タグ

more access more funに関するmt-KAMIのブックマーク (5)

  • 漫画家の佐藤秀峰氏に見る経営者としてのセンスが凄い|More Access! More Fun

    日はメルマガとnoteの日。 1 無断転載されたInstagram画像の使用料は請求出来る? 2 「薬事法違反のサイト」を撲滅させる方法はあるか? 3 ホームインスペクション分野の将来性は 4 画像キャプチャは著作権侵害にならない? 5 Twitterでバズった商品の今後の販売戦略とは 6 「介護」×「インターネット」分野の可能性について 7 SIMフリーで使えるおすすめタブレットは? です。まぐまぐ!またはBLOGOS、スマホで読む方はnoteでお買い上げいただけます。関係ないですがついでにInstagramもフォローしていただけると喜びます。フォロワー5000人の道は険しい・・・。 さてと。良いを読みましたのでご報告します。 しかもKindle版は0円です。 漫画貧乏 佐藤秀峰さんは、「ブラックジャックによろしく」を無償化して、しかも著作権放棄して二次利用をOKにした。要するに「ど

    漫画家の佐藤秀峰氏に見る経営者としてのセンスが凄い|More Access! More Fun
  • いまの18歳は共産主義がいいと思ってるらしい|More Access! More Fun

    昨日の「ソーシャルの意味が分かってない人、いまだ多すぎ」エントリーがいまだ好評で、わたしのInstagramのフォロワーが100人くらい増えました。ありがとうございます。まったく役に立たない投稿ばかりですみません。www んで、おそらく日か明日、2015年版 永江一石の「何でも質問&何でも回答」note版マガジンを公開予定です。要するに去年のメルマガをアシスタントさんが編集し直したんですが、10号分のノートがはじめからはいっていて、こちらもどんどん校正してアップしていくと追加料金無しで勝手に足されていきます。もちろんばら売りもします。あとで分かったんですが、noteってマガジンに追加されるとメールでも飛んでくるのね。だったらメルマガいらないじゃないかと。メルマガとアプリの両方で読めるわけだからさ。 で、日はNHKが面白い調査データを発表しましたので、このネタです。 いまの18歳ってどん

    いまの18歳は共産主義がいいと思ってるらしい|More Access! More Fun
  • ソーシャル運用でいちばんやってはいけないこと、それはTwitterとFaceookの連携|More Access! More Fun

    ここ最近、イスラーム国(国と付けるなというが、アイシルもアイシスもSはStateの頭文字だから同じ。アラビア語の頭文字でダーイシュというのが相手が一番イヤらしいよ)の話題ばかり。ついにはヨルダンのパイロットは実は1/3にイスラム教徒としては最大の侮辱に値するやり方で殺されていたことまで判明(イスラムでは土葬で世界の終わりの日に蘇ることができるようにする)。 しかし今回のことで、平和ぼけした日人も少しは現実がわかったのではないか。米軍がイラク撤退の時にイラク軍に置いていった最新鋭の戦車やヘリやミサイルなどの武器で武装している数万人規模のロード・オブ・ザ・リングの闇の勢力みたいなのが突然出現しているのである。 中国政府、「日を支持、テロは許さない」 中国の口から「日を支持」って言葉が出てくるのは、国営放送が認めたように中国からも300人以上がイスラーム国入りしてるからなんである。彼らが帰

    ソーシャル運用でいちばんやってはいけないこと、それはTwitterとFaceookの連携|More Access! More Fun
  • 自分が売りたいもの、お客さんが買いたいものはどこですれ違う?|More Access! More Fun

    かなり昔、なにかで聞きかじった話だが、大手企業に長年勤務し、定年退職して念願だった喫茶店を開店した場合、その多くが1年以内に店をたたんでいるとか(出典は自分の脳みそのヒダの奥なので定かではない) いまはもうスタバやエクシオールにやられまくって普通の喫茶店の時代では無いから別に不思議ではない。が、今から30年くらい前は喫茶店全盛期。新宿コマ劇場横の喫茶店なんて、元旦は珈琲2000円になってた。それでも満員だった時代でも、脱サラしての喫茶店経営は難しかったのだ。 原因はいろいろあろうが、一番は「メーカー勤務で客商売(B to C)したことがない+柔軟性が無くなった脳みそ」だと思う。珈琲入れるのが趣味で、自分の好きなジャズをかけて、調度品も自分の好みに合わせて・・なんて開店すると誰も来なくて半年間で潰れるわけだ。 しかしこのおじさんが馬鹿かというと、そんなことはない。一流大学を出て企業では実績も

    自分が売りたいもの、お客さんが買いたいものはどこですれ違う?|More Access! More Fun
  • (メルマガ拡大版)ラーメン屋さんのサイトはどう作るべきか|More Access! More Fun

    みなさま、こんにちは。日は週に1度のメルマガ発行日。この日は打ち合わせも入れられません。この3年間1回も休まずシコシコと書いておりますが、最近は読者数がかっきりと固まったようになり、全く伸びていません。1ヶ月かかって増加した分が月末に減る的な。ガラケー時代のiモードの待ち受けみたいです。 でも有料メルマガの総合ランキングではじわじわ上昇していま11位。テレビでおなじみの津田大介氏も抜きました。ここから考えますに、メール文化に対する比重がどんどん軽くなってるのではないかと予想するわけです。自分も主軸はメールからスマホ対応のメッセンジャーに移ってます。仕事はハングアウト、遊びはLINEですね。LINEでメルマガサービスはじめてくれないかな?いまBLOGOSでもメルマガやってるので移行したいわ(BLOGOSLINEがやってるのよ)。 さて、今日のブログはラーメンです!!! ※写真はイメージで

    (メルマガ拡大版)ラーメン屋さんのサイトはどう作るべきか|More Access! More Fun
  • 1