タグ

2017年8月7日のブックマーク (10件)

  • わーい、Appleのオンラインストアで「AirPods」の出荷待ちが4週間になったー!

    わーい、Appleのオンラインストアで「AirPods」の出荷待ちが4週間になったー!2017.08.07 12:45 Doga 日のオンラインストアでも。 Apple(アップル)のオンラインストアで予約しても6週間待ちという状況が2016年12月の発売からずっと変わらなかったAirPods。2017年8月1日のAppleの決算発表会で、ティム・クックは「AirPodsの生産能力は増強済みだ」と明かしていましたが、その後オンラインストアを確認しても相変わらず「6週間待ち」。「やっぱり、ダメじゃん...」とがっかりした人も多いことでしょう。 そこに、嬉しいニュースが舞い込んできました。 8月4日のMacRumorsの記事によると、同日Appleアメリカ、ヨーロッパ、そのほか各国のオンラインストアで、AirPodsの出荷待ち期間を「6週間」から「4週間」へ変更をしたのです! どれどれ、早速

    わーい、Appleのオンラインストアで「AirPods」の出荷待ちが4週間になったー!
  • Appleの「ARメガネ製品」はiPhoneや3Dカメラを利用する?

    Appleの「ARメガネ製品」はiPhoneや3Dカメラを利用する?2017.08.07 12:40 塚直樹 あんまり高くならなさそう。 今年に入り、ちょくちょく報じられるようになった「Apple(アップル)がARメガネ製品を開発している」という噂。一部では、光学機器メーカーのZEISS(ツァイス)との連携も伝えられていますね。そんな中、Financial TimesはAppleのARメガネ製品の計画につて伝えていますよ。 報道によれば、AppleのARメガネは3Dカメラやセンサー、それにスクリーンを搭載し、装着者はAR体験が楽しめるそうです。さらに一部のプロトタイプはスクリーンを搭載せず、iPhoneをスクリーンとして利用するというのです。イメージ的には、先月発表されたiPhone差し込み形のARヘッドセット「Mira Prism」に近いのでしょうか? この方式なら、安価な製品の登場が

    Appleの「ARメガネ製品」はiPhoneや3Dカメラを利用する?
  • 待望の進化!? 4K/HDR対応の「新型Apple TV」情報が発掘されたかも

    待望の進化!? 4K/HDR対応の「新型Apple TV」情報が発掘されたかも2017.08.07 15:28 塚直樹 やっぱり4Kは欲しいですよね! 「Apple TV」にて長らく待たれてきた、4K解像度への対応。YouTubeやNetflixAmazonビデオなどの動画ストリーミングサービスが4Kコンテンツの配信に舵を切った今、すぐにでも新モデルが欲しいのが正直なところです。そんな中、4K解像度やHDRに対応した「新型Apple TV」の登場を匂わせる情報が海外で発見されていますよ! この情報を発見したのは、開発者のGuilherme Ramboさん。RamboさんはApple(アップル)のスマートスピーカー「HomePod」のファームウェアを解析していたところ、その中から「kCoreThemeDynamicDisplayMOde4kHDR」というコードを発見。現行製品のApple

    待望の進化!? 4K/HDR対応の「新型Apple TV」情報が発掘されたかも
  • iOS 11はiPhoneが自動でつながりの悪いWi-Fiに接続することを防いでくれる - ライブドアニュース

    2017年8月6日 18時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ある開発者がTwitterでiOS11のWi-Fi機能に改良が加えられていると明かした 接続性の悪いWi-Fiは自動で「自動接続できないもの」と判断するという 出先でのWi-Fiは手動でなければ接続しないという使い分けもできる By rawpixel.com Appleが2017年6月に開発者向けに開催したWWDC 2017の中で発表した・iPad・iPod touch向けの新しいOS「 11」ですが、オンにしておくと所構わず接続しにいってしまう機能に改良が加えられているそうです。 New In iOS 11: Auto-Join WiFi On A Per Network Basis | Redmond Pie http://www.redmondpie.com/new-in-ios-11-auto-join

    iOS 11はiPhoneが自動でつながりの悪いWi-Fiに接続することを防いでくれる - ライブドアニュース
  • Apple、iPhoneやMacの画面盗み見を防ぐ技術を開発!液晶の視野角を制御 - iPhone Mania

    Appleが、液晶の視野角を意図的に狭くすることでiPhoneMacBookなどの画面を他人から覗き見されないための技術を開発し、特許を申請していることが分かりました。ディスプレイに貼り付けるプライバシー保護フィルムと違い、色の再現性に影響を与えないのが特徴です。 液晶ディスプレイ内の偏光フィルターを操作 周囲に人がいる場所でiPhoneMacBookを使う時、表示内容を盗み見されるリスクを軽減する特許をAppleが申請したことが分かりました。 Appleが米国特許商標庁(USPTO)に申請した「視野角調整可能なディスプレイ(Displays With Adjustable Angles-of-View)」と題された特許は、ユーザーの操作によってディスプレイが見える範囲を変更できるのが特徴です。 液晶ディスプレイ内の偏光フィルターを電子的に制御することで、ユーザーが見ている方向からは表

    Apple、iPhoneやMacの画面盗み見を防ぐ技術を開発!液晶の視野角を制御 - iPhone Mania
  • iPhone8に追加されるFaceIDの性能の未来感が計り知れない。PEARL_AUTOLOCK|速報!レッピー情報局

    次々流出!iPhone8の新情報 レッピー情報局でお伝えしている記事は信用がある程度ある記事のみ! と言うことで今回も流出しましたね。知っている人は知っているHomePotファームウェアからの情報です! スポンサーリンク まだ詳しく知らない人は こちら から以前に紹介しました! 今回の情報は少しマニアックです。と言うのも以前に 【悲報】iPhone8から指紋認証機能なくなる?!3D顔認証搭載か で紹介したFaceIDの精度やちょっとした仕組みについてです。 iPhoneうつ伏せ状態でも顔認証ができる 時期iPhoneで追加されるであろうFaceID、なんとiPhoneが変な角度で置いてある状態でも顔認識可能らしいです。 説明がわかりづらいですがつまり、、、、 スポンサーリンク もしもiPhoneがこのように置かれていて人がここにいたらiPhoneのカメラには顔が映らな いですよね???

    iPhone8に追加されるFaceIDの性能の未来感が計り知れない。PEARL_AUTOLOCK|速報!レッピー情報局
  • 台湾旅行でスマホを使う、現地のSIMを利用して快適にインターネットする方法【iPhone/Android】

    海外旅行では、インターネット接続が気になるところです。現地用のモバイルルーターをレンタルして出かけるという方法もありますが、SIMフリーのスマートフォンを持っていれば、現地のSIMが格安で利用できます。今回は台湾を例に、その利用方法をまとめて説明していきます。 意外な注意点もあるので、これから出かけようと思っている場合は、ご一読をおすすめします。 まずは営業時間を確認しておく 空港のSIM契約カウンターの営業時間をチェック 台湾では空港で簡単に現地のSIMを契約して、すぐさま通話ができるようになります。とても簡単なのですが、営業時間外だと契約ができないという根的な注意点があります。 台湾に出かける人は、運賃の安いLCCを利用するケースも少なくないでしょう。台北への到着時間が早朝や深夜などになるケースも少なくありません。そんな時には、SIMを契約できるカウンターが閉まっている可能性がありま

    台湾旅行でスマホを使う、現地のSIMを利用して快適にインターネットする方法【iPhone/Android】
  • iPhone 8に答えあり、アップルが中国市場で苦戦するワケ

    アップルが発表した2017年第3四半期(4~6月)は、iPhoneの販売がアナリストの予想を上回り、またiPadの販売台数が長い下落トレンドに終止符を打ったことから、好決算となった。主力製品の不安を払拭したことに加え、サービス部門、Mac部門も販売台数増、売上高増を揃え、全てのカテゴリーで成長を記録することができた。 アップルは決算ごとに、数字をまとめたサマリーを公開する。そのサマリーには、前述のような各ビジネス部門の売上高や販売台数に加え、地域別の売上高の推移についてもまとめられている。そのサマリーの中で唯一のマイナスが就いていたのが、大中華圏での売上高。前年同期比10%減は、ここ最近の大幅なマイナスと比べれば、マシな方、と評価した方が良いのかもしれない。 爆発的な成長の反動が続く アップルは2014年に発売したiPhone 6を、1つの「外れ値」的なイベントとして認識している。もちろん

    iPhone 8に答えあり、アップルが中国市場で苦戦するワケ
  • 格安デビュー、してみませんか? iPhone SEをショップで購入するための情報まとめ2 - iPhone基本の「き」(260)

    前回は、格安スマホの会社で買えるiPhone SEについて、また各会社の料金・サービスの違いを紹介してみました。今回は、実際に店舗へ契約に行く際のポイントを紹介しましょう。 店舗はどこにあるの? iPhone SEを店頭で購入できる会社は、UQモバイルとワイモバイルの2社。どちらも格安スマホの会社としては店舗数が多いのが特徴です。オンラインでの申し込みが不安な人にとっては安心ですね。それぞれ、ショップのある場所は会社のホームページから検索できます。 今の電話番号を引き継ぐなら「MNP予約番号」をもらおう 現在、すでに携帯電話やスマートフォンをお使いの方は、UQモバイル・ワイモバイルに乗り換えても、現在使用中の携帯電話番号を引き継いで使用することができます。その場合、引き継ぎ手続きを行うための整理番号「MNP予約番号」が必要です。これは現在ご使用中の携帯電話会社から発行してもらうことができま

    格安デビュー、してみませんか? iPhone SEをショップで購入するための情報まとめ2 - iPhone基本の「き」(260)
  • iPhoneSE2の流出情報見たら良すぎて泣いた|速報!レッピー情報局

    iPhone8に打ち消された「iPhone SE 2」 iPhone SEは人気度が非常に高かったiPhone s の進化版でしたよね。 iPhone SE自体も非常に人気が高かったように思えます。 しかも何よりあの値段!! iPhone6と同じ時期に発売されたiPhone SEでしたが、お財布と相談し、iPhone SEを買った人も多かったのではないでしょうか? そして今回も同じようなことが起こると予想しています。 と言うのもiPhone5からは必ずその進化版が出ているから。 例えば iPhone5→iPhone5s →iPhone SE       iPhone6→iPhone6s   iPhone7→iPhone7s (未定、しかし可能性大) 見てわかる通り、 iPhone SE も進化してもいい時期ですよね?Appleさん? しかしiPhone8の情報がものすごく流れている中( ア

    iPhoneSE2の流出情報見たら良すぎて泣いた|速報!レッピー情報局