タグ

2013年7月11日のブックマーク (10件)

  • 【超悲報】  元マイクロソフト日本法人社長 「知的な人間は漫画なんて読まないよwwwwwwww」 : 【2ch】コピペ情報局

    2013年07月11日00:08 話題 コメント( 4 ) 【超悲報】  元マイクロソフト日法人社長 「知的な人間は漫画なんて読まないよwwwwwwww」 Tweet 元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373457846/ 1: ターキッシュアンゴラ(北海道):2013/07/10(水) 21:04:06.96 ID:ddegGOmV0 成毛眞氏「知的な人間は漫画なんて読まない」発言で騒動 ネットでは「養老孟司や齋藤孝もマンガ通」と批判の声 元マイクロソフト日法人社長の成毛眞さん(57)が「知的な人間は漫画なんて読まないよ」などと 発言したとしてネットで批判が渦巻いている。 これは年収と購読書に関する雑誌の対談で発したもので、年収を500万円、800万円、1500万円に 分け「この一年間に読んで役に立った」

    mrewetd
    mrewetd 2013/07/11
    浅はかな考え
  • 軍人の名言はかっこいい : 暇人\(^o^)/速報

    軍人の名言はかっこいい Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 11:30:55.27 ID:FKWxXLMm0 「落ち着け、そしてよく狙え。お前はこれから一人の男を殺すのだ」  −チェ・ゲバラ− 「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」  −ダグラス・マッカーサー− 「敵機は目で見るんじゃありません。感じるもんです」  −岩徹三− 「わが軍の右翼は押されている。中央は崩れかけている。撤退は不可能だ。状況は最高、これより反撃する」  −フェルディナン・フォッシュ− 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 11:35:04.73 ID:FKWxXLMm0 「百年兵を養うは、ただ平和を守るためである」  −山五十六− 「男は生涯において、一事を成せばいい」  −秋山好古− 「お前たちは国のために死にに行く

    軍人の名言はかっこいい : 暇人\(^o^)/速報
  • 流しそうめんの“日本最速”へ――世界流しそうめん協会、7/11に京都駅ビルの大階段で挑戦 - はてなニュース

    世界流しそうめん協会は7月11日(木)午後1時から、京都駅ビルの大階段で“日最速”の流しそうめんに挑戦します。目標は、暫定日一の記録とされている時速14.5キロメートルの更新。同協会は2011年に、最も長い距離で流しそうめんを行ったとして、ギネス世界記録を達成しています。 ▽ 【7月11日】 「京都駅ビル」で流しそうめんのびっくりする記録に挑戦します! - 世界流しそうめん協会のプレスリリース ▽ 流しそうめんを世界に発信する「世界流しそうめん協会」 | Facebook “日最速”の流しそうめんに挑戦する場所は、京都駅ビルの“顔”ともいえる171段の大階段です。企画として行われるため、観客は流しそうめんをべることはできません。ユニークな挑戦に対し、はてなブックマークには「あの大階段で流し素麺やるのか。しかも速度日一の更新を目指すとか明後日のベクトルで素敵」「箸で掴めるのかな。熊

    流しそうめんの“日本最速”へ――世界流しそうめん協会、7/11に京都駅ビルの大階段で挑戦 - はてなニュース
    mrewetd
    mrewetd 2013/07/11
  • だしを混ぜるだけの簡単カレーうどんはいかが? 「レトルトカレー」活用レシピ - はてなニュース

    電子レンジや湯せんで温めるだけでべられる「レトルトカレー」は、そのままごはんにかける以外にもいろいろなべ方を楽しめます。ひと手間加えて“お店の味”にする方法や、レトルトカレーを生かした簡単なアレンジレシピを紹介します。 ■ レトルトで作る“絶品カレー” ちょっとした工夫で、レトルトカレー格的なお店の味に近づきます。 ▽ デイリーポータルZ:最強のカレーを作る(レトルトで) ▽ レトルトカレーをもっと美味しくべる方法: 豚バラタマネギカレー - 頭ん中 ▽ レトルトカレーをもっと美味しくべる方法: オクラカレー - 頭ん中 これらのエントリーでは、数種類のレトルトカレーをブレンドしたり、レトルトカレーに具や味付けをプラスしたりすることで、よりおいしくべる方法を紹介しています。種類の違うレトルトカレーを混ぜる際は、味の方向性が近いものを混ぜるだけでなく、“一見真逆に見える組み合わ

    だしを混ぜるだけの簡単カレーうどんはいかが? 「レトルトカレー」活用レシピ - はてなニュース
    mrewetd
    mrewetd 2013/07/11
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    mrewetd
    mrewetd 2013/07/11
  • Googleグループ「ダダ漏れ問題」 ユーザーがいますぐチェックすべきこと (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    インターネットのメーリングリストサービス「Googleグループ」で、中央官庁や企業の内部情報などが誰でも閲覧可能になっていたことが、このほど分かった。 読売新聞などによると、少なくとも4つの省庁の職員が業務メールを公開しており、環境省では国際条約の交渉過程なども誤って公開していた。また、全国の医療機関などでカルテなど、来公開すべきでない内部情報が閲覧できるようになっていた。さらに、大手新聞社や通信社などのメディアについても、紙面に掲載する前の記事企画などの情報が外部に漏れていた。 Googleグループはたしかに便利なツールだが、このような情報漏洩を起こさないために、いますぐチェックすべき点とはなんだろうか。 ●Googleグループの投稿内容が「ダダ漏れ」になっている理由 なぜ、多数の組織で、このように機密性の高い情報が「ダダ漏れ」になっていたのか。その原因として考えられるのが、G

    mrewetd
    mrewetd 2013/07/11
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    mrewetd
    mrewetd 2013/07/11
  • “めくれてる”からこそ真価を発揮する、シズル感たっぷりのポスター | PR EDGE

    Case : TISSUE ヘルスケア用品を扱うSANOFI CONSUMER HEALTHが、同社の商品“ALLEGRA”の宣伝に街中に掲示したポスター。今年2013年のカンヌ アウトドア部門で銅賞に輝いた作品です。 ポスターの下がめくれ上がったクリエイティブを制作。めくれた白い部分がうまくティッシュのように見える仕組みになっています。 コピーは「DON’T MISS OUT ON THE END OF SUMMER.(夏の終わりに、忘れないように。)」。 そう、アレルギー用の薬の広告でした。 ポスターというメディアの特性を有効に活用したアイデア際立つ事例でした。 参考サイト Canneslions http://www.canneslions.com/work/2013/outdoor/entry.cfm?entryid=8175&award=4

    “めくれてる”からこそ真価を発揮する、シズル感たっぷりのポスター | PR EDGE
  • 死んだ後のアカウントはどうなる? 各種ソーシャルメディアの対応と関連サービス | ニコニコニュース

    昨年、とても大事な友人が亡くなった。悲しみが癒え始めたつい先日、私のFacebookには彼の誕生日を知らせるメッセージが表示された。そういえば、去年はこのメッセージを見て、彼にメールをしたのだった。Facebookでは亡くなったユーザーのアカウントは「追悼アカウント」に切り替えることができる。彼の場合は、未だにその手続きがされていないが、各種ソーシャルメディアでは亡くなった場合のアカウントの取り扱いが決められていることが多い。FacebookやTwitterのようなソーシャルメディアが普及して5~6年が経つが、利用する時間が長くなるにつれ、「今をシェアする」ことが積み重なって、過去の思い出、記録も保持する“ストレージ”としての役割が大きくなる。それは亡くなった方の思い出も同様に蓄積されるということだ。今回は、亡くなった人のアカウントについて、Facebook、Twitter、LinkedI

    mrewetd
    mrewetd 2013/07/11
  • 朝日新聞デジタル:カメの甲羅、正体はなんとあばら骨 理研チームが解明 - テック&サイエンス

    カメは背骨とあばら骨が1枚の板状になった甲羅を持つ=理化学研究所提供カメの甲羅は背骨とあばら骨がつながって板状になっている=理化学研究所提供カメは骨格が変形して甲羅になっているが、アルマジロでは通常の骨格の上に甲羅が乗っかっている=理化学研究所提供  【小宮山亮磨】カメの甲羅の正体は、変形して板状になったあばら骨が、筋肉を押しのけて体の表面に出てきたものであることを、理化学研究所などのグループが明らかにした。皮膚で作られる「殻」ではないことがはっきりしたという。  カメは、あばら骨同士がくっついて板状になった甲羅が、六角形や五角形の幾何学模様をしたうろこのすぐ下にある。体の表面でできた殻があばら骨と一体化して板状になったのか、あばら骨が単独で変形してできたものなのか、19世紀から議論されてきた。  理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の平沢達矢研究員らは、スッポンを例に甲羅の作られ