タグ

2009年11月18日のブックマーク (15件)

  • 「1000のアルゴリズムを持つ男」vs.「やわらか頭脳」

    「1000のアルゴリズムを持つ男」vs.「やわらか頭脳」:最強最速アルゴリズマー養成講座(1/3 ページ) 典型的なアルゴリズムをたくさん知っている人間が最強か――? いいえ、典型的なアルゴリズムを知らなくても、違ったアプローチで答えに迫る方法はいくらでも存在します。短い実行時間で正確な答えを導き出せるかを考える習慣をつけましょう。 アルゴリズマー養成講座と銘打ってスタートした連載。もしかすると読者の方の興味は、はやりのアルゴリズムや汎用的なアルゴリズムを知ることにあるのかもしれません。しかし、今回は、いわゆる「典型的なアルゴリズム」を用いずに進めていきたいと思います。 なぜ典型的なアルゴリズムを用いないのか。それは、典型的なアルゴリズムばかりを先に覚え、それだけでTopCoderなどを戦っていこうとした場合、それに少しでもそぐわない問題が出た場合に、まったく太刀打ちできなくなってしまう

    「1000のアルゴリズムを持つ男」vs.「やわらか頭脳」
  • 競技大好き、世界3位のアルゴリズマー「高橋直大」

    こんにちは、電設部の塚田です! 月日の流れは早いもので、もう11月も半ばを過ぎ、7月の暑い日に産声をあげたこの連載も4回目となりました。来年3月に筆者は学校を卒業いたします。それまでに、まだまだたくさんの学生スターエンジニアに会いたい、話を聞きたい所存です。皆さま、どうかお付き合いくださいませ。 「学生スターエンジニア」4人目は、アルゴリズマー 高橋直大! 第4回のターゲットは高橋直大さんです。慶應義塾大学 環境情報学部の2年生で、ITmedia エンタープライズにて「最強最速アルゴリズマー養成講座」という連載を行っています。 彼のことを知ったのは、Imagine Cup 2008(筆者注:マイクロソフトが主催する、全世界の学生向け技術コンテスト)が開催された2008年の7月です。彼は、この大会のアルゴリズム部門で世界第3位という快挙を成し遂げました。この偉業を報じる各メディアの記事を見て

    競技大好き、世界3位のアルゴリズマー「高橋直大」
  • グーグル製多変量テストツール「オプティマイザー」

    グーグルを筆頭とするさまざまな企業が、無料で使えるWebマーケティングツールを提供している。SEO/SEM、LPO、アクセス解析ツールなど、ネットショップやプロモーションサイトを運営しているなら、使わない手はない。“使えるツール”だけを全部で30、月曜~金曜日までの毎日1ずつ紹介する。 ⇒ラインナップ一覧へ Webページに表示するテキストの内容や、レイアウト、配色、画像と文字の割合などを改善することで、商品の購入や資料請求といったコンバージョンは高められる。たとえば、ネットショップなら見出しや画像をちょっと替えたら急に商品が売れ出した、資料請求フォームの送信ボタンのラベルを変更したら申し込み件数がアップした、といった経験がある方は少なくないだろう。 従来、こうしたWebサイトの改善作業は、Web担当者やネットショップオーナーの過去の経験に頼ったり、試行錯誤を繰り返したりしながら「正解」

    グーグル製多変量テストツール「オプティマイザー」
  • jQueryでアコーディオンパネルUIを自作する (1/3)

    「アコーディオンパネル UI」の完成画面。ラベル部分をクリックすると、下に隠れていたパネルが表示される(画像クリックでサンプルページを表示します) シンプルなアコーディオンを作ってみよう アコーディオンの基動作から作ります。HTML/XHTML(以下、HTML)は次のとおりで、ラベル部分をdt要素、パネル部分をdd要素で記述する定義型リストで設定します。 ▼サンプル01(HTML部分) <dl> <dt>Step.1</dt> <dd><p>Lorem ...(中略)... venenatis.</p></dd> <dt>Step.2</dt> <dd><p>Integer ...(中略)... accumsan. </p></dd> <dt>Step.3</dt> <dd><p>Integer ...(中略)... imperdiet. </p></dd> </dl> デザインはCSS

    jQueryでアコーディオンパネルUIを自作する (1/3)
  • jQueryでロールオーバー!プリロード対応版 (1/3)

    ロールオーバー効果付きメニューバーの完成画面。メニューボタンにマウスカーソルが重なると別の画像を表示する。画像がクリックできることをユーザーに視覚的に伝えられるメリットがある(画像クリックでサンプルページを表示します) ロールオーバーの基的な仕組みを作ろう 最初に、もっとも単純な方法でロールオーバー効果を作成してみましょう。画像(img要素)の上にマウスカーソルが重なると、スクリプトで指定した別の画像に差し替えるロールオーバーです。 メニューバーのHTML/XHTML(以下、HTML)は以下のように記述しています。メニュー部分はul/li要素で作成し、li要素の内側にa要素を、その内側にimg要素を記述しています。li要素の後とその次のli要素の間を<!-- と -->でコメントアウトしているのは、CSSでli要素を横並びにしたときに発生する余分な空白(すき間)を防ぐためです。コメントを

    jQueryでロールオーバー!プリロード対応版 (1/3)
  • これは使える!ワイヤーツールの大本命を試した! (1/3)

    画面遷移の設計って面倒だよね 受託サイトの制作現場にいるみなさん! 突然ですが、画面設計の段階でこのようなやりとりをした経験はありませんか? (もしかして、毎回だったりして?) クライアント「このカンプだけじゃよく分からない。もっとこう、動くようなサンプルないの?」 あなたの心の声 「ええ!? 私はデザイナーだし………プログラム書けないし………」 クライアント「画面遷移はまあ分かりましたけど、画面項目に前回のフィードバック入ってないですよね?」 あなたの心の声 「ああー! 遷移の変更に気を取られて画面項目の変更をデザイナーに頼むのを忘れてた!」 クライアント「フォント、小さすぎない? あとイメージカラーは黄色より赤なんですけどね………。」 あなたの心の声 「いや、まだそういう話をする段階じゃないですから!!」 クライアント「ここに顧客リストが表示されて………クリックしたらここに表示? 分か

    これは使える!ワイヤーツールの大本命を試した! (1/3)
  • 第4回  設計作業としてのテスト駆動開発 | gihyo.jp

    はじめに 連載では、「⁠透明性」というキーワードで、アジャイル開発について説明しています。第四回目は、開発者の視点からの透明性について、テスト駆動開発(TDD)をキーワードに考えます。 ソフトウェア開発においては、コミュニケーションギャップにより、最終的な成果物と顧客のニーズとのい違いを生み出す原因となっています。 以下のような箇所でギャップが発生します。 顧客と開発者の間 開発者と開発者の間 前回までに、顧客と開発者の間のギャップを如何に埋めるかについてご説明してきました。適切なイテレーション設計でフィードバックの連鎖をつなげることと、タスク管理をより透明度の高い方法で実施することの重要性について紹介しています。今回は、開発者内部でのコミュニケーションギャップにスコープを当ててみたいと思います。 設計の共有の重要性 事前に詳細を全て決定し、ドキュメントを起こしてから開発に入るウォータ

    第4回  設計作業としてのテスト駆動開発 | gihyo.jp
  • Silverlight 3に新しく追加されたコントロール

    はじめに Silverlight 3ではブラウザ外の実行、高度な画像処理機能、開発生産性といった内部的な変更はもとより、そのサイトを利用するエンドユーザーに最も深く関わってくるUIとそのデザインに関しても大きな追加と変更が行われています。 連載の2回目である今回は、Sliverlight 3で新たに追加されたコントロールについて、コントロールの概要とその使い方の解説を行います。 対象読者 Silverlightに興味を持っている方。 Silverlight 3で用意されているコントロール Silverlight 3では多くのコントロールが事前に用意されているため、WindowsFormやWebFormのアプリケーション開発と同じように標準コントロールを中心としたユーザーインターフェイスの開発を行うことができます。 あらかじめ用意されたコントロールを利用することで、高い生産性の確保、リッチな

    Silverlight 3に新しく追加されたコントロール
  • 第5回 SQLで木構造を扱う~入れ子集合モデル (2)入れ子集合モデルにおける検索 | gihyo.jp

    入れ子集合モデルにおける検索 ルートとリーフを求める まず入れ子集合の検索で基となる考え方を理解しましょう。それは「包含関係を調べる」ことです。 たとえば、ルート(ここで言う足立社長)とリーフ(猪狩、木島氏ら)を求めることを考えます。リーフの円は、自分の中に下位の円を一つも含まないという特性を持ちます。したがって、NOT EXISTSによって表現できます(リスト1、図5⁠)⁠。 リスト1 リーフの円を求める SELECT * FROM OrgChart Boss WHERE NOT EXISTS (SELECT * FROM OrgChart Workers WHERE Workers.lft > Boss.lft AND Workers.lft < Boss.rgt); 図5 リスト1の実行結果

    第5回 SQLで木構造を扱う~入れ子集合モデル (2)入れ子集合モデルにおける検索 | gihyo.jp
    mry
    mry 2009/11/18
  • Mac OS Xで使われているようなクールなフリーWEBアイコンセット「Web Icon Set」:phpspot開発日誌

    Mac OS Xで使われているようなクールなフリーWEBアイコンセット「Web Icon Set」 2009年11月17日- Mac OS Xで使われているようなクールなフリーWEBアイコンセット「Web Icon Set」が公開されています。 次のように質感がなんとも美しいアイコンセットです。コミュニティや鍵、DB、ノートといったCGMっぽいサイトで使えそうな内容になっています。 種類は10種類でサイズはそれぞれ4種類PNG形式で入ってるみたいです。 ちょっとオシャレなデザインのサイトにマッチしそうなアイコンセットですね。 以下のエントリを参照してください。 Web Icon Set - Offers Professional and Quality Icon Sets

  • 2009年のPhotoshopチュートリアルTOP30 – creamu

    WEBDESIGNDEVで、2009年のPhotoshopチュートリアルTOP30が公開されています。 いくつかご紹介しますね。 Boxed Art Web Design Tutorial Boxed Artのサイトをデザインしていく過程を解説したチュートリアル Magazine WordPress Theme Photoshopで、マガジンスタイルのWordPressテーマを作っていくチュートリアル Sleek Web Portfolio 彩度の高い色を使ったポートフォリオをデザインする方法 Movie Sunset Photoshopで映画のようなサンセットを描く Light Effect Basics 光のエフェクトを基礎から学べるチュートリアル 結構勉強になるものがそろっていますね。 一度見てみてください。 Top 30 Photoshop Tutorials of 2009 ほぼ

  • blockquoteでの引用を美しく表示するCSSサンプル:phpspot開発日誌

    Natalie Downe Blog Archive Inline image quotes I have been meaning to write about this technique for some time now. The aim is a block quote looking something like this, with speech marks at the front and termination of the text but without the nastiness of inline images. blockquoteでの引用を美しく表示するCSS。 次のようなシンプルなblockquoteのHTMLがあったとします。 <blockquote cite="Brian Littrell"><p>Shoot for the moon. Even if

  • [JS]検索ボックスをSafari風デザインにするスクリプト -Safari Searcher

    jQuery Safari Searcher demo 検索ボックスのスタイルは通常用とインクリメンタルサーチ用が用意されており、ダウンロードできるファイルには画像やアニメーションgifなど一式が揃っています。 ボックスの幅の対応は画像が500pxのため、それより小さい幅まではそのまま対応できると思います。 Safari SearcherはjQueryのプラグインのため、実装にはjquery.jsが必要です。

  • YouTubeがフルHDに対応したそうなのでフルHDハシビロコウ動画 :Heartlogic

    YouTubeがフルHDに対応したそうなのでフルHDハシビロコウ動画 いい機会があったので、EOS 5D MarkIIと三脚を抱えて上野動物園に行ってきました。レンズはカールツァイスのMakro-Planar 2.8/100(ヤシカ/コンタックスマウント)を使用しています。 ※この埋め込み動画はフルHDではありません 大人気のハシビロコウ様。 プレーリードッグ。和みます。 ペンギン。癒されます。 ハシビロコウふたたび。カメラ持って見ていると、動きが面白すぎて離れられません......。 珍しく、ハシビロコウが飛ぶところを撮影できました。しかしフレーミングもピント合わせも追いついてません。 おまけの都電荒川線。 タイミング良くYouTubeがフルHD動画に対応したそうなので、フルHDで再生できる(らしい......)リンクを張っておきます。正直なところ、上のHD動画と画質の違いがよく分から

  • http://moto-mono.net/2009/07/07/jqueryplugins-i-have-used.html