タグ

internationalに関するmrknのブックマーク (19)

  • 駅に来たら、母語が聞こえる。前代未聞の24ヶ国語アナウンスを始めた駅長が実現したかったこと|ニッポン複雑紀行

    新大久保は「韓流だけじゃない」 韓流の街というイメージが強い新大久保。しかし、駅から一歩出ればもっと「複雑」であることに気づく。行き交う人たちの出身国は2〜3ヶ国では済まなさそうだ。 街頭の看板も日語、韓国語、英語に加えて、ネパール語やベンガル語らしきものが並んでいる。色やデザインも独特だ。 驚いたのは、駅構内の多言語アナウンス。なんと24ヶ国語で、「事故防止のために、階段や通路は右側を歩いてください。階段は止まらずに進んでください」と流れている。駅構内の様子を実際に音声付きの動画で撮影してきたので一度聞いてみてほしい。 【動画】新大久保駅のアナウンス(クリックして再生) この多言語アナウンスは2015年に始まったという。前代未聞の24ヶ国語アナウンスを導入した当時の駅長、阿部久志さんに、取り組みのきっかけや狙いについて話を聞いてみた。 阿部久志さん。JR新大久保駅の前駅長(2012-2

    駅に来たら、母語が聞こえる。前代未聞の24ヶ国語アナウンスを始めた駅長が実現したかったこと|ニッポン複雑紀行
    mrkn
    mrkn 2017/12/07
    多言語化のいい話だった。
  • ソフトウェアエンジニアならもっと気軽にアメリカ移住を考えたほうがいいよ|Rui Ueyama|note

    なんか数年に一回くらいシリコンバレー移住は割りに合うのかという話が上がってくる気がする。前の地獄のシリコンバレーはトンチンカンで噴飯ものだったけど、今回の海外移住アメリカは止めた方がいいよはまあまあまともな意見な気がする。でも、なんか違うよなーと思った。 まず第一にやっぱりアメリカの方が待遇がずっとよくて、物価差を考慮に入れてもやっぱり全然違うと思う。やや大げさかもしれないけど、日のプロ野球と大リーグみたいな違いがあるように思うんだけど。 第二に、お金だけではないよね、ということ。現実としてソフトウェアの世界はアメリカを中心に動いていて、他の国はアメリカで開発されたものを使っている。シリコンバレーなら伝説的なプログラマがわりとそこらへんにいて、普通に話をしたり一緒に仕事をしたりすることができる。カンファレンスであまりにも有名人過ぎて話しかけるのに躊躇するようなレベルの人が職場のすぐそこ

    ソフトウェアエンジニアならもっと気軽にアメリカ移住を考えたほうがいいよ|Rui Ueyama|note
    mrkn
    mrkn 2016/12/26
    妻子がいると気軽に外国とか地方とかに引っ越しなんてできない。
  • 日本は高度な能力を持つ移民にとって魅力的?

    高度人材の場合、その国で生活するかどうかを選択する決め手は、その国に永住権があるからではなく、その国での生活が魅力的かどうかである。

    日本は高度な能力を持つ移民にとって魅力的?
    mrkn
    mrkn 2016/12/21
    国外を活動の場に選ぼうとする"高度国内人材"が多いのに、国外から来るわけないと思う。
  • 海外経験者50人が教えるグローバルの働き方3つの観点 | doda X キャリアコンパス

    出所:『多文化世界 — 違いを学び未来への道を探る』ヘールト・ホフステードら著(有斐閣) 一方で、この軸で世界各国を捉えると、マレーシアやインドネシアなどを始めとした権力格差スコアの高い国々では、権力の行使や社会格差は必要なものと認識され、権力の偏りが存在することで社会が安定することを肯定する傾向があります。逆に権力格差の小さな北欧の国々の人びとにとっては、こうした権力の行使は嫌悪と非難の対象となり、相容れることが難しくなります。 このホフステード氏の「文化的価値観」の尺度を筆頭とした、数値的な各国の文化プロットを把握すると、決して日と米国という対抗軸だけで世界を語ることはできず、その他の多くの国々が、さまざまな軸で散らばっていることを感覚的に把握できるようになります。 グローバル観点 2:海外の目線で日を評価する 日だけがグローバルに対応できていないわけでもなく、すべての国にローカ

    海外経験者50人が教えるグローバルの働き方3つの観点 | doda X キャリアコンパス
  • 売れ残り食品の廃棄を禁止する法律、フランスが全会一致で可決

    フランスで、大手スーパーマーケットが売れ残った品を廃棄することを禁じる法律が制定された。スーパーマーケットは、売れ残った品を慈善団体に寄付するか、家畜の飼料や肥料に転用しなければならなくなる。

    売れ残り食品の廃棄を禁止する法律、フランスが全会一致で可決
    mrkn
    mrkn 2015/05/27
  • クックパッド、世界のレシピサービスと提携して世界展開を本格化 | News Release | クックパッド株式会社

    クックパッド、世界のレシピサービスと提携して世界展開を格化〜世界中の人々にとって世界各国の料理を楽しみにするレシピサービスを提供します〜 2013年12月20日 クックパッド株式会社 クックパッド、世界のレシピサービスと提携して世界展開を格化 〜世界中の人々にとって世界各国の料理を楽しみにするレシピサービスを提供します〜 クックパッド株式会社は、日最大のレシピサイト「クックパッド」を運営してきたノウハウを活かして、世界中の人々に向けて世界各国の料理を楽しみにするレシピサービスを提供していきたいと考えています。12月20日(金)開催の取締役会にて、スペインレシピサービス「Mis Recetas」(http://www.mis-recetas.org/)の事業譲受けとアメリカレシピサービス「allthecooks」を運営する「ALLTHECOOKS, LLC」の持分取得について、それ

    クックパッド、世界のレシピサービスと提携して世界展開を本格化 | News Release | クックパッド株式会社
  • 「“尖閣”歴史捏造の証拠 チベットと同様の“手口”を使う中国」:ZAKZAK

    mrkn
    mrkn 2013/01/17
    チベットにならないように気をつけよう
  • 日本企業の人に知ってほしい、外資系に見るグローバリゼーションの現実

    野田祐機 / みんなシステムズ @yuu_key これから外資にいて気づいたことを書いていきます。  @HAL_J さん の「月給20万円で働く日人、月給2万円で働くアジアの人々。」のコメントをみて、日人の人にもっと現実をみてほしいので togetter.com/li/244980 野田祐機 / みんなシステムズ @yuu_key 私はある業界のトップ企業(外資)で働いています。 コンサルや金融ではなく、事業会社ですので日のサラリーマンの方と同じようなビジネスをやっています。 グローバルビジネスがどういうものか、外資系がどういうものかみなさんの参考になれば幸いです。 先にいうと、日ヤバイですよ! 野田祐機 / みんなシステムズ @yuu_key さっきも書きましたが、私の会社は数年前に 財務、人事、ITサポート系のバックオフィスの人は日仕事がなくなって、マレーシアに仕事が移りま

    日本企業の人に知ってほしい、外資系に見るグローバリゼーションの現実
  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

  • ノルウェーテロ:「寛容な社会」憎悪か - 毎日jp(毎日新聞)

    「平和の国」ノルウェーを襲った22日の連続テロ事件は、当初はイスラム過激派の犯行を疑う見方もあった。だが、逮捕されたのは逆に欧州で増加するイスラム系移民に反発する極右思想の青年だった。事件の動機と背景を探った。【ロンドン笠原敏彦、前田英司】 ◇容疑者は極右青年 ノルウェーからの報道によると、警察当局に逮捕されたのはアンネシュ・ブレイビク容疑者(32)。インターネットへの投稿や地元メディアの報道から浮かび上がる人物像は、移民に寛容な北欧型の「開かれた社会」に反発を増幅させていった姿だ。自らを「愛国主義者」などと評し、その言動には自己陶酔の世界さえ垣間見える。 「信念ある1人の人間は(自らの)利益しか考えない10万人分もの力に値する」。ブレイビク容疑者が簡易型ブログ「ツイッター」に18日残した犯行予告とも読めるつぶやきは、19世紀の英国人哲学者ジョン・スチュワート・ミルの名言をまねたものだった

    mrkn
    mrkn 2011/07/24
    自国に知識なり技術なりをもたらしてくれて、さらに自国の文化を大いに尊重してくれる移民なら喜んで受け入れればいいよ。アメリカの就労ビザのように管理すればいいと思う。
  • フィリピンと中国が一触即発 フィリピン「頼れる友は日本と米国」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    フィリピンと中国が一触即発 フィリピン「頼れる友は日と米国」 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:33:09.07 ID:DpLx3zat0 ?2BP 中国とフィリピンとの南沙諸島(スプラトリー諸島)をめぐる領土紛争がエスカレートしており、双方ともに対抗措置をちらつかせ、一発触発状態に陥っている。ボイス・オブ・アメリカ(VOA)中国語サイトが伝えた。 フィリピン政府は5日、国連に抗議文書を提出した。中国は2009年、南沙諸島を含む南シナ海全域の領有権を主張する文書を国連に提出したが、これは国際法上の根拠が無いものだと主張している。南沙諸島や周辺の南シナ海はフィリピン固有の領土だという態度をあくまでも崩さない姿勢だ。 アキノ大統領は9日、「わが国の安全と主権が脅かされた時、米国と日以上に頼りになる友はいない」と、領土紛争問題上の中国から脅威から日米両

    フィリピンと中国が一触即発 フィリピン「頼れる友は日本と米国」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mrkn
    mrkn 2011/04/22
    日本が頼りになるとかwww冗談きついよwww
  • チャプター5 - Groove Japan

    エジプトでは今、世界で一度も起きたことのないような事態が発生しています。世界中の人たちが現地の様子をリアルタイムに見守り、情報を提供し合う中で、民主化に向けた変革が進んでいるのです。 分刻みでアップデートされる報道やツィート、写真、動画、音声を追い続けると、市民の勇気・ネットの力・マスメディアの力が一体となって民主化要求を勢いづかせていることがわかります。また、エジプト政府もそれを押さえ込む方法をだんだんと失いつつあるようです。事態はどんどんと予測不可能な方向に進んでいくため、2日前の話題が古めかしく思われるほどです。この変革の波はエジプト1国にとどまらず、現在地球レベルで起きている「波」の片鱗でもあると思います。その「何か」を感じる上でエジプト情勢をつぶらに見つめていくことはとても有効です。 執筆現在の2011年2月27日、エジプト蜂起は14日目。 #egypt #jan25 #e

  • 第二次世界大戦後の世界をどうするつもりだったかが描かれた地図

    太平洋戦争が始まる直前の1941年10月に制作されたのがこの「POST-WAR NEW WORLD MAP」。内容は、第二次世界大戦後の世界がどうなるのか描いたもので、フィラデルフィアの地図職人モーリス・ゴンバーグが1942年にカラー印刷して店に張り出していたもの。ヘレン・サマーズという人が地図の意義を認めて数枚購入し、現在も最初に印刷されたもののうち一枚がワシントンD.C.の連邦議会図書館に一つ所蔵されているそうです。 地図には詳細に計画が書き込まれており、下側には新世界秩序(New World Order)のための米国の政策などが含まれていますが、計画の一次資料は見つかっていません。 いったい、戦後世界はどのように計画されていたのか、詳細は以下から。 まず、全体はコレ。青い色で塗られている部分はアメリカとその保護国、ピンク色はソビエト連邦です。 北米はアメリカ一色。カナダ、メキシコや中

    第二次世界大戦後の世界をどうするつもりだったかが描かれた地図
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    mrkn
    mrkn 2010/11/09
    "尖閣諸島"、"竹島"、"千島列島"。
  • 英紙「日本という国を過小評価していないか」アメリカも中国も到底かなわないと取り上げ話題に : らばQ

    英紙「日という国を過小評価していないか」アメリカ中国も到底かなわないと取り上げ話題に イギリス・ガーディアン紙が「日という国をたいそう間違って認識していないか」という記事をとりあげ、海外掲示板で盛り上がりを見せています。 並べられていた事実というのが… 「失業率5%、給与の格差最小、全員に医療保険、平均寿命最高、新生児死亡率最低、高い学力レベル、犯罪率・投獄率・殺人・精神病・麻薬乱用率すべて低い国がある。アメリカ中国も全く届いていない」 いったい経済とは?と問題を投げかけている記事です。 バブル崩壊後の1990年代の日経済はデフレ時代とも言え、消費が減り、景気低迷をうたわれていると報道され、経済学者もそう伝えているものの、実は数字で見ると失業率はその頃でさえたった3%だと驚きの声をあげています。 コラムニストはこう疑問を投げかけています。 「ノーベル賞受賞の経済学者までが日の経

    英紙「日本という国を過小評価していないか」アメリカも中国も到底かなわないと取り上げ話題に : らばQ
  • Google Groups

    Content unavailable Click here to try again. If you've seen this page more than once, try switching accounts.

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:日刊ゲンダイ記者「おい、何か喋れよ。 ジェスチャーw それじゃ伝わらないだろ?」

    1 きゅう師(catv?) 2010/08/09(月) 10:45:26.21 ID:er99pohK ?PLT(12082) ポイント特典 楽天 英語決算発表の大笑い 日語で聞くとジェスチャーで… 楽天の三木谷社長の“英語かぶれ”は相変わらずだ。5月の決算発表で、社内公用語を英語にすると宣言し、12年度末までに、全社員約6000人の英語での意思疎通を目指すとしている。 5日に行われた10年12月期の第2四半期決算発表も英語だったが、不自然なほど社員は緊張していた。 1階の受付で手続きをすると、社員が上層階にある会見場まで誘導してくれた。案内されたエレベーターの中には英語のフロア案内マップが、いかにも来客に向けて“社内英語化してます”をアピールするように張ってある。 エレベーター内にいる社員に、「社内の会話は、もう英語ですか」と日刊ゲンダイ紙記者が日語で問いかけた。 「…

    mrkn
    mrkn 2010/08/09
    数年後、当たり前のように社員が英語で意思疎通するようになり、本社機能を次々と国外へ移転させる楽天。そして社員の多くは、国外企業へ転職できるだけの言語力を手に入れている。
  • 日本の良さが若者をダメにする

    今週のコラムニスト:レジス・アルノー 想像してみてほしい----あなたは、日で生まれ育った18歳のフランス人。東京・飯田橋にあるフランス人高校を卒業したばかりで、将来のことを真剣に考えている(フリをしている)。自分の生きる道は、どちらの国にあるのか。フランスに渡る? それとも日に残る? あなたが新聞を毎日読んでいるなら、答えは自明だろう。もちろんフランスだ。 フランスは「joie de vivre(人生を楽しむ)」国だ。国際的で、若々しくて、開放的。世界1の美女に世界1のファッションブランド、世界1の景色とワインがそろっている。 一方で、日は「未来が約束された国」の座から転げ落ちてしまった。高齢化と景気低迷がものすごいスピードで進み、世界での存在感はすっかり失われている。 日にとって、世界はどうでもいいらしい。政治もメディアも自己中心的で、NHKの7時のニュースは国内ニュースばかり

    日本の良さが若者をダメにする
  • ある男性の死

    2010年3月22日、ひとりの男性が成田空港からカイロへ向かう途中、搭乗していたエジプト航空機内で死亡した。 男性が搭乗した際、タオルで猿ぐつわをされ、後ろ手に手錠をはめられていた。そのときに男性の意識はすでになかったと、エジプト航空のクルーは語っている。司法解剖の結果、死亡した原因は不明とのこと。しかし遺体の確認に立ち会った未亡人は、男性の顔面に傷があったことを確認している。 男性の名前はアブバカール・アウドゥ・スラジュ、もしくはアブバカル・アウドゥ・スラジュ(Abubakar Awudu Suraj)さんで、享年45歳だった。アフリカのガーナ国籍のスラジさんは、1988年5月に来日、そのときのビザは2週間後に失効している。以来、18年以上不法滞在をしていたが、2006年9月に出入国管理法の疑いで逮捕された。そして同年11月には国外退去を命じられる。しかし同月に日人女性(48)と結婚

    mrkn
    mrkn 2010/06/02
    感情的な記事なので鵜呑みにしないよう注意すべし。長期間不法滞在している事は事実なのだから、それを無かったことにして前例を作ることはできない。だからって殺すことはないと思うんだけど。
  • 1