タグ

2014年2月2日のブックマーク (2件)

  • やまない雨はない系の名言が嫌いなんだが : 暇人\(^o^)/速報

    やまない雨はない系の名言が嫌いなんだが Tweet 1:風吹けば名無し:2014/02/01(土) 23:24:03.66 ID:lmQZLgBY ハードルは高ければ高いほど潜りやすい系も嫌い 4:風吹けば名無し:2014/02/01(土) 23:25:11.32 ID:cZ0nYEv4 止マナイ雨ニ病ミナガラ 6:風吹けば名無し:2014/02/01(土) 23:25:54.42 ID:5mFn9qXy 詭弁は何の気休めにもならんな 7:風吹けば名無し:2014/02/01(土) 23:26:01.73 ID:VwxmPEE+ いつしか雨は止み、そこには虹がかかるんだよなぁ・・・ 11:風吹けば名無し:2014/02/01(土) 23:26:32.29 ID:1OH0yHvf 明けない夜はない 暮れない昼もないんだよなあ・・・ 13:風吹けば名無し:2014/02/01(土) 23:26

    やまない雨はない系の名言が嫌いなんだが : 暇人\(^o^)/速報
    mshkh
    mshkh 2014/02/02
    レスの内容に,なんか時代の閉塞感みたいなものを感じるな.確かに,名言というのは何の救いにもならない
  • 大学入試は外注ブーム? 学校間で共有、過去問題〝リサイクル〟も…(1/2ページ) - MSN産経west

    受験シーズンを迎えた私立大学。「大学の顔。どんな学生が欲しいのかが分かる」といわれる入試問題だが、近年は独自に作成せず、外注する大学が増えている。文部科学省の調査では、平成19年度に予備校などに外注したのは私大71校だったが、昨春は公立1校を含む98校に増加。私大では6校に1校は問題を外注している計算だ。入試の多様化などで問題を作成する教員の負担増加が背景にあるという。教員に負担大きく 昨年は一般入試で約10万人が志願した近畿大で、問題作成を所管する入学センターの大宮淳史事務長は「近大は今後も自前の問題作成を続ける方針だが、大学によっては業務負担に耐えられないところもあるのではないか」と話す。 近大の場合、出題委員には180人の教員を配置。12日間の入試期間に備え、100種類を超える試験問題を用意する。 問題作成を始めるのは前年4月。教科ごとにグループをつくり、問題を作成するが、難問や奇問

    mshkh
    mshkh 2014/02/02
    入試は,過去にない問題を作らないといけないし,間違いがあったら大問題だし,高校の内容で解ける問題じゃないといけないし,教員の負担は相当大きいんだけど,でも,外注するようじゃ大学としては終わりだよね