タグ

2008年3月4日のブックマーク (6件)

  • NGramTokenizerとEdgeNGramTokenFilter | 関口宏司のLuceneブログ

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    NGramTokenizerとEdgeNGramTokenFilter | 関口宏司のLuceneブログ
    msk
    msk 2008/03/04
  • 「電子メールに未来はない」--米国のウェブ専門家らが指摘

    マイアミ発--Future of Web Apps(FOWA)カンファレンスで行われた電子メールに関する議論を聞いていたら、恐らく携帯電話事業者か米国内航空会社の議論と勘違いしただろう。出席者からは、(メールは)もはや時代遅れで、後進的で、誰もが嫌っている、という厳しい意見が相次いだ。 Technoratiの元社員で現在はGoogleエンジニアであるKevin Marks氏は、GoogleのOpenSocialプロジェクトとSocial Graph APIについての説明の中で、電子メールは「場違いの古いアイデアだ」と語った。 Marks氏は、「電子メールは、一部のユーザーの間ではすでに過去の物となっている。より若い世代のユーザーは、電子メールなど使わない」とし、若いウェブユーザーは、電子メールを捨て、Facebookの内部メッセージングサービスや携帯電話のテキストメッセージに乗り換え始め

    「電子メールに未来はない」--米国のウェブ専門家らが指摘
    msk
    msk 2008/03/04
  • 見えない“雲の向こう側”-Amazon S3システム障害の教訓

    AmazonのWebストレージサービス「Amazon Simple Storage Service(S3)」が2月15日、大規模な障害に見舞われ、復旧に3時間以上がかかるというトラブルが発生した。S3はSaaS、さらにはより大きな概念となる「クラウドコンピューティング」の代表的存在の1つであり、この障害は大きく取り上げられた。一番の問題な何だったのだろう。 S3は、ホスティング型のストレージサービスで、Webアプリケーションで利用するデータを保存できる。必要なだけ使える従量課金式である上、ストレージ容量1GBあたり月15セントという低価格(別途データ転送量に料金が必要)で、ベンチャー企業を中心に人気がある。TwitterなどのWeb 2.0企業からThe New York Timesなどの大手、さらには米航空宇宙局(NASA)のプロジェクトなどが利用しているという。Amazonは「Amaz

  • 第20回 日本語でおk | WIRED VISION

    第20回 日語でおk 2008年3月 3日 IT コメント: トラックバック (0) (これまでの増井俊之の「界面潮流」はこちら) DOS(プロンプト)でもWindowsでもUnixでも英語のコマンドラインが利用されていますし、ほとんどの計算機プログラムやコマンドで“print”のような英単語英語的な語順が使われています。たとえば、ある値の平方根を計算して表示するプログラムをRubyで書くと print sqrt(X) のようになります。Rubyに限らずJavaでもCでも数式や表示の指示に関しては似たような形式が使われることが多いですが、これは “display the square root of X” のような英文をそのままの語順で計算機言語に変換した形式になっていますし、“print”や“square”のような英単語がほぼそのままプログラミング言語で利用されていますから、この例で

  • mixiの4/1からの新しい利用規約 - グロ画像のはてブロ

    第18条 日記等の情報の使用許諾等 サービスを利用してユーザーが日記等の情報を投稿する場合には、ユーザーは弊社に対して、当該日記等の情報を日の国内外において無償かつ非独占的に使用する権利(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行うこと)を許諾するものとします。 ユーザーは、弊社に対して著作者人格権を行使しないものとします。 附則 利用規約は平成20年4月1日から施行します。 利用規約の施行前にユーザーによって行われた行為についても利用規約が適用されます。 さて。過去日記を削除するかな。

    mixiの4/1からの新しい利用規約 - グロ画像のはてブロ
    msk
    msk 2008/03/04
    ひょっとして削除しても手遅れ?
  • ミクシイはあなたの日記をあなたに無断で商品化します - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    mixiにも入ってるんだけど、この4月1日に利用規約が新しくなる。 それを読んでmixiを今すぐ止めなきゃ、と思っている。 mixi利用規約http://mixi.jp/rules_sample.pl 制定日 平成20年4月1日 制定 第18条 日記等の情報の使用許諾等 1. サービスを利用して、ユーザーが日記等の情報を投稿する場合には、ユーザーは弊社に対して、当該日記等の情報を日の国内外において無償かつ非独占的に使用する権利(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行うこと)を許諾するものとします。 2. ユーザーは、弊社に対して著作者人格権を行使しないものとします。 オイラはミクシイの日記に、原稿を書く前の草稿や、プライベートな写真を載せているが、 それをミクシイに勝手に出版されても、文句は言えないということだ。 しかも、勝手に改変される可能性すらある! オリジナルのイラス

    ミクシイはあなたの日記をあなたに無断で商品化します - 映画評論家町山智浩アメリカ日記