2021年6月15日のブックマーク (3件)

  • *フランスとベトナムの融合のような石鹸【AZIAL】アジアル* - Xin Chao HANOI

    ベトナムは紫外線が強くスキンケアにより気をつけないと、日焼けやによるシミなどができてしまいそうです… デパートで購入できるコスメもいいですが せっかくベトナムにいるので、現地で人気のベトナムコスメに出逢いたいと普段からアンテナをはっていました。 見つけたのは 【AZIAL】アジアル という石鹸ブランド。 【AZIAL】石鹸は、フランス人のステファン・エロアという方が開発された石鹸らしくベトナムのココナッツオイルやアロエ、ノニなどを中心に100%厳選された天然素材を使っているそうです。 フランスとベトナムの融合のような石鹸で、かなりこだわって作られたもののようです。 この石鹸をハノイで購入できる場所は、私が知る限り2箇所で、1つ目はこちら↓ 【Ajisai】アジサイ 観光地ホアンキエムエリアにあるお店です。 過去に記事にしています↓ 2つ目はこちら↓ 【ハノイ商店】 観光地、ホアンキエムエリ

    *フランスとベトナムの融合のような石鹸【AZIAL】アジアル* - Xin Chao HANOI
    mrespresso
    mrespresso 2021/06/15
    フランスとベトナムの融合、いいですね〜。写真がキレイでカタログの写真かと思ってしまいました〜✨
  • 夏に食べたい台湾スイーツ:緑豆薏仁湯(緑豆ハトムギぜんざい) - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    6月も中盤ということで、そろそろ格的に夏がやってきますね! 昨年に引き続き今年もコロナ禍ということもあり、運動不足って方、多いのではないでしょうか? くまも基礎代謝が落ちてきていることもあり、ここ最近は足の浮腫みが気になってきました。・・・ご飯べた後に速攻横たわるのがいけないってわかってはいるんですけどね😅 運動したくないけど変わらずべたい!でも痩せたい!となると、カロリーコントロールか材の力に頼るしかないですよねw 今日は、夏にピッタリの女性には嬉しい美肌効果やむくみ解消が期待できる台湾スイーツの1つ、緑豆薏仁湯(緑豆ハトムギぜんざい)のレシピをご紹介させて下さい。 夏バテ防止にピッタリな台湾スイーツ 緑豆とハトムギの効能 緑豆薏仁湯(緑豆ハトムギぜんざい)のレシピ 緑豆ハトムギぜんざい (汁ありver.) 緑豆ハトムギぜんざい (汁なしver.) 美味しい緑豆ハトムギぜんざい

    夏に食べたい台湾スイーツ:緑豆薏仁湯(緑豆ハトムギぜんざい) - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    mrespresso
    mrespresso 2021/06/15
    緑豆ハトムギぜんざい、初めて知りました😅寒天とかいれても美味しそうですね♪
  • 砂糖不使用の有機スプレッドSAVEUR ATTITUDE(サヴールアティチュード)と4種のチーズで宅飲み - ツレヅレ食ナルモノ

    ワインとチーズに、フルーツスプレッド。 これだけでワインを楽しむと言う飲み方を教えてくれたのは、大好きな友人でした。その時のチーズがグリュイエールだったから、今でもグリュイエールが1番好き。 だけどこの日グリュイエールは良いものがなくて、左から フルムダンベール コンテ ミモレット ブリードモー スプレッドは、ビオセボン直輸入のSAVEUR ATTITUDE(サヴールアティチュード) シトロン 558円(税抜)※セール価格 サヴールアティチュードは、有機レモン使用はもちろんのこと、砂糖を使用せずに有機ぶどう果汁で甘みを出すというこだわりのスプレッドシリーズ。 かなり固めの質感のスプレッド。他の糖質の多い果物と違ってレモンは酸味がとても強いから、大丈夫なのかな、ちょっとビクビク。 でもひと口べてみて、納得。ジャムのように甘くはない。レモンそのまま。若干の甘みがあるくらいで、何かと使いやすそ

    砂糖不使用の有機スプレッドSAVEUR ATTITUDE(サヴールアティチュード)と4種のチーズで宅飲み - ツレヅレ食ナルモノ
    mrespresso
    mrespresso 2021/06/15
    お、お、大人〜😍チーズもミモレットしかわからなかった😅レモンスプレッド、何かと使いやすそうなんですね〜。次はなにに使いますかー?楽しみにしてます😊