タグ

2020年12月28日のブックマーク (12件)

  • アニメ・特撮作品で人気の小林靖子氏「自分らしさは必要ない」 ドラマ『岸辺露伴は動かない』脚本

    俳優の高橋一生が主演するNHK総合/BS4Kのドラマ『岸辺露伴は動かない』(28日から3夜連続 後10:00)。荒木飛呂彦氏の大ヒット漫画『ジョジョの奇妙な冒険』からスピンオフした傑作漫画を初めて映像化する。脚は、原作の“完全再現”で熱烈なファンからも高評価を得ているアニメ版のシリーズ構成を手掛けた、小林靖子氏が担当。実写版《岸辺露伴》はどのように生まれたのか。執筆秘話を明かした。 NHKで実写ドラマ化される『岸辺露伴は動かない』の脚を担当した自称“脚士”の小林靖子氏=12月28日から総合/BS4Kで3夜連続で放送 (C)ORICON NewS inc. 写真ページを見る 【写真】その他の写真を見る 『岸辺露伴は動かない』の主人公は、『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』(第4部)に登場する漫画家・岸辺露伴。相手を「」にしてその生い立ちや秘密を知り、書き込んで指示を与える

    アニメ・特撮作品で人気の小林靖子氏「自分らしさは必要ない」 ドラマ『岸辺露伴は動かない』脚本
    msdbkm
    msdbkm 2020/12/28
  • 『岸辺露伴は動かない』脚本・小林靖子が大事にした荒木飛呂彦イズム 「台詞に“ッ”を入れちゃう」

    「『岸辺露伴は動かない』実写化決定、主演は高橋一生、脚は小林靖子」。情報が発表されたとき、多くの“ジョジョファン”が期待に胸を膨らませた。なぜなら、以前からジョジョ好きであることを公言していた高橋が露伴を演じること、そして原作を見事に昇華したアニメシリーズを手掛けた小林靖子が脚を担当するからだ。『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの中でも屈指の人気キャラ・岸辺露伴を実写として、いかに構築したのか。小林靖子にその脚術を聞いた(編集部)。 “実写に落とし込める”描写にするために ーーまずは実写化が決まった時の感想を教えてください。 小林靖子(以下、小林):最初に話をいただいたときは、実写、しかもNHKさんでということでびっくりしました。結果として、短編で短期の放送に向いているお話でとてもよかったんじゃないかなと思います。 ーーNHKでの放送ということで、脚化するに当たって意識された部分は

    『岸辺露伴は動かない』脚本・小林靖子が大事にした荒木飛呂彦イズム 「台詞に“ッ”を入れちゃう」
    msdbkm
    msdbkm 2020/12/28
  • 聖剣2みたいに

    msdbkm
    msdbkm 2020/12/28
    バーフバリみたくヤシの木をしならせて飛ぶのはまたちょっと違うかしら
  • アイドルマスター シャイニーカラーズ公式 on Twitter: "【ソロ楽曲実装!】 月岡恋鐘さんのソロ楽曲「アポイント・シグナル」と、小宮果穂さんのソロ楽曲「ハナマルバッジ」がゲーム内に追加されました! 【フェス画面→フェスユニット編成→ライブ楽曲ボタン】より試聴できますよ~ 詳しくはゲーム内… https://t.co/iSjD4dnPJb"

    msdbkm
    msdbkm 2020/12/28
  • ミライ小町のDJプレイを可能にしたBanaDIVE(TM)AXについて、開発者の大久保氏と『電音部』の子川Pに聞いてみた(前篇)

    TOP 特集 ミライ小町のDJプレイを可能にしたBanaDIVE(TM)AXについて、開発者の大久保氏と『電音部』の子川Pに聞いてみた(前篇) 2020/12/28 ミライ小町のDJプレイを可能にしたBanaDIVE(TM)AXについて、開発者の大久保氏と『電音部』の子川Pに聞いてみた(前篇) ASOBINOTES ONLINE FEST 2nd(以下、AOF2)の開催が、2020年12月18日(金)に発表されました。第1回のASOBINOTES ONLINE FES(以下、AOF。2020年6月28日(日)開催)と同様、今回も完全オンライン配信で、2020年12月31日(木)〜2021年1月1日(金)にかけての年越しイベントとなります。なお、開場は12月28日(月)19:00、開演は12月31日(木)21:00[予定]とのことです。 TEXT_田端秀輝 / Hideki Tabata(@

    ミライ小町のDJプレイを可能にしたBanaDIVE(TM)AXについて、開発者の大久保氏と『電音部』の子川Pに聞いてみた(前篇)
  • 今できることに取り組んだ2020年を振り返る――「アイドルマスター シャイニーカラーズ」高山祐介氏インタビュー | Gamer

    バンダイナムコエンターテインメントがenzaにてサービス中の「アイドルマスター シャイニーカラーズ」(以下、「シャニマス」)。サービス開始2周年を迎える中、激動だった2020年を振り返るべく制作プロデューサーの高山祐介氏に話を伺った。 高山氏:すごくいろんなことがあった1年だと思っています。もちろん良いこともたくさんありましたし、残念なこともありましたが、その時々でできることがあり、それを一生懸命やろうとしてきた1年だったかなという感じです。 ――「シャニマス」としては2020年は年始から動いていく流れがあったかとは思うのですが、イベントを中止にせざるを得ないなど、新型コロナウイルス感染症の影響は大きかったかと思います。計画を練り直す部分もあったかと思いますが、どういった意識で進めていったのでしょうか? 高山氏:やはり新型コロナウイルスの感染拡大という状況下では、移動が制限されてしまったり

    今できることに取り組んだ2020年を振り返る――「アイドルマスター シャイニーカラーズ」高山祐介氏インタビュー | Gamer
    msdbkm
    msdbkm 2020/12/28
  • ダイダラボッチってぼっちだったの?

    俺の推理では誰ともつるまない巨大な悪魔のデイドラがいてそいつがボッチったんでいつしかデイドラボッチって呼ばれるようになって それがなまってダイダラボッチと呼ばれるようになったと思うんだよね 違うの?違うんだったら俺もクリぼっちじゃないよね。

    ダイダラボッチってぼっちだったの?
    msdbkm
    msdbkm 2020/12/28
    ダイダルウェイブかとおもってたけどタイダルウェイブだったみたい(アイコンは山だけど水属性っぽいですよねみたいなコメント書こうとしていまさら知った)
  • イギリス人の緑ブルマーと赤ブルマー、スパンキング、お尻ペンペン

    イギリス人の緑ブルマー以下は、学生時代の緑ブルマーが屈辱だったことを詩の形で吐露した女性の証言である。 「み」は緑ブルマーの「み」 体育の授業でひどい緑ブルマーをはかされた思い出 「緑ブルマー」 ガラス瓶色の緑ブルマー、 赤色だってこともあるけれど。 やせぎすの足はむき出しで、 冬だろうと、夏だろうと、 はけと言われたものをはかされて、 体育館までその恰好で走らされる。 体育教師は思春期の十代が どう感じるかなんて考えず どなりながら走らせる。 水曜の午後は最悪で、 一番に校庭に行かなきゃならないと、 マジで屈辱だったんだぞ。 下着同然の私たちを見るために、 ケント州の男子たちが目をひんむいてた。 なのに、体育教師は気にかけてくれない。 当時は陸上ウエアなんてなかったので、 ホッケーやソフトボールや障害物競争では 慎みを見せる時間なんてなく、 考えると今でも血が凍る。 極めつけがが白のエア

    イギリス人の緑ブルマーと赤ブルマー、スパンキング、お尻ペンペン
    msdbkm
    msdbkm 2020/12/28
    澁澤訳のサドの何かを読んだときにやたらと鞭打ちの描写があったような印象だけ残ってます
  • この間ジャニーズがレスリングのユニフォームみたいなピチピチの服を着て..

    この間ジャニーズがレスリングのユニフォームみたいなピチピチの服を着て戦ってたんだけど面白かった レスリングピチピチ服を着たまま濡れた場所に座ったせいで尻が最悪の濡れ方をしてしまい 「体液ジャニーズ事件」という明朝体のテロップが出て死ぬほど笑った にじさんじで男VTuberが伸びて女VTuberを抜かしそうみたいな話が出ていたけど 男はジャニーズのようなイケメン枠でも「つまらない」ことが許されない傾向にあって競争が激しいんだよな だから面白いことしなきゃという圧があり、結果として同性視聴者の視聴に耐えうる内容の追求になる 一方、異性視聴者に支えられてる女タレントは全く面白くない 女タレントで面白いことが言える・できるのは、メイク系YouTuberのような同性支持に支えられてるタレントだけ 女タレントが面白いことを言える・できるのは、射精目的で女タレントを見てる男視聴者にとって、射精の邪魔なん

    この間ジャニーズがレスリングのユニフォームみたいなピチピチの服を着て..
    msdbkm
    msdbkm 2020/12/28
    委員長の人が同人誌で生やされがちみたいのもそういう影響あるのかしら
  • サクラ革命もう辞めるわ

    楽しいからではなくデイリー消化の義務感でやってることに気付いたため。 昔やってた艦これと同じダメさを感じる。 ひたすらデイリーやらウィークリーの為に全然面白くない戦闘を回させてくるシステム。 面白くなるように考えてねーでしょ?って言いたくなる。 その戦闘は横に6~7マスくらいのフィールドにキャラを3体置いて 「1マス進んで殴る」「その場で殴る」「殴ってから1マス退く」の3つの行動選ばせるだけ。 これど~~~したって面白くならないわ。 キャラの個性と言ったらタフさと射程(だいたい1だけど2や3のもいる。だいたい打たれ弱い。)だけ。 気力がたまると必殺技ボーンだけど気力の溜まる速さも何も考えずに適当設定したでしょって感じ。 ぎりぎりの攻防で気力がたまって必殺技で辛勝!なんてことは起きない。 ガチャも面白くない。 戦闘があまりにも面白くないんだから戦闘用のコマを引くガチャだって面白くないわな。

    サクラ革命もう辞めるわ
    msdbkm
    msdbkm 2020/12/28
    マリン船長が出るかもみたいなやつでしたっけか
  • 最近好きなVtuberが増えたんだけど

    にじさんじホロライブ、ドットライブでない全く別の箱のVtuberでチャンネル登録者数もそれなりにいる。 増田を見てると古くは四天王からにじさんじやホロくらいしか話題にならなけどそれ以外箱ってみんな見てないの? チャンネル登録者や同接とか見ると結構な人が見てるはずなのに話題にならないのは不思議でならない

    最近好きなVtuberが増えたんだけど
    msdbkm
    msdbkm 2020/12/28
    ブイアワたのしみなのですけどミクチャというのがどういうとこなのかまだよくわかってなかったり / わからないながらもオンラインで見ることができてよかったです。冒頭部分はYouTube でも公開されてるみたい
  • 『エヴァンゲリオン』シリーズのファン創作物の公開に関するガイドライン

    エヴァンゲリオン』 シリーズの ファン創作物の公開に 関するガイドライン (ガイドラインは日語で公開しています。自動翻訳等によって他国語でお読みの方は、あくまで日語の原文が尊重されることをご理解ください。) 文: ガイドラインは、弊社が原作権を持つ『エヴァンゲリオン』シリーズ(以下、「作品」といいます)のファン創作を楽しみたい方々を対象とした、創作物公開のためのものです。 ファンの方々に安心してファンアートなどを制作していただくためのルールですので、ぜひご確認の上、創作活動を楽しんでください。 1.このガイドラインは、個人の方がファン活動としての創作物を、基的に無償で公開するためのものです。法人の方々、個人でも商用利用を目的とするものは、個別に作品の使用許諾が必要です。 なお、ここでいう商用利用は、無償・有償を問いません。何らかの広告・宣伝・販促を目的とする行為は無償配布で

    『エヴァンゲリオン』シリーズのファン創作物の公開に関するガイドライン
    msdbkm
    msdbkm 2020/12/28