タグ

commentに関するmrnoonのブックマーク (7)

  • ブログのコメント投稿フォームをちょっぴり親切にする

    ブログのコメント投稿フォームをちょっぴり親切にする Permalink URL http://www.magicvox.net/archive/2007/01161250/ Posted by ぴろり Posted at 2007/01/16 12:50 Trackbacks 関連記事 (0) Comments コメント (2) Post Comment コメントできます Category ブログのコメント投稿フォームに初期メッセージを設定しておき、入力フォーカスが当たった時点でこれを消すという tips が紹介されています。元ネタである@Style さんのコード で 3 箇所に渡ってハードコーディングされている初期メッセージ周りを少しスマートにしてみました。 初期メッセージにコメント欄で使えるタグの一覧や注意事項を書いておくなどすればユーザビリティの点でも好ましいですね。

    ブログのコメント投稿フォームをちょっぴり親切にする
  • かわいい吹き出しのコメント欄

    なんとなくはてブを見ていたら、コメント欄に使えそうなかわいい吹き出しのライブラリーを発見。 ・・・・・・というわけで、さっそくカスタマイズ。 willmayo.com » CSS Speech Bubbles こちらの角丸は、CSSだけでなく JavaScript も使われています。 上記のサイトを参考に 無義さん に協力していただき CSS だけで吹き出しのコメント欄にしてみました。 こんな風に3枚の画像を使用しています。 1 → 2 → 3 → 他にも吹き出しのデザインが紹介されているサイトを参考にどうぞ。 CSSでバブルタイプのblockquote『Bubble Quote』を作りました。 | CREAMU 4色のかわいい吹き出しを配布されているブログ こちらの角丸は、コーナー画像4枚と吹き出しの計5枚のパーツを使用するパターンです。 Dynamic Drive CSS Librar

    かわいい吹き出しのコメント欄
    mrnoon
    mrnoon 2007/04/11
    例によって以前にもヘッダー画像を作ってくれた 無義さん に「オサレなコメント欄にした〜い」とお願いして、記事部分のデザインに合わせて画像を作ってもらいました。
  • ブログ荒らしの犯人を見つけて訴えたいのですが…」ネットのいやがらせ、セキュリティの「はてな?」その1

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    ブログ荒らしの犯人を見つけて訴えたいのですが…」ネットのいやがらせ、セキュリティの「はてな?」その1
    mrnoon
    mrnoon 2007/04/11
    個人的なブログを開設しているのですが、いわゆる「荒らし」によって非常に不快なコメントを大量に投稿されています。削除してもまた投稿を繰り返し、サイトの運営に支障をきたしてい
  • ブログにつけたコメントの「その後」がわかるcoComment

    ネットエイジは11月21日、ユーザーがブログに書いたコメントを一括管理するサービス「coComment」の日語版を開始した。自分が書いたコメントに返信がついた場合、自動的に通知する。ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)では同様の機能があるが、ブログを対象としているのは国内初という。 coCommentはスイスの大手通信会社Swisscomが社内ベンチャー事業として2006年2月に開始したサービス。ネットエイジはSwisscomと提携して、日語版の開発と日国内でのサービス運営を手がける。「英語圏以外にもサービスを展開したいSwisscomと、英語圏で盛り上がっているコメント管理サービスを日で展開したいネットエイジの思惑が一致した」と代表取締役副社長の佐藤僚氏は話す。 Swisscomは今後coComment事業を分社する考えで、ネットエイジキャピタルパートナーズとSwissc

    ブログにつけたコメントの「その後」がわかるcoComment
  • MovableType のコメントでツリー型掲示板を実現するプラグイン:MTCommentTree

    MovableType のコメントでツリー型掲示板を実現するプラグイン:MTCommentTree Permalink URL http://www.magicvox.net/archive/2005/08040004/ Posted by ぴろり Posted at 2005/08/04 00:04 Trackbacks 関連記事 (4) Comments コメント (31) Post Comment コメントできます Category MovableType には標準でコメントを投稿できる機能がありますが、 投稿されたコメントは時系列に沿って表示することしかできません。 時系列に並んだコメントの中から目的の話題のみを追いかけることは、 コメント欄での議論が白熱した場合などそう容易なことではありません。 一方、記事に親子関係を持つツリー(スレッド)形式の掲示板では、 複数の話題を扱ってい

    MovableType のコメントでツリー型掲示板を実現するプラグイン:MTCommentTree
  • MovableTypeのコメント欄でMacIE5xが文字化けに対処:CSSを使いこなす

    ※この記事は、2005年7月3日に公開した記事を加筆修正したものです。意外とアクセスがあるみたいなので。 UTF-8コードのコメント欄等にコメントを書き込もうとすると、MacIE5では文字化けする。MacIE5のバグといっていいだろう。MovableTypeのデフォルトはUTF-8なので、ほとんどのブログサービスでもこのバグのせいで、MacIE5でコメント等が書き込めない模様。 原因は、MacIE日語版の、デフォルトのUTF-8コードの文字設定がTimes New RomanやHelvetica等になっているため。現状ではこの仕様のため、ほとんどのMacIE5ユーザーはコメント欄にコメントを(日語で)書き込もうとすると、文字化けしてしまう。 自分でブラウザの設定をいじり、UTF-8コードのフォントを日フォント(Osakaとか)に変えてくれれば書き込めるようになるのだが、まあそんな事

  • おれはおまえのパパじゃない - コメント欄を設けないのは万死に値するブログ界最悪の罪

    ブログ主がコメント欄という場を設ける意義についてちょっと考えていたのですけど、元々俺は※欄に否定的な立場なので、どうもこううまく意義が見出せない。まずもって※欄を設けることのメリット・デメリットを考えてしまうのですけど、もしかしたら多くのブログ主は「※欄を損得で考えるなんてとんでもない! ※欄というのはそんなもので語られるべきものではない!」って思ってるのかもしれない。俺にはよくわかりませんが、「友達との付き合いをいちいち損得で考えるやつって最低〜。さーいて〜〜」とかなんかそんなものに似た何かなのかも。きっと米欄というのは非常に尊いもので、人間が人間として生きていくに必要欠くべからざる何かなのかも。米欄も設けずにブログをやるのは不届き千万であり、犬畜生にも劣る賤しい心の持ち主と断罪されても仕方ないのかも。 ひょっとすると米欄を閉じる行為というのはアンフェアだと看做されているのかも。そしてど

    おれはおまえのパパじゃない - コメント欄を設けないのは万死に値するブログ界最悪の罪
  • 1