タグ

2017年6月26日のブックマーク (20件)

  • 改リ on Twitter: "デレマス大人組の高校時代を想像してみました https://t.co/6zfreYvuOC"

    デレマス大人組の高校時代を想像してみました https://t.co/6zfreYvuOC

    改リ on Twitter: "デレマス大人組の高校時代を想像してみました https://t.co/6zfreYvuOC"
  • 収納方法について質問です

    こんなこと誰にも聞けないから増田で聞くんだけど、 男性の皆さんってちんをどうやってパンツに収納してるの? トランクスやブリーフはまだ布に余裕があるからフリーダムにさせてるのかな?と思うけど、ボクサーとかビキニタイプの人ってどうしてんの?下向き?横向き?まさか上向き?横向きって足に沿わせてるの? あとスキニーパンツとかピタッとしたパンツ(ちん固定時)の時、もしちんに衝動があった場合どうなるの?なんつうか骨折(骨ないけど)しそうでこわいんだけど そこまでのパワーはないのかな? あとフリーダムにさせてる人って日頃からブラブラしてて気にならないのかな?女性でいうノーブラみたいなイメージなんだけども… 男性の兄弟がおらず、こんなの直で男性に聞けないので教えて下さい ツールドフランスの広告見たらなんかずっと不思議だったこと思い出してしまいました 変態と思わないでください

    収納方法について質問です
    msdbkm
    msdbkm 2017/06/26
    うちの子はあんまり自己主張しないタイプなのでどっちつかずの風見鶏。
  • 「至急修正をお願いします」

    修正じゃねえよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! お前が前回指示した内容通りにこっちは作ってんだよ!!!!! そういうのは「変更」っつうんだ覚えとけ能無し! 何度も何度も内容変えやがって、 修正するべきなのはお前の脳みそだ! 死ね!! p-いえす (私からみての)修正をお願いします そういうことか でも社外にとってはそれは変更だっつてんだよオイ教育

    「至急修正をお願いします」
    msdbkm
    msdbkm 2017/06/26
    見えちゃいけないとこに海苔を貼り付けるお仕事でしたっけ
  • 「あのとき、やれたかもしれない」という思い出が、実際にやれた思い出よ..

    「あのとき、やれたかもしれない」という思い出が、実際にやれた思い出より大事なものとして残っている俺からしてみれば、元ネタについては全面的に肯定するしかないのだが、 それはそうとして、女にはそういう、生きる糧になるような思い出ってないの?

    msdbkm
    msdbkm 2017/06/26
    それだけじゃお腹も減りますね
  • なぜ日本で基礎研究が軽視されるのか、2つの別記事で腑に落ちた気が

    先日ホッテントリ化した、口は悪いけど舌は鋭い増田 はてなの中高年は今井絵理子の発言を理解できない あいつらは「批判」をすっごい悪いことって意味で使ってるの。 「批判」は和を乱すとか喧嘩を売るって意味でしかない。ケチをつける。因縁をつける。人の気分を悪くする。 批判は、すごくネガティブな、ピースフルでない、縁起の悪い行いなわけ。喧嘩とかケチ付けってことなわけ。 と、ここのコメントの1つ 研究者の頭脳と時間を、違うことに使いすぎている - 日経テクノロジーオンライン → ブコメ 基礎研究と応用研究、政治家はアカデミズムと算数ドリルがまだ区別できておらず「基礎なんかすっ飛ばして最初から応用問題が解けた方が効率よいし偉くね?」って気で思ってそうなくらい、基礎研究軽視だからなー 2017/06/24 17:102つが脳味噌の中で化学反応して、 なんで歴代ノーベル賞受賞者の面々が口を揃えて異口同音に

    なぜ日本で基礎研究が軽視されるのか、2つの別記事で腑に落ちた気が
    msdbkm
    msdbkm 2017/06/26
  • 日が明けて,また便が便座からはみでる

    ガスが充満しすぎているのか, 大便するとかならず爆発し, 便が便座からはみでる。 今日もまた悲しい気分でトイレ掃除。 -追記- 和式です。

    日が明けて,また便が便座からはみでる
    msdbkm
    msdbkm 2017/06/26
    DTエイトロン
  • 英語の大文字と小文字の名前

    SNSのIDとかハンドルネームとかでつける名前で全部大文字の英語の名前の人ってあまりいない気がする。 外国人から見たらどう思われるかとかは抜きにして、個人的には全部大文字の英語にすると迫力があって力強くて、字面がカッコいいって思ってるから自分は全部大文字にしてるのだが、ネットでよく見る名前は全部小文字だったり、大文字を使っても一部分に使っている人しかあまり見ないように思う。 だってtakeshiよりTAKESHIの方が絶対カッコええやん。

    英語の大文字と小文字の名前
    msdbkm
    msdbkm 2017/06/26
    sense off と Sense Off と表記を区別して使い分けてるみたいな噂を聞いたけど違いがよくわからなかった思い出。SENSE OFF 表記は無かったんでしたっけ。
  • 先生はヤンキーの味方

    運動会でフォークダンスのかわりによさこいソーランを踊るところが増えている 小中の先生がとくにそうだけどヤンキーを理解しようとあいつらの好むものを調べるうちに ヤンキー文化が侵していき嗜好のそれがいつしかヤンキーのそれに近づいているような気がする それをして「話しがわかる先生」という評価を得てさらにのめりこんでいく循環 その結果が運動会のよさこいソーランではないかと思ったりする というか先生の中でも声の大きい人がとくにそういう傾向にあるんだろうなと思われる

    先生はヤンキーの味方
    msdbkm
    msdbkm 2017/06/26
    学校の先生って昔やんちゃしてたヤンキーが熱血教師に出会って更正して大きくなって先生になるものなのでは。(暴論)
  • 二次元に

    二次元のキャラクターが可愛いと思えない 別にそういう文化を軽蔑しているわけじゃない でも友人たちがゲームやアニメのキャラの可愛さを語っていると そこに入ることはできない 3Dゲームのキャラクターなら可愛いとか美人とか分かるけど どれだけ可愛いと言われる艦娘やサーヴァントを見ても 「絵だな」としか思えない これは僕がおかしいのか、たまたま周りにそういう人が多いだけなのか

    二次元に
    msdbkm
    msdbkm 2017/06/26
    私も一枚絵単品よりかはセリフとかが一緒に書いてあったほうがいいタイプかも。キャラクター性とかドラマ性みたいな。グラビア写真もモデルさん単体よりも謎ポエムが付いてたほうがよかったり。
  • 休日が終わる

    いつも通りニートと大差ない生活だったけど平日になるのも嫌だ

    休日が終わる
    msdbkm
    msdbkm 2017/06/26
    「休日が終わる。平日が始まる。」だと何者のキャッチコピーっぽいかも。
  • 子牛を毎日持ち上げる

    っていうのはギリシャの勇者ミロンが行っていたと言われているトレーニング法だけど、他にこういう「毎日少しずつでも負荷を増やし続けて努力していけば、いつか大きな結果になる」みたいなのって他にないかな 忍者が毎日伸びていく麻を飛び越えていた…みたいな。

    子牛を毎日持ち上げる
    msdbkm
    msdbkm 2017/06/26
    500円玉貯金
  • 乳首と同じ手触りのものって身近にないの?

    当方15歳の童貞だが、乳首を触ったことがない。 触ったことがないのにちんこは勃起する。 なんでだろう。 触ったことあれば興奮するのはわかるが、何に興奮しているんだろう。 これだけITが進化しているのに乳首と同じような触り心地のものが身近にないのはなんでなんだろう。 一番近いものってなんなの?

    乳首と同じ手触りのものって身近にないの?
    msdbkm
    msdbkm 2017/06/26
    増田ご自身のお胸にもついているのでは/まさか増田は二次元の男性キャラクター? /哺乳類の吸い口のとこ
  • お袋って由来がおっぱいの袋だと思ってた

    ソースは小学生の時の担任(女性) ググったら諸説あるけど、少なくともおっぱいの袋ではないらしい。

    お袋って由来がおっぱいの袋だと思ってた
    msdbkm
    msdbkm 2017/06/26
    人が昔カンガルーだった頃の名残かしら
  • 好きなものを語る時に嫌いなものの話をするのやめろ

    https://anond.hatelabo.jp/20170625161522 その人が何を好むかは別に自分が口を出せる領域じゃないのでどうでもいいけど、 好きなものを語る時に嫌いなものの話をするのはきのこの山とたけのこの里のどっちが好きかを話す時に「私はたけのこの里が好き! だってきのこの山って形がちんこじゃん」みたいな物言いをするのと同じくらい不毛なのでやめようね 追記 18:36 短文トラバにブコメがつくと思わず軽薄にもきのこたけのこ論争を持ち出してめちゃくちゃ突っ込まれてるので追記しとく きのこたけのこ論争という例示が明瞭さに欠けていたのは最早否定しようがないので何も言わないけど 自分が言いたいのはこのトラバのトラバのトラバのトラバのトラバ(なんのこっちゃ)に書いた https://anond.hatelabo.jp/20170626155733 個人の嗜好でしかない話で他者(や

    好きなものを語る時に嫌いなものの話をするのやめろ
    msdbkm
    msdbkm 2017/06/26
    難しい。「好きなものを語る時に好きなものの話をするのは好ましいけど嫌いなものの話をするのは嫌い」という言い方もできなくなってしまいそう。
  • 最近の女性は宝石に興味が無いのか

    どうでもいいけどちょっと気になった。 自分は今23だけど、 買える買えないは別にして、 ダイアモンドが憧れとか、いつか欲しいとか、そういう話も周りからあんま聞かん。 思えば、十代のころからもそういう話を聞かない。 シャネルやヴィトンなどのハイブランドのことは相変わらず話題に出るし、 ブランド信仰はあついみたいだけど、宝石はまったくスルーされてる。 なんでかな。もう興味ないのかな。自分の母世代は結構、宝石って憧れがあったみたいだけど。 いつの日か親から譲り受けるのを楽しみにしていたり。 わたしは宝石がけっこう好きで、いつか真珠やダイヤのネックレスがほしいって思ってるけど、 近所の宝石店が軒並み潰れてて不安だ。

    最近の女性は宝石に興味が無いのか
    msdbkm
    msdbkm 2017/06/26
    宝石の国、楽しみ。
  • いまさら嵐に出戻った話。

    [ ] ここに書くことは備忘録みたいなもの。 誰かに言いたいっていうよりは、自分に向けて確認しておきたいって意味で書いてる。 なんで書きたくなったかは、まあ簡単な話で、あゆはぴを見て想いが溢れてきたから。 私が最初に嵐を好きになったのは、今からだいぶ前の話。 世間的にも嵐がブレイクするちょっと前のこと、確か2005年とかぐらい。 それまでは邦楽バンドが好きで、ジャニーズテレビで見ててカッコイイなあと見てるぐらいだった。 そんな私がどうして嵐にハマったか経緯は思い出せない。ただ気付いた時には大好きで、人生で初めてファンクラブに入った。 その頃、嵐の人気はまだまだで人達の冠番組は関東ローカルだった気がする。 なのでネットで必死に動画を見たり、雑誌を買ったり、潤くんや相葉くんの劇を見に行ったら、大野くんのソロコンに行ったりした。当に嵐一色で大好きだった。 ただ、あんまり長続きはしないかなと

    いまさら嵐に出戻った話。
    msdbkm
    msdbkm 2017/06/26
    いまさら嵐といわれても (タイトルだけ見て思いついてしまっただけの衝動的なブコメ)(相葉くんの貴族探偵は米澤穂信ではなくて麻耶雄嵩)
  • はてなーが興味のないオタクジャンル

    ・3次元アイドル ・特撮 ・プリキュア以外の女児向けアニメ というかはてなにいるオタクってラノベと深夜アニメの話しかしないよね基

    はてなーが興味のないオタクジャンル
    msdbkm
    msdbkm 2017/06/26
    増田ではラノベの話が他の話題に比べて多いようには感じませんけれども、はてなーとやらがはてなブログとかあっちのほうのことだとしたらあんまり見てないのでよく知りません。
  • 「都民ファ」とか書かれると都民ファシズムかと思ってしまう

    「都民ファ」とか書かれると都民ファシズムかと思ってしまう

    「都民ファ」とか書かれると都民ファシズムかと思ってしまう
    msdbkm
    msdbkm 2017/06/26
    ファ・ユイリィが何かの弾みで現代日本の東京都に転生してきたお話?
  • 物質と脱出の発音

    物質(ぶっしつ)と脱出(だっしゅつ)の発音って (ぶしつ)と(だしゅつ)になってるよね 昔は違ったのかな?

    物質と脱出の発音
    msdbkm
    msdbkm 2017/06/26
    ブックマーク→ブックマ→ブクマ
  • 恋愛と友情における時間配分について

    いつも遊んでる友人恋愛し始め、疎遠になってしまうっていう話について頭がこんがらがってしまった。 29歳男性の私は、飲み屋で知り合った22歳の女性Aにアプローチをして友達以上恋人未満な関係になっている。 出会ったのは1年半以上前、その飲み屋にはAを含め学校の同じクラスの女性4人組で来ていた。学生だったから出来たことだと思う。 それが卒業と就職をきっかけに4人で集まることが少々難しくなったのか、以前のように毎週末全員が揃うことがまれになった。 それでもAともう一人Bは毎週末ほぼほぼ欠かさずその飲み屋で飲む仲を維持しているようだった。 私もカウンターだけのその飲み屋には少々縁があってよく通っていたので、曜日が合っていたのかその子達とはよく隣になって飲んだ。 4人ともLINEを交換し、みんなで他の飲み屋や誰かの家で鍋パをするような仲になった。 そのうちに私はAを好きになり、Aと2人で会うようにな

    恋愛と友情における時間配分について
    msdbkm
    msdbkm 2017/06/26