タグ

2018年5月20日のブックマーク (40件)

  • 大入道サブ火事

    流行ってると聞いてパクりました次回作 sm33306180過去作 nicovideo.jp/mylist/32696612

    大入道サブ火事
    msdbkm
    msdbkm 2018/05/20
  • GGOってなんで主人公だけがスキル使用してんの?

    1話見て「なるほどね。ステ振りによって持てるスキルが違うゲームなのか。そして一部のスキルはリアルスキルで代用できると」って納得したんだが、そのあと主人公以外は一切何のスキルも使わなくてモヤモヤしてきた。 だってなんか不公平じゃない?主人公だけ加速して他の連中は普通に戦ってるとか。まあゲームの中で戦っているから破壊不能オブジェクトとかHPとかそういう概念はあるけど、基的には普通に戦ってるじゃん。 これ原作だと他のプレイヤーもスキル使用してる描写があるの?たとえば「四次元ポケットみたいなスキルを装備しているから弾を見た目より大量に持ってます」とか「通信距離延長スキルを使っているので他のプレイヤーも遠くの味方と連携してます」みたいな一見わかりにくい形で実はスキル使ってましたとかそういう感じなの? アニメだけ見てると主人公だけがスキルを使っていて他のプレイヤーは一切スキルを使っていないから『みん

    GGOってなんで主人公だけがスキル使用してんの?
    msdbkm
    msdbkm 2018/05/20
  • 生まれ変わった自分におすすめしたいアニメ

    ・ガールズ&パンツァー 説明不要な人気アニメ。 正直戦車のこととか全く知らないのに世間が騒いでたというだけでわず嫌いしていたので 2周目の俺にはなるべく早く観てほしい。 ・ちょびっツ 「感情のない機械に人はどう向き合えばいいのか」 というSF映画小説で手垢でコテコテのテーマに対して一番納得のいく答えを出した作品。 逆にこのアニメのせいで同テーマにした他の作品への期待値が大きくなりすぎてしまった。 ・サムライチャンプルー オリジナルサウンドトラックも素晴らしいマングローブの処女作にして傑作。 見続けることでどんどん面白くなっていく。 漫画版は読まなくてヨシ。 ・GJ部 学生時代に部活やサークルで青春を送っていなくてもGJ部を見ればOK。 ただしGJ最大の欠点は卒業してしまうこと。 ・ソウルテイカー 自分が人間でないことに悩みながら戦うダークヒーロー作品。 肉親の愛と憎悪を物語にしている。

    生まれ変わった自分におすすめしたいアニメ
  • 昨日のかぐや姫の感想

    子供の時は人間でいれたのに年齢重ねると女をおしつけられるとかリアルだった 初潮を迎えてなにがめでたいのか、だとか 女の幸せは金持ちと結婚することだと勝手に幸せの定義を押し付けられたりだとか 高校卒業したら今まで禁止されてたはずの化粧をして当然っていう風潮に戸惑う18歳とかあるあるだったな よくこれを男性監督が作ったなと驚いた 女に限らず男も自分の意思が無いところで勝手に自分の価値が決められ押し付けられる不快さを きっと誰しも一度は経験してるんだろう いやあ当に久々に心を動かされた映画だった かぐや姫の感情表現が解りやすすぎて辛いからもう観たくはないんだけど多くの人に見て欲しい映画だった

    昨日のかぐや姫の感想
  • ドクター・ゲロ

    ほかの悪役は、楽器とか野菜なのになんでこの人だけ悪役っぽい名前なんだろ。

    ドクター・ゲロ
    msdbkm
    msdbkm 2018/05/20
  • ドクター・ゲロって天才すぎない?

    msdbkm
    msdbkm 2018/05/20
  • ゆうきまさみ版パトレイバーでイングラムの最後にボロボロになるところ

    グリフォンを倒したあとの、あのボロボロのイングラムの一枚絵。 あそこって、ガンダム(1stね)の最後、いわゆるラストシューティングと同じような壊れ方してるんだよね。 なんていうか、ゆうきまさみって人間のものすごい質が出ている、すごいシーンだと思う。 ゆうきまさみ版パトレイバーって、メディアミックスという文化の先駆けになった商業的にも意味がある作品だし、 なにより、作者人の人生にとっても、とても意味があった作品だったと思う。 パロディ漫画から始まって、絵日記漫画を描いたり、あ〜るみたいな半分内輪ネタみたいな漫画を描いたりしていた、ゆうきまさみから考えると パトレイバーの「お仕事漫画」っぽさは、とても違っていて、かつとても面白かった。 そしてこの架空の特車二課というお仕事から離れて、じゃじゃグルでは実在するお仕事を題材にして、そちらも大傑作といえる作品を書くあたり、彼にとってこの題材は性に

    ゆうきまさみ版パトレイバーでイングラムの最後にボロボロになるところ
  • 3DCGアニメはもっと大雑把に作るべきではねーのか

    技術は凄いんだろうなと思うけどそれがアニメとしての面白さにつながってる作品が少ないと思う。 そりゃモデルの破綻のなさとか質感表現とかリアルであればあるほど凄えとは思うけどさ、 どっちかといえばローポリでもいいからバンバンキャラが出てきてバンバン動いてくれた方が楽しいよね。 選択と集中っていうの?面白くなる要素にこだわって、関係ない要素は程々で見切りをつけるのが大事だと思う。 けもフレはそこがうまかったな。

    3DCGアニメはもっと大雑把に作るべきではねーのか
  • ひろゆきってコンピュータやアニメにも詳しくて 映画監督やってたりしてすごいよな

    マルチな才能ってやつだよな

    ひろゆきってコンピュータやアニメにも詳しくて 映画監督やってたりしてすごいよな
    msdbkm
    msdbkm 2018/05/20
    アホガールの原作者でしたっけ
  • ビジネスとして同人二次創作活動をすることは許容されるべきか否か(追記アリ)

    というのをそろそろハッキリさせたほうがいい。 今まではあくまで「ファンの交流活動の一環」という前提があっての同人の世界だったが、 ネットによる同人誌の流通、クラウドファンディングや投げ銭サービスなどの発展で、明らかに異なる文脈の同人活動が発生している。 エロコスプレ界隈なんかは顕著だが、ビジネスとして、金稼ぎが目的化している同人活動だ。 「好き」という気持ちより「流行に乗る」「需要に応える」ことが重視される世界だ。 もちろん自分自身はそれが悪だと言うつもりはない。 しかし、二次創作同人の存在が広く認知され、多くの新規層の流入があり、今までの暗黙の了解などは通用しない昨今、 二次創作同人にははっきりとした線引きが求められているのではないかとも思う。 今の曖昧な基準のまま、ファンの感情や企業の気分次第で特定のサークルが断罪されることがあれば、その方が問題だろう。 追記 強調しとくけど、ビジネス

    ビジネスとして同人二次創作活動をすることは許容されるべきか否か(追記アリ)
    msdbkm
    msdbkm 2018/05/20
    近頃は個々のコンテンツ毎にガイドラインを出してる気がしますけどそういうことではなく統一してほしいということなのかしら
  • ストーリーとしてのToLoveるD

    感想とか戯れ言。 当方女性なのだけど、ToLoveるは始まった初期から目を通してきてる。 女の子が可愛いし、連載初期からキャラデザインが飛び抜けた感があったので気になった時に何気なく読んでた。 結論としては初期の方より、ダークネスの方が好きである。 絵面が目覚ましい成長を遂げてるのと、初期より作者が描きたいものを思いっきり描いてる感が伝わってきて良い。 また、ストーリー面でも初期より方向性とキャラの成長がはっきりしているから、エロ描写が過剰でも楽しめた。 ダークネスを読んで好きになったキャラとしては、ナナ、メア、モモ、九条先輩、春菜ちゃんなど。 特にモモをメインにしたのは、すごく良かったと思う。 普通だったらずっと脇役で終わりそうな彼女みたいなキャラをメインにして話を引っ張らせたのはすごくいい話の作り方だったし、 最後に成長する描写はグッとくるものがあった。 当然残念だった部分もある。エロ

    ストーリーとしてのToLoveるD
  • 日本語考

    法則と言うには例も例外も多いが傾向として、同じ語でも語末が u 音だと男性名、 i 音だと女性名になる。 のぞむ、のぞみ。かおり、かおる。あゆむ、あゆみ。などがある。 もしかしたら来男性名であった、いおり、なおみ、あたりが女性名とされることが多いのもこのせいかもしれないね。まあ、なおみ、は聖書由来の欧米系の女性名に引きづられてるのかもしれないけど。 みたいな考察をしてるなり論文あったら教えて!

    日本語考
    msdbkm
    msdbkm 2018/05/20
    叶(かなえ)くんが叶おねーちゃんって呼ばれてしまうのもそういう影響あるのかしら
  • やばい、電車なんだけど非常にキンタマがかゆい 腰をくねらしたり増田やっ..

    やばい、電車なんだけど非常にキンタマがかゆい 腰をくねらしたり増田やったりして紛らしてるけどキンタマがかゆい ズボンに手を突っ込んでボリボリかきたい かゆい

    やばい、電車なんだけど非常にキンタマがかゆい 腰をくねらしたり増田やっ..
    msdbkm
    msdbkm 2018/05/20
  • テレビのリモコンにアンドゥ機能を付けて欲しい

    間違えて巻き戻す押そうと思ったらスキップボタン押してしまって、またそこまで早送りするのが面倒くさい。

    テレビのリモコンにアンドゥ機能を付けて欲しい
    msdbkm
    msdbkm 2018/05/20
  • リズと青い鳥のキャラデ

    msdbkm
    msdbkm 2018/05/20
    なるほど
  • 福井ってアジア

    この前、人生で初めて福井に行ったんだ。福井駅で降りて福井駅前に出たら、でっかい恐竜像が出迎えてくれた。 いや、福井駅前に恐竜がいることは知ってたさ。写真で見たことあるしな。でっかいやつがいるってのは。 でも、一匹だけじゃなかったんだな。でかいの一匹。のほかに。小型サイズのが2体くらいいた。 しかも、動いたんだぜ。時々、ウゴー、とかいいながら。3体とも動きやがった。 さらに、福井駅の駅舎に、でっかく恐竜のイラストが描いてやんの。 いやー、福井ってアジアやね。そりゃアジアの一角の日の中の一地域なんだから当たり前なんだけども。アジア的センス。 欧米人、特に欧州の人間なら駅舎と駅前にそんなものを配置するなんて、到底思いつかないようなセンスだよな。 アメリカ野郎もしないよな。ま、向こうは鉄道文化じゃないってのもあるだろうけど。 福井ってアジアだ。俺らのセンスっていったいなんなんだ。

    福井ってアジア
    msdbkm
    msdbkm 2018/05/20
  • からかい上手の高木さんとかその他フォロワー漫画とかってさ

    msdbkm
    msdbkm 2018/05/20
    えっちなゲームでえっちなシーンをスキップするような遊び方をしていた人もいるらしいですし
  • 食べログにおける一人称「小生」使用の理由が分かった

    古典の名著『読書について』に匿名で批評をするときには縮小詞である「小生」を使えと書いてあった。 お前らも匿名でなにかを批評するときは自分を卑下して「小生」を使えよ。

    食べログにおける一人称「小生」使用の理由が分かった
    msdbkm
    msdbkm 2018/05/20
    ブクマするときも小生のがいいのかしら
  • 委員長のお歌あるやん

    Moon! ! の 「月に見とれた兎は寂しくならないの」 ここすき

    委員長のお歌あるやん
    msdbkm
    msdbkm 2018/05/20
    お披露目会で生歌も披露してくれたの好き
  • 女湯

    俺は生まれてから一度も女湯に入ったことないんだよぉくっそー!!小1くらいでも楽しめた記憶があるのに!!なんでなんだよ!! と夫が全力で悔やんでいた。何があったんだろう。

    女湯
    msdbkm
    msdbkm 2018/05/20
  • 羹に懲りて膾を吹く

    ほんと無意識にざるそばにフーってやってべてるんですよ 自分でびっくりした

    羹に懲りて膾を吹く
    msdbkm
    msdbkm 2018/05/20
  • 前門に虎、後門に狼的なやつ

    左隣に香川照之 右隣に佐野史郎 真上にでんでん 真下にリリーフランキー ならどこから引っ越しの挨拶に行くべきか ということを妄想してかれこれ小一時間悩んでいる

    前門に虎、後門に狼的なやつ
    msdbkm
    msdbkm 2018/05/20
  • ゲーム部プロジェクトは、もっと男同士のやつを作って欲しい

    ああああああああ、おちんちんがムズムズするよおおおおおおお 高校生同士なんだから、えげつない性欲で1日5発ぐらいやってそう 女の子は女の子同士で、男の子は男の子同士でやってほしい なぜなら、俺が好きだから! 俺は女同士や、男同士の方が好きだから! 理由はしらん! 好きだから!

    ゲーム部プロジェクトは、もっと男同士のやつを作って欲しい
    msdbkm
    msdbkm 2018/05/20
  • コンピュータとかプログラミングをテーマにした音楽

    ・Kraftwerk - Computer World ・MOSAIC.WAV - 電気の恋人 /* I am Programmer's Song */ ・mili - world.execute(me) - こんな感じのエンジニア系のテーマを扱った音楽って他にある?

    コンピュータとかプログラミングをテーマにした音楽
    msdbkm
    msdbkm 2018/05/20
    ボカロ方面とかありそう(思いついたのはテトさんの耳ロボでしたけど)
  • ジョオウ?ジョウオウ?

    女王をジョウオウと読むのが納得行かない。 主観でいうと普通に考えたらジョオウだろ、って思うし、客観でいうと辞書で正として載っているのはジョオウ。 慣用的な表現でジョウオウと読む人がいるのはまあ知ってる。 ただ、ニュースでジョウオウ読みはやっぱり違和感あるんだよな。 ジョウオウのほうが広く使われてる、っていう意見も見たことあるけど、ホントかね?身の回りでジョウオウって言ってる人はいなくて、民放でしか聞いたことない。 ジョウオウの正当性を誰か説明してくれ。

    ジョオウ?ジョウオウ?
  • 十時目覚ましがなる

    のところ、苗字とかかってるんだね! (何週遅れだよ

    十時目覚ましがなる
  • 結局好きなアニソンとか全部女声優のためカラオケで歌いにくいという問題..

    結局好きなアニソンとか全部女声優のためカラオケで歌いにくいという問題があり 女オタも好きなのが全部男声優の歌で歌いにくい問題があることを考えると 男女オタがお互いの好きな歌を歌ってあげる会みたいなんは成立するのかな もしくは死にたい

    結局好きなアニソンとか全部女声優のためカラオケで歌いにくいという問題..
    msdbkm
    msdbkm 2018/05/20
    vtuber さんもちょいちょい歌ってくれたりしてますけどあれって生主さんからの文化だったりするのかしら
  • 見るたびにムズムズした気持ちになる漢字

    嫌な感じ嫌な漢字。 惡。いかにも中2が好みそうな漢字。ドム感がむかつく。似ていても壺ならまだ許せるが、惡はダメだ。 有名どころからは潟。臼の部分はつなげたくなるし、下の限られたスペースに点4つは多すぎてめんどくさい。 臼系でいうと舂がひどい。パッと見が春なのがタチ悪すぎ。插もひどい。臼を上から刺しているわけなのに、この嫌がらせのようなスペースが絶妙に気持ち悪い。 変わり種でいうと冐。よーく見るとサイドがつながっていないのが気持ち悪い。無理やりつなげたからといって胃になるわけでも冒になるわけでもない。なんなんだお前は。 煕。左上の巨人みたいな凸みたいなやつを見ているとムズムズしてくる。中に何か入ってる!じっと見ていると白黒が反転してくるようにも思えてマジ無理。 禰の×4つはめんどうだけど書くのはちょっと楽しい。そこは認める。でもその上のハの字がうっとうしい。しめすへんかころもへんかどっちだっ

    見るたびにムズムズした気持ちになる漢字
  • 「詩織・愛海の「らぶ!」」第44回放送 好きな本とか好きな映画とかの話書き起こし

    詩織「この番組は海を愛する…… 瀬名詩織と」 愛海「お山を愛する棟方愛海が」 詩織「新たな愛を見つけるラブ発見型新感覚ラブリーラジオです」 愛海「この番組は磯端交流の提供でお送ります」 愛海「詩織さん…… 聞いてもらえますか?」 詩織「お山を触らせてください! 以外なら聞いてあげるけども……」 愛海「女子校って怖いところなんですね……」 詩織「怖くないと思うけど……」 愛海「で、でも、あたし勉強したんです! こので!」 詩織「もうオチが見えたけど、何読んだのよ……」 愛海「乾くるみさんの『Jの神話』です!」 詩織「……誰に教わったの?」 愛海「由里子さんですね」 詩織「また意外…… いや意外でもないのかしら……」 愛海「いやあ怖いです。あたし怖くて撮影行くの怖いですよお。もっとこう、森奈津子みたいな話があたしは好きです」 詩織「それ単にあなたがスケベなだけじゃないのよ……」 愛海「スケベ

    「詩織・愛海の「らぶ!」」第44回放送 好きな本とか好きな映画とかの話書き起こし
    msdbkm
    msdbkm 2018/05/20
    しゅららぼんはセーフだったりするのかしら
  • ついカッとなって

    ついポッとなって。 ついピッとなって。 ついパッとなって。 ついボッとなって。 ついサッとなって。 ついプッとなって。 ついペッとなって。

    ついカッとなって
    msdbkm
    msdbkm 2018/05/20
    ポピパボサッペ
  • 主人公が使っている力が敵のそれと同根でバランスを間違えたり力を使いすぎたりすると悪落ちする奴って

    どんなのがあるのだろう。ソードガイを見ていてふと。 思いつくものを以下に ニンジャスレイヤーまどマギArms終わりのセラフ地獄先生ぬ~べ~刀使ノ巫女(部分的に)カバネリ?デビルマン?

    主人公が使っている力が敵のそれと同根でバランスを間違えたり力を使いすぎたりすると悪落ちする奴って
    msdbkm
    msdbkm 2018/05/20
    デスノート
  • 瞳を閉じたら瞼の裏に百合画像が映る生体改造をしたい

    瞳を閉じたら瞼の裏に百合画像が映る生体改造をしたい

    瞳を閉じたら瞼の裏に百合画像が映る生体改造をしたい
    msdbkm
    msdbkm 2018/05/20
    瞳を閉じれば百合画像が瞼の裏に映ることでどれほど強くなれるのでしょう
  • 「君の名は」

    「君の名は」がリリースされた2016年、オタクがほとんどいない私の職場でも話題になっており話の流れで「増田さんは観た?」と聞かれ正直にまだだと答えた。「面白そうだから観る予定です」と続けるとニヤニヤしながら「誰と観に行くんだ」と上司に返されたので「特に決まってないので一人ですかね」と答えたら「あほか!」と大声で怒られた。「つまんねえ人間だな!」 何かの際に恋人はいないし結婚願望も特にない事は伝えた様な気はするが他人の恋愛沙汰が大好きな上司の事だ。「恋愛映画なら」男と行くだろうと思ったんだろう。(一応言っておくけれども私自身は恋人の有無や結婚願望について聞かれる事をハラスメントと捉えていないので話したけれどもそう感じる人もいるだろうから気をつけた方がいい質問だとは思うよ)(セクハラじゃなくてなんでプライベートな事をさほど親しくないお前に話さなきゃいけないんだって面の方が大きい) 友達がいない

    「君の名は」
    msdbkm
    msdbkm 2018/05/20
    ネットの情報を見聞きしてると、ぼっち映画はありえないみたいな価値観の方も少なからずいらっしゃるみたいですね
  • 乙女ゲーの主人公って天使だよね

    ニル・アドミラリの天秤のアニメ見てるけど久世ツグミて滅茶性格いい子だよね。 春歌とかパウリちゃんとか乙女ゲーの主人公ってマジ、地上に降りた天使かよ!て感じでいい子が多いよね。 男主人公のハーレムものだと、せいぜい無個性マンか逆にクズいのも多いのになんでだろう?

    乙女ゲーの主人公って天使だよね
    msdbkm
    msdbkm 2018/05/20
  • 好きなゲームOP

    3位 ときめきメモリアル PCエンジン版今の様にアニメ動画をそのままというのが常識になる前の頃。 80年代後半から90年代前半くらいにPCPCエンジンでまま見られた、ドットで描かれた絵を使ってムービーを作る手法のやつ。 もちろん動画枚数なんて悲しくなるくらいすくないが「ダーイ好き」あたりは今見てもぐっとくる。 2位 Another Century's Episode3フロム信者だが一番好きなシリーズはAnother Century's Episode。1、2、3、あとRのオープニングだけはいい。 1も捨てがたいが3が一番好き 1位サクラ大戦3〜巴里は燃えているか〜1から2でOPのクオりティはかなり上がっており、ハードもSSからDCになるのでハードルが上がっていたが、ハードルを越えて天井をブチ抜く勢いの出来。 ノートルダム寺院やエッフェル党などのいかにもパリな絵を取り込みつつ、主人公たちの

    好きなゲームOP
    msdbkm
    msdbkm 2018/05/20
  • よりもいおじさんになっちゃった

    ずっとアニメなんてバカにしてたんだけどさ。 深夜アニメだろうが国民的人気作だろうが、観てると何とも居心地悪くて、生理的に合わないものだと思ってた。 それがついに、出会ってしまったんだよ。 「宇宙よりも遠い場所」、通称「よりもい」に。 よりもいは、2018年のいわゆる冬アニメで、放送はとっくに終わっている。 ネットで絶賛記事を見かけて、タイトルが頭に残ってたところ、アマプラのザッピング中にたまたま見つけて。 どうせいわゆる「美少女動物園」なんだろう、なんて思いながらもつい再生ボタン押しちまったんだよ。 そしたらもう、止まんなくなってさ。 そのまま一気に全13話ノンストップ視聴。 いっぱい笑っていっぱい泣いて、最後にはすんげー元気と気力を貰って。 もう速攻で、ブルーレイと音楽CDとコミカライズ全部ポチったよ。 飽きもせず毎日毎日鑑賞しては、クソみたいな日常を乗り切る原動力にさせて貰ってる。

    よりもいおじさんになっちゃった
  • カップ麺の天ぷらは後のせサクサクよりも先のせでろでろのほうが好き系男..

    カップ麺の天ぷらは後のせサクサクよりも先のせでろでろのほうが好き系男子

    カップ麺の天ぷらは後のせサクサクよりも先のせでろでろのほうが好き系男..
    msdbkm
    msdbkm 2018/05/20
  • 俺は男の娘が嫌いで!女装男子が好き!

    違うのだ!!

    俺は男の娘が嫌いで!女装男子が好き!
    msdbkm
    msdbkm 2018/05/20
  • アミノテツロー監督に“正々堂々”インタビュー! 伝説のアニメ『疾風!アイアンリーガー』誕生の裏側 - ライブドアニュース

    君は、伝説のTVアニメを知っているか――。 人間とロボットがともに働く近未来。そこでは、ロボットたちがさまざまなスポーツで競い合う「アイアンリーグ」が開かれていた。が、その実態は、スポーツと言いつつもラフプレーが横行する世界。そんな中、一切のラフプレーを拒否して正々堂々と戦うチームがあった。その名も「シルバーキャッスル」。マグナムエースやマッハウインディら、弱小チーム・シルバーキャッスルの面々が、ラフプレーばかりのアイアンリーグでチャンピオンを目指す戦いに挑む――。 と、観たことのない人にとっては“ロボットがスポーツ?”と思ってしまうかもしれない。いや、弱小チームがフェアプレーに徹して優勝を目指すなんて、ベタの中のベタと言うべきか。だが、そんな『アイアンリーガー』、1993〜1994年の初放映以来25年の歳月が経った今でも、根強いファンがいるという。 そのファンたちのアツい声に応えてか、4

    アミノテツロー監督に“正々堂々”インタビュー! 伝説のアニメ『疾風!アイアンリーガー』誕生の裏側 - ライブドアニュース
    msdbkm
    msdbkm 2018/05/20
  • 『リズと青い鳥』の考察~テキスト/構図/視線~

    武田綾乃原作、京都アニメーション制作のアニメ「響け!ユーフォニアム」シリーズの新編「波乱の第二楽章」より、3年生のオーボエ奏者・鎧塚みぞれとフルート奏者・傘木希美に焦点を当てた山田尚子監督による映画『リズと青い鳥』が公開された。この記事では3回にわけて『リズと青い鳥』を考察し、原作と映画版の違いを明らかにしたい。と同時に、僕自身がこの映画を見た状況や鑑賞後の感想を記録し、考察を経てどのように変化したのかを確認したい。ただし、多分に主観が入り混じるため論文のような客観性は必ずしも保っていないことを事前に断っておく。また、この記事は映画を見たこと前提で書かれているため、ネタバレなどには一切配慮しない。従って、まだ映画を見ていない方は自己責任でこの先はお願いしたい。このテキストは半ば覚書に近く、不定期に更新される。 第1章ではテキスト面から原作との違いを考察する。第2章では画面構図をはじめから最

    『リズと青い鳥』の考察~テキスト/構図/視線~