タグ

利益に関するmshkhのブックマーク (6)

  • 私立大学の経常収支差額比率について

    「利益を確保している私立大学」ランキング | 当に強い大学 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 という記事を読む。 この記事の3P目に経常収支差額比率という指標がでてくる。 ざっくりいうと収入金額に対して、利益となった金額がどれほどかという数値を表している。 100万円の売り上げに対して、10万の利益なら10%、100万に対して50万の利益ならば50%である。 https://toyokeizai.net/articles/-/234467?page=3] いよいよ儲かっている私立大学のランキング表内の経常収支差額比率を見ると 1位の上智大学は49.8% 7位の関西外国語大学は39.0% 9位の帝京平成大学は35.7% である。学費だけが収入ではないが、1位の上智大学は、学費が半分でもなんとか回るということでしょう。 こういう学校の学生は、学費が半分や6掛けで十分ということ

    私立大学の経常収支差額比率について
    mshkh
    mshkh 2018/08/28
    教育とか医療は利潤を追求する場じゃなくて、国が支えるべきなんだろうけど、そういう雰囲気にならないのは、貧すれば鈍するというか、結局は国が貧しくなってるのかなと思ったりする
  • 酒鬼薔薇事件の手記出版で注目されるアメリカの法律「サムの息子法」とは

    リンク www3.nhk.or.jp 児童連続殺傷事件の加害者 手記を出版 NHKニュース 平成9年に神戸市で起きた児童連続殺傷事件の加害者の元少年が、事件に至るいきさつや現在の心境などをつづった手記を出版しました。これに対し殺害さ… 平成9年に神戸市須磨区で発生した連続児童殺傷事件で、当時14歳だった加害男性(32)が手記を出版したことをめぐり、殺害された土師淳君=当時(11)=の父、守さんは10日、代理人弁護士を通じ、「私たちの思いは無視され、踏みにじられた」とするコメントを公表し、出版の中止との回収を求めた。 ー 産経WEST 大原ケイ @Lingualina 最近TYOで萎えてるリテラリーエージェント。 🍊批判は日課、 米書籍出版業界ニュース、NY地元ネタ、露ネコ動画、全米馬鹿ニュース、日米文化比較、ネイティブの英語などをつぶやきます。萌少女絵垢はミュート。 http://t.

    酒鬼薔薇事件の手記出版で注目されるアメリカの法律「サムの息子法」とは
    mshkh
    mshkh 2015/06/11
    へー,これは知らなかった.まあでもこの手の法律には反対かなあ.表現の自由に反するし,一事不再理ってことじゃないけど,刑罰が確定した後,さらに罰を加えていることにならない?
  • 「企業の内部留保をめぐる議論」は「内部留保」論争をする前に目を通しておきたいPDFです - Not-So-News

    衆院選もあったためか、今年の暮れにも、企業は利益を溜め込みすぎているという企業の「内部留保」に関する議論があちこちで聞かれた。 試算によると、内部留保の1%を雇用(年収300万円、1年間雇用)に回した場合、主要企業134社のうち90社で、それぞれ1000人を超える雇用が可能です。このうち25社では5000人以上、8社では1万人以上を雇用することができます。 個別企業ではどうでしょうか。 トヨタ自動車は、内部留保を1%取り崩すことで、5万5000人以上の雇用が可能です。リストラを実施しているパナソニックの内部留保は2兆4433億円、ソニーでは2兆4276億円。この一部を取り崩すだけで大規模なリストラを回避できます。 大企業の内部留保/一部使えば雇用・賃金・景気が改善/国公労連が試算 また、こうした安易な「内部留保活用論」には常に反論が寄せられてきた。 日共産党が信じて疑わない「大企業の内部

    「企業の内部留保をめぐる議論」は「内部留保」論争をする前に目を通しておきたいPDFです - Not-So-News
  • 教育のコストは誰が負担するのか? - 内田樹の研究室

    増田聡くんがツイッターで、奨学金について考察している。 もう奨学金という名称を禁止すべきではないか。学生向け社会奉仕活動付きローンとか、強制労働賃金(返済義務あり)とか、いいのがとっさに思いつかないけど、現実を的確に解釈しかつ人口に膾炙するキャッチーな概念をこういうときにこそ考案するのが人文学の仕事なのではなかろうか。マジで。 すくなくとも現状の奨学金は奨学金ではなく貸学金と呼ぶべきだよな。 貸学金:たいがくきん。うっかり借りてしまうと社会奉仕を義務づけられ単位取得が滞りしまいには退学に追い込まれてしまう、恐ろしい学生ローンのこと。 今知ったんですが「貸学金」という言葉は中国語に存在しまして、うちの留学生の王さんにきいたところを総合するとほぼ日の学生支援機構「奨学金」と同種の学生貸付制度であるようだ(99年開始だとのこと)。一方で、中国には返済不要のちゃんとした奨学金も存在する。よっぽど

  • 253国立大学の当期総利益 - akamac's review

    国立大学法人等の2008年事業年度財務諸表が文科大臣によって承認され,公表された(9月1日。資料は教育情報ナショナルセンターから【pdfファイル47ページ】→http://www.nicer.go.jp/lom/data/contents/bgj/2009090102047.pdf)。国立大学法人(86)と大学共同利用機関法人(4)を対象にしたもので,個別の国立大学法人等の財務諸表は各法人のホーム・ページ等で見ることができる。【追記:2009年9月10日,文科省→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/21/09/__icsFiles/afieldfile/2009/09/09/1284200_1.pdf】 大学等の経常収益には運営費交付金,附属病院収益,学生納付金,受託研究,競争的資金の間接経費などが,経常費用には業務費の教育経費,研究経費,診療経費,人件

    253国立大学の当期総利益 - akamac's review
  • Unlike U.S., Japanese Push Fiber Over Profit (Published 2007)

    Yukari Haruzono, a computer game enthusiast in Tokyo, waited Sunday for an upgrade while her daughter, Yuho, 6, played. She pays $55 a month to be able to download data at high speeds.Credit...Ayumi Nakanishi for The New York Times TOKYO — The United States may be the world’s largest economy, but when it comes to Internet connections at home, many Americans still live in the slow lane. By contrast

    Unlike U.S., Japanese Push Fiber Over Profit (Published 2007)
    mshkh
    mshkh 2007/10/09
    ユーザにとってはありがたいが,チキンレースになってるのかも
  • 1