ブックマーク / mraka2015.hatenablog.com (83)

  • No.1138 最近の不祥事のせいで子供にとって政治家は悪い人だと思われている - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 ここのところ、有名人のスキャンダラスな報道が後を絶ちませんよね。 先日もほら… 元SPEEDの某議員と某元市議の不倫もあれば、かつて政権を握ったあの党の女性議員の不倫も報道される… そんなニュースを観ていた小学5年生の次女のリンは… 確かに、上の人達だけじゃなく、イクメンと言われた元議員や重婚疑惑の二世議員なんかも不倫してましたよね〜 ねぇ…このハゲーッ!って言葉なんて、学校でちょっと流行ってるそうだし… そして某元市議さんは、不倫報道の次は、不正発注だなんだと報道されるし… 他にも号泣会見した元県議や某学園問題、政治家絡みのスキャンダルが多い! そんな現状を見て、ウチの娘は… 子供にこんな風に思われてますよ! とりあえずリンには 「そんな事ないよ!いい政治家の人はいっぱい(?)いるし、いい政治家の人は、ニュースにならないだけだよ!」 と教えました。 政

    No.1138 最近の不祥事のせいで子供にとって政治家は悪い人だと思われている - 新・ぜんそく力な日常
    mroreself
    mroreself 2017/09/09
    子どもたちが接する情報ってそうなるから、なるほどそれはそう思うんだろうなぁ。。確かに最近多い気がする。
  • 閲覧注意!G(ゴキ)地獄だった我が実家 - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 さて日も旧ブログからのリメイクになりますが、今日のエピソードは、みんなの嫌われ者G(ゴキブリ)についてのエピソードになります。 この手の話が苦手な方はスルーしてください。 覚悟のある方、それではいきます。 これは僕が20代前半まで住んでいた家のはなしです。 当時住んでいた家はけっこうなボロ屋で、すき間が多かったのか、とにかくGの数が凄かったです。 夜、明るい部屋でテレビを観ていても、Gが物凄い羽音を立てて飛んできたりしていました。 さらに最悪なのは… 我が家の器棚の扉は、引き戸タイプだったので、そのすき間からGが入りこんで、器やガラス戸に貼りついたりしていました。 なぜ毎朝、僕が皿洗いをさせられていたのかは、今だに腑に落ちないんですけどね…(⌒-⌒; ) こんな感じで、大変な思いをしていました。 そしてそんなG達の… 当然、バルサンとか焚いたりしま

    閲覧注意!G(ゴキ)地獄だった我が実家 - 新・ぜんそく力な日常
    mroreself
    mroreself 2017/09/07
    大学時代、安いアパートに住んでいて、おれもゴキブリ経験を持ってます。 おれの場合はゴキブリを掃除機で吸って、吸って、吸って、…、大学卒業と同時に粗大ゴミで捨てましたが…笑
  • No.1136 ドラクエ11攻略を聞いてくるから代わりにやってあげたのに… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、Amazonの欲しい物リストから送っていただいた ドラゴンクエスト11! お陰様で毎日楽しく遊ばせてもらっています。 そしてこのドラクエ、僕だけではなく、娘達も遊んでいます。 僕はドラクエ1からのドラクエ歴の大ベテラン! しかし娘達は、11がドラクエデビュー! 当然わからない事が多くて… 次の目的地の事を聞いてきます。 仕方ないので、僕が王様に話を聞いてあげ、目的地も途中まで行ってあげたりします。 長女のリナに至っては、武器・防具を全く買わないので、装備品を整えてあげたりしてあげます。 そして次女のリンは… ボス戦の度に僕にヘルプしてきてます! こんな感じで、娘達の初ドラクエをサポートしていたのですが… まさかのクレーム⁈ 2人がのべつ頼んでくるから自然と僕がやる率が高くなっているのに! しかも僕のレベルが高いと文句言うし〜 とまあ、なんだかんだ言

    No.1136 ドラクエ11攻略を聞いてくるから代わりにやってあげたのに… - 新・ぜんそく力な日常
    mroreself
    mroreself 2017/09/07
    ドラクエ11いいですね。小学生ともなると子どもたちとこういう関わりかたもあるんですね!
  • No.1134 パパと一緒のお風呂卒業宣言したはずなのに、まだパパと一緒に入ってるの? - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 昨日の記事で僕と一緒にお風呂に入る事を卒業すると宣言した次女のリンですが… お風呂では相変わらず… いつもと変わらない 父娘の会話が… でもね〜これ… リンが1人でお風呂に入るの嫌だからって、脱衣所に僕を待機させているだけなんです! どうせリビングで全裸になるんだし、1人で入るの嫌なら、僕と一緒に入ればいいのにね…(⌒-⌒; ) でもまあ、いきなり完全に1人立ちされるより、こういう段階を経た方が、僕もショックが少なくて済むのかもしれませんね。 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    No.1134 パパと一緒のお風呂卒業宣言したはずなのに、まだパパと一緒に入ってるの? - 新・ぜんそく力な日常
    mroreself
    mroreself 2017/09/05
    朝からいやされました(о´∀`о)
  • 喘息の検査で僕が病院に改善させた事 - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 今回も旧ブログからのリメイク記事になります。 いつもブログで書いてますが、僕は気管支喘息の持病があります。 普段は週に一度はかかりつけの病院に通院し、さらに年に1度、真夏に都心まで行き呼吸器の検査もしています。 今回はその検査の時にあったエピソードです。 病院で呼吸器の検査をする時、クリップで鼻を止めて、口呼吸だけの状態にしました。 とこがいざ検査を始めると… 夏の検査の為、汗をかいていて、鼻のクリップが滑って外れてしまいました! ティッシュをもらい、鼻の汗を拭いて、再び鼻にクリップを… しかししばらくすると、今度は鼻の横の脂でクリップが外れてしまいました! 2回もクリップが外れ、恥ずかしい思いをして、呼吸器の検査が終わりました。 子供の頃からこの検査受けているのに、こんなに恥ずかし思いをしたのは初めてだ… 来年は、検査の前に鼻をよ〜く拭いておこう! そ

    喘息の検査で僕が病院に改善させた事 - 新・ぜんそく力な日常
    mroreself
    mroreself 2017/09/04
    これは恥ずかしいですね笑 でもこのガーゼのおかげで、一度も恥ずかしい思いをすることなく検査できるようになった方、つまり救われた方もいるはず!
  • No.1133 悲報!小5の娘からついにパパと一緒のお風呂卒業宣言が出た… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 はい…タイトル見てわかる通り、そんな事です… もうね、やっぱり、長女のリナの時もそうですが、父親として、この日が来るのは、悲しいですね…😭 そう… あれは僕がお風呂に入っている時です。 次女のリンを呼んだんです。 しかしリンは来ませんでした… 風呂上がりにリンに、どうして呼んだのに来なかったのか、聞いてみました。 すると… リンの口から… ついにパパと一緒のお風呂の卒業宣言が…! そろそろ一緒にお風呂に入るのも卒業かなと思っていましたが、ついにその日が来てしまいました… やっぱりショックですよ… ショックだけど リンよ… 父の前で全裸になって言うことか? ショックなんだけど、リンの格好に全く説得力なくて(⌒-⌒; ) この様子だと、しばらくしたら宣言を忘れて、また一緒にお風呂に入ってくれそうです。 でもまあ、リンの口からこんな言葉が出たって事は、そろそ

    No.1133 悲報!小5の娘からついにパパと一緒のお風呂卒業宣言が出た… - 新・ぜんそく力な日常
    mroreself
    mroreself 2017/09/04
    これは寂しいですね。。
  • No.1130 次女が撮ったお出かけの写真でのじぃじの衝撃の姿 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、方のじぃじの家にお泊まりに行った娘達。 お泊まりの間、みんなでお出かけもしたそうで 次女のリンが自分のiPhoneで撮った、お出かけの時の写真を見せてくれました。 それが… こんなで… せっかくのお出かけの思い出写真、全部カメラアプリの「SNOW」で撮っていました! しかも写っているのが、じぃじばっかり… SNOWで撮った方が面白いからって… 確かに、スキンヘッドのじぃじに耳や三つ編みのカツラは爆笑ですが、せっかくの旅の思い出を全部加工写真って… ちなみに長女のリナもiPhoneで撮った写真も、SNOWで加工された物ばかりでした。 SNOWで撮ってもいいけど、普通の無加工の写真も撮っておこうよ! SNOW スノー SNOW Corporation写真/ビデオ無料フォトエディタプロ 2022 Finalhit Ltd.Amazon 応援よろしくお

    No.1130 次女が撮ったお出かけの写真でのじぃじの衝撃の姿 - 新・ぜんそく力な日常
    mroreself
    mroreself 2017/09/01
    レイヤーを付けたり外したりが後からできると良いのになあ
  • No.1127 先に宿題を終えた妹から無言の圧力を受ける姉 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 夏休みの最初の頃に、同じ市内に住む、のお父さんが家に来て、帰り際に… が忙しく、僕の体調も良くない事から、のお父さんが気を遣ってくれ、娘達を遊びに連れて行ってくれるそうです。 その為、早くから宿題に取り掛かった娘達… 一足先に次女のリンが宿題を終わらせました。 やっぱり中学生の長女リナの方が宿題が多いのか、まだ終わっていません。 リナが終わったからと、じぃじにメールしちゃうと、2人とも宿題が終わったと勘違いしてしまうかもしれないので、メールはまだするなと言いました。 それで肝心のリナはと言うと… 呑気にゲームで遊んでいるし… そんな姉を見てリンは… ずっと無言の圧力で訴えかけていました! こうしてなんとか宿題を終わらせた娘達… じぃじの家にお泊りして、遊びに連れて行ってもらってました! 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマラ

    No.1127 先に宿題を終えた妹から無言の圧力を受ける姉 - 新・ぜんそく力な日常
    mroreself
    mroreself 2017/08/29
    すごい圧力!笑
  • No.1126 自分の友達にめっちゃ恥ずかしい事を暴露する娘 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 次女のリンの小学校では、夏休みの後半に、親子で登校して、学校の草取りやら溝掃除やら、新学期を迎える準備をする日があります。 それを僕が一緒に登校する事にしました。 しかしリンは… どうやらリンも親と一緒だと、多少恥ずかしいと思う年頃みたいです。 しかし子供と学校に行ける機会なんて滅多にないし、防犯も兼ねているので、リンと一緒に行く事を納得させました。 そして登校日の前日… リンの友達が電話をかけて来た時… わざわざ友達の登校事情を聞いて… しかも友達は親と別々登校って… ま、それはその家庭の事だから、何も言いませんが、問題はその後! リンが友達にとんでもない事を言ったのです! 当たってるけど、友達に言うなー‼︎ 可愛いリンと一緒に登校できるのは、嬉しいけど、それを人に言うな💢 学校でその友達に会ったら、僕が恥ずかしいでしょ! ちなみに登校日は、リンに気

    No.1126 自分の友達にめっちゃ恥ずかしい事を暴露する娘 - 新・ぜんそく力な日常
    mroreself
    mroreself 2017/08/28
    かわいい〜!!このブログ、いつか娘さんが大きくなって見るようになったら、ほんとうにどんなに愛しているのかが伝わりそうですね
  • Amazon欲しい物リスト&あの絵本が届きました! - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 日、Amazonから届け物がありました! 今は何も注文していないのに、変だなと思っていたら… お届け先が碧乃あか男! これはまさか⁈ 僕がプロフィール欄に載せているAmazonの欲しい物リストの…‼︎ ドラゴンクエスト11 そしてさらに、欲しい物リストには入れていないのに… おだんごぱんの絵! 以前、おだんごぱんにまつわるエピソードを公開したのですが まさかあの、おだんごぱんが… いやもう、当びっくりしました! おだんごぱん、さっそく読みました! なんて言うか、最後にキツネに…っと、ちょっと悲しい話でした。 ドラゴンクエスト11もずっと欲しかったのですが、休職中の為、買うのを我慢していた物なんです。 今回、送っていただいた方、当に ありがとうございます! 感謝しきれないぐらいの感謝です! ドラクエも楽しませていただきますし、おだんごぱんも、思い出

    Amazon欲しい物リスト&あの絵本が届きました! - 新・ぜんそく力な日常
    mroreself
    mroreself 2017/08/26
    おだんごパン実物!!笑
  • つくづく男は正直な生き物だとわかった時 - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 今回も旧ブログからのリメイクになります。 これは5年前、次女のリンが幼稚園の年長だった頃のエピソードです。 リンの運動会で、保護者参加の対抗戦競技があり、先生達が参加者を集う場面がありました! まず集ったのは、若くて可愛い先生のチーム… お父さん達がゾロゾロと… さりげな〜く僕も参加…(笑) そして対するは… ベテランの風格がある学年主任の先生… 集まったお父さん達は… ここまで露骨に差が出るとは… 結局、人数合わせのため、若い先生チームから何人か移動させられていましたが… なんて言うか… 自分を含めて、男って当に正直な生き物だなぁと思いましたww 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    つくづく男は正直な生き物だとわかった時 - 新・ぜんそく力な日常
    mroreself
    mroreself 2017/08/25
    これは仕方ないけど、主任かわいそう笑
  • 結婚してからわかったサイコロステーキの事実! - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 日2目の記事は、旧ブログからのリメイクになります。 僕が若い頃… スーパーでよく売っているサイコロステーキ 安くて手軽に買える肉なので、母もよく作ってくれました。 ステーキだと言うので、母の焼き加減は常にレア! 僕も格別気にすることもなく、普通にべていました。 そして時は流れて、僕も結婚して、スーパーに買い物に行った時… サイコロステーキを発見! 久しぶりにべたくなったので、サイコロステーキを手に取ると 驚きの事実が! サイコロステーキは加工肉なので、よく焼いてべないとダメだと‼︎ ずっと半生、いやほぼ生でべてました! 若い頃は、自分で料理を作らなかったので、ずっと母の出す料理を信じてべてましたから… 先日、O157で中毒の被害が出たニュースがあったばかりですが、よく半生のサイコロステーキをべて、中毒にならなかったと思います。 今はち

    結婚してからわかったサイコロステーキの事実! - 新・ぜんそく力な日常
    mroreself
    mroreself 2017/08/24
    食べたくなった!うちの母はしっかり焼いてた気がするなあ笑
  • No.1122 突然、夫に殺されても仕方ないと言い出す妻 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、ニュース番組を観ていた時の事です。 夫婦間の色んな原因で、こういう事件起こりますよね… このニュースを観て、のユリがこんな事を… びっくりですよ! なんでまた、突然こんな事を言ったのか… ま、確かに今は家事や子供の事など、ほとんど僕がやっています。 そしてその分ユリは、趣味仕事を兼ねた創作活動に打ち込んでいます。 ユリ的には創作活動を好きな様にやらせてもらっている気持ちだそうですが、これも僕が休職している間の収入減を補う為でもありますからね… ユリももちろんジョークで言ってますし、僕もそんな気持ち微塵もないですし… そんなユリの微妙なジョークに長女のリナが、こんな事を言いました。 襲った僕が死ぬ〜ww 現在、持病の喘息で休職中ですし、激しい動きをしたら、確実に発作起きますからね〜 それにの方が強いし… 家族>仕事で生きる。 作者:赤城夫婦SB

    No.1122 突然、夫に殺されても仕方ないと言い出す妻 - 新・ぜんそく力な日常
    mroreself
    mroreself 2017/08/24
    何が起きたのかと思いました笑 喘息って季節の変わり目とかにつらいですよね。自分がそうでした。お身体お大事にしてください!
  • No.1121 夜のおトイレについて行ってあげたのに自分が終わると冷たい娘 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 我が家の天然娘、次女のリンはとにかく怖がりです。 小5になった今でも夜のトイレは… 僕がついて行ってあげてます。 しかもドア開けっ放しだし…😅 リンのトイレも終わり と、今度は僕が入ると… 父は置いてけぼり… せっかくついて行ってあげてたのに、自分が終わると、逃げるように行ってしまうリン… せっかくついて来てあげたんだから、帰りも一緒に行こうぜ! 果たしてリンは、いつになったら1人でトイレに行けるのかな? 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    No.1121 夜のおトイレについて行ってあげたのに自分が終わると冷たい娘 - 新・ぜんそく力な日常
    mroreself
    mroreself 2017/08/23
    うちでもあるあるです!笑
  • 今時の小学生はメイクのやり方も習う? - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 毎度おなじみの旧ブログからのリメイク記事になります。 今回は、去年の年末のエピソードになります。 旧ブログから読んでくれている方なら知っていると思いますが、ウチの娘達は、スイミングスクールに通っていました。 2人とも選手育成コースで頑張っていましたが、通っていたスクールが、今年の三月いっぱいで閉鎖することになり、次女のリンは、昨年いっぱいでスクールを辞めました。(長女はもっと前に辞めています) その時の次女のリンとの会話です。 スイミングを辞めると決めてから、次の習い事を考えてるリンです。 いろんな習い事をやってみたいと言うのですが、やはりできれば、お金のかからない習い事が… 当に今は色んな習い事がありますよね。 たくさんの習い事をあげたリン… 最後に言った習い事が… アイシャドウして合気道とかww 習い事言うだけでも、天然発言が飛び出す天然少女リン!

    今時の小学生はメイクのやり方も習う? - 新・ぜんそく力な日常
    mroreself
    mroreself 2017/08/22
    かわいい!アイシャドウ!習い事はほんとお金かかりますよね
  • エコバッグを使い続けると意外な事で困ることがある - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 今日の記事で、段ボールを潰すエピソードがありましたが これはキチンとゴミを分別すると言うエコについてのネタになります。 そして日2つ目の記事も、エコ繋がりのエピソードになります。 ※旧ブログからのリメイクです。 最近はスーパーでも、ビニール袋を有料にしたり、エコバッグを使う人には、割引きサービスをしたりと、色々と工夫されていますよね? 我が家も買い物の時は必ずエコバッグを使っています。 しかしこうやってエコバッグを使い続けていると、小学生ぐらいの子がいる家庭では、ちょっと困ることが起きてしまいます。 それは… 不意に学校でスーパーのビニール袋が必要になる事! しかも大きなビニール袋5枚とか10枚、平気で言ってきます! 仕方ないので、コンビニとかドラッグストアからのビニール袋を取っておく様にしていますが、足りなくて焦る時があります。 市販のビニール袋を買

    エコバッグを使い続けると意外な事で困ることがある - 新・ぜんそく力な日常
    mroreself
    mroreself 2017/08/16
    小学校では何に使ってるんでしょうね
  • No.1108 1日に2回救急車を見た時の娘の一言 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 ブログを読んでくれている読者さんなら知っていると思いますが、僕は気管支喘息の持病を持っています。 その喘息は、認定を受けていて、年に一度、都心に出向いて検査をしなければいけないのです。 そんなわけで、先日次女のリンを連れて、都心の病院まで行きました。 検査は昼頃なのですが、遠方なので朝に家を出ます。 すると駅までの途中に… 救急車が通りすぎました。 そして電車に乗り、数時間後、都心の病院に着き、定期検査を終えて… 病院を出て歩き始めると… 1台の救急車がこちらに向かって来ます。 病院ですから、救急車が来るのは当たり前! その救急車を見て、リンが天然発言を… さすがに遠すぎる! 搬送先が決まらず、たらい回しなんて事ありますが、朝の救急車から数時間経っているし、地元から病院まで距離ありすぎです! 救急車の通り過ぎ側に東京消防庁の文字を見て、別の救急車だとわか

    No.1108 1日に2回救急車を見た時の娘の一言 - 新・ぜんそく力な日常
    mroreself
    mroreself 2017/08/10
    かわゆすぅぅ
  • No.1107 つむじを押すと背が縮むと言う噂は本当だった? - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 我が家の天然少女、次女のリンが突然こんな事を聞いてきました。 なぜつむじの位置確認? ま、それはいいとして… つむじについてちょっと… みなさん知ってました? つむじを押すと背が縮む(僕の中学では背が伸びなくなる)とかって噂があった事を。 するとリンから鋭いツッコミが… みなさん、つむじを押すのはやめましょう! 僕が中学生の頃、なぜかつむじ押しが流行り、小柄な僕はみんなの標的にされて、そりゃあもう何百回も押されました。 そしてそのせい?で僕の身長は160cmで止まってしまいました。 もしあの時、つむじを押されなければ、僕の身長は180cmぐらいはあったかもしれない…(嘘) つむじ押し恐るべし… 信じるか信じないかは、あなた次第です(笑) ちなみに僕の父方の身内は、みんな小さいですww 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキング

    No.1107 つむじを押すと背が縮むと言う噂は本当だった? - 新・ぜんそく力な日常
    mroreself
    mroreself 2017/08/09
    おれの周りでも流行ってました、なんであんなのが流行ってたんですかね笑
  • 初孫にデレデレ状態のじぃじが呼んだ君の名は? - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 日2目の記事は、前のブログのリメイクになります。 今回は、長女のリナが生まれた時の産院で、方のじぃじのちょっと天然なエピソードです。 のユリが出産した病院は、出産後2日目から母子同室になります。 2日目でリナが部屋に来て、早速お見舞いに来た、ユリのお父さん。 眠るリナを見るじぃじの目はトロ〜ン… ばぁば「じぃじ、可愛いですか?」 じぃじ「は〜い💖」 今まで聞いた事ないような甘〜い声… そしてじっとリナを見つめたじぃじが、それはそれは甘〜い声で、こう囁きました… ?? その場の全員が固まる… ユリの従姉妹の娘さんの名前でした! あまりにも甘〜い声で間違えるので、周りの誰も突っ込めないという… リナが生まれる2週間前、ちょうどユリと同じ病室に従姉妹が入院していて、僕ら全員でお見舞いに行っていたのです。 恥ずかしくて頭まで真っ赤になるじぃじ… 僕は悪

    初孫にデレデレ状態のじぃじが呼んだ君の名は? - 新・ぜんそく力な日常
    mroreself
    mroreself 2017/08/08
    かわいいじぃじ!登場人物みなさんかわいいですね笑
  • No.1106 おバカパパびっくり!林間学校のリフトの上で娘が男子に… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先月の下旬、無事に林間学校を終えた次女のリン。 帰って来てから、林間学校の思い出をたくさん語ってくれました。 そして数日後… 何かを思い出したかの様に呼びかける次女のリン。 2日目のハイキングの時にスキー用のリフトに乗ったそうです。 うんうんと聞いていると なんと! お父さんびっくりですよ! 突然の男子の告白にリンも驚いて 「えっ⁈」 としか言えずに、そのまま林間学校が終わって、夏休みになっているので、男子とは何も会話していないそうです。 リンとしては、全く好みのタイプじゃないそうで、ただ驚いただけだそうです。 しかも林間学校から帰って何日も経ってからのこの報告… 人は忘れていたと言う天然ぶり… 天然で幼い子なので、こんな話はまだまだ先と思っていたので、かなりびっくりしました。 娘に彼氏ができた! な〜んて日がそう遠くないと感じた時でした。 ちなみに中

    No.1106 おバカパパびっくり!林間学校のリフトの上で娘が男子に… - 新・ぜんそく力な日常
    mroreself
    mroreself 2017/08/08
    こういうお話を子どもに聞くと、妙に意識してしまいますね笑