭の最終日だったことを思い出し、 南京北路から南京町へ入ります。 南京北路・南路の南北の通りは、山からの風が吹き抜けています。 海榮門の近くで「ポチ袋くじ」が1袋200円で売っていたので、 ゲン担ぎで1袋だけ買います。 当たりは、国内ペア旅行券や有馬温泉、淡路島での一泊宿泊、 南京町にある店の事券や商品などです。 「福」の字を逆に書いて神様の到来を願う「倒福(タオフー)」の赤い袋に に赤いくじ札が入っています。 獅子が、ご祝儀を貰う「獅子舞採青」の時に使うご祝儀袋同じような、 赤い袋です。 2018年の中秋節では、人がご祝儀袋を手で渡したり、 軒先にぶら下げておいて、獅子が咥えて持って行ったりしていました。 くじは「はずれ」ましたが、「はずれ」用の景品が入っているワゴンから、 ゲンがよさそうなストラップを選びました。 南京

    神戸・南京町の春節祭で獅子舞が見られず、残念。 - pochinokotodamaのブログ
    mp87
    mp87 2022/02/09
    ストラップが可愛い!
  • 三宮の東遊園地がリニューアル工事中。 - pochinokotodamaのブログ

    地下街の「さんちか」を南(海側)の方へ歩くと、 地下鉄海岸線の「三宮・花時計前」駅に出ます。 駅の改札口山側に半円形の長いベンチがあって、 ちょっと腰を下ろしたくなった時に一服することがあります。 ベンチの背中側は吹き抜けになっていて、 雨の日は風の具合によっては雨が吹き込んでくることもありますが、 それでも雨が降り込まない限り、外の空気に触れられるので、 一服する場所として気に入っています。 地下街で一服できるのが海岸線の改札口近くなら、 地上は東遊園地です。 2月2日(水)、東遊園地で一服しようと行ってみると、 工事用のフェンスで覆われています。 一部だけかなと思ったのですが、どうやら全面的な工事のようです。 芝生広場があった南の端まで来ると、工事中で遊べない子供がいます。 三宮にもファミリー向けのマンションが建てられたりしているので、 東遊園地は丁度良い遊び場になっているのでしょう。

    三宮の東遊園地がリニューアル工事中。 - pochinokotodamaのブログ
    mp87
    mp87 2022/02/05
    再開発で子供たちも楽しめる施設が増えるといいですね。
  • メリケンパークから南京町へ。 - pochinokotodamaのブログ

    1月31日(月) メリケンパークから南京町を回ろうと中突堤まで来ます。 遊覧船乗り場の海が眩しい。思わず細い目が更に細くなります。 ポートタワーは、1月27日に見た時から更に工事用のフェンスで覆われ、 すっぽり隠れてしまいました。 今日は空気が澄んでいるせいか、ポートタワーの後ろにある、 摩耶山上の電波塔が、小さいけれどもよく見えます。 BE KOBE の向こうはポートアイランドの建物。 建物の奥の稜線は大阪の和泉山脈。 メリケンパークとポートアイランドの間をまるで川が流れているようです。 催しものが無くて、だだっ広いだけのメリケンパークは、 空と雲が目一杯見られるので、私は好きです。 今年も人が密になりそうな春節祭のイベントが中止になった南京町。 西にある西安門から入ります。 中止になったイベントの看板が、門の柱に立てかけられています。 南京町や元町商店街の店を回ってご祝儀を貰う、 「獅

    メリケンパークから南京町へ。 - pochinokotodamaのブログ
    mp87
    mp87 2022/02/02
    春節祭、残念ですね。来年こそ盛大に開催出来ますように。
  • 工事中の神戸ポートタワーをライトアップ。 - pochinokotodamaのブログ

    冬の夜景にはちょいきつめのバーボンとこんな曲はどうでしょうか。 John Coltrane「In A Sentimental Mood」 www.youtube.com 1月27日(木)午後7時頃、 右にあるポートタワーは工事用のフェンスで殆ど覆われています。 思ったよりも辺りは明るく、ポートタワーへ近づいて行くと、 色が変わっていました。 左の赤い神戸大橋やポートアイランドが、灯りのせいでしょうか、 手前のメリケンパークとものすごく近い所にあるように見えます。 昼間の見慣れている距離感が全く効きません。 ポートタワーをもう少し離れた所から見たくて、 オリエンタルホテルへの陸橋へ行きます。 工事用のフェンスだけだと、あまりにも不愛想なので、 色が変わってゆくライトアップにしたのでしょうね。 下の写真は工事前の2019年1月撮影のポートタワーです。 これを見ると、ポートタワーの西側にある結婚

    工事中の神戸ポートタワーをライトアップ。 - pochinokotodamaのブログ
    mp87
    mp87 2022/01/29
    神戸は夜景も素晴らしいですね。ポートタワーの改修も今しか見れないイルミ♪ 見に行ってみたいな^_^
  • 2022年1月19日の元町高架下(モトコー)。 - pochinokotodamaのブログ

    前回ブログでJR三ノ宮高架下の2階にある、 「さんらく2F 三宮阪急楽天地」をご紹介しましたが、 高架下と言えば、工事をしている元町の高架下(モトコー)は、 どうなっているのかと、1月19日(水)に見に行きます。 JR元町駅西口から神戸駅方向へ高架沿いに1分のモトコー入口。 2019年4月にモトコーをご紹介してから約1年半以上になりますが、 『ディープな神戸として紹介される「モトコ―(元町高架下)」です。』から約一年後。 - pochinokotodamaのブログ 2019年4月に撮影した下の写真と入口の様子は殆ど同じです。 入ってすぐの所も、それ程変わっているようには見えません。 下の写真は前回ご紹介した時のものですが、 人が写っているせいか何となく賑やかそうですね。 下のMAPは2019年4月に撮影したもの、 こちらは一昨日の1月19日に撮影したものです。 店の数は増えています。 工事

    2022年1月19日の元町高架下(モトコー)。 - pochinokotodamaのブログ
    mp87
    mp87 2022/01/21
  • 「さんらく2F 三宮阪急楽天地」はどうなっているかな。 - pochinokotodamaのブログ

    3年前、まだ新しい神戸阪急ビルが出来る前に、 JR高架下の2階にある「さんらく2F 三宮阪急楽天地」をご紹介しました。 神戸三宮の高架下商店街「さんらく2F 三宮阪急楽天地」 - pochinokotodamaのブログ 新しい神戸阪急ビルや阪急の高架下にばかり気が向いていて、 すっかりJR高架下の2階にある「さんらく2F 三宮阪急楽天地」を忘れていました。 1月17日(火)、阪急三宮駅の西口の方から行きます。 下の写真は3年前の改札口への上り口です。 今も天井の照明は変わっていませんが、 エスカレータの右側の壁はすっかり変わっていて、今回のリニューアルで、 駅東口と雰囲気が合ってきました。 今年5月に撮影した駅東口です。 「さんらく 三宮阪急楽天地」への入り口は分かりやすくなっています。 入居していた店はどうなっているのか案内板で、 下の写真の3年前と比べると、 下の写真の現在は、 「

    「さんらく2F 三宮阪急楽天地」はどうなっているかな。 - pochinokotodamaのブログ
    mp87
    mp87 2022/01/19
    会社帰りにプラッと立ち寄って一杯やりたくなるお店ばかり♪
  • ビーナスブリッジは寒かったです。 - pochinokotodamaのブログ

    1月12日(水)11時過ぎ、この時間ならそんなに寒くはないかなと思って、 裏山のビーナスブリッジに上がると、思いのほか空気が冷たい。 ビーナスブリッジに来たのは、これが今年初めてか、 と、東の方の六甲アイランドあたりや、 西の方の淡路島あたりを、ぼんやりと眺めていると、腕や足が冷えてきます。 上がってくる坂道では、そんなに寒くはないと思っていたのですが、 じっとしていると寒くなってきました。 これから大龍寺方面に行くのでしょうか、男性3人グループも、 景色はええけど、ここは寒いなぁ、 と休憩もそこそこに出発してゆきました。 時間があっても寒いと家から出るのが億劫になり、 古い曲を聴く時間が多くなり、 特に以前にもご紹介している、 Black の「Wonderful Life」はよく聴いています。 www.youtube.com 写真にしたいなぁ、と思う私の好きな空と雲、風景、普通の生活、

    ビーナスブリッジは寒かったです。 - pochinokotodamaのブログ
    mp87
    mp87 2022/01/15
  • 年始の和菓子 - pochinokotodamaのブログ

    昨年末に年始用の和菓子を、その包みの楽しさに惹かれて、 神戸阪急で買いました。 左は「たねや」の「ぜんざい」が2個入っています。 右は「とらや」の「最中」が3個入っています。 年が明けて神戸阪急で同じものがあるかな、と思って売り場を覗きましたが、 もう置いていませんでした。数量限定の販売だったようです。 「とらや」の「最中」には、 上は「御代の春 (白餡入)」、下左は「御代の春 (こし餡入)」、 下右は「弥栄(小倉餡入)」、の3種類が各1個入っています。 「御代の春 (白餡入)」 「御代の春 (こし餡入)」 「弥栄(小倉餡入)」 どれも最中の皮は香ばしい風味がしっかりしていて、 ボロボロ崩れたりせず、口あたりもなめらかです。 餡はとろ~としていて、丁寧に作られているのが、 口に入れるとすぐ分かります。 「とらや」の「羊羹」は有名ですが、 「最中」がこれほどおいしいとは、驚きました。 「たね

    年始の和菓子 - pochinokotodamaのブログ
    mp87
    mp87 2022/01/12
    おいしそう!見た目も素敵ですね♪