タグ

F-Secureと保護に関するmshkhのブックマーク (2)

  • フェイスブックの個人情報をリスト化して「晒した」――プライバシー侵害にあたる? - 弁護士ドットコムニュース

    セキュリティソフト会社「エフセキュア」の日法人に勤めていた男性が、インターネット上で大量の個人情報を「晒した」として、物議をかもした。 男性は11月上旬、漫画家・はすみとしこさんがフェイスブックに掲載した「難民を中傷するイラスト」に「いいね!」を付けたユーザーを批判した。そのうえで、フェイスブック上のプロフィール情報などから、400人以上の名や勤め先などをリスト化して、ネットで公開した。 男性は「個人情報」を晒したとして批判を受けた。ただ、個々の情報の多くは、フェイスブックなどでユーザー自身によって公開されているものだったようだ。そのように「公開」されている個人情報を、特定の文脈でリスト化して、インターネット上で「晒す」ことは、法的に問題があるのだろうか。落合洋司弁護士に聞いた。 ●「公開」といっても、さまざまなパターンがある 「問題となっている行為については、『プライバシー権侵害』と

    フェイスブックの個人情報をリスト化して「晒した」――プライバシー侵害にあたる? - 弁護士ドットコムニュース
    mshkh
    mshkh 2015/11/13
    プライバシとは『自己の情報を積極的にコントロールする権利』ということ含めて,さすが弁護士はまともなことを言うなあ.公開情報だから何してもいいとか言ってる連中は,この記事を100万回読むといいよ
  • ぱよぱよちーん の 自主退職後の 高島章さんによる はすみリストへの考察(ブロックリスト関連問題 第5弾

    高島章 @BarlKarth いわゆる「はすみリスト」の法的・倫理的問題点は、自分なりに考えているが、複雑な論点が多く、ここに所見を記すほど考えはまとまっていない。しかし、少なくとも道徳的・法的感性レベルで「かなり問題がある」ということはいえる。 高島章 @BarlKarth 最近のプライバシーに関する学説は当に日進月歩で「情報コントロール権」だけでは説明しきれない。「はすみリスト」はそのような問題があるのだが、少なくとも一般人や弁護士の法的・社会常識的完成からは著しい違和感を感ずる。

    ぱよぱよちーん の 自主退職後の 高島章さんによる はすみリストへの考察(ブロックリスト関連問題 第5弾
    mshkh
    mshkh 2015/11/09
    この件ではまともな考察の一つかな.単に個人情報を隠すというのがプライバシではなくて,現代的なプライバシでは,自分の個人情報を自分でコントロールできるということが最低限求められるからね
  • 1